




![]() |
5 | ![]() ![]() |
363件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
116件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
59件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
190件 |
合計 | 767件 |
悩みを抱える大人が通うバイオリン教室を舞台に、恋と友情が繰り広げられる。
恋愛ドラマの視聴率が軒並み低いみたいですけど。って今どき視聴率って何なんでしょうね、同居人の大学生は家にいないし、夜中に帰ってきてもテレビなんてみない。部屋にテレビがあってもみないですよ。気になる番組は時間あるときにスマホで見てます。視聴率ってアテになるのかな。私はこのドラマ好きで見てますけど一週間は無料でネット配信で見られるやつで観てます。
初回からリピしまくって見てます、自然に手をつなぐシーンにドキドキします
世代を超えた友情物から恋愛物へ。これはダメだな。
>人を好きになるのが暴力
凄く極端な例ですが、そうした側面も否定できないと言う事です。
お互い惹かれあっている(意識している)男女がそれぞれアプローチしたりするのは微笑ましくて良いんですが、片方にその気が全く無い場合はトラブルの元になります。
まぁ、最初は最悪な出会いでも、付き合ううちに気に入ってしまうという事もあるでしょうが、気持ちが合わなければ自然消滅するのが普通。
ところが、自分の気持ちを抑えられずに追い掛け回すのは迷惑行為。
ストーカーがその極端な例で、本人は純愛のつもりでも、周りから見れば犯罪。
理人の教室通いも、目的が不純(ヴァイオリンが上手くなりたいわけではない)なので、一歩間違えればストーカーになりかねません。
兄がダメなら弟でも良いか。とはならないんですよね。
確かに、片想いって自分が満足するだけだよね。
諦める勇気も必要ですな。
恋する自分に酔うとストーカーになるかも
原作は知らないけど、理人君と也映子さんが親密になった時にあのバイオリンの先生に何か動きがあるかもしれないって感じます。今は理人君を拒絶してるけど二人を温かく見守るような人ではないような気もする。思い違いでありますように、、。
すっごく好きなドラマです。
私も昔、10歳年下の大学生と付き合いました。
で、その彼が社会人になって結婚したのが今の旦那
今でもラブラブです♪←余計な情報ですねwww
さりげなく手をつなぐシーン、昔を思い出しちゃいました。
このドラマ見て中川さんが大好きになりました。まだ21歳!
学生っぽく見せるために髪長いけど、短い髪型が好きです。
中川さんの心はやはり、バイオリンの先生からは離れないでしょう。僕が守らなければと思っています。
波留さん、難攻不落な男性ですよ。私は今の3人の関係で仲良し3人組の方が好きです。波留さんと中川さんが親密になるのは想像がつきません。眼鏡をコンタクトにしても、彼は心底バイオリンTに惚れています。しかも、歳上、歳下が夢中にならない限り、難しいです。波留さん、人生、たくさんの出会いがありますよ。
松下さんの出番が少なくなって、主人公の恋愛話がメインになると面白くなくなる。波留さんが主人公にハマっていないように見えるし、二人が似合ってない。
「夜会」の番宣で松下さんと石田純一のキスシーンを見せられた時の松下さんの顔、面白かった。昔はすっごい可愛かったのね。今も素敵だけど、あともうちょっと痩せたらほんとに美人なんだけどね。
予告にえなりくん出てきてワロた。
手を繋ぐシーン、キュンキュンした。
過大評価だな。つまらない。
>過大評価だな。つまらない。
わざとらしい。
感想書きなって。
3話途中で見るのやめました。波瑠の演技が合ってないと思います。あと、最後の展開がもう最初からわかってしまうので見ててたまらないです。なぜ評価が高いのかわかりません。波瑠さん綺麗ですが、性格キツそうなのが顔に出ちゃってます。。
「つまらない」が感想なのでは?
その通りおもしろくないよ。
阿保草
>「つまらない」が感想なのでは?
>その通りおもしろくないよ。
その具体的な理由は何なの?
>>波瑠さん綺麗ですが、性格キツそうなのが顔に出ちゃってます。。
同意。
目つきがキツイのでコワく感じて、主人公の持つ弱い部分とか可愛いらしい部分(見た目ではなく内面の)が 表現できていないと思う。
だから主人公に魅力を感じない。
偽装不倫と一緒にしないで下さい、
あっちの方がかなり視聴率が高いですよ、
クオリティも偽装の方がかなりお高い。
大学生くらいの年頃は、気軽に手を繋ぎます。それについてあれこれ考える、何にも始まっていないと思います。いわゆる仕事していないから、まさか1日中考えている?中川君の事を。
波留さんは綺麗です。でも、女を感じません。まだ、松下由樹さんの方が女です。
これ、2人が恋愛に進む必要、あります?ない、ない、ない!同じようなドラマ、何回も見たよ。世代を超え、異性同士でも成り立つバイオリン同盟的な、バイオリンTと中川さんの恋の後押しの方が見応えはあります。
波留さんは好きですが、どんな男性ともカップル感を感じさせないのが残念です。
仲間関係で楽しんできたから、そのままでいい感じだったけど、親しくなるのもいいかなと思いました(^ ^)
仲間の間柄が、家族みたいになったり、恋愛みたいになったり、そういうのも本人同士が居心地良ければ、いいんじゃないかな。
也映子さんも可愛いし、理人くんもいいヤツで、幸せになってほしいし、もう少し人生が安定飛行になるまで見守りたい感じ。
みんな、愛すべき人たちですね(゚∀゚)
はるが出るドラマって、なんかいつも、こういう単調なダラダラした恋バナが多いよね。
性格がきつい設定ですから、いいのでは?
彼氏に人前でビンタできる設定です。
思ったことをポンポン言う性格です。
でも、確かにエロスはないよね。キレイだけれど。
どのドラマでもエロスは感じない。
中川さん目当てで見ているだけ。
私にとっては波瑠さんの演技には惹きつけられるものが無いです。
恋愛ドラマなのにトキメキが全然有りません。
いくえみさんと波瑠さんの組み合わせがあなそれを想像してしまい、余計に受け付け出来ないんだよ。
違うタイプのドラマなら良かったかも知れないけど、
なんか思い出してしまう。
理人君と波留さんはうまくいかないでしょう。松下由樹さんと理人君の恋の逃避行、の方がいいです。
G線上に2人は乗っていません。
波瑠さんがすごくかわいくて好きです。メガネも似合っているし、フニャーっと喜んでバタバタする場面がすごくいい感じ。
加瀬くんもすごくいいです。酔っぱらった時の暖かい表情がすばらしい。シャッタードンも酔っぱらっているコントみたいだから楽しいし、一方の波瑠さんは大真面目に「何だこれは」って、気持ちにフタをして頑張っている感じもよかった。
ふと手をつないだりしたのも、いいシーンでした。ラブストーリーっぽいのを前面に出されると、やり尽くされた感じで、途端に冷めてしまうけど、これは油断していたから、かなりドキドキしました。コメディーでも、ラブストーリーでも何でもいいんですが、登場する人が魅力的なので、本当に楽しんでいます。続きを見守りたいです。
理人君と也映子さんが恋愛関係なのか?そうではないのか?
そういう事に探りを入れながら見るところに
面白さがあると思う。
幸恵さんが母親の介護をしながら二人の背中を
見えないところで押すような感じで見守っているような情景が
浮かんで来るようで微笑ましい気持ちになる。
今夜が楽しみです。
今まで通りに一緒にいて楽しい関係を続けていくのか、もうお互いの事が心の奥底にあるのか今夜分かるかも知れません。確かに波瑠さんからエロスは感じない(笑)だから尚更、面白い。人間を描いててるドラマだから多少恋愛要素があっても不思議ではありませんネ。サバサバしてる二人だから爽やかだし、幸恵さんの事も大切に思ってるし、バイオリンを軸にしてるから本筋から外れる事もないでしょう。
好きな趣味で集まって、ちょっとずつ上手になっていくのを純粋に楽しむような居場所、そういうの、いいですよね。
つい仕事ばっかりとか、家のことに追われるとか、単調な毎日になりがちだから、こういう第三の場所があって、気の合う個性的な人達でワチャワチャできたら、すごく楽しそう。
習い事に時間を掛けれるのは年金を貰う年ですかね?
子育て、介護、仕事、こんな悠長な事が出来るのは
ほんの一部の人、夢物語ですよ。
習い事や趣味の会で自分を高めようとしてる人、多いですよ?私の知り合いにも何人かいますが、家族の了解もらって自分なりに時間割り当ててやってるみたいです。お年寄りの介護のある方は難しい、幸恵さんがその例でしょう。キチンとドラマでも描いてる。どうしてもそういう時間を作るのが大変でこのドラマを見て楽しんでるならそれはそれでいいんじゃないですか?
出たー
そうやって擁護する人に
普通は金銭的にキツくて出来ない人が多いの!
金持ちさんね、
反論スルーしまーす。
反論されると思ったわ笑
子供が1人の人と子供が3人以上の人達のゆとりの差は
かなり有るし、
介護が必要か必要じゃないか
本人や家族の病気も
案外悠長に暮らしている人は少ないです。
パートだと週に5日も仕事だし、
これどこが面白いの?
?マークがついてましたのでお尋ねかと思いました(笑)良かったですね、期待通りで、満足でしょ(笑)
とても人物造形が巧みで、それぞれの立場や状況が生き生きと描かれてますよね。
それと、会話のテンポがよくて楽しいので、物語にどんどん引き込まれるし。
特に好きなのは、少しでも前進しようとするところ。変にネガティブにならずに、頑張ろうとしているから、気持ちがいいし、見ていて励まされます。
今期、すべてのドラマの中で一番楽しみ。しかも何度もリピートしたくなります。
中川大志ウォッチング、松下由樹の頑張り、バイオリンTの妖しいの女っぷり目当てじゃ。
一日中彼のことを考えている女性、男性を意識しすぎる女性、静かに食事するレストランで、たくさんの人の前で「好きな人がいる」と言った彼にグーパンチでノックアウトさせる女性は好きではない。要するに、もてない女性の役柄を波留さんが引き受けている。かわいそうに。
クラッシックは余り縁がないのだけど、バイオリンの音色って心が安らぐんですね。オープニングの三人が好きです。又、幸恵さんも一緒に楽しい時間を過ごせるといいですね。
あともう少しで始まりますね。今日も楽しみます!
元婚約者との偶然の出会いからスタートです。大人のバイオリン教室に通い少し大人になってるからもうグーパンチ、は無いな。
あれ、下手すりゃ刑事事件。男性、優しかったね。僕はいいけど、君は大丈夫?
あれで波留さん、引きました。
あれはいきなりだったけどネ、私は当然だと思いました(笑)
同じようなコメントばかり、に同感。なんとか目新しい事を書きたいのですが、なんせ、毎回同じようなドラマ内容だもんで、ゴメン!
回が進むごとにつまらなくなる
嵐みたいに結婚したーい
やっぱりしたい
松下由樹さんの介護の中での笑顔、光る。松下由樹さんと中川君に星!
理人さんはやはりバイオリンTを忘れられない。波留さんの入り込む隙間無しです。こういう付き合い、出会いのままいくでしょう。波留さん、脈ナシです。残念。
すみません、睡魔に勝てなくてm(_ _)m
好きだったからだよ
松下さんと中川さんの場面が良かった。
波瑠さんの役が、違う女優さんで見たかった。
スポンサーリンク