3.60
5 253件
4 98件
3 45件
2 21件
1 129件
合計 546
読み あんぱん
放送局 NHK
クール 2025年4月期
期間 2025-03-31 ~ 2025-09-28 最終回
時間帯 月曜日 08:00
出演
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生...全て表示
全 3262 件中(スター付 546 件)3251~3262 件が表示されています。
次ページ> 最後≫

2025-09-23 12:30:40
名前無し

嵩が医院にやってきた幼いころ、食事中自分の人生のさじを投げたように、スプーンを落としてしまった。そのさじを拾ってくれた女中のしんちゃん。しんちゃんは、このドラマのキーパーソンになるなと思っていたら、何もなかった。多くの普通の人の人生をよく描いているなと思った。

2025-09-23 12:48:33
名前無し

突然の訪問者、アニメ化を薦めに来たテレビ局のプロデューサーでは。やはり、たかしは乗り気でなく、ぶさんが勧めるというパターンかな。アニメ初放送は88年、顛末はいかに。

2025-09-23 13:34:39
名前無し

あんぱんの10.8%は平和式典で時間変更があった日だから。下がって当たり前。
おむすびは平日でもこんなに悲惨だった。よくこんな数字出せたもんだわ。
知らないみたいだから、ご参考までに。

16.8 16.1 15.6 15.9 16.2 *週平均16.12%

14.4 14.7 15.0 14.9 14.7 *14.74%

12.6祝日 13.4 14.4 14.1 13.0 *13.50%

13.2 12.7 13.2 12.4 13.1 *12.92%

14.8 13.5 14.2 14.0 14.5 *14.20%

12.5祝日 13.9 14.0 14.0 13.5 *13.58%

14.1 14.2 13.5 13.6 14.3 *13.94%

14.0 14.1 14.4 13.9 14.1 *14.10%

13.2 13.4 13.5 13.1 13.4 *13.32%

12.9 13.2 13.0 13.3 13.4 *13.16%

13.8 12.8 13.4 13.1 14.0 *13.42%

13.0 12.4 13.3 13.1 13.7 *13.10%

13.1 12.6 12.9 12.2 12.8 *12.72%

12.4 13.4 12.8 13.0 12.7 *12.86%

11.4祝日 13.0 12.5 13.0 12.7 *12.52%

13.3 13.0 12.5 12.7 12.7 *12.84%

12.4 12.0 12.8 12.7 12.9 *12.56%

12.4 13.0 12.4 12.3 12.7 *12.56%

12.5 12.1祝日 12.2 12.5 12.8 *12.42%

11.6 12.4 12.7 11.8 12.8 *12.26%

10.7祝日 12.5 12.6 12.0 12.2 *12.00%

12.3 12.9 12.5 11.8 11.9 *12.28%

12.3 12.0 12.0 11.9 12.3 *12.10%

11.8 12.2 12.710.7祝日 12.0*11.88%

12.0 12.8 12.5 12.5 12.5*12.46%

おむすびシーズン平均 13.10% 
歴代最低視聴率おめでとう。
こんな酷い数字出せる朝ドラはもう出て来ないと思うわ。
あんぱんは視聴率も中身も良くて本当に良かったし、次の朝ドラにも期待。

    いいね!(2)
2025-09-23 14:24:44
名前無し

いよいよ、テレビアニメ、アンパンマン、のぶさんに勧められて引き受けることに。明日はたかしがテーマソングを作詞、作曲はタクヤかな? いっきにテレビ初放送までいってしまうか?🙄

2025-09-23 18:52:55
名前無し

健ちゃん、カレー屋やりたいって相談しに、たかしに相談してどーなる!😁健ちゃんも時々は登場しないとね。😉

2025-09-23 18:58:39
名前無し

昨日は母親三人三様の生き方を考えていたのに、今日は一気に時代が飛び写真だけかーい(涙)

蘭子のラブシーン何度もいらんて
もっと若いうちに一緒にさせてあげなさいよ

カレー屋健ちゃん必要か?
そんなことより千代子さんや黒井先生など高知のこと知りたかった

最終週も雑過ぎないか
善と悪が拮抗して世の中が良くなって行く
絶賛と批判を受けてドラマが締まって行くのだろう

戦争を語るって苦しいんだよね
それだけは伝わったよ
もし私が子どもを置いて中国から引き揚げてきたとか、ソ連兵の相手をしたとかそんなことがあったとしたら人に話せるだろうか?

    いいね!(2)
2025-09-23 19:46:55
名前無し

カレー屋健ちゃんしたくても牟田悌三さんがもういないし、なんてね
八木のエピソード某映画に似すぎじゃない?
オーラスを締めるのは黒井か、本当はGHQがいる間に再会してほしかったが

2025-09-23 20:05:18
名前無し

敗戦後80年の夏、今年も戦争・戦地・内地の悲惨が語られた。補給を断たれた前線では爆撃や戦闘で死んだ兵より餓死や病気で死んだ兵の方が多かったと聞く。人肉喰いについては戦友は骨と皮ばかりで食えるところなどない、食うとしたら米兵の肉だ、と語った人がいた。戦地にもアンパンマンのような人がいただろうか。南方へ行かされた父からは、撃墜された若い戦闘機乗りの死、白骨街道の死屍累々、となりにいた戦友の死、自身が負傷した話など聞いたが、補給や自身の飢えについては聞かなかった。

2025-09-23 21:18:47
名前無し

振り返ってみると、
主役二人の言うセリフが、いつも同じようなくどさで、かつ、そのセリフから見える心の動きが単調過ぎた。
同じようなセリフを言っても、例えば阿部サダヲさんや江口のりこさんは、色々な異なった感情を込める引き出しが豊富で、その都度、違うセリフを聞いたような新鮮な感じすら受ける。
これは、単に年齢の問題じゃなく、若くても、神木隆之介さんや菅田将暉さんや杉咲花さんなんかは、セリフを超えた感情を観ている側に伝えて来る。まだ年少だけれど、ちびのぶと生意気佳保を演じた永瀬ゆずなちゃんからも揺れ動く心の動きが伝わって来た。
北村匠海さんに関しては、変人の役だったので、感情表現が難しくて、やむを得なかったのかもしれないけど、今田美桜さんについては、遠慮しすぎて、迷いがあって、思う存分の演技ができなかったように思う。

    いいね!(1)
2025-09-23 21:25:57
名前無し

千代子さんの描かれ方が納得できないー。
なさぬ仲の子を二人も育てて、1人は戦死し、1人は東京に出ていったきり。
医院を継ぐことをあんなに願っていたのにそれもかなわず。
二人の夢を最終的には認め応援してくれた、愛情深い育ての母だった。
登美子さんは、言いたいことを言い、自分のやりたくないことはやらない、人に媚びない、それはそれで筋の通った潔い生き方だと思うけど、我が子を育ててくれた千代子さんに感謝の言葉もないのはどうかと思っていた。
それなのに、自分は東京で嵩としばしば会える、裕福で悠々自適な老後が送れるなんて。
不公平極まりないわー。
あんなファンキーな母もありかもしれないけど、普通は「毒親」と呼ばれ、嵩のような親思いの息子はなかなかいないだろう。
そもそも、嵩が千代子さんを思うシーンが少なすぎるよ。
あれっぽっちの描かれ方で亡くなってしまうなんて悲しいけど、戸田菜穂さんのスケジュールが合わなかったのだろうと思って、納得することにしよう…

    いいね!(1)
2025-09-23 22:31:54
名前無し

「バイキン」という言葉は「細菌」「バクテリア」とイコールではない。一般的には人間に害を及ぼす細菌という意味で使われるから、「バイキンマン」のようなユーモラスなイメージは無い。もちろん日和見菌のように普段はおとなしくしているが時々悪さをする細菌もあるから簡単に線引きできるものではないが。幼児に分かりやすくするために「バイキンマン」と命名したのだろうが、個人的には間違いだと思っている。

2025-09-24 00:16:53
名前無し

チャーミングで愛される悪役バイキンマンが誕生してから堰を切ったように、カレーパンマン、おむすびマン、しょくぱんマン、バタコさん、ドキンちゃん、エトセトラ、次々数多くのキャラクターが増えて行く、嵩のペンは、もうどうにも止まらない。これはかつて手嶌治虫と共に映画を作ったときキャラクターデザインを任された経験が生かされたようだ。ドキンちゃんはおしゃれで綺麗な嵩の母登美子似で、気が強くてめげない内面はのぶに似ていた。バイキンマンはもしかしたらドキンちゃん似ののぶに一途な嵩なのか。ミュージカルから絵本へ徐々に子供たちの人気を集めて来たアンパンマン。お膳立てが揃い幸運が舞い込んで来たのか、アンパンマンの運命を変える人物が現れて期待が高まった。

    いいね!(3)


スポンサーリンク


全 3262 件中(スター付 546 件)3251~3262 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。