




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
桑田さんもきっと出るでしょう。
ていうか架純ちゃんがお願いに行けば
絶対にOKするはず
桑田さん決断の時です!!ひよっこファミリーは,貴方の紅白歌合戦出演を心待ちにしています!!夢見ています!!横浜アリーナから中継で,ひよっこメンバーとのコラボ期待しています!!純粋に観たいです!!精一杯!!応援すっから〜みんなの夢叶えて下さい!!諦めないで待ってっかんね〜桑田さんがんばっぺ!!!
今晩の「LIFE!」、日頃見ないが豊子の藤野涼子さんとみね子の有村架純さんが内村光良さんとコントをすると言うので「ひよっこ」ネタがないか視聴してみた。
結果は「ひよっこ」ネタはなかった。
「ひよっこ」に関係ないので簡単にだけ触れると、藤野さんが加藤清正の正室かなの役で出てたが、秀吉役の竹中直人さんの笑いの演技が強烈すぎて(志村けんあたりを超え、私の知る限り松竹新喜劇の二代目・博多淡海(故人)レベル)、笑いをこらえ平静を装い演じるのは大変だったと思う。竹中さんの独り舞台。
有村さんは二宮和也さんと紅白ネタをやってたが内村さんの突っ込みを巧みに返していて、これなら司会は安心と思った。
これでますます、紅白での乙女たちの寸劇を見たくなった。愛子(和久井映見)さんもSONGSではいなかったけど今度は一緒に出てもらえたらな、と思う。
書き込みに「ひよっこ」の出演者が他番組に出演した話が多くなってきたけど、いつまでも「ひよっこ」イメージで見られ続けることは彼女(彼らもだが)たちにとっていいことなのか疑問に思える。少女期の数か月を演じただけなのに、いまだに「おしん」のイメージで見られる小林綾子を思い出した。
それだけひよっこに思入れが有ると言う事だから,それはそれでいいんじゃないかな〜ひよっこと言う作品に出演者の皆さんが命懸けで,真摯に真面目に取り組んで来た証‼︎本当に良い作品は人々の記憶に良い意味で,ず〜と心の片隅に残り続けていく訳だから‼︎みんな幸せな朝を迎えられたり,半年間〜毎朝元気を分けてもらえた訳だから‼︎ひよっこはそれだけ心に残る『偉大な作品』だったと言う証だね‼︎ひよっこと言う我が家から,ひよっこメンバーもそれぞれに巣立ち,みんな既に新たな挑戦をしてる‼︎ドラマ&映画&お芝居&大河ドラマ&バラエティ&旅番組&司会&女優&俳優等で‼︎また一皮向けて,成長し進化して新たな一面が会話見れたら最高だね‼︎いつまでも応援してっかんね〜がんばっぺ(^^)v🌟🌟🌟🌟🌟
みね子のいない一日だけど
今日も一日ガンバっぺ。
2017-12-20 06:25:08さんの指摘はある面その通りだと思います(反論ではありませんので)。
小林綾子さんに限らず、子役は特に子役の時の印象から脱却するのに苦労します。
安達祐実さんが「家なき子」でブレイクした後に似たような役柄のオファーばかりで困惑した、と語っています。「ガラスの仮面」後にやっと高校生くらいの役柄も来るようになったそうですね。
国連大使にまでなったシャーリー・テンプルも子役でもてはやされた時のイメージを長く持たれていました。
子役でなくても、朝ドラでは「あまちゃん」の能年玲奈(のん)さんがその後の出演作品の少なさもあり天野アキの印象が強いし、「カーネーション」の尾野真千子さんは今も糸ちゃんの印象が強く受け止められている感じがします。
しかし、武田鉄矢さんが自身がいつまでも金八先生のイメージで見られると愚痴っぽく言った時に、やはり寅さんの印象で見られる渥美清さんは「いつまでも役柄で愛されるのは素晴らしいこと」と励まし、以後、武田さんはポジティブに考えるようになった、と語ってました。
で本題の「ひよっこ」出演者についてですが、まだ放送終了後3カ月しかたってませんから「ひよっこ」の印象で見られる面はこの作品のファンであればあるほど仕方ない面があると思います。
2月には、時子役の佐久間由衣さんは埼玉初のNHKドラマに主演するようですし、有村架純さんは「ナタラージュ」「関ケ原」と映画が公開されCM出演も多く、他の皆さんも新たな役柄で活躍されて行こうとしています(有村さんについて「ひよっこ」のイメージが崩れると怒り心頭の年配の男性の投稿を別の場所で見ましたけど)。
吉永小百合さんは一番思い入れのある作品はデビュー作(子役除く)の「キューポラのある街」だと語っています(「夢千代日記」とかあるけど)。
「ひよっこ」が若い女優さん達の心の財産になり、新たな旅立ちで新たな役柄開拓の時の青春時代の良い思い出になればいいなと私は思っています。
まだ3ヶ月だもの、いいんじゃないかなと思います。
ひよっこでの皆さんを懐かしがっていても
他の作品での皆さんの活躍も応援しているんです。
皆の心に残る作品って素晴らしいです。
その時は夢中になっていても、すぐ忘れちゃう作品が多いけれど皆さんが言われる様に、ひよっこは何だかますます好きになっていく私。
各々のキャラを大切に描いた脚本のおかげだと思います。
過去には無かった様な独特の世界観も楽しめました。
やっぱり私はひよっこが大好き。
ひよっこは特別な特別な名作品です。🤗💐‼️
役者もハマり、音楽もハマり・・・全てがハマったドラマだった。
ひよっこ今も感動の余韻が残っていつまでも消えません。ひよっこ永遠なれ。
関係がないけど有村さん映画に軸を置いていますがたまには連続ドラマに出て欲しい。ひよっこロスと共に架純さんロスです。とりあえず紅白とひよっこ総集編が楽しみです。
役者にハマり、音楽にハマり・・・全てにハマったドラマだった。
桑田圭祐さん紅白で若い広場〜貴方の歌う姿を何とか‼︎何とか‼︎観たいです🗣🎧〜ひよっこファミリーとのコラボ〜年末に夢を叶えて下さい💫
またまた朗報です♪
紅白のゲスト審査員に「すずふり亭」鈴子役の宮本信子さんが決定しました♪
宮本さんの近作は「ひよっこ」、そして同じ岡田惠和さん脚本の「奇跡の人」ですから司会の有村架純さんに温かいエールを送ってくれることでしょう。
ありがとうございます!
ますます楽しみです。
あったかい鈴子さん、大好きでした。
すずふり亭のお料理はどれも本当に美味しそうでした。
毎回吹替え無しで作られていたそうです。
そういう役者さんの頑張りもドラマの良さに繋がっていたように思います。
ひよっこですずふり亭の,『鈴子』役を演じられた名女優『宮本信子』さん‼︎みね子出役の有村架純さんと共に,紅白歌合戦ゲスト審査員に選出‼︎ご出演〜誠におめでとうございます‼︎紅白に華を添える〜何か嬉しいな〜(^^)紅白もがんばっぺ〜🎌㊗️🎍
ひよっこの重鎮の二人!!宮本信子さんと古谷一行さんのコンビはのまさにひよっこの要でした‼️影の立役者の二人が居たからひよっこに,人生経験の重みと言う最高の〜スパイスが加わり〜実に味のある〜奥深さと〜世界観〜メリハリと温かみの有る〜脇のしまった〜じつに質の高い‼︎名朝ドラに成ったのだなと〜改めて感じました。鈴子さん紅白でまた逢えるのを楽しみにしています🤗✨
たくさん、朝ドラ見てきましたが、こんなにおもしろくもなく、感動もなく、ヒロインに不快感しかない朝ドラ、初めてです。
好意的なコメントがあれば、すぐに批判的なコメントもある。バランスがとれてますね。
ファンは勿論 アンチにも何時までも心に残るドラマ
これが名作というものなのね!
朝ドラの危機的状況からのV字回復を遂げ名実ともに名作だが
また朝ドラの危機が迫って来たので、半分、青いにひよっこに
負けない朝ドラにんなって貰いたいね。
非常に面白い素晴らしい作品でした。
今も心に残っています。
紅白で向島電機合唱団の歌声を聞いてみたいものです。
名作ひよっこ最高に幸せな時間をありがとう〜(o^^o)こんな素晴らしい本物の朝ドラ作品には,もう二度と逢う事はないでしょう‼︎脚本も間違いなく歴代ナンバ1作品でした‼︎🌟🌟🌟🌟🌟ひよっこを愛しています‼︎心から感謝します。また10日後の紅白で皆さん逢いましょう〜👫👭👭👬🌠
㊗️🎊桑田圭祐さんの紅白歌合戦出場正式に決定しました‼️毎朝笑ったり泣いたり,桑田さん自身〜自ら朝ドラ『ひよっこ』の大ファンで有り,ひよっこに恩返しがしたいと言う気持ちから,横浜アリーナからの生中継が実現しました‼︎司会のみね子役の有村架純さん始め,紅白審査員の鈴子役の宮本信子さん,ひよっこファミリーも心の底から安堵している事でしょう。寸劇&コラボ等・どの様な演出に成るかは〜10日後の紅白まで楽しみに待ってっぺ。年末に『若い広場』を聴ける何て最高に幸せだっぺ〜ポンポンポン〜このメロディ&歌聴かなきゃ年越し出来なかっぺ〜と思ってたから桑田さんの決断に感謝します‼︎最高のクリスマスプレゼント〜本当にありがとうございました🎁地元・奥茨城もみんなこの日を信じて心待ちにしてたから〜本当に喜んでっかんね〜紅白もひよっこファミリーがんばっぺ🗣🎧🐥
桑田佳祐紅白歌合戦出場おめでとうございます😄
乙女寮のメンバー達とのコラボ再現期待してます。
劇中音楽も聴きたい。
桑田佳祐さん紅白出場おめでとうございます。義理堅い桑田さんなら出ると信じていました。良かった。良かった。ひよっこ最高~。
>桑田自身が「ひよっこ」の熱心な視聴者だったことが大きかった。心温まるストーリーを毎朝、泣いたり笑ったりしながら楽しみにしていたという。
>年越しライブが始まる午後9時半以降の登場となりそう。「ひよっこ」企画で登場するのが濃厚。
やった~ありがとうございます!
嬉しいです(涙)
桑田さんを交えての寸劇とか楽しみにしています。
ひよっこのOPと主題歌はひよっこの世界観にピッタリで
素晴らしかったと思います。
毎朝、本編と共に楽しみでした。
本当に色々なことが忘れられない作品です。
やりましたね♪
皆さんお書きのように桑田佳祐さんの紅白出場が決定しました♪
「ひよっこ」紅白特別企画も決定したんですね♪
脚本は本編と同じ岡田惠和さんで「ひよっこ」の幻のストーリーが紅白で明らかになるとか♪
これを喜ばずにはいられましょうか♪
29日は「ひよっこ1週間」一挙放送が結局なかったのは残念ですが代わりに有村架純さんのカナダ自然旅行の再放送が見られるんですね♪
ワクワクが止まりません♪
「ひよっこ1週間」。総集編の放送があるからやらないのではないかと思ってました、来年のいつかやるでしょうし、やればいいなと私も思います。ナレーションのアナウンサー、ソフトな声で良かったですし。
紅白での朝ドラ寸劇は「あまちゃん」「花子とアン」「あさが来た」に次いで4作品目ですね。「あまちゃん」「花子とアン」は脚本家(クドカンさん、中園ミホさん)もゲスト審査員でした。
「あまちゃん」の時に小野寺ちゃん役の優希美青さんとベロニカ役の斎藤アリーナさんとベビーレイズの1名?は15歳未満で8時以降の就業禁止で出場できませんでした。
だから、ちよ子役の中1の宮原和さんと進役の小学生の高橋來君は開始間もない時間以外では出られそうにないですね(観客席で応援はできると思う)。
乙女達の豊子役の藤野涼子さんと優子役の八木優希さんは共に17歳なので18歳未満ということで10時までなら出られそうですね。
第二部開始間もない9時台に「ひよっこ」寸劇があるのではないかと個人的には思っています。
労働法の専門家ではないので違ってたら直してください。
年末までひよっこが楽しめそうで良かったですね。
先日のLIFEに出ていた藤野涼子さんは楽しそうでした。
今公開中の8年越しの花嫁という映画は岡田恵和さんの脚本です。とにかく泣ける映画です。
気持ちが温かくなる朝ドラはいいですね。
元気も貰えたし、毎朝テンションあがりました。
映画観に行きましたよ、とても真摯な作りで号泣でしたが岡田脚本だったんですね、納得です。
ひよっこもジンワリと胸に届く素敵な作品でした。
紅白でひよっこの寸劇なんて見たくない。
どうしてこんなつまらないとしか言いようがないドラマを
いつまでもひっぱるのか。
いい加減にしてもらいたいね。
紅白で「ひよっこ」の寸劇をするのはきっと見たい人が多かったんでしょうね♪
面白いし楽しいし気持ちが明るくなり当然の結果だと思います。
本当に素晴らしいことですね♪
今年2017年は《ひよっこが真のヒロイン》何だから〜遠慮なく思い切りひよっこらしく〜年末まで走り切れ〜全力で応援して支えるからね🏃☆
ひよっこ三昧、夢中になれるドラマだった。ただ正直言って、終盤動きのない会話のシーンが多くて少し冷めましたが。
紅白でひよっこの寸劇すごく見たいよね。
どうしてこんなすばらしいとしか言いようがないドラマを
いつまでもひっぱってもらえるの。
いいかげん喜ばせすぎだね。
クックックッ
ひよっこの実の記憶障害と8年越しの花嫁のヒロインの記憶障害が重なってしまった。乗り越えて最後は幸せになるというストーリー。
ひよっこの続編がないのなら、紅白で続編をやってください。あまちゃんのように。
毎回寸劇とかあるわけじゃないんですね。
さすが、ひよっこパチパチ
千代子ちゃんと進君が見られないのはちょっと悲しいけれど。
お父ちゃんが帰ってきた谷田部家の幸せそうな様子が本当に嬉しくて。
記憶がもし戻らなくても、また皆で新しい絆を築いていけばいいんだと谷田部家の人達を見て幸せな気持ちになりました。
何気ない日常の中にこそ、本当の幸せがある。
わかっていても忘れそうになることがあって、でもひよっこを見てまたその気持ちを思い出すことが出来ました。
ひよっこはやっぱり一番大切な作品です。
少なくとも、田植えまでは、つまらないシーン無かった。物語の展開上はともかくとして。終盤、最後の最後になって幼馴染3人のシーンで締めたのは良かった。いうまでもなく個人の意見です。悪しからず。
紅白での寸劇ですが、お母ちゃん美代子役の木村佳乃さんと早苗役のシシド・カフカさんはロングヘアをショートにしちゃってるんですね。
さてさて。
報道ではお父ちゃん実役の沢村一樹さんと木村さんは桑田佳祐さんに会いに横浜アリーナに行く可能性を書かれてましたから木村さんは出演するでしょう。カフカさんはどうなるかな。カツラで登場とか(笑)。「あさが来た」雁助の山内圭哉さんはそうでしたが。
誰が出演するでしょうか。
「あまちゃん」は人数が突出して多く、渡辺えりさんが嵐の松潤さんを嬉しそうにペタペタ触ってて「大阪のおばちゃんかい」と突っ込みを入れてしまいました。
どんな光景が見られるか想像するのがとても幸せ♪、
紅白でも朝ドラ出演者が勢ぞろいした豪華な内容になると書かれているので期待が膨らみますね。
私はあのひよっこの被り物をした内村さんを紅白で是非是非見たいです。
どうかお願いします!
それにしてもひよっこの無い朝は寂しくて、いまだに慣れません。
ひよっこロスはいつまで続くのやらです涙
126 129 151話はもう100回くらい見ました
見過ぎです
何話と言われても分りません。具体的にどんな内容で、そのどこが気に入ったのですか?興味があります。
「あまちゃん」では若春子の有村架純さん、GMTリーダーの松岡茉優さん、アメ女センターの足立梨花さん、潮騒のメモリーズの橋本愛さんがブレイクしました。
「ひよっこ」乙女五人組からは誰がブレイクするでしょうか。ファンとしては全員ブレイクして欲しいところです。
佐久間由衣さんは2月にN○Kドラマ主演が決まってますね。
高3の藤野涼子さんと高2の八木優希さんは未来の朝ドラヒロインの可能性を秘めてると個人的には思ってます。藤野さんはこの前の「LIFE!」の着物姿が似合っており時代劇向きだとネットニュースで書かれてました。仕事で多忙でも英語だけはきちんと勉強を怠らないようにしていると土曜スタパでは言ってました。
有村さんの妹分と事務所では言われる松本穂香さん、「カーネーション」の里香から大人の女性っぽくなった小島藤子さんも20代前半でこれからが楽しみです。
個人的には続編は乙女五人組中心ででやって欲しいなあ。
>もう100回くらい見ました。
澄子が福島の祖母ちゃんが澄子が松葉づえで歩いてた時に思わず背筋をしゃんと立ちあがって橋まで走ってきた、という話をしたときに、幸子が「盛り過ぎでしょう」と言ってたことを思い出しました。
本当だったら申し訳ありません。大好きなエピが皆さんの投稿で次々と思い起こされるのです。
紅白寸劇にちよ子と進が参加できる方法があります。
寸劇の前に観客席の宮原和さんと高橋來君にカメラが向けられインタビュアーのマイクに向かい「お姉ちゃん、頑張れ!」と声援を送るのです。これなら労働基準法違反にはなりませんから大丈夫でしょう(と個人的には思う)。
宮原和さんと高橋來君の二人はもう「ひよっこ」から解放してやれよ。いつまでもちよ子と進のイメージがつく方が気の毒だと思う。続編はトヨスミが中心の話になるだろうから、茨城の谷田部家は出て来なくてもいいし。
>宮原和さんと高橋來君の二人はもう「ひよっこ」から解放してやれよ。
「ひよっこ」が終了して3か月後の紅白で声援を送るくらいだから問題ないのではないかと思いますが。
続編についてはそういう考えも分かる面もありますが。
なお、寅さんでは吉岡秀隆さんが前田吟の博と倍賞千恵子のさくらの息子役でずっと出てましたが「3丁目の夕日」にも出ていて何ら問題はないと思います。
渡る世間のえなりかずきさんも同じ。
新たな役柄をどんどん開拓していけばいいのであり気の毒とは私個人は思いません。
スポンサーリンク