3.55
5 363件
4 116件
3 59件
2 39件
1 190件
合計 767
読み じーせんじょうのあなたとわたし
放送局 TBS
クール 2019年10月期
期間 2019-10-15 ~ 2019-12-17
時間帯 火曜日 22:00
出演
いくえみ綾の同名コミックをドラマ化。寿退社間近に婚約破棄を告げられた也映子(波瑠)は、仕事を辞めた日に聞いた「G線上のアリア」をきっかけに、バイオリン教室に通い始める。
悩みを抱える大人が通うバイオリン教室を舞台に、恋と友情が繰り広げられる。
全 3277 件中(スター付 767 件)1001~1050 件が表示されています。

2019-11-15 11:09:33
名前無し

>男性好みのドラマでも、ファンでもないのに
自称男が感想書いてもほんまかいなと思ってしまうわ(笑)

私もファンだけど、これはドラマを見ている人に失礼ですよ。
ファンでなければ感想書いてはいけないの?
私は色々な感想を見てみたいです。
それに男性好みではないドラマ って勝手に決めないでほしい。
このドラマには波瑠さん以外にも出演者がいるんだから
その人達のファンの人も見てるんだし。
ちなみに私の男友達はカレンちゃん出てるから見てるって言ってました。私もカレンちゃんも好きです。

2019-11-15 11:19:15
名前無し

えなりさんの使い方が酷い
波瑠さん出演だと東出さんの時も可哀想でした。

2019-11-15 11:56:33
名前無し

ほんと えなりくんの描き方 極端で雑すぎる。
脚本ひどい。

2019-11-15 12:17:24
名前無し

ずっと、このだらけた、メリハリのないテンポで、ダラダラと恋バナが続いていくの? 

2019-11-15 12:41:18
名前無し

いろんな感想があるんですね。私はすごいメリハリを感じました。主人公の也映子さん、立ち止まらず、行動しているから。

バイオリンのこと、大人が習ってもどうなるわけでもない、そう最初から達観しつつ、でも、これにすがって歩くと決めて、休まずレッスンにも出ている。そして職探しもして、婚活も10回も、あの選ばれたり選ばれなかったりするパーティーに出ている。すごいことだと私は思います。頑張ったと思います。

バイオリン三銃士、一旦、解散になったのも、それぞれの人生、けっこう激動の日々だからじゃないでしょうか。

無残に速攻ふられてからも、あのふられ方をした後も、理人くんは先生のことをまだ思っていて、先生の都合ではあるけれど、一応、知り合いとして外で会うこともできたし。幸恵さんは人生のかなりキツイ局面にぶち当たっているし。

20代、アラサー、アラフォーぐらいのそれぞれの人生の転換期、必死に皆さん対応しているから、メリハリを感じてハラハラしながら見ています。

2019-11-15 12:57:22
名前無し

見る人の人生が全くバラバラだからね
それでいいんじゃない?
つまらなくても。ドラマがつまらないと思わなければハッピー
自由に書きましょう。気が済むまで。

2019-11-15 13:00:21
名前無し

前向きな言葉もマイナスな言葉、両方有るのが普通
これだけプラス意見は不自然

2019-11-15 13:03:02
名前無し

主人公は 一応 職探しをしてるけど 真剣味は感じられないし、
バイオリンも ただの習いごとで、今週はバイオリンを練習する場面すらなかったような。
婚活パーティーに行くこと= つらいのに頑張ってる
とは思えない。
確かにメリハリなくダラダラしたドラマになってる。

松下さんのほうの話だけは 響くものがあるので、
とりあえず見てる。

2019-11-15 14:02:30
名前無し

毎回ダラダラした展開なので面白くない
視聴終了します
波瑠さんは少し演技のお勉強を。

    いいね!(1)
2019-11-15 14:56:24
名前無し

職場にも報告済みだった婚約を、いきなり破棄って
大事件だなと思うから、その後の就活、婚活、
アップダウンの激しい日々だなと思いましたよ。

メリハリあるし、婚活で知り合った人に新居リスト
渡されるって、人生にそんなにあることじゃないな
と思いましたね。

職探しや婚活では、お仕事モード、フォーマルな
自分を出しているけれど、バイオリン仲間に会う時や
従妹と会う時は、リラックスして、ちょっとお茶目に
なったり、のびのびしていて。
そういう時に出て来る本音が、人間的に暖かかったり
するのが、也映子さんの魅力かなと思います。

酔った時のおしゃべりになる也映子さんの楽しい弾けた
感じ、波瑠さんのオンオフ切り替え、魅力的です。
基本、酔っぱらった時、皆さん、とってもいいですね。
ふだん隠しているおせっかいなところや、愉快な性格が
どんどん出てくるのが好きです。

2019-11-15 15:21:01
名前無し

>ファンでなければ感想書いてはいけないの?

そんなことあ死男性好みのドラマでも
社会派のドラマでもないのに
わざわざ男性と名乗って
彼女の容姿のことをあれこれ書くから
自称男性と思うのですよ(笑)
チャンネルレヴューも男性が集まるドラマとそうじゃないドラマとありますもん。
カレンちゃんの大ファンで見ているのならごめんなさい。

2019-11-15 15:32:18
名前無し

色々な意見がありますね。
私は也映子に暖かみは感じないなぁ。
そもそも、婚約解消されたからと言って
公衆の面前でいきなり、相手がひっくり返るほど殴る
時点でかなり激情型の人っていう印象がある。
いつも不満げに見える。
他の人も書いていたけど、主人公が魅力的に見えないから
同情も共感もしにくい。
それが波留さんの演じ方によるものなのか、
どうかはわかりませんが、主人公にとにかく惹かれない。

2019-11-15 15:46:56
名前無し

また三人でバイオリン演奏会やるようで何より。
もう関係なく話が進んでいっちゃうのかと思った

2019-11-15 15:50:35
名前無し

>わざわざ男性と名乗って
彼女の容姿のことをあれこれ書くから
自称男性と思うのですよ

なんか意地悪な解釈ですね。
根拠もないのになぜ 自称 と思うのかよくわかりません。
自称 というのはあなたの勝手な思い込みかもしれないですよね。
「男性から見た波留さんの印象」
ということが言いたかったんだと思いますよ。
素直に文を読めばわかると思うんだけど。
男でも女でも別にいいじゃないですか。
なんか波留さん擁護のために 必死な感じがします。
それに、この人 ちゃんと、「個人的感想 」って書かれてますよ。

    いいね!(1)
2019-11-15 16:06:45
名前無し

也映子さん、すごくかわいいですよ(゜_゜)💕

波瑠さん、すてきな方ですね。毎週楽しんでます。

2019-11-15 16:31:06
名前無し

横から失礼。私には主役を下げようと必死に見えます(笑)わざわざ比べる必要も無いのにやたら松下さん比べるし、普通は男だけど、とか女だけど、とか書きませんね。逆はありますけど、例えば自分は男だけどあいつには魅力を感じる、とか私は女だけど彼女は美しいと思う、とかね。演技の事にしても素人が波瑠さんの為に言ってるんですよ、とか読んでて?なんだけどスルーすればいいんだよ。

    いいね!(2)
2019-11-15 16:53:02
名前無し

ここのコメント読んでて、ここまで書くか、、と思ったりこれってドラマの感想じゃないだろ、と思ったりするのもあるけど、書きたい人は自由に書けばよろしい。世間の評価はそんなに悪くないし、ここでの評価でヒロインの行く末が決まる訳じゃない。コメント読めばその人がどういう感情で書いたかは一目瞭然。自分はこのドラマでの刺さるセリフが面白いと感じてるし役者にも違和感は感じない。

2019-11-15 17:38:31
名前無し

おいなり君、変な役で気の毒。
「メガネに萌え」わかるような感じ。

2019-11-15 18:44:32
名前無し

ごく普通の家庭に育った也映子さん。お酒飲めば酔っぱらうし失敗もするし少しだけ独りよがりの所も有り欠点も多いけど人の話を聞き自分を見返る素直さも有り好感の持てる女性です。だから幸恵さんも親身になってくれる。理人君もなんだかんだと側に居てくれる。そんな普通の也映子さんをそのまんま演じてるヒロイン。私は満足してます。

2019-11-15 19:03:05
名前無し

波瑠さん面白いキャラ出してる~何回も見たよ今回は!中川くんと付き合えたらいいね!

2019-11-15 19:49:04
名前無し

新居リストに爆笑してしまった。
あれはえなりくんだから笑えるけど。婚活あるあるだなぁと思った回だった。ヤエ子さんには理人君がいるからいいじゃない。

2019-11-15 21:29:52
名前無し

周りからも彼氏からも受けの良い黙ってニコニコ顔の自分、まお先生、大事な所で間違えちゃったんですね。お兄さんの気持ちもわかるような気がする。真剣なプロホーズを笑顔で流されてしまったんですもんね。まお先生のその時の気持ち、どうだったんだろう、、?

2019-11-15 22:12:19
名前無し

私も録画してるので、何度も見てます。婚活の時のメガネしてない也映子さんもいいけど、部屋着でポニーテールでメガネ有りの也映子さんが最高に可愛い。波瑠さんのドラマいくつか見てますけど、波瑠さんってこんな表情もできるんだ〜ってビックリしてます。意外と素もお茶目なのかもネ。

    いいね!(1)
2019-11-15 23:52:08
名前無し

私も働いてない波瑠さんが好きじゃない。
のんびり婚カツとかバイオリン教室とか
主人公の設定に共感出来ないですね。
主人公はちゃんと働いて欲しいです。
チャラチャラしてるわ。

2019-11-16 03:40:11
名前無し

自分の父親が酒癖が悪かったので酔っぱらいには嫌悪感しかない。
酔わなければ言えない本音など、傾聴する価値の無い戯言と思っている。
也映子が居酒屋で管を巻きはじめたら早送りしてしまう。そこに物語上のキーワードがあったとしたら所詮そこまでの脚本だったと思うだけだ。

スポンサーリンク
2019-11-16 07:07:49
名前無し

人間、自分の思い違いに気づく事が大事。結婚という事に正しい認識を持った也映子さんはお仕事にも頑張るんでしょう。ハローワークにも以前から通ってますので。

2019-11-16 08:16:44
名前無し

原作がつまらないのでドラマ的に面白く話を膨らませているがさらにつまらなくなってきてる
波瑠さんも朝ドラ以降評価される作品ないし仕事に恵まれてないね。

2019-11-16 08:20:33
名前無し

不倫を楽しんだり、無職とか
役柄は大事やな

2019-11-16 08:58:49
名前無し

看護師も刑事も捜査官も母親から逃れようとする娘も演じてる。いろんな波瑠さんを楽しんでます。

2019-11-16 09:03:03
名前無し

世間の評価は低いし波瑠の演技力も酷評ですね
好きな人のみ楽しんだらいいかな

2019-11-16 09:20:39
名前無し

主人公が無職の人をあこがれたりする傾向は良くない
評論家にも問題が有る。
無職が増加している現実が有るので

2019-11-16 10:14:00
名前無し

ハローワークに通ってはいるけど、
ちょっとバイオリン教室に通っただけで 音楽関係の仕事でないと嫌だと言ったり(係の人に説得され 後に撤回したけど)、考えが甘いし、
大変な状況の主婦に コンサートをやろうと持ちかけたり、
アラサーにもなって 周りの状況を慮れないで とにかく自分のことしか考えてない感じがして ヒロインに共感出来ない。
愚痴が多すぎるのも見ていて 良い感じはしない。
今週で脱落しました。

    いいね!(1)
2019-11-16 10:33:08
名前無し

波瑠さんの魅力は、サラッとしていて硬質な感じがするところだ。
ファンでない人にはそれが
「女性的でない、冷たい感じ」という印象になるのかもしれない。
今回の可愛らしい波瑠さんも良いけれど一度でいいかな。
ショートカット・パンツ姿で刑事役をしている波瑠さんをまた見たい。

2019-11-16 10:34:02
ageha

このドラマ好きです。
何気ない日常の心の機微が描かれていて、自分の日常と重なるので、感情移入しながら毎回見てます。
波瑠さんかわいいー。眼鏡姿の演技に魅力されます。中川さんの理系的つっこみが痛快ですごくいい。そして松下さんがチャーミングだしドラマに深さを出してくれてると思います。今後の展開に期待!

    いいね!(1)
2019-11-16 10:44:08
名前無し

2019-11-16 10:33:08名前無し さん

私もそう思います。
贔屓目で見ても
波瑠さん 恋愛ものは適役でないと思います。
サスペンスや、意外と冷酷な役のほうが似合うと思います。

2019-11-16 11:07:20
名前無し

この話ガッキー主演で見たかった

2019-11-16 11:18:01
名前無し

看護師ってどんなドラマだった?
私は彼女に合わないと思ったのは
体育会系刑事くらいですね。
母親から逃げようとする籠の鳥のお嬢さんも
あなそれも、クールな監察医もよく合ってたと思います。
今回のような役は彼女にぴったりだと思います。
色気が必要な恋愛ものは合わないと思いますが。
あなそれは、彼女に女を感じないから
どろどろした感じがなくて面白かったんだと思います。

2019-11-16 11:37:16
名前無し

このドラマの也映子さんって、あんまり女らしくないのがいい。
バイオリンの先生が逆にベビーピンクのブラウス着たりして、フェミニンだから対照的。

シャッタードンにも「何だ?」みたいな仏頂面。
手をつながれても、バッハに「エモな曲を作りやがって!」とブチ切れたり。
クールな感じだから、理系男子の理屈ツッコミと、トリッキーな会話が成り立って、妙に味のあるおもしろさが出てる。

女っぽい人がフニャフニャしてたら、ベタっとした恋愛ドラマになってしまい、仲間関係の緊張感がなくなってしまったはず。

    いいね!(1)
2019-11-16 13:28:03
名前無し

まお先生きれいだねーうっとりする。顔だけじゃなくて…最近知った女優さんでは一番かなぁ。

2019-11-16 15:11:36
名前無し

中川さん、態度とか話し方、理系男子っぽい雰囲気が
すごくよく出ています。
(ファッションとかルックスがきれいだから、一見、
そういうふうに見えないけれど)
女子が感情的に共感を求める会話に、ピシャっと
線を引いて、相手を分析しようとするみたいな態度とか。

でも、そういう賢い人ぶってる一方で、社交辞令を
理解せずに兄嫁の出産を兄の元カノに伝えてしまったり、
タイミングを考えずに告ったり、社会人未満の拙い失敗を
するギャップがおもしろくて。

この理人くんのキャラが、中川さんにすごくハマって
いて、ふだん無愛想なのに、ヤキモチ焼いた時の表情や
酔って油断している時の笑顔がいい感じ。

2019-11-16 16:11:25
名前無し

眞於先生のことはよく解らずに見てきたが、今回でよけいに解らなくなった。
「時間を無駄にします」とか格好良いことを言っておいて理人のことをちゃっかり利用している。
蕎麦屋では (わざと?) 兄のことを話題にして理人の気持ちを弄んでいるみたいだった。嫌な女かも。

理人×也映子 以上に
眞於×兄×芙美 こちらの結婚に至るまでの話を詳しく知りたい。

2019-11-16 16:13:15
名前無し

11:18:01様
看護師は救急病棟24時の第5シリーズです。無口で物静かな、それでいて存在感のある看護師でした。このドラマで波瑠さんを見てなんか知的な女優さんだな、って思いました。

2019-11-16 16:27:47
名前無し

ホントに眞於さんと也映子さんは対照的です。
守ってあげたい雰囲気の女性と互角に戦えそうな女性(笑)それにお姉さんみたいな幸恵さんも加わって理人君も忙しい。ただ眞於さんはちょっとつかみにくいキャラですね。

2019-11-16 16:44:28
名前無し

2019-11-16 16:13:15さんありがとう
私が初めて彼女を知ったのは
Borderの解剖医
正直演技下手と思いました。
あさが来たの、1話の冒頭のシーンは
それ以上にヘタで正直大丈夫かなと心配しましたが
どんどん成長していったなあと私は思いました。
あさが来た以前は、クールな感じの役柄が多かったのが
役柄がガラッと変わりましたね。

    いいね!(1)
2019-11-16 17:30:27
名前無し

今回はまあ良かった。モトマニアよりは面白い

2019-11-16 21:10:14
名前無し

台詞が分かりにくいのはつまらない
分かりやすい言葉の方がいいのでは?
分からないなら観るななドラマなの?
中川さんも適役に見えない。

2019-11-16 23:00:25
名前無し

あさが来たの冒頭は、、でしたね(笑)中盤以降はお見事でしたが。このドラマでの波瑠さんはかなり表情豊かで見てて楽しい。松下さんや中川君との息もピッタリで普段から仲がいいんだろうな、と思ってます。この三人だから面白いんでしょう。

2019-11-17 00:13:24
名前無し

なんだかんだ面白いと思う。
中川大志はこのドラマでブレイクする気がする。

2019-11-17 06:40:39
名前無し

ストーリーが面白いし、テンポも良くて、お互いの距離感や親密さがちょうどいい。
演じてる人たちも魅力的で、脚本の描きたいことにしっかり答えを出している。
松下さんは以前は気の強い女性の役がうまかったという印象。でも、こちらでは優しく献身的、芯の強い明るい女性を好演。
波瑠さんは「あさが来た」以来、久しぶりに拝見したが、優等生ではない等身大の女性を生き生きと自然に演じていて、ますます好きになった。
中川さんも少し不器用な未熟な青年をユーモラスに演じていて、クールに見えて情があったり、他の女性たちが親身に応援したくなる人柄が伝わってくる。
なかなかの秀作だと思うので、もっと、注目されてもいいと感じた。

    いいね!(3)
2019-11-17 08:15:43
名前無し

未解決の女は全8回だけど視聴率は全話11%超えで打ち切りの噂はあったけど視聴率が良かったのでそれはないだろう、との話。あなそれは全10回でこれも視聴率悪くない。サバイバルは全10回で視聴率は8、8。ONは全9回で視聴率は8、0。これも打ち切りの噂がありましたね、内容がグロだったから評判は良くなかった。でも初回が二時間スペシャルになってるので真相はわからないとの事。波瑠のドラマは打ち切りが多いって断定して書いてはいけない。いくらキライな女優でも。



スポンサーリンク


全 3277 件中(スター付 767 件)1001~1050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。