3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)28001~28050 件が表示されています。

2017-12-13 08:18:53
名前無し

最終回近くのみね子の帰省の冒頭、小太郎さんとの短い会話の後はこんなセリフで始まりましたね。

ちよこ お姉ちゃん。綺麗になったね。
進 んだね。

故郷に帰って、懐かしいと共に、そこはもう自分のいる世界ではない。谷田部家で果たすべき自分のおおきな役割は終わったんだ。これからは 育てられた花が家族を支えてくれる。自分は東京へ帰る人なんだ という事を感じさせる回でした。

嬉しいはずなのに、少し寂しい雰囲気がある良い回でしたね。
花にお礼を言うみね子に泣かされました。

2017-12-13 08:28:07
名前無し

そう。岡田脚本の素晴らしさの一つは、何気ない会話の中にその人の生き様の豊かさが感じられること。もう、これはホント素晴らしいですね!進とちよこ、みねことお母さん、お母さんとじいちゃん。珠玉のセリフは数え切れません。

    いいね!(1)
2017-12-13 10:25:20
名前無し

皆さんが書いていらっしゃるように、「ひよっこ」には、
沢山の印象的なシーンが有りましたし。後になって気が付いたりもします。
これが、このドラマを愛する人が多い最大の理由だと思います。
私は、バー「月時計」の邦子さん、由香、とかメインではない人達も好きでした。
例えば、島谷君と父親の会話(結婚話)を隣で聞いてしまう由香の顔芸のシーンなんかは、
今思い出しても笑いが込み上げます。邦子さんはいつも彼女達を優しく見守っていました。
こうして挙げれば切が有りません。総集編、好きなシーンのオンパレードになるしょう。

2017-12-13 12:14:04
名前無し

ひよっこ大好きな私の好きなキャラランキング☆

進君
宗男おじさん
みね子
早苗さん
ひで君
澄子
イチコ(私的には立派なあかね坂住民の一人)

またみんなに会いたいなぁ~と毎日思ってます。

2017-12-13 13:43:52
名前無し

総集編ですが、好きなシーンが多すぎて総集編に入りきらないんですよ。

シーンの一部でも削られてしまうと「何でやー、ここ削るとことちゃうやろー」と声を荒げてしまいます。

例えば47回の鈴子さんとみね子の裏庭での会話。給料が減ってすずふり亭に通うのが苦しくなったみね子に鈴子さんはこう言うんです。

「あんたで儲けるつもりはないんだからいつでも遊びに来たらいいじゃないの。今日だってお代なんかいらないんだし」

みね子は
「ダメです。絶対嫌です。嫌です。」

と拒絶を3回繰り返します。このシーンが総集編では削られるんです。みね子の人柄が最もよくわかって、みね子が輝いて見える、最も美しく見える一瞬だったんですけれど。 その後のシーンももちろんいいんですけどね。

やはり録画を繰り返し見るのが一番いいです。

2017-12-13 15:32:09
名前無し

名作ひよっこの故郷〜奥茨城に行ってみっかな〜(^^)‼︎

2017-12-13 16:49:11
名前無し

夏に奥茨城の方に行ったんです。ドラマよりすごいネイティブな茨城弁が聞けて嬉しかったのと、袋田の滝の迫力に感動しました。花子とアンの木造の建ての小学校は甲府にあるものだと思っていたら、何と奥茨城にあるんだっぺ!

2017-12-13 18:52:05
名前無し

総集編は、カットされていて物足りないんですよ。例えば第14話の青年団の前での、例の三男と太郎とのやりとり、あのシーンはノーカットで観てこそより感動が大きい。だけどやはり少しカットされてますし。

2017-12-13 20:39:50
名前無し

有村さんがNHK特番「有村架純 カナダ大自然の旅」
(16日放送、後7・30)で
人生最長となる10日間の海外旅行に挑戦。
みね子とは違う素の有村さんが見られそうで楽しみです。

2017-12-14 08:24:03
名前無し

花子とアンの母校として度々登場して〜使われた木造校舎は何とこれまた奥茨城に実際に有るんです‼️場所は朝ドラひよっこの故郷・ロケ地としても度々登場した〜茨城県大子町‼︎に有る旧上岡小学校でロケ撮影が行われました‼︎昭和の重みと歴史‼︎レトロなたたづまいは,大変に貴重な建物で県&国の有形文化財にも指定されています。奥茨城へ来られた際は朝ドラひよっこのロケ地と共に,一足伸ばして,花子とアンでも登場した旧上岡小学校もぜひ一度〜訪れてみるのもオススメです。待ってっから一度ゆっくり来たらいかっぺ(๑・̑◡・̑๑)

2017-12-14 10:11:34
名前無し

年末に総集編の再放送が決定したようですね。
要望が多いんでしょう。

撮り忘れた人は、忘れずに。

私は全編の再放送を切に待ち望んでいます。

2017-12-14 11:01:19
名前無し

ヒロインに全く共感できませんでした。
どうでもいいことばかりで、つまらなかったです。
つじつまの合わない事が多すぎ、登場人物の気持ち悪い言動が目立つ、変なドラマでした。
朝ドラで、こんなレベルの低いのがあるんだと、呆れました。

    いいね!(1)
2017-12-14 11:37:29
名前無し

ヒロインに共感できなかったのは私も同じです。でもヒロインだけじゃなくて多くのキャラが出てきてそれぞれに大活躍だったので、私はとても楽しめました。朝ドラでこんなのもあるんだと逆に新鮮でした。おもしろかった!

2017-12-14 13:26:50
名前無し

ヒロインが黒子に徹する回もあり、朝ドラとしては珍しいパターンだと思った。ひよっこにファンが多いのは、ヒロインばかりにスポットライトが当たるんじゃないところが受けたのかも。

    いいね!(1)
2017-12-14 16:00:31
名前無し

ひよっこに感動して元気を貰った者だけにヒロインみね子は永遠に生き続けるでしょう。年末の総集編とみね子こと有村架純さんの紅組司会の紅白歌合戦を楽しみにしています。

2017-12-14 20:44:00
名前無し

ひよっこは大変素晴しかったな〜😊まさに新しい事に半年間しっかりトライして,チャレンジし続けて来た,初の朝ドラでまさに先駆者として立派に,新たな道を切り開き,しっかりその役割を果たされた事は,大変素晴しい功績を残して,とても勇敢な朝ドラでした‼︎半年間毎朝〜感動と幸せな朝を届けてくれてありがとう‼️ひよっこに改めて感謝。

2017-12-14 20:59:17
名前無し

名作の証明と言える、アンチや粘着のストーカーの様な投稿が未だ
消えないひよっこ。
何時までも気にかけてくれて有り難うございます。

2017-12-14 21:46:21
名前無し

賛否両論があるのは、ある意味名作の証明。少なくとも無関心でいられるよりはマシ。

    いいね!(1)
2017-12-14 21:48:43
名前無し

ひよっこが大好きだから、ついついここを見に来てしまいます。心のぽっかりを埋めるために、、、。好きだ〜〜!

2017-12-14 23:46:26
名前無し

良い作品はいくら時が経っても,色あせない味が出る‼︎本当に良い‼︎まさに『本物』それが朝ドラ『ひよっこ』だっぺよ〜いつまでもひよっこ作品を愛しています。⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

2017-12-15 09:07:53
名前無し

気に入らない人も多いようですが
自分には今の朝ドラに比べれば雲泥の差で
こちらに軍配です。
みね子の眩しく愛くるしい笑顔が懐かしい。
今のヒロインの笑顔はわざとらしい。

笑わそうとされなくてもみね子や皆との楽しい生活には
自然と笑顔になっていました。
それが本当の朝ドラだと思います。

2017-12-15 11:21:27
名前無し

>最終週を迎えても『ひよっこ』は決して終わろうとしない、続いている。2017年のみね子たちに想いを馳せる。この時、胸に宿る何やらポワーンと温かい感触は、テレビドラマから得られるものとして最も尊いものの一つではないだろうか。

文春オンラインの記事ですがその通り、ひよっこファンの人達の気持ちに近いものがあるんじゃないでしょうか。
いつまでもみね子達は私達の心にいて
みね子達の事を思い、幸せを祈っています。
他のどんな朝ドラより心が温まる素敵な作品でした。

    いいね!(1)
2017-12-15 11:38:21
名前無し

朝ドラ「ひよっこ」は俺の心の支えです🙆‍♂️✨

2017-12-15 22:54:43
名前無し

年末にあの名作〜ひよっこ総集編・前編・後編の再放送が決定しました!!また大好きなひよっこに逢えます。嬉しいな〜いがった〜楽しみだっぺ(^^)‼︎💖

2017-12-16 01:25:02
名前無し

「ひよっこ」が好きで忘れられない人は、きっと
すずふり亭のマッチ箱がほしいんじゃないですか?
澄子の会社の石鹸もほしいでしょう?
千代子が描いた6人の海水浴の絵も・・。
私はほしくてたまりません。

スポンサーリンク
2017-12-16 03:16:50
名前無し

「ひよっこ」は、ごくごく普通の人間を描いたドラマであったと理解してみれば、例えばみね子とヒデ、三男とさおりの結婚も、まあ合点が行く。

2017-12-16 09:23:08
名前無し

本日〜NHK総合〜『有村架純カナダ旅🇨🇦🏞』夜7時半〜8時45分が放送されます‼️15歳で女優を目指し,連続テレビ小説朝ドラ『ひよっこ』まで休む事なく,走り続けた有村架純さん‼︎年末には2年連続で,紅白歌合戦の司会を務める‼︎そんな彼女が自分を見つめ直そうと圧巻の,大自然を巡る10日のカナダ旅に出た‼︎ナレーターはひよっこ&有村架純さんの大ファンと,自ら公言している,NHKおはよう日本の『高瀬アナ』です。ひよっこファミリーの皆様‼︎今夜は乞うご期待。楽しみだっぺ〜がんばっぺ‼︎🐥‼️

2017-12-16 13:22:50
名前無し

年末の「ひよっこ1週間」一挙放送に賭けている
12月29日朝昼の放送内容未定が思わせぶりなんだよなあ

「あまちゃん」「ごちそうさん」「花子とアン」「マッサン」と前半の「あさが来た」はやったんだから「ひよっこ」でやっても何ら問題ないと思う

2017-12-16 15:54:40
名前無し

29日朝8時からはわろてんかの総集編です。

2017-12-16 16:01:10
名前無し

2017-12-16 13:22:50です

15:54:40さん、情報ありがとうございます
9時28分まで「わろてんか」総集編前編ですね
ファンの人はとても嬉しいですよね
紅白にも葵わかなさんだけでなく松坂桃李さんも出るかもしれないですしね

ではその後に「ひよっこ1週間」一挙放送があればいいなあ♪

2017-12-16 16:13:05
名前無し

あるといいですね。

2017-12-17 16:04:03
名前無し

有村架純さんのカナダ旅、に続いて「LIFE!」の有村さんゲスト出演の「ひよっこ」パロディの回の再放送もその深夜にあったんですね。

そして今度は19日(火)の「LIFE!」で豊子の藤野涼子さんがゲストでお姫様衣装に扮するのは前から分かってましたが、他に紅白司会ゲストで有村さんが二宮和也さんと共に内村光良さん扮する三津谷寛治ディレクターを訪問するという企画があるらしいですね。

これはひょっとして、みね子と豊子として寸劇の話とか出るのかな。
年末にかけて「ひよっこ」関連が続きファンとしては盛りあがってきました♪
あとは「ひよっこ1週間」一挙放送があれば言うことなし(しつこくてすみません)。

2017-12-17 21:55:31
名前無し

このところ好評だった朝ドラから大河への制作陣の移行が続いてますね

今の「おんな城主直虎」は「ごちそうさん」の制作統括、脚本、音楽担当です
1月からの「西郷どん」は「マッサン」の制作統括、演出と「花子とアン」の脚本です
主役は当初は「マッサン」の鴨居の大将の堤真一さんの予定でしたが辞退を受け「花子とアン」の村岡印刷の鈴木亮平さんになりました
再来年の「韋駄天」は「あまちゃん」の制作統括、脚本、演出です

「ひよっこ」チームも近い将来に大河制作に関わるのではないかと勝手に淡い期待をしています♪

2017-12-17 22:30:24
名前無し

>有村架純さんのカナダ旅、に続いて「LIFE!」の有村さんゲスト出演の「ひよっこ」パロディの回の再放送もその深夜にあったんですね。

え~再放送見たかったです、最初の方見逃してしまっていたので(涙)
カナダ旅は景色も素晴らしくて、有村さんも可愛かったです。
ウェイトレス姿の有村さんもちょこっと出てきて懐かしかったです。
総集編と紅白楽しみにしています。

2017-12-18 07:08:34
名前無し

有村架純さんが,1年間ひよっこのヒロイン役〜『谷田部みね子役』として,全身全霊,この作品と真正面から向き合い,真摯に,命懸けで,頑張られた事を俺は忘れません。貴方の一途に、作品に取り組む姿勢が,周りの役者さんにも,相乗効果を生み出し,現場と地元も一体となり,観てる日本全国の視聴者の心をしっかり掴んだからこそ,感動し温もりと愛に溢れた,とても豊かな後世に残る『本物の作品』に仕上がったのだと心から思います。朝ドラひよっこは私達の心の中にこれからも生き続けます‼︎ひよっこと言う作品を,世に生み出して下さり,本当にありがとうございました。ひよっこは心の支えで有り宝物です。有村架純さん今は日本一多忙で,心身共大変でしょうが,時間が空いたらまたふら〜と心を癒しに〜奥茨城に足を運んで,田舎の土の匂いと,新鮮な空気を吸いに来て下さい‼︎そして大自然のパワーを持ち帰って下さいね‼︎これからも焦らず,ゆっくりと笑顔でがんばっぺ‼︎

    いいね!(1)
2017-12-18 09:07:30
名前無し

有村架純さん、過去では渡辺謙さんが受賞された釜山国際映画祭「アジアスターアワード」を受賞されましたね、素晴らしいです。
ひよっこの自然体の演技、それでいて存在感のある有村さんのみね子は親近感を感じさせてくれ、私自身みね子になった気分で一喜一憂しておりました。
毎日こんなに続きが気になる朝ドラも珍しく、どっぷりひよっこワールドに浸って幸せな気持ちだったあの頃がどれだけ貴重な時間だったのかが今になってようやくわかりました。

最高のひとときをありがとうございました。

2017-12-18 10:02:18
名前無し

ひよっこが見たい!

2017-12-18 11:04:59
名前無し

明日のLIFEはひよっこや紅白のコラボがあるんですね。楽しみにしています。
来年の大河西郷どんに鹿児島出身の沢村一樹さんが出演するのも楽しみです。がんばっべは薩摩弁でなんというのでしょう!

2017-12-18 12:27:58
名前無し

沢村さん、きばれ、きばいやんせ。

2017-12-18 16:25:00
名前無し

「LIFE!」の「ひよっこ」パロディ、さっき見ました。
daily motionでもyoutubeでも動画サイトで無料で視聴できるんですね♪
(「LIFE!ひよっこ」で検索すればよい)。

22:25から37:49が「ひよっこ」パロディですが面白いですね。
内村光良さん、ココリコ田中さん、塚地武雅さんと有村架純さんの対談から入ります。
内村さんが大の「ひよっこ」ファンみたいで扮する三津谷寛治ディレクターが田中さんの「ひよっこ」ディレクターに新たな脚本設定を命令。

みね子が実が世津子にかくまわれていたのを知り茫然自失、雨の中飛び出す場面が工場でのほのぼのシーンから一転する意味で、内村さんのお気に入りみたいだが(ここが好きという人は初めて知った)、タイトルの本物のひよこが出てこないから内村さん自身がひよこの着ぐるみを着て奥茨城村のひよ子に扮し記憶がない設定。

有村さんは「ひよっこ」と同じく「嘘だ!本当に。私のこと覚えてないの?」。
ここで内村さんが沢村一樹さんの口調で「ごめんなさい」。

内村ひよこはなぜか怪しげな関西弁の養鶏業者に連れられ登場。「ひよっこ」BGM。笑いをこらえる有村さんが可笑しい。
見てない人はあとは見てのお楽しみ。

紅白の予告動画でも、この時のことが話題になり内村さんが総合司会がひよこで、とか冗談を言ってた。「有村さんの歌は?」と聞かれて有村さん「絶対に無理!」。
向島電機合唱団でも副旋律のアルトの方に回してもらってたからね(小島藤子さんは上手でソプラノだったらしい)。

ますます総集編と紅白での寸劇が楽しみになってきた(「ひよっこ1週間」一挙放送も頼んます、3回目でごめんね)。

2017-12-18 16:46:06
名前無し

上記のその場面での、有村さんと沢村さんの演技そのものは素晴らしかったと思います。

2017-12-18 17:05:16
名前無し

2017-12-18 16:25:00です

16:46:06さんに同感です。
有村架純さん、沢村一樹さんとも素晴らしかったですね(私は特に有村さん)。
お二人共、少年少女期にお父様が出奔や離婚で家庭にいなくなったんでしたね。
そんなことも二人の迫真の演技の放送終了直後に思いました。

「ここが好きと言う人は初めて知った」と書いたのはここが良くない、という意味ではなく、奥茨城村編や向島電機編を絶賛する人が多く、私は向島電機合唱団が大好きだったので書いたのですが、言葉足らずでした。すみません。

2017-12-18 17:35:01
名前無し

その場面、というかその前の場面も、二人の演技そのものは素晴らしいのに、どうやら脚本上、納得出来ないためにその影響で評価されていないという側面もあるようですね。

2017-12-18 19:58:43
名前無し

ありがとうございます!
検索して「LIFE!ひよっこ」観れました。
もう面白くて爆笑しちゃいました(笑)
明日は絶対観ます。

毎朝ほんとに楽しかったし癒されていました。
谷田部家の人達、乙女達、すずふり亭の皆さん、あかね坂の住民達、またみんなに会いたいです。

2017-12-18 20:53:47
名前無し

気が早いけれどひよっこの再放送BSでやって欲しい。せめて東京オリンピック2020前に、あるいは来年あたり早急に観たいです。

2017-12-18 23:01:01
名前無し

今年も間もなく終わりますが、このドラマのことはずっと心に残ると思います。どのキャラクターも素敵過ぎますね。

2017-12-19 12:22:45
名前無し

本当に、実が見つかった時のみね子と実のシーンは、名場面として評価されて然るべきだと思います。

2017-12-19 18:16:13
名前無し

絶対に紅白には出ないと報道されていたはずの安室奈美恵さんが特別企画で出場することになりました。

これは桑田佳祐さんが同様に出場して「若い広場」を熱唱する可能性が俄然高まりましたね。
「ひよっこ」主要出演者と共にイチコを従えての熱唱が楽しみです♪

2017-12-19 18:53:59
みね子好きっ子番外編

安室奈美恵が、急遽紅白歌合戦出場決定。
こうなったひょっこ主題歌歌った桑田佳祐も紅白歌合戦出場してほしい。乙女寮のメンバー達とのコラボ再現してほしい。皆さんどう思いますか。

    いいね!(1)
2017-12-19 20:31:25
名前無し

>桑田佳祐も紅白歌合戦出場してほしい。乙女寮のメンバー達とのコラボ再現してほしい。

勿論、期待してます!
でも桑田さんは難しいかも。。。
寸劇は絶対して欲しいです。
ひよっこファミリーを紅白で見たいです。

愛子さんが乙女達に甘納豆あ~んのシーンが好きです。
みね子がすずふり亭でコロッケを食べるシーンが切なくて・・・
だけど大好きなシーンでもあります。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)28001~28050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。