



3.14
| 5 | 5件 | ||
| 4 | 9件 | ||
| 3 | 0件 | ||
| 2 | 0件 | ||
| 1 | 8件 | ||
| 合計 | 22件 |
ワカコが秋の味覚に舌鼓♪"女ひとり酒”の醍醐味をお届けします!
さらに今回は地方ロケも!ワカコが北海道・福島の酒と肴を堪能します!
とにかく変わらないでくれ。
マンネリを恐れるな。
TVerより、予告。
https://tver.jp/episodes/epeospyasy
ワカコちゃん待ってたよ〜👍
地元の広島風お好焼き良いですね〜
最後はいつもの逢楽でプシュー🍶
飽きた。
安心して見られる。
今度1からの再放送も始まりますね。
飽きました。
町中華良いですねえ。
ラーメン、炒飯、餃子は欠かせないが
紹興酒はちょっと苦手^^;
テレ東でも今週から始まりました。
最近は日本酒が値上げして困りますねえ
主人公が他人の飲み方にケチつけたりして、感じ悪かった。
原作より性格が悪い。
アニメまでが良かった…。
二話をまとめて見た。
ワカコをはじめレギュラー陣が総登場。
この番組はこれで良いのだ。
マンネリを恐れるな。
料理の中で気になったのは里芋の揚げだし。
これは厚揚げしか知らないので、ぜひ食べたいと思った。
魚料理やはり日本酒が合う🍶
てゆーかいつも800円で買ってたオキニのやつが
1000円に値上がってて勘弁してくれ💦
自意識過剰で共感できません…。
飲める魚屋とかなかなか良いですね。鮮度抜群じゃん。
確かに日本酒高くなりましたねえ。
ワカコが同僚と飲むとかいつぶりだろう。もう一話福島でもよかったね。
明るい仕事帰りは一杯やりたくなるよねー。
こんなのいつまでやってるの。
今回は神回だった。
女子旅はやはりいいねえ
あのワカコが健康診断のために大好きなお酒を控えるなんて。
まあでも26歳ならまだ大丈夫だよね。ジョッキがやたらデカかった🍺
高級そうな1軒目、大衆的な2軒目、どちらも良いお店でした
女子旅とサムギョプサルをまとめて見た。
磐梯山には五色沼なんてのがあるんだね。
あんな近距離で色が違うのなんて不思議だ。
あの塩ラーメンは美味いだろうな。
健診の後の豚肉は最高だろう。
ワカコはあのビールを2杯も飲み切ったのだろうか?
とにかく明るく、美味そうに食べる演出が素晴らしい。
迷走する「晩酌」も頑張って欲しい。
2軒とも凄い高そうな店行ってたな今回のワカコは
てかビール飲まないの珍しいね
主人公の飲み方、食べ方がちょっとなぁ。
二軒目の店が東京カレンダーに出てくるかのような凄いオシャレなバーでしたね!
つまんない。
スポンサーリンク




