3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)28151~28200 件が表示されています。

2017-12-26 01:20:22
名前無し

ひよっこ好きの桑田嫌いはいるだろうし、その逆もあるだろう。紅白の特別枠って、そこまで特別扱いしなくてもいいんじゃないの。

2017-12-26 06:55:15
名前無し

注意しなければならないのは、豊子役の藤野涼子と澄子役の松本穂香は続編に絶対必要だということ。つまり、この二人のスケジュールが合わなければ続編を作ることはほぼ不可能になる。失礼ながら現状ではそれほど多忙ではないと思うが、朝ドラの脇役で知名度が上がって多忙になる女優は「あさが来た」信役の吉岡里帆などを見ればわかるように少なくなく、なるべく早く取り掛からないとキャスティングが困難になる可能性も高い。

2017-12-26 06:56:29
名前無し

日本全国のみんなに愛される作品に成長してくれた,朝ドラひよっこの様に,心を動かされた作品なら何度〜再放送されても素直に嬉しいね〜心が癒される懐かしい〜ありのままの自分で居られる〜大好きだ〜ひよっこの飛躍&成長は止まらない。😊

2017-12-26 08:43:12
名前無し

日経エンタテイメント2017年度・人気&ヒット『長者番付』ランキングが先程〜発表され〜TV&映画部門で朝ドラ『ひよっこが堂々の第1位に選出‼️また朝ドラ『ひよっこ』が見事に総合では堂々の第2位『大関』に格付けされ選ばれました‼️誠におめでとうございます㊗️🎉⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

    いいね!(1)
2017-12-26 09:33:48
名前無し

スピンオフなら簡単に作れるのにね。それさえもしなかったNHKは冷たいよ。

2017-12-26 10:19:53
名前無し

岡田氏は自身のラジオ番組でスピンオフをやる話はしてましたが?終わった段階で続編にも言及、みね子と秀が荻窪に店を出す設定だと言ってました。
有村架純が続編のヒロインになる可能性はなさそうです。

2017-12-26 10:54:06
名前無し

岡田惠和さんのラジオと言えば「岡田惠和、今宵、ロックバーで」だけど、「ひよっこ」放送中は「ひよっこ」出演者を次々ゲストで呼び「ひよっこ」HPでも紹介されてた。

1月20日(土)18時からFMでのゲストは次郎車掌の松尾諭さんです。AM総合では23日(火)20時5分から。
「わろてんか」でももうすぐ出演でツイッターには誕生日ケーキでお祝いした画像が出てますね(「ひよっこ」の時にもありました)。

どんな話が聞けるか楽しみです♪

2017-12-26 11:02:18
名前無し

9月までは毎日帰宅後、コーヒー入れてひよっこの録画を観て、ほっこりしてから夕飯作りするのがとても好きな習慣でした。ホントひよっこたのしみだった。
今は朝ドラ見なくなっちゃったので、帰宅後はコーヒー入れてツムツムしてから夕食作り。笑笑

2017-12-26 11:30:42
名前無し

ラジオは聞いてないけど、岡田さんは適当に好きなことを喋り過ぎてないかい?こうしたいと言う構想だけはあっても、10年が5年になったドラマだから、口先だけでは信頼されないよ。

2017-12-26 11:51:03
名前無し

脚本家は得てして軽口を叩くものです。

「あまちゃん」クドカンは「潮騒のメロディは5分で作詞」「「あまちゃん」とR指定映画の脚本がごっちゃになりスタッフに「これ本当に朝ドラの脚本ですかと言われた」」発言。
「ごちそうさん」森下佳子は岡田さんのラジオで「「ごちそうさん」はふざけて書いた」。
「花子とアン」中園ミホはあさイチで「札束を横に置いてると思って脚本執筆」。

ネットではいちいち不謹慎だと怒る人達がいましたよね。

岡田さんも冗談で言ってるんだと思いますよ。
「島谷が刑務所に入ってポール・マッカートニーと出会う」って真に受けて怒り出す人がいるから困ります。

ドラマ賞授賞式でのまともなインタビューでは岡田さんは続編について聞かれ「続編を書くという野心は少しはあります」と述べています。

2017-12-26 12:03:22
名前無し

だからさ、ラジオで続編などと言うと、今はそれがすぐに文字になって本気で期待しちゃう人がいるわけですよ。

2017-12-26 14:58:18
名前無し

ラジオで続編を書きたいと言ったのはまさにひょっこ最終回の夕方で有村架純がゲストでしたが、有村はやる気が全くないのが良く分かりました。

2017-12-26 15:52:26
名前無し

テレビドラマの続編では知らないけど、小説で当初終わる予定が読者からの強い要望が殺到して続編が出来た例は幾つかある。

代表例として。
英国のコナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」でライヘンバッハの滝でホームズは悪役のモリアティ教授と格闘し転落し死んだことを暗に示唆した。日本では山崎豊子の「白い巨塔」で悪玉の財前が裁判に勝利し善玉の里見が破れるところで終わっている。

これに読者が怒るまいことか。英国でも日本でも勧善懲悪を望むのは洋の東西を問わないらしい。続編要望が殺到し、ホームズは柔道技で相手をかわし実は生きていたということに、財前は控訴審で里見に敗れ憤死するという筋書きが作られた。

映画でも「男はつらいよ」は当初テレビドラマでは寅さんがハブにかまれて死んだ設定になっていたが、視聴者から抗議が殺到し、映画としてシリーズ化された。

「ひよっこ」も視聴者の要望が強く、かつ、これからのドラマ賞受賞で良い結果を残せれば続編があっても不思議ではないと思います。俳優のスケジュール調整で多忙な人は出番が少なくなるということはあるかもしれませんが(主要メンバーで全く出ないことはないと思う)。

2017-12-26 16:10:15
名前無し

紅白のコラボを批判する人がいるようですが今の紅白は年末恒例のお祭りイベントです。無礼講。無礼講、大いに楽しみ元気をもらい、ひよっこロスを解消したいと思います。ちなみにひよっこは大傑作だったのは言うまでもない。

    いいね!(2)
2017-12-26 16:39:03
名前無し

年末はひよっこの皆さんに〜久々に逢えるだけで幸せだ〜最高に幸せな時間がまたやって来る‼︎最高の年末だ〜(*^o^*)✨

2017-12-26 17:20:00
名前無し

ひよっこのみんなが大好きだったので
一人でも多くのひよっこファミリーに会えること祈っています。

今年はひよっこにも出会えたし、素敵な年末を迎えられそうで幸せです。

2017-12-26 17:31:55
名前無し

今見たら単発のところに「ひよっこ 紅白 特別編」の感想欄が追加されています。
見終わったら感想書き込みます。楽しみです。

2017-12-26 18:09:29
名前無し

続編があればいいとは思うのですが、有村架純さん自身がひよっこで悩み疲れていたのではないでしょうか?思うように上がらなかった前半の視聴率や、ヒロインがそれほど活躍しない朝ドラ。ご本人はラジオでどのように語っていたのか、ご存知の方教えてください。

2017-12-26 18:56:49
名前無し

早苗さん、ショートにしたけど大晦日は昼3時から翌未明までカウントダウンライブだから少なくとも生出演は無理っぽい。

みね子は1月2日にテレ東「男子のごはん」で手料理を作るんだね。
実父ちゃんは1月4日はテレ朝「最強の名医新春特別篇」主演だし、元日からの大河にも島地斉彬の家臣で出るから忙しいね。
美代子母ちゃんはNHKBSプレミアムで元日から「Jazz from NewYork」のナレだ。
愛子さんはテレ朝「必殺仕事人」に1月7日に次郎車掌と一緒に出るんだね。
綿引元巡査は1月12日からTBS「アンナチュラル」レギュラー出演だ。

「LIFE!」の有村架純さん出演の「ひよっこ」パロディの再々放送が12月29日朝10時50分からあるのも嬉しいね♪

紅白に向けて盛り上がってきてますね♪

2017-12-26 20:10:14
名前無し

有村架純さんが岡田惠和さんのラジオ出演した録音はyoutubeで聞けます。「岡田惠和ラジオ有村架純」で検索して下さい。

>有村架純さん自身がひよっこで悩み疲れていたのではないでしょうか?思うように上がらなかった前半の視聴率や、ヒロインがそれほど活躍しない朝ドラ。

何でここまで思い詰めたようにネガティブに考えてしまうのですか。私には分かりません。

有村さん関係の報道では多忙で台詞を覚えるのがきつかった時や失恋関係では悩みがあったとは思いますが。
あと「ひよっこ」を引き受ける時に精神的にきつかったらしいですが、岡田さんと話し前向きになれたと語っています。これとは別にあさイチで岡田脚本の最初の1週分を読み、これなら安心だとやる気が湧いたと語っています。

ラジオでは最後に岡田さんが「「ひよっこ」が続くかもしれないけれど」と言うと「頑張って行きましょう」と明るい声で少し笑って応じてるのが分かります。

百聞は一見に如かず。youtubeで聞いて下さい。

2017-12-26 20:14:40
名前無し

上の20:10:14です。

誤解されたら困るので補足します。

「ひよっこ」を引き受けた時に精神的にきつかった、というのは「ひよっこ」を引き受けるのがきつかったのではなく、別のことで精神的にきつかった時に「ひよっこ」出演のオファーがあったということです。でも、岡田惠和さんと話し岡田脚本を読み、そのような状態から解放されたということです。

2017-12-26 20:55:32
名前無し

ありがとうございます。
有村さんが苦悩したのではと思ったのは、あさイチか何かのインタビューでプレッシャーや葛藤のような気持ちを語っていたので、予想以上に大変だったのだろうと感じたからです。では、ラジオのほうを聴いてみます。

2017-12-26 23:12:52
名前無し

こんがらがってる人がいるといけないので。

2017-12-26 11:51:03及び
2017-12-26 20:10:14です。

2017-12-26 10:19:53さんや私が書いた岡田惠和さんがラジオで語った続編構想は9月30日の有村架純さんゲストの時のものではなく、10月7日の磯村勇斗さんゲストの時のものです。

私が先に書いたように脚本家はクドカン、森下佳子、中園ミホと言い、朝ドラ執筆から解放されると気分が高揚するのか軽口を叩く傾向にあります(私の先の投稿を参照して下さい)。

岡田さんもこの日は「みね子とヒデが荻窪に出店」「島谷が刑務所でポール・マッカートニーと出会う」と言ったりとか、みね子とヒデのダンスは脚本になく演出で追加されたが、有村さんと磯村さんがお互い遠慮して抱擁場面で腰が引けてたと岡田さんが指摘とかあったと思います。
先に書いたようにこれを真に受け「島谷を刑務所に入れるとは何ごとか!」と怒る人達が出たのです。ジョークでしょう。

岡田さんの本心は有村さんとの対談や私が先に書いたドラマ賞授賞式でのコメントが正式なものだと思います(先の投稿を参照して下さい)。

続編あるといいですね♪

2017-12-27 09:31:26
名前無し

紅白寸劇まであと僅か。

紅白ステージの有村架純さんに。ゲスト審査員席の鈴子さん。中継で横浜アリーナの桑田佳祐さんとお父ちゃん?とお母ちゃん?。奥茨城村モデルの茨城県高萩市から誰か。それぞれに「みね子、頑張っぺ!」の応援。そこへ収録済みの寸劇から今さっき出てきたような演出で、乙女寮の仲間達、奥茨城村の人達、すずふり亭あかね荘の人達が壇上に駆け上がり、皆で「若い広場」を合唱すれば盛り上がるだろう、と個人的には期待している。

ワクワクが止まらない♪

2017-12-27 09:53:50
名前無し

本当に今までの紅白の中で一番楽しみだわ。

奥茨城の谷田部家は今頃お正月準備に忙しいのかしら。
君子さんがお正月用の食べ物をドッサリ持ってきてくれたところで涙腺崩壊。
友達っていいなぁって。
お母ちゃん達の女子会も大好きでした、また観たいわ。

スポンサーリンク
2017-12-27 12:22:37
名前無し

乙女寮続編がわろてんかで始まった(笑

2017-12-27 17:04:11
名前無し

報道によれば、紅白の安室奈美恵さん特別企画の持ち時間が約20分もあるそうですね。紅白ステージ場外からの中継との話も出ています。

となると、桑田佳祐さんの歌と「ひよっこ」寸劇を合わせれば30分以上あってもおかしくないと思います。
予想以上に結構本格的なものになる気がしてきました♪

今度は紅白後の「ひよっこ」寸劇ロスが怖い(だから続編を!)。

2017-12-28 11:08:37
名前無し

「ひよっこ」ピヨピヨ嬉しいな♪

気分のいい時に心の中でつぶやいてます(笑)

2017-12-28 13:18:09
名前無し

非常に面白い感動に満ちた作品でした。

紅白寸劇が楽しみでたまりません♪

2017-12-28 13:37:48
名前無し

まだロスってます(T ^ T)
わろてんかはリタイアしてしまいました。

2017-12-28 16:13:55
名前無し

文字通り、笑いあり涙ありのドラマだった。あえて言えば、前半から中盤にかけて。

2017-12-28 17:45:45
名前無し

紅白に「LIFE!」の内村光良さん扮する三津谷寛治が出演し出演者を厳しくチェックする企画が本日発表されました。

これは「ひよっこ」企画での内村さんのひよこの着ぐるみは十分ありえますね♪

2017-12-28 20:16:47
みね子好きっ子番外編

誰が何と言おうが、有村架純紅組司会の紅白歌合戦見ます😄
ひょっこの寸劇あるのかな。桑田佳祐とのコラボ再現は無理でも、乙女寮のメンバー達見たいなぁ〜。

紅白歌合戦の前に、ひょっこ総集編楽しみです。

2017-12-28 20:54:54
名前無し

毎朝楽しく観ていました。
続きが気になって、待ちきれないくらいでした。
録画も毎日リピしまくってました。
紅白楽しみです。

    いいね!(1)
2017-12-28 22:58:34
名前無し

年末12月30日(土)午前8時20分〜9時54分まで→連続テレビ小説『ひよっこ』総集編(前編)第1週〜第13週を放送🐥🎍‼️

2017-12-28 23:05:13
名前無し

12月30日(土)午前9時55分〜11時20分まで→連続テレビ小説『ひよっこ』総集編(後編)第14週〜最終週まで〜年末スペシャル特別一挙放送〜またひよっこに逢えっぺ〜懐かしくみっぺ〜ひよっこがんばっぺ🐥🎍‼️

2017-12-28 23:18:57
名前無し

みね子が父親捜しをしなかったのは、一つには、綿引から「君みたいな女の子が行くところじゃない」と、止められたから?

2017-12-29 00:20:12
名前無し

みね子が東京へ出たのが生きた。東京へ行かなければ、父親を見つけることなど出来なかったドラマの展開だった。

2017-12-29 00:25:49
名前無し

2017-12-28 23:18:57さんへ

私個人は綿引に言われた言葉も理由の一つでしょうが非常に弱く優先順位の低いものだと思いますよ。

某所では向島電機編で絶賛優勢の時でもアンチの人達に警察署に問い合わせもせずに父親が心配だというのは上っ面だけと批判されましたけれどね。

私個人の意見は、みね子がまだまだひよっこだったからだと思います。みね子のキャラに共感できる人と反発する人に分かれるでしょうが。朝ドラヒロインは若いうちからやり手の女性が多いですが、多くの高校を出たばかりの女性はみね子のようではないかと思います。

上野駅でチンピラ風の手配師に絡まれた時も「私達は迷子じゃない」と仲間を庇ったのは幸子でみね子は豊子?の腕を握って後ろで震えていました。
父親が見つかった時も、みね子から事情を聞いて心の準備をしてたこともあるでしょうが、母の美代子は私情を抑え世津子に礼を言いますが、みね子は取り乱し雨の中、表に飛び出します。

私個人はすずふり亭で働いていく中で、みね子は少しずつ自立していき、父親が見つかって以降、主体性を持つ大人に成長していったと思います(そうは思わないという人もいるでしょう)。

高校を出て間もないみね子は平凡な少女で父親捜しを自ら積極的にはできない自分の無力さが分かっていたから月を見て父を思い涙を流していたと私個人は思います。
そんなみね子の良き理解者が愛子さんで、父親がこのまま見つからない方がいいかも(見つかって自分に取って衝撃的な事実が分かるのが怖い)、と弱音を漏らしたみね子に言います。

「今、あなたにできることはないね。でも、ちゃんと毎日を頑張って生きてないといいことはやって来ない。(中略)でも、ちゃんと頑張ってないと神様は気付いてくれない。(中略)私が神様だったら辛いことがあっても頑張ってる人に幸せ(お父ちゃんが無事に見つかること含む)を上げたいなって思うしね」。

これが34回です。
次の35回の冒頭でもこのシーンが繰り返され、「恋はやさし野辺の花よ」を雄大のオルガンで歌うBGMで、みね子達乙女が歯磨き、洗濯物干し、食堂での食事と慎ましやかで清楚な毎日を送り、愛子さんの言葉を実践してるのだと思いました。

書くとまだまだ長くなるのでこの辺で止めますが、私個人はすっかり感動して涙が止まりませんでした。

あくまで私個人の意見で絶賛派でもそうではないという人がいるかもしれません(某所では、みね子が県北の日立や水戸でなく上京する理由を書いたら、アンチではなく絶賛派の女性から批判されて辛かった)。

    いいね!(3)
2017-12-29 07:08:05
名前無し

00:25:49さん、詳しい分析、まことに有難うございます。

2017-12-29 07:50:39
名前無し

高卒で女工になったりしない。高卒で公務員、銀行、一流企業に就職できた時代だったのです。時代考証にたくさんの批判と議論があったと記憶しています。それに団塊世代は人数が多いから、ものすごく情熱的で競争意識を持っていて、みね子のようにのんびりしてはいなかったでしょう。
でも、ひよっこは楽しかったです。明日の総集編を楽しみにしています。

2017-12-29 08:12:49
名前無し

色々な人がいるわけで、一概には言えないと思います。それにみね子の就職、飛び込み?だったし。

2017-12-29 08:27:57
名前無し

同年輩の叔母で女子工員だった人がいる。あなたの身近にいなかったにすぎないか、単に知らなかっただけの話。

2017-12-29 08:44:07
名前無し

みね子と同年代のいとこたちで女工になったのは中卒で、高卒の優秀な男の子は信用金庫に入って支店長になりました。大卒でパン屋になった友達もいますし、私の兄は銀行をやめてコンビニで働いていた時があります。人生はそれぞれのように、それぞれの感想を尊重していただきたく思います。

2017-12-29 08:49:04
名前無し

そうですよね。
批判があったとしても自分の知っていることや周りのことが全てではありませんから
なったりしない等と言い切るのは違うと思います。

2017-12-29 08:59:29
名前無し

なったりしないと言い切ったのは、私がそうしたからです。きつい口調で申し訳ありません。

2017-12-29 09:21:07
名前無し

ありがとうございます。

人にはそれぞれ性格の違いや生き方の違いがあります。
批判がありましたが私はみね子の生き方を尊重したいし、素敵だと思っていました。
なのでみね子が大好きでしたし、ひよっこも大好きです。
これからもひよっこファミリーを応援し続けたいと思っています。

2017-12-29 09:39:20
名前無し

今、有村架純さんのカナダの旅の番組を見ています。

2017-12-29 09:58:12
名前無し

昨日の長文の2017-12-29 00:25:49です。

それぞれの感想の尊重は大切と思います。
2017-12-29 07:50:39さんも「ひよっこ」が楽しかった、総集編が楽しみと言ってくださり、ファンとしてとても嬉しかったですよ。
これからも感想を大いに期待しています。

「わろてんか」でも問題になってますが時代考証に強くこだわるアンチが放送中に多数いました。他作品と比べても多かったです。
茨城県から東京にはあまり集団就職しない、高卒で米屋の店員にはあまりならない、名古屋弁の女子工員がいたが名古屋から東京にはまず就職しない、昭和40年にしては貧し過ぎラムネの回し飲みはしない等。

河北新報によると向島電機編にはネタ本があり「舎監せんせい~集団就職の少女たちと私」とのこと。これが昭和34年に宮城県から集団就職した中卒の少女等の話をもとにしてるので描写にズレが出た面はあります(HPによると高卒で集団就職し女子工員になった人もいたらしい)。就職先も原作は川崎市の大手電機メーカーの女子寮で当時としては非常に恵まれた環境だったそうです。「ひよっこ」は下請けの町工場のような設定だったのでここでもズレが生じました。

でも私はこれで粗捜しをするよりドラマを楽しみたいと思いました。

リアルに拘る人は拘っていいと思うし優れた感想も多々あります。
「あさが来た」でも奉公人の描写が平成感覚と言う批判がありました(樋口一葉「大つごもり」と映画化された「にごりえ」での辛い環境と比べて見よ)。妾にならず自分を大切にせんといかん、と言う新次郎のふゆへの言葉も平成そのもの。
「すずらん」「マッサン」でも登場人物が全員反戦平和主義者はありえない、と言う批判。

私は気にならないです。

一方、「椿姫」をオペラでも映画でも見ると強い違和感があります。
19世紀半ば(日本の幕末直前)の常識でヒロインのヴィオレッタがとる行動が現在の価値観から見てあまりに非合理的で納得できないのです。

私個人は「わろてんか」のてんが携帯電話で話すような荒唐無稽のものでない限りは、大らかに見て作品を楽しみたいと思っています。

2017-12-29 10:20:03
名前無し

架純ちゃんのカナダ旅見れなかったら
再放送助かった~。
録画しておいた



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)28151~28200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。