3.00
5 0件
4 0件
3 1件
2 0件
1 0件
合計 1
読み どくたーぷらいす
放送局 読売テレビ 日本テレビ
クール 2025年7月期
期間 2025-07-06 ~
時間帯 日曜日 22:30
鳴木金成(岩田剛典)の父は、ある医療過誤の全責任を負い、追い詰められて自殺した……3年後、鳴木は医師を辞め、事務スタッフの夜長亜季(蒔田彩珠)と共に、“医師に値段をつけ、病院相手に売りさばく”医師専門の転職エージェント会社を立ち上げる。鳴木の元に訪れ...全て表示
全 1 件中(スター付 1 件)1~1 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2025-07-07 00:17:18
名前無し

主演の岩田剛典が演じてる鳴木の話し方、どこかで聞いたことが…と思って考えてみたら、「アンチヒーロー」の長谷川博己の話し方に似てるんだと気が付いた。
岩田くんは「アンチヒーロー」に出てたもんね。
長谷川博己との絡みも沢山あった。
もしかして、役作りの参考にした?

医師専門の転職エージェントという発想は珍しいと思ったら、これは原作ものだった。
原作 逆津ツカサ、作画 有袖まさき で、昨年夏まで漫画アクションに連載。
ドラマの方でも、原作者が一部新規エピを書いたと公式サイトのコメントにあった。

で、感想。
話は面白いのかもしれないけど、初回はイマイチ引かれるほどのものはなかった。
まだ話が本筋に入ってないからかもしれないけど、少し地味に感じるのはキャスティングのせいもあるのかも。

医療過誤の責任を負わされて自死してしまった父親の真相を暴く話らしいけど、その大学病院の院長役が篠原涼子。
どうも篠原涼子には大物感が足りない気がする。

劇伴が、何か(思い出せない…)のドラマの劇伴と似ていて、その思い出せないドラマ、自分は結構面白く見ていて、その似てる劇伴の曲がかかると、その思い出せないドラマを見ていた時の高揚感が頭に浮かんでくるんだけど、こっちの見てるドラマの方ではそれほど高揚感があるシーンではなくて…ということも私的にはあるのかもしれない。

最近、劇伴が似てるドラマが多い気がする。
もうちょっとオリジナリティーのある、他とは違う曲を作ってほしい。



スポンサーリンク


全 1 件中(スター付 1 件)1~1 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。