2.52
5 4件
4 2件
3 6件
2 4件
1 9件
合計 25
読み どくたーぷらいす
放送局 読売テレビ 日本テレビ
クール 2025年7月期
期間 2025-07-06 ~
時間帯 日曜日 22:30
鳴木金成(岩田剛典)の父は、ある医療過誤の全責任を負い、追い詰められて自殺した……3年後、鳴木は医師を辞め、事務スタッフの夜長亜季(蒔田彩珠)と共に、“医師に値段をつけ、病院相手に売りさばく”医師専門の転職エージェント会社を立ち上げる。鳴木の元に訪れ...全て表示
全 31 件中(スター付 25 件)1~31 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]

2025-07-07 00:17:18
名前無し

主演の岩田剛典が演じてる鳴木の話し方、どこかで聞いたことが…と思って考えてみたら、「アンチヒーロー」の長谷川博己の話し方に似てるんだと気が付いた。
岩田くんは「アンチヒーロー」に出てたもんね。
長谷川博己との絡みも沢山あった。
もしかして、役作りの参考にした?

医師専門の転職エージェントという発想は珍しいと思ったら、これは原作ものだった。
原作 逆津ツカサ、作画 有袖まさき で、昨年夏まで漫画アクションに連載。
ドラマの方でも、原作者が一部新規エピを書いたと公式サイトのコメントにあった。

で、感想。
話は面白いのかもしれないけど、初回はイマイチ引かれるほどのものはなかった。
まだ話が本筋に入ってないからかもしれないけど、少し地味に感じるのはキャスティングのせいもあるのかも。

医療過誤の責任を負わされて自死してしまった父親の真相を暴く話らしいけど、その大学病院の院長役が篠原涼子。
どうも篠原涼子には大物感が足りない気がする。

劇伴が、何か(思い出せない…)のドラマの劇伴と似ていて、その思い出せないドラマ、自分は結構面白く見ていて、その似てる劇伴の曲がかかると、その思い出せないドラマを見ていた時の高揚感が頭に浮かんでくるんだけど、こっちの見てるドラマの方ではそれほど高揚感があるシーンではなくて…ということも私的にはあるのかもしれない。

最近、劇伴が似てるドラマが多い気がする。
もうちょっとオリジナリティーのある、他とは違う曲を作ってほしい。

2025-07-07 11:47:13
名前無し

面白そうだなぁと思って見てみたが、初回はこれといって可もなく不可もなくといった感じ。
蒔田 彩珠さんは、高校生役なら上手いが、このドラマの中では社会人には見えない。学生アルバイトなのかな?社会人なら、髪型とメイクをもっとしっかり仕上げたほうがいいと思う。ナチュラルすぎる。
篠原涼子さんは院長役としては威厳も貫禄も全く無く、配役ミスのような。とりあえず髪を縛ればいいのに。
三浦さんは何の役をやってもお上手。

2025-07-07 14:23:43
名前無し

原作はあんなに面白いのに、こんなものになっちゃうなんて。
猛省して、もっと必死に作ってくれ。楽しみにしてたのにがっかりさせないで。

    いいね!(1)
2025-07-07 14:26:34
名前無し

岩田くん結んだ長髪似合わないと思う。原作ものだから寄せなきゃいけないんだろうけど違和感なのよ。お育ちの良さが滲んでダークヒーロー感もイマイチ薄い。アンチヒーローのハセヒロじゃないけどお顔も細くてシュッとしたキツい顔つきの人が良いと思う。お手本?口調は寄せてるんだけどねー…話はそこそこ脇役陣もそれなりなんだけど各局馴染みのキャストを使い回してる感が否めない。

2025-07-07 17:30:51
名前無し

また身内が罪を着せられ亡くなったことに対する復讐で・・・みたいなパターンか。(前期にもあったような)
その描き方が現実味があればだけど、今作はちょっと現実離れしすぎてるような

2025-07-08 10:09:20
名前無し

鳴木金成(岩田剛典)が極東大学病院を自主退職してから3年、医師専門転職エージェンシー「Dr.コネクション」で実績を上げていると…。

夜長(蒔田彩珠)が示したグラフにあったけど、30代前半の医師の平均所得が、大学病院勤務で320万円って本当なのかね(民間が800万円なので半分以下!)。
で、医師を1名につき300万円の紹介料が病院側から支払われるってのも驚きの世界。
それ以上に、鳴木がこの仕事を始めるようになったのは、3年前の医療事故の全責任を父(林泰文)に押し付けた極東大学病院に復讐するためというから驚く。
同期の依岡(北山宏光)が言う通り、内部にいた方が不正を暴ける(真実に近づける)と思うんだけど、同じような事故を防ぐためには医師の配置を正さないとでも考えているのか。
今回は、霞野整形外科の麻酔科医不足が原因だった医療事故を正すために、柊総合病院から新井(宮内ひとみ)を呼び入れ、その空いた穴に葛葉(阿部顕嵐)を使うと言う、面倒くさいもの。
全然近づいてないよね…。
一つ気になったのは、岩田さんの髪型。原作漫画に寄せたんだろうけど、一昔前のふかわりょうみたいでなんか変。

2025-07-08 23:18:29
名前無し

ホント、
長谷川博己だ……何故なのか…
最後 までそればかり気になって終わった

2025-07-09 21:54:00
名前無し

テンポが良くて面白かった

2025-07-14 10:35:34
名前無し

長谷川博己の足元にも及ばないと思う。彼は舞台中心に活躍してきている。声の張り方、抑え方をよく知っている。岩田さんは同じトーンの声の出し方。

真相究明の為に医師を派遣する。このやり方が好きではない。あの、髪の毛、チョンチョロ毛!
岩田さんのドラマはすきだが、今作は家庭第一に考える医師を利用している感じがいやだ。岩田さんの良さが出ていない。

2025-07-14 14:06:23
名前無し

キレものの主人公が魅力的に見えてきた。ビジュアルも見慣れてきたしこれはこれで良い。脚本がしっかりしていて見応えがある。極評されているほど酷くはない

2025-07-14 14:15:09
名前無し

うーんなんだろ一言つまらん

2025-07-14 14:56:03
名前無し

前回よりつまらない。
第2話でリタイア。

2025-07-14 16:11:34
名前無し

原作リスペクトするのはいいけれど。
あの髪型をダサ過ぎるとは思わないのか。無駄に気になって台詞がはいってこない。話にもいまいちはまれないので脱落します。

2025-07-14 21:57:41
名前無し

第一話よりはずっとよい印象です
いや、正直、最後の
「彼は私の友人だから」
で印象が一気に好転した感があります
変な理屈をごねず、そういう理由で全てを掛けるのって好きなので・・

2025-07-15 01:42:44
名前無し

蒔田彩珠さん、この役にはハマっていないような。

2025-07-16 15:11:20
名前無し

他局ドラマの時間延長を避けるために22:30なんだろうけど、3本あると録画して2本はみれるけど、どれか1本は見れない。さらに23時からのドラマは録画できなから見ることはできない。
いっそのことこのドラマを21時スタートにすれば、どちらかを録画して2本とも見ることができる。
すると10時台のドラマも2本になるから、23時からのドラマも録画できる。まったく、ドラマが立て込むと頭を使うわ。
こうして録画したドラマを19時からの2時間で見ている。バラエティーは見る気がしないので丁度良い。

2025-07-21 02:53:07
名前無し

続きが気にならない

2025-07-21 14:02:29
名前無し

口コミ悪いドラマですね。
見たくなるよ。

2025-07-21 23:38:14
名前無し

結構リアルに医療の闇を見せてくれてると思う
全て繋がってはいるけどある意味1話で完結しているから次のエピソードが気になる

2025-07-23 21:24:37
名前無し

岩ちゃんファンがいないレビューだもん。
知っている人が少ないのか?
ライブに来てるファンが書き込みしたら
ダントツ一位ですよねー
チャンネルレビューってあまり知られていない
サイトかい。
星1から星5の評価も何だかね🤷
本当に面白いドラマって結局わからんのね
自分で判断する事がいかに大切かです。

2025-07-27 23:46:43
名前無し

エクザイルメンバーが主演ではダメだね 岩田ドラマよく出てるけど演技がよくならない 事務所の力でドラマに出れるんじゃない 主演じゃなくて脇だったらよかったのに 

2025-07-28 00:04:44
名前無し

3話にして一気に面白くなってきた
脚本と演出がしっかり出来上がってると思うよ
食わず嫌いせずに見た方がいいドラマ

2025-07-28 20:52:47
名前無し

前回よりは面白かったと思う。
が、篠原涼子さんの顔が不自然すぎて気になってしまう。
だいぶお直ししましたかね?

2025-08-05 02:09:09
名前無し

ドウトク君がなかなかいいキャラだと思う。

2025-08-05 10:43:36
名前無し

ここへ来て盛り上がってきたー!

2025-08-05 13:21:36
名前無し

3話まで我慢して観たが、面白いと思えない。
このドラマの何処が面白いのかわからん。
やたらと暗いだけで、岩田が世の中の不幸を全部背負っているようで白ける。
救いは事務員の夜長だけ。

2025-08-11 23:35:58
名前無し

日テレは謎解きドラマが多い

2025-08-18 09:25:52
名前無し

網野教授、やっぱりかぁ。
徐々に面白くなってきたかも。

2025-08-19 08:25:12
名前無し

いろいろ手を打って
転職に悩む医師をなんだかんだいいつつも
最適な転職先へ斡旋する

なかなか小気味よい話が多い
今話も医師としての父の素顔と娘との和解
再出発を描いておりよかった

よかったとは思うけど、回を重ねるごとに
主人公の父の汚名を返上する活動が重きをなしてきていて

その話での転職希望者のストーリーがかなり
適当に扱われてきている感じがしてきた

無理に裏ストーリー(父の汚名返上)など用意せず
毎話、異なる事情の悩める医療関係者を
パズルを解くが如くの手法で導ていくだけの
ドラマでも十分よかったのになあ

2025-08-19 12:30:59
名前無し

評価は低いが、ストーリーはまあまあ。蒔田がいいアジ出している

2025-08-20 22:59:31
名前無し

パパ、パパ、っていい大人が、なんなんだ。いったい何歳なの?あの娘。主人公があの父親に、君って言ったり、あの父親は何歳なの?全体に年齢構成おかしいと思う。おじさんと姪も、あの2人そんなに歳離れてるように見えない。だいたい、身内の弟が、紹介できない時点で、あの父親に非があるのは明らかなんだから、娘も気づくべき。仕事で不正を暴くとか言ってるくせに。娘への愛情は真実だったとか、クサすぎる。



スポンサーリンク


全 31 件中(スター付 25 件)1~31 件が表示されています。
≪先頭 <前ページ
次ページ> 最後≫
[1]
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。