




![]() |
5 | ![]() ![]() |
363件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
116件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
59件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
190件 |
合計 | 767件 |
悩みを抱える大人が通うバイオリン教室を舞台に、恋と友情が繰り広げられる。
全く面白くないんですけど。
何でこんなに評価高いんですか?
演じている人もチャーミングだけど、人間ドラマが
しっかりしているからおもしろいんですよね(^^)
傷ついて孤独を感じている人が、ほっとできる居場所を
求めて集まってきて、しらがらみがないから、本音で
言い合えるし、つきあえる。
そこから深まっていく仲間意識が暖かくて。
人と人がつながっていく不思議というのか、ありそうで
なかった、いいカタチの世代を超えた友情があって。
何度も繰り返して見たくなる、温もりのある作品です。
面白く無いけど見てしまうそんなドラマです。
壁ドンされた時の深夜枠の新人女優の演技、確かに。
上手い下手よりも魅力がないのが…。
あの顔を綺麗だと思う人がいるんですね。
個性的ではありますが。
鼻の穴や歯に目が行くなぁ。
こういうコメの後にはまた5つ星さんが飛んで来るんだろうな。
お疲れ様。
波瑠が好きなので最初から毎週録画にしましたが、期待以上に面白いです。
眼鏡っ子の波瑠さんも可愛くて素敵ですね。
彼女の演じる役は、どの役もなんだかんだと好きになりますね。
カルテットとは、また一味違ったノリで楽しいです。
3人がどんな人間関係を築いていくのか楽しみです。
ホントにこのドラマはセリフのやりとりが面白い。居酒屋の中川さんと波瑠さん、自分もああいう感じで飲んでたよな〜って思うぐらい自然でした。波瑠さんはお隣のお姉さんみたいな庶民的な女優さんですね。綺麗っていうより可愛い。嫌味がなくてサッパリしたところが良いです。又3人揃ってバイオリン弾けるんでしょうか。介護は大変ですから、、。
スマホを渡そうとした時のシャッタードン、思いがけない事にビックリの也映子さん。動きも表情も完璧でした。やるネ!波瑠ちゃん。
今回は見ごたえあった。
素晴らしかった。
タイトルが「G線上のアリア」と混同しやすい。
ハルちゃん、顔立ちがはっきりしてるから地味な役、イマイチなんかな。
やっぱ周りの人とこのドラマについて話したけど
暗くて詰まらないだって
たぶんこのコメントの後に星5と絶賛コメントが入るパターンですね。
他の局のドラマには絶対無い傾向なんだよね。
評判が落ちて視聴率が悪くなるのがそんなにダメですか?
他の局のドラマにも同じようにフォローして上げて欲しいね
おもしろかった。一緒に練習をしてきて、お互いのこともわかって、傷つけあったりもして、それでやっと、相手のことを自分のことみたいに思える瞬間があったのは、本当に心許せる仲間になれたんだなと思った。今後は、どうなるかわからないけど、この三人の友情をもっと見ていたい気がする。
>他の局のドラマには絶対無い傾向なんだよね。
どこでも見るけどね。
それに、ここだって星5評価の直後、星1評価、
数分おきに、3個もつけてる人いるよ(笑)
今期、一番好きなドラマです。
誰かに、辛い気持ちをわかってもらえるって、それだけで、気持ちが軽くなるし、わかってくれた人のこと、好きになる気持ちもわかるなぁ。
やり取りがユーモラスなのもいいんですよね。笑って泣けるみたいな🎵
ドラマ好きな人は見続けてるんだ
ごくまれにイライラ我慢見して書くのもいるか
アゲとサゲとかいう奴くやつ低過ぎて・・
小学生か
一緒にみてた五十路の母が ハルと桜井さん
今どきの女優は目がデカイわ~といって吹き出した。
たまたまやん。わたしはメガネ姿にドキっとする。
これってストーリーは原作あるけど 会話シーンが自然でいつも飽きない。中川くん、ってふくしさんより上手いかもね。
松下さんも波留さんも大志君も好きな俳優さんだし、カルテット風ドラマかと思って期待したけど、ちょっとインパクトに欠けてて残念かな。
でも見るよ。
局関係無く好きなドラマを見てます。そしてその回に応じて星5だったり減らしたり。至って単純(笑)全体的な星の数なんてあんまり気にしません。このドラマは次が気になるドラマ。そして今のところ期待通りです。
録画して見てます。
昨夜視聴しましたが、夫も楽しみにしているようで驚きました。私は一人で見たかったのに。笑
バイオリンをベースに置いているところが美しく癒されます。
あんなに大事な先生との繋がりと思っていたバイオリンなのに、帰りに置き忘れてきたということは、先生への恋を卒業し、新たな恋へということでしょうかね。
出来れば3人には恋絡みなしで友情を描いてほしいな。
展開が早くて、この先どのように進んでいくんだろうと楽しみです。
北河さん、介護が入ってくるとは。忙しくなり自由な時間が減りそうで心配です。共感もできます。寂しかったでしょうね。
お兄さんと先生との関係これから明かされることもあるのでしょうか。理人くんのお家が今回は出てこなかったので、少しテンションは低かったですが、次回にまた期待します。
3人とも頑張って。
演奏会の後、也映子から電話を受けた幸恵さんが「どうした、どうした?」というシーンがたまらなく好きです。
年齢とか性別とか立場を超えて、もう仲間なんだなぁってじーんわり伝わってきます。
理人くんと也映子がどーにかなったとしても、これからもこの素敵な関係が続けばいいな。
ここの局はあるあるだよ
批判の後にかならず星5の絶賛
他の局にはあまり無い!!
二人が幸せになったら、それはそれで、幸恵さんもうれしいんじゃないかな。
バラバラに空中分解して、それまでの関係が消えてしまったら、それが何より寂しい。
家庭の事情で参加できなくなったことで、今度は、幸恵さんが、ちょっと置いていかれたみたいになってるけど、きっと也映子さんも理人くんも、幸恵さんのこと、フォローしてくれるはず。
世代や立場を超えたいい関係が続くことを願っています。
星の操作言ってる人いるけど、☆って一週間に1つしかつけられないんじゃなかった?数分間おきに…とかスマホ複数もちしてないと無理では?
いちいちけなしてるやつ。文句があるなら、観なきゃいいだけだよ。そんなこともわからないの?性格悪いな。
この3話目から見ているので最初から通した話はできないが
理人にはこう言いたい。
「告白する人を間違うな」とね。
スマホも沢山お持ちの方も最近は珍しくないから
週に何回も投稿出来るよねえ。
批判も有っていいのでは?
他の局のドラマでも批判ばかりのドラマなんか沢山有る。
「時間を…無駄にすることになります」
今期ドラマで今のところ一番の名セリフ。
もしかしたら今のところじゃ済まないかも。
朝ドラヒロインアンチはしつこいから
星操作も納得してしまう。
なつぞらはまだ星1まつりで盛り上がってるもの。
波瑠ちゃんも必ず追っかけアンチが出没する
嫌いなら見なけりゃいいのにね。
ドラマの批判かアンチかは、投稿内容でわかるよ。
リアルタイムで見ると、セリフを聞き取れなかった時にイラつくので、気に入ったドラマほど録画したものを見ます。
自動録画にしてあるから何局かも忘れて見てる。たしかに局によってカラーの違いはあるから、それの先入観なしで見るほうが純粋に楽しめると思うのだけど。
局、局って気にするの疲れませんか?
いや~びっくりした。
波瑠さんが大人気で演技派として知られてるってマジか?
これで演技派っていうなら、大根が日本にはほとんどいないと思うが。世も末、日本の俳優女優が育たない要員はこれか・・・・
「凪のお暇」は主演はドラマ、映画、舞台で主演張れる黒木華
が上手いから高橋一生や子役全てが高評価。
演技みて映画舞台見たいって思わせる女優だなと。
大人気、演技派ってわりに映画のお仕事が・・・・・こうなると
ファンの贔屓目の記事?と疑ってしまう。
漫画原作とかこういうのは娯楽で楽しめればいいんでしょうが。
ここではいいかもだけど。
大河や大人相手の作品では「ファンが甘やかしすぎ・・」なんて声が多くなってしまいそうな演技力。成長がみえない
3話がとっても面白く、みんなどんな感想だろうとここを覗くとびっくり。
そんなに波瑠ちゃん嫌いなのに波瑠ちゃんのドラマ見たり、コメント書いたりするんだ。
すごい嫌な性格。
音楽、演奏会というシーンが入るあたり、
時代、世相は違うけどもう二昔前に視聴した「君が人生の時」にどこか共通するところがあるように感じる。
数字がドラマのつまらなさを表してるね
時間を無駄にしたくないので3話で視聴終了
バイオリン音色って心を揺り動かしますね~
ん~、良いです!
ハルちゃんのおでこは最強に可愛いい
>ここの局はあるあるだよ
批判の後にかならず星5の絶賛
他の局にはあまり無い!!
なんかTBSを目の敵にしてるけど「4分間のマリーゴールド」が評価が低い理由は?あなたの理論なら同じように星が増えるはずではないのですか?
一生懸命あなたも製作しているからこそだと思いますが。
3話途中で脱落
毎週楽しみに観てます
居心地のいい仲間や場所があるって大切だよね。
ただそういう場所って長続きしなかったりする。
也映子と理人はこれから恋愛に発展したりするとたちまちバランスがおかしくなる。
今のままの関係性がいいんだけどなぁ。
スポンサーはヤマハなんですね。
大人の生徒の発表会
ガラガラの席が妙にリアル。
漫画家、いくえみ綾さんは、ときめきの表現が上手ですよね。
だけど、波瑠さんの演技では、感じない。まだ、伝わらない。これからなのか?キレイな顔をしてるのに、どうしてなんだろう?
逆に、中川大志くんは、あの酔っ払いの時の顔、きゅんきゅんしてるのが伝わって、すごーく上手だった。
波瑠さん、がんばって。
とてもドキドキしました。おもしろかった。
いつ、どうして、どんなふうに気持ちが動いたか、すごくよく伝わって、そこがとてもいいなと思いました。
也映子さんの痛みをまず、理人くんがわかってくれて(以前、ディスってた伏線があるから、感動も大きい)、それに呼応して、也映子さんが理人くんの努力と悲しみをわかってくれて(やはり以前、からかってた伏線が効いている)号泣。
こんなふうに、誰かと共感しあえることって、本当にうれしいこと。心が動きます。2人の表情がとても良かったです。
>ハルちゃんのおでこは最強に可愛いい
流石にワロタ。
決して貶しているわけではなく
確かに波瑠の額に眼を付けている視聴者もいるんだなと
ユーモアが感じられるってこと。
松下由樹さん…よ!北海道出身。
何気にいい味出している。
理人役の中川大志、
酔った時の表情もなかなか良いと思う。
次回が楽しみ。
アンチさんの動きがルパンの娘と同じ臭いがする🤔
前言てっかーい。
見直したら、ぐちゃぐちゃに泣いてる波瑠さん、可愛かった。なんか、ぐっと来た。
少しだけ、理人くんが惹かれた気持ちが、わかった。
えっと、酔っ払いのたわごとなどと言って、ごめんね。
あと、ときめかないって言ったのも、ごめんなさい。
北河さんと同年代です。
共感できること多々あり
いいドラマです。
演技たつ者な役者さんが揃っていて見ごたえが在ります。三人の関係がすごくいいです。センスのいいユーモアもあってとても面白いです。
謝る事ないですよ(笑)でも、少しでもこのドラマの良さがわかってくれてなんか嬉しいです。どうせ見るなら楽しまなくっちゃ!って思います。
スポンサーリンク