3.67
5 207件
4 75件
3 39件
2 16件
1 92件
合計 429
読み あんぱん
放送局 NHK
クール 2025年4月期
期間 2025-03-31 ~ 2025-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生...全て表示
全 2517 件中(スター付 429 件)2201~2250 件が表示されています。

2025-08-06 12:03:30
名前無し

メイコとケンちゃん、トントン拍子過ぎない?nhkのど自慢って、日曜日昼にやっているのの担当だなんて。それに出て歌手にスカウトされる!そんなに歌が上手いとは思えない。地声歌いはやめて。地声と歌う声は違う。
蘭子とメイコ、新婚家庭に押しかけて、少し常識がないと思います。

匠海くんの優しい声、毎朝のオメザです。

    いいね!(2)
2025-08-06 12:43:53
名前無し

スズ子「なんやうちの歌が聞こえてきたで」

2025-08-06 13:43:02
名前無し

健ちゃんとメイコのラブストーリー、健ちゃん、いつの間にいなくなったと思ったら、メイコのために上京してNHKに入社していたとは、すごいね、びっくり。😁これぞ朝ドラ、恋愛もの、中園ワールドかな。いいね!しなきゃ。😉

2025-08-06 13:52:07
ハマユウ

ぅ〜ん、暢と蘭子が結婚式に参列しないなんて嘘でしょうー💧
じゃあ、朝田家からは羽多子さんだけ? のど自慢練習風景や、本番風景を長々とみせた割にはたったひと言のナレで、健太郎とメイ子遂に結ばれましたとか 😱  やけに短絡的

    いいね!(2)
2025-08-06 14:09:06
名前無し

まずまず面白く見ている。史実はこうだ、分析し、感動し、注文つけたり、とやかく言うことじゃないが、too much は、ウザイ、うるさいというのはわかる。

2025-08-06 14:26:41
名前無し

メイコのことのらくろみたいだと言ってた健太郎が、いつ、どのポイントでメイコのこと好きになったの?ま、男の人には来る者拒まずって人が一定数いるってのは分かるけどさ。
それと闇市後に上京してNHKに就職?戦後のNHKはGHQ管轄だし、東大卒の就職率は高かったよね?健太郎は千葉大学の工学部だっけ?ま、健太郎もメイコも架空人物だからなんとでもなるんだろうけど、今の時代は若い人達がずーっと沈み切った経済の中で30年間もろくに給料上がらず、マッチングアプリでもなかなか相手が見つからず、どんより気分で暮らしてる。せめて朝ドラでは景気のいいシンデレラストーリーでもどうぞ、って感じで中園さん書いたのかなぁ…中園さん好きなんだけどな、なんか仕事が雑だな。蘭子はちゃんと描いてね!あと、ドラマなんだからあれこれケチつけるな、嫌なら見るなとか言う人って絶対に出てくるけど、やっぱり気になるとこは突っ込んでもいいよね?のぶが高知で一人暮らししてた家。あれは誰のもんなん?って毎朝一緒に見てる家人もツッコミ入れてたよ。のぶが上京後は姉妹が住んでた。「あれは次郎さんの持ち家で、のぶが相続したんだよきっと。」とそうゆう理解で収まった。姉妹が上京してきたってことは売却したんだよね?細かいこと気になってホントごめんなさい!許してね。

    いいね!(3)
2025-08-06 15:08:46
名前無し

福岡での式には嫁側は母娘だけかとかあるけど些末なことだ。脚本家が必要と思えば描かれている。健ちゃんの実家とは過去もこの先も絡みはないのでは。

2025-08-06 18:38:30
名前無し

さあ、メイコさん、長い戦争が終わりやっと持てた大切な夢!のど自慢は鐘2つで終わり健ちゃんとのハッピーライフが始まった。良かったね。2人の新居はどこかな?のど自慢出場で歌は吹っ切れた?いやいや、まだ23歳、健ちゃんの指導で歌手を目指しちゃう?もう23歳だし子どもが欲しくなるかな?

2025-08-06 19:04:40
名前無し

今日の回は《片付けないといけない案件を手早く片付けました》って感じでしたね。
のぶは嵩の事なんかまったく眼中に無かったのに、嵩の2倍好きなんて言い出すし、健ちゃんもメイ子の事なんて全然気にかけていなかったように見えてたけど。
みんな嘘つきばかりですよ、まったく。

ちなみにメイ子の結婚式のシーンが無かったのは単に予算の都合でしょう。それと結婚式に関係者達が出席するシーンを撮るとなるとスケジュール調整も大変なのでナレーションで処理って事にしたのでは。

    いいね!(2)
2025-08-06 20:50:53
名前無し

いやのど自慢のフリは長すぎやで、前回の上京からでも全然間に合ったやろ
しかも恋愛が成就したらそんなもんどうでもよくなっちゃったみたいで
あと高橋文哉は変貌激しいな、「最愛」の弟と本当に同じ人か?

    いいね!(2)
2025-08-06 21:21:56
名前無し

話題性が増えると、視聴率は良くなるが、内容は劣化・軽薄化していく。何だかそのパターン。「虎に翼」と同じパターン(あそこまで極端ではないが)
あんぱんで良かったのは、
子役時代全般
メイコが健太郎に恋に落ちたシーン
蘭子と豪の純愛
高知空襲で、ハチキンおのぶがなおき少年を救ったシーン
次郎ののぶへの包み込むような愛
東海林の心意気
千尋・次郎の思いも載せた嵩ののぶへのプロポーズ(ここがヤマ?)

個人的に、のぶが子供らあのために、奮闘・奔走する展開を期待していたが、それは期待倒れになりそう。

ドラマの劣化に伴い、このスレも怪しくなってきた。
次郎の言葉を借りると、ドラマ通の方たちは、そろそろ船から降りる準備をした方が良さそうだ。不快な思いをしたくなければ、その方がいい。

    いいね!(1)
2025-08-06 21:44:30
名前無し

嵩ものぶもコツコツと地道に生きる人だし物語としては2人に関わる人たちは一風変わってなくてはいけない。そんな特徴ある人たちが嵩に近づいてくるのは嵩に魅力があるからだろう。嵩の魅力については何も言う必要はない、困った時のやなせさん。嵩にとってのぶさんの魅力は(嵩の)最強のサポーターそれだけだろうか?

2025-08-06 21:54:12
名前無し

今日の放送はアンテナの不具合なのか、録画できていなかったので皆様の書き込みで内容を想像するしかない。何だかとんでもない話になったようだ。

2025-08-06 22:23:10
名前無し

きっとこれから先が面白くなると思う。ドラマに何を求めるかは人それぞれだが(この先)『視聴率は良くなるが、内容は劣化・軽薄化していく』という人がいる。その人の見解では、これから先の展開を面白いと思う人たちは劣った・軽薄なものを好む人たちということになるが私は「その仲間」になりそうだ。

    いいね!(2)
2025-08-06 23:52:14
名前無し

回も押し詰まって一話一話内容が濃くて見逃がせなくなった。第93話も不意を突かれた大どんでん返しが面白くて感動した。のど自慢の予選でメイコを見守ってほしいと嵩からの頼みで健太郎は現場に来たが、メイコは好きな健太郎に見られて意識して歌えず不合格で惜しくものど自慢の夢は絶たれたが、災い転じて福となす、瓢箪から駒、人生どうなるのか分からない。これを機に長い間お互いの思いが言えず閉まっていた心の蓋が開けられ、お互いの思いを伝え合って結ばれて良かった。のぶと蘭子二人の姉の励ましが良かったが、亡き豪を一生分恋した蘭子だけあって、好きな人にいつまでも思いを秘めているつもりなのとメイコの背中を押した蘭子の励ましの言葉が一番心に刺さった。時が過ぎ軽食喫茶でのぶ嵩夫妻と次女蘭子など身内だけの健太郎とメイコの結婚を祝う会が思いやりがあり良かった。また健太郎とメイコの結婚を祝い贈った嵩の絵にも心温まった。

    いいね!(2)
2025-08-07 05:02:45
名前無し

08-06 21:54:12さん
録画出来ていなかったのは今日は時間変更があったからですよ。
 ↓
8月6日は午前7時45分から前倒しで放送。
放送時間の変更は、広島平和記念式典の中継のため

2025-08-07 07:56:12
名前無し

この時代、東京から九州は遠いですからねー。高知から東京まででも汽車と船乗り継いで二日かかるんですからそれ以上、旅費も馬鹿にならんでしょう。
羽多子さんが出席したかはわかりませんが、メイコのほうからお姉ちゃん達は無理しなくても大丈夫と断りを入れたんじゃないかと思いますよ。健太郎の親達にもそうして挨拶した事でしょう。
確かに唐突な告白→結婚だったけど想いが通じて良かった。蘭子は嵩に続きメイコの背中を押して、もう恋のキューピッドどころか指南役。史実の暢さんのすぐ下の妹さんは結婚して夫と死に別れたそうですが、蘭子には豪ちゃん引っくるめて包み込んでくれるような男性が現れ、幸せになって欲しい。

    いいね!(1)
2025-08-07 08:28:37
名前無し

嵩の頭の中にはもはや千代子の存在は無い。
なんと薄情な人間か。その嫁はそれが当然とばかりな態度。
はた子にはあと娘二人もいるのに、千代子にはおしんちゃんしかいないのに。おしんちゃんも嫁に行けばひとりぼっちだ。
尻にしかれ、囁きながら、いつも息をつめて、のぶちゃん!呼び。悪妻に怯える小心男が5年たっても現状変わらず、昨日の一話とメイ子の出産話は本当にまるまるいらない場面だったと思う。
ド厚かましい存在の三姉妹と図々しい母親。
くら婆といい、おむすび愛子並みだ。
したたか。可愛さなんてあるわけない。

    いいね!(2)
2025-08-07 09:01:30
名前無し

メイコに大きな?夢を実現させ2娘を出産させてあっと言う間に5年が経ちました。私が食べさせてあげるの名言もあったし明日はめでたく退社かな。ご心配のハタコ母さんは東京に呼んで同居だそうですからご安心を!御免与の家はどうするの?とご心配の方もいるでしょうか。これからのお話はいろいろな人たちと縁を得て展開していき面白くなると思いますが(この先)「視聴率は上がるが内容は劣化・軽薄化していく」との指摘があります。さてどうなるでしょうか。

    いいね!(1)
2025-08-07 09:02:49
名前無し

今日の放送で5年が経過。今が何時なのかさっぱりわからなくなった。登場人物の年齢も。

2025-08-07 09:18:32
名前無し

>2025-08-07 08:28:37
何もそこまで言わなくても…。

横からすみません。

    いいね!(1)
2025-08-07 09:22:44
名前無し

無駄のないハイスピードで進む怒涛の展開で引き込まれた。健太郎とメイコが結婚したと思ったら時が経ち、もう長女が生まれ次の子供を授かりお腹も大きくなっていて、たまるかー!と驚いた。メイコを演じる原菜乃華さんはこれまでのメイコとは違い別人に思えるほど逞しい子持ちの母に見える演技力に感心した。ぜひこの先の朝ドラヒロインになってほしい。ドラマものぶ嵩夫婦が互いに支え合い同じ志を目指し幸せになるテーマに絞り込まれ盛り上げて来た。のちに嵩の人生に影響を与え連盟になる名作曲家いずみたくをモデルにしたいせたくやも巧みに絡ませるなどこれからの展開がますます楽しみになって来た。

    いいね!(1)
2025-08-07 09:35:43
名前無し

のぶは本当によく頑張る女性。誰かの為に、皆んなの為に。
誰も取りこぼさないように。
メイコにかける声「お姉ちゃんがついてる」って台詞にも表れている。
ずっと弱いところが見えない。そんな暇もないのかも。
ならば、そんなのぶをちゃんと見守っていきたい、と思ってしまう。
皆の笑顔や幸せが自身の幸せに感じるのだろうか。
そんな人に私もなりたい。

    いいね!(1)
2025-08-07 09:39:43
名前無し

昭和23年(1948)から5年経った昭和28年(1953)。薪さんは議員として頑張ってます!👍️のぶとたかしは34歳位。 ハタコ母さんは50代半ば~60歳前だろう。千代子さん、登美子さんもほぼ同年代だろう。3人の母たちはまだ若く元気で今すぐどうこうという状況ではないだろう。この先何年か後、たかし&のぶ夫妻はこの3人の母たちとどう関わっていくでしょうね。

2025-08-07 10:23:26
名前無し

おお、乗ったタクシーの運転手さんがあの人だったら嬉しい!何曲でもリクエストするわあ(笑)
って、そういう脇の話がめっちゃ印象的だった今日。

最近は以前ほど心が揺さぶられるような回が少なくなったな。

    いいね!(2)
スポンサーリンク
2025-08-07 11:24:57
名前無し

のぶを非の打ち所が無い優等生にしちゃうの?
それだとキャラ変。戦中の心の揺れとは異質。朝ドラヒロインの成長とも異質。むしろ、最大の長所が消えていく。
前作の橋本環奈のパワハラ騒動の逆反動?

2025-08-07 12:05:27
名前無し

生れつき才能に恵まれて世の中で知られるようになる人は僅か。特に才能があるわけでない凡人は自分の知る誰かのために生きるもの。のぶさん真っ当ですよ。

    いいね!(1)
2025-08-07 12:23:04
名前無し

10.8%

2025-08-07 12:27:55
名前無し

破れ鍋にとじ蓋・似たもの夫婦といいますが嵩とのぶさんはかなり異質な組み合わせですが珍しいわけではない。嵩はやなせたかしになっていくことは皆が承知している。これからのぶさんがどんな人生を生きていくかがこの物語の大事なテーマでもある。ですが、物語はこれから劣化・軽薄化していく早めに船を降りることを勧めると言う人もいるが、あなたな~らどうする。

2025-08-07 12:46:36
名前無し

10.8%

8月6日は午前7時45分から前倒しで放送。
放送時間の変更は、広島平和記念式典の中継のため

東京製作はいつもこの日はダダ下り。
GWやお盆休みの連休もあって、ほんと視聴率的には不利だわ。

2025-08-07 13:49:01
名前無し

暢さんのことは誰も何も知らない。のぶちゃんはがさつでおせっかいな女の子。のぶさんは(自分より小さい)子どもたちのために先生になりたいと思い目的を果たした。男でも女でもたいていは何か特別な才能を持って生まれないが何かの誰かの役に立つという経験はするものだ。若い頃に将来は教師になりたいと考える人は何かしたいとか何かになりたいとか考えず何か特別な才能があるとも考えない。 のぶさんはそういう人でどこにでもいる人だ。のぶさんにずっと子どもたちに関われという人もいるだろう。この先のぶさんがどの程度どのように子どもたちに関わり続けるかわからないが夫である嵩の最強の理解者としてでう生きるかを見てみよう。

    いいね!(1)
2025-08-07 15:53:32
名前無し

薪さんがのぶさんを雇い続けてくれれば、嵩の稼ぎもあるわけだし、嵩が三星百貨店を辞めても問題ないな。薪さんはあの時代でもちゃんと男性と同じ給料を出していたでしょうが。のぶさんが嵩を食べさせることは何の心配もないわけだ。3人の母のことも考えねばならないだろうが。というわけで物語としては「嵩を食べさせる」なんかより大切な何かが描かれねばなりません。

2025-08-07 17:46:09
名前無し

女性議員が不安定ってどういう意味なのかわからなかった
独立した秘書はあれっきり出てこないし
いせたくやと全然付き合いが消えてたのはあきれたがいせとの会話だけは緊張感があって見られる
あとの場面は全部いらなかった

2025-08-07 19:13:41
名前無し

世の中のあれやこれや、あの人この人、いろいろつないでいく、そして物語を創りあげる、脚本家とは大したものだ。自分自身もそうだが、そこいらの素人・凡人が、あれが良いとか悪いとか、あれは要るとか要らないとか、 評論家のようなことを言う、自分ならもっと上手にできると言わんばかりに、まあ、許してやってください。😁

2025-08-07 19:54:32
名前無し

今日は10時からあんぱん&RADWIMPSのスペシャル番組で主題歌がフルで聴けるので楽しみです♬
いせたくやの音楽家特有の少し変わった人の演技、説得力があるなあと感じます。以前大森元貴のソロ「French」の MVを観た時は、表現者だなあ…と驚かされました。嵩といせたくやがタッグを組む時が楽しみです。嵩とのぶは地道ですね。嵩の気弱さは優しさが含まれたものだから不快で無い。自分を良く見せようとしたり、人を貶める為の弱さでは無い。手嶌に敵わないと認めながら、自分にも出来る事があるんじゃないかと言った嵩の言葉。色んな個性が共存して、お互いに「ありがとう」と感謝し合うアンパンマンを描く様になるんだよと、何も無い嵩に心の中で思った。

    いいね!(1)
2025-08-07 20:17:27
名前無し

薪さんは平等社会党の代議士だ。2期目の選挙で当選した。同党の先輩?代議士の某先生が事務所に来て「何でくら替えなんだ」とまくし立てていた。平等社会党から出馬して当選した後に同党を離党して他党に入ろうとしているのか?離党でなく党内派閥のことか?今でも女性議員は少ないが、このくら替え騒ぎは薪さんが女性議員であることと関係があるのか?どちらにしろこのエピソードはしばし尾を引くことになるのか?あの事務所の場面だけでおしまいか?

2025-08-07 20:18:17
名前無し

嵩とのぶの夫婦生活が気になる

2025-08-07 20:59:23
名前無し

のぶさんは「何かみつけたら」それに向かって突き進む人だ。特に珍しい人とは思えないが。彼女も多くの人同様に戦中は大いにドジった。教師は辞めても生きるために働かねばならない。新聞社の仕事を得て今では薪代議士のもとで社会と子どもと関わり精力的に働いている。夫の良き理解者・サポーターとして生きることと代議士の秘書として社会を相手に働くことに何の問題もない。これから2人と2人に関係する人々が織り成す物語が、はて、劣化・軽薄化したものになるのかどうか?私にはそーは思えないのですが・・ いかが?

    いいね!(2)
2025-08-07 21:22:26
名前無し

代議士秘書は日曜日が必ず休みとはいかないのかも。午後5時が定時とはいかないだろう。百貨店は日曜定休ではない。嵩は宣伝部だが日曜日は休みか? 嵩は会社から帰ってからが本業だ。こんな2人の生活は一般的な勤め人夫婦の生活パターンとはだいぶ違うかも。 だがこんなことは些末なことだ。

2025-08-07 21:28:07
名前無し

すっ飛びすぎるし、あらすじ追っているだけ。こんな駄作になってしまうとは思わなかった。

    いいね!(1)
2025-08-07 21:31:31
名前無し

10.8%(笑)

何か事情ってか。時間帯の問題だっらしいが、それで10.8%と大幅ダウンなんて、結局それぐらいのものでしかなかったと言うことだろう。10.8%は、この程度の低いドラマに相応しい勲章みたいなものよ。

ところで、5秒で5年後とジェットコースター展開は聞いたことないとネットニュースで騒いでいたが、いっそのことジェットコースターで早くフェードアウトしたら(爆笑)

    いいね!(1)
2025-08-07 21:51:29
名前無し

あれもこれも感動した~!という者ではないが、何とかケチつけようと頑張ってる人あるも、ケチの種を見つけようとしてもムリがあるな。そうそう原爆式典のために視聴率が10,8%まで下がったとか。びっくりね!明日どこまで戻すかね。😉

2025-08-07 23:05:55
名前無し

漫画に専念したい、みたいなことを言うから百貨店を辞めるんだと思ったら5年たっても勤めてましたって、じゃあ専念宣言すんなよ
勤務中の内職で給料より稼ぐというのもコンプラスレスレじゃないのかな
そして例によって作中創作がさえない、メイコたちに贈った絵ダッサ、タダでもいらない、視聴者がTシャツにしてほしいと思うようなの描けないの?

    いいね!(2)
2025-08-07 23:20:19
名前無し

前作なんて、時間変更も何もない平日でも同じような視聴率出しちゃってたよね。
時間変更とかあれば1%とか出してたかもね笑
良かったね、時間変更無くて。

    いいね!(1)
2025-08-07 23:37:59
名前無し

ドラマの劣化・軽薄化は、まだ兆しの段階だけれど、
このスレの投稿内容の劣化がすさまじい。
私が、ドラマ通の人たちに、船から降りる準備をした方がいいと言ったのは、このドラマからという意味では無く、このスレからという意味が99%。
それは、昨日、私が投稿してからの、このスレの投稿の内容で、ダメ押しになってしまった。

ということで、ドラマの視聴は続けるが、このスレからはリタイアする。いいね!は、このスレで200以上もらって、ベストレビューにもなっていて、ドラマ愛のある人にはアピールできたかなとは思ってるけど、自分で気に入った内容のレビューには、いいね!が入らないし、ここは何だかよく分からない。東京局バイト?と大阪局バイト?の合わせ鏡の無間地獄と関わるのも不快だしね。

    いいね!(1)
2025-08-07 23:42:18
名前無し

終盤に向けて更にスピードアップして面白い。健太郎とメイコが告白し合ってから時が経ち既に結婚して長女が生まれ次子まで授かり大きなお腹に驚いた。今は健太郎も頭が上がらないほどすっかりメイコは昭和の逞しいお母さんになった。このほほ笑ましい逆転夫婦を今後も見たい。健太郎からの電話でメイコが無事次女出産に喜ぶ柳井夫婦だったが、その後のぶだけ意味深な表情をしていた。またその前はメイコの子供の寝顔を見て寂しそうにしていた。もしかしたら母性本能を感じたのぶも子供が欲しくなったのか。モデルの夫婦、やなせたかしさんと小松暢さんには子供がいなかったが、ドラマではこの夫婦の子どもの思いをどう描くのか見たい。

    いいね!(4)
2025-08-07 23:43:22
名前無し

三姉妹が揃って、お互いの家族と集って”和み”のシーン
三人とも、自分を貫いて幸福感
見ている側は「みんな、立派になられて・・」
この感じ、前作「おむすび」でもあったな
ギャル娘たちが、みんな集まって
年はとっているはずなのに、10代そのままで
みんな立派に出世していて、社長だのなんなのと・・
朝ドラで、成長した人物が集まると
みんな立派になられて”ほほほっ”てなるんですね
ああ・・6ヶ月もあるのだから
心揺さぶられる人生のドラマが見たい

    いいね!(1)
2025-08-08 03:27:25
名前無し

今後どのような展開になるのか分からないけど、ここまで来たらもはや路線変更は不可能だ。撮影はほとんど終わっているだろうし、役者の多くは次の仕事が決まったり撮影に入っていることだろう。漫画家の妻が主人公の朝ドラというと「ゲゲゲの女房」が思い浮かぶが、結婚シーンは5月で、その後ずっと漫画家の妻としての生活が描かれていたのに対し今作はそもそも結婚したのが残り2ヶ月になってからで、しかもまだこれといって漫画家としての活動はしていない。実話ではない二人のすれ違いが数か月にわたり延々と描かれて視聴者を焦らせるドラマになっていた。

    いいね!(1)
2025-08-08 05:14:25
名前無し

つまらんドラマに感想も出ないや。
ゲゲゲと比べるなんて恐れ多いわ。
こんなもの、おむすびより劣るし偉人ドラマでなくて異人の異常ドラマだよ。
恋い焦がれた相手と結婚できたのに、怒鳴られないようにそっと息してやっと生きてるたっすいがぁ!
手のひらもまさか瞬間湯沸し器のお陰にしちゃうんやないやろね。

あ、蘭子の恋愛挟むんかな、下らなすぎてあくびもの。
まぁ、チマチョゴリよく似合いそうな顔しとるわ。そんな思いしか湧いてこないよこのドラマ。ついでにタモリとか…。

    いいね!(2)
2025-08-08 08:29:26
名前無し

来週の予告見忘れた!
今日は普通にドラマらしかったような。
そうか、脇がごちゃごちゃいなかったからだね。
ちっぽけ、ほんと失礼な女だよ。
でも、嵩、自分から話があると呼び出しといて、関係ない、帰れ!はないだろう。
似た者夫婦だね。
子供まだ?もデリカシー無いよね。みんな似た者同士、笑っ。



スポンサーリンク


全 2517 件中(スター付 429 件)2201~2250 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。