




![]() |
5 | ![]() ![]() |
363件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
116件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
59件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
190件 |
合計 | 767件 |
悩みを抱える大人が通うバイオリン教室を舞台に、恋と友情が繰り広げられる。
>自分の局ドラマを守りたいたい気持ちは分かるけど
いつもTBSにやけにつっかかると思ってましたが、他局の方なのですね。別にTBSだけ貶されてる訳ではないと思います。TBSだから評価上げようなんて書いてる人は誰も思っていませんよ。
私はここ以外の局は嫌いじゃ有りませんけど、
因みにNHK、フジテレ、日テレ、テレ朝には絶賛してますよ
テレビ局の人間なら一局集中です。
ただここ以外の局は酷いコメントがとても多い。
女子アナさんだって退職されてるっていう噂が多いらしい
ネットでも好き嫌いがはっきりしてる局だからアンチも
多い。
いいじゃないですか。松下由樹さんを好きでも嫌いでも。
但しやらせなんてあるんですか。ビックリです。誰がやらせているんでしょうか。
そんな事を考えないで、自分の頭と心で感じた事を真剣に書いています。それを汚された感じがして残念です。私は松下由樹さん中川さん、二人とも大好きです。波留さん、役柄が今の所、あまり好きではありません。元カレグーパンチ、レストランにて、はだいぶひきましたよ。今後は素直な波留さんを演じていく事でしょう。
( ・-・ )ンー…
偏差値高いドラマと言うかながら見してると
意味わかんくなるからしっかり考えながら
観んとならんのが面倒やとツマらんく感じるかも(*´-`)
楽なドラマやないけどセリフ回しは面白いし
なかなか深みのある上質なドラマやん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
”やらせ”もあるやろーね〜
TBSに限らずどこの局も\_(・ω・`)コレ
ってか書き込む書き込まないは別として
ファンの生の声を見れるサイトは
関係者として見なあかんやろ(•ө•)
火曜日は疲れてるからこういうタイプは無理
考えながら見るなら詰まらない意見も多いのかも。
結構、本音言ってると思うけど?
私も本音で感想書いてますよ?ドラマの感想、取り繕う必要は何もありません。きめつけないでネ。
つまらないってコメント多いのはここだけ。
「偏差値高い」という言い方自体がとてつもなく偏差値低いよね
そもそもテレビドラマなんか見てる時点でアタシたち偏差値高くないし
展開は地味だけど会話がおもしろくて意外と見れる
>>「偏差値高い」という言い方自体がとてつもなく偏差値低いよね
あちゃ〜
やっぱりそう捉えられちゃったか〜(•́ε•̀;ก)💦
すみません(。>ㅅ<。)💦sorry…
頭のことやなくて例えたんよ偏差値に...
ドラマのレベルとして高レベルやと言いたかったんです
容姿とかもあの人は偏差値65やなとか言うやん
↑ウチの周りだけ?(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
>>そもそもテレビドラマなんか見てる時点でアタシたち偏差値高くないし
これやとTVドラマ観る人は偏差値高くないことに
なっちゃうよヾ(・ω・`;)ノ
最初にウチが書いちゃったから๑•́ㅿ•̀๑) ゴメンネ
お互いにコメント書く時は気をつけようね_((Ф(•᷄ὤ•᷅ )カキカキ
ドラマ見る人って馬鹿じゃないよ。
何も興味の無い人がお馬鹿さんでは?
本を読んだり、テレビを見る事は頭を使ってるから馬鹿じゃない。
恋愛にしても友達関係にしてもドラマ観てる人の方が
人間関係の構築は上手いのでは?
>>意思の疎通が不可能な恐怖を感じます。
自分も波留さんに対して同じような印象を持っています。
笑っていても目が笑ってない みたいな、とても冷たい感じを受けるんです。嫌い とかいうよりこわい。だからこのドラマ 見たいんだけど、
波留さんの演技に耐えられず 脱落寸前です。
波留さん、可愛いと思うけどなー。
婚約破棄されて、気を張って必死に自分保っている感じも出てるし。
すがりつくもの(バイオリン)を見つけられて、その中で、松下さん、加瀬さん、新しい仲間との時間を楽しんで、バイオリンの上達に希望を見出す表情、自然体でいいなと思いました(^ ^)
三人の醸し出すハートフルな空気感がいい。徐々に距離が近づいていくのもドキドキできる。
波留さんは傷ついているけれど、社会人らしい冷静さも忘れない。一方、中川くんは苦しい片思い中!というのが外にだだ洩れ。社交辞令を真に受けたりする子供っぽさもある。この中では、松下さんがやはりまとめ役。周囲に気配りするムードメーカー。常に空気を読んで大人対応できるところも見事。
その均衡に変化が訪れたきっかけは発表会。共通の挫折を経て、みんなが心を許し合う関係になってから、松下さんが弱みを見せる。
それに反応して中川くんは意外に男気のあるところを披露、それに友人として取り残されたみたいなヤキモチを感じる波留さん。
ドミノ倒しみたいに、関係がゆっくり深まっていくところがおもしろかった。
名前の呼び方で、関係性の変化していくところをハッキリ見せているのもいいけれど、それ以外のところでも、丁寧に変化が描かれていたから、とても説得力があった。
やっぱり脚本がいいから、演じる人の表情とか態度もストレートに響くし、ユーモラスな場面をとてもうまく見せている演出もポイントが高い。とても楽しめるし、絶対に見逃したくないと思えるドラマ。
ヴァイオリンを通しての自己啓発ドラマかこれは。
赤ちゃん産まれたメール送っちゃダメなの。
小暮ちゃんはとりあえずヴァイオリンやる前に
仕事探しだな
みんな色々な悩みがある。
理人の兄の子供も今後
自分の名前に悩むことになるのだろう
ここで何度も松下さんを絶賛している者ですが、局の関係者ではありません。
松下さんとは同世代で『アイコ16才』のころから見続けて、どんな役柄を演じようと、彼女の演技は秀逸だと思っています。
性格悪い役で嫌われて、良い役で好印象になるのは演技力が優れているからですよ。脚本の優劣はさておき、私は純粋に松下由樹さんを応援してます。
松下さん、波瑠さん、中川さん、この3人のどの組み合わせでも会話が面白いし飾らない自然な演技なのですんなりドラマの世界に入っていける。そのまんまの自分を見せ合い本音を言い合い少しずつ近くなっていく年代の違う3人。居酒屋やカラオケでの波瑠さんの演技も流石だな、と。聞き役でセリフも少ない時でもその話の流れで少しずつ表情を変えてるので心情が良く分かります。大袈裟でないからより自然に感じる。なにより脚本が優れてる。脚本が良いと演者も輝くんですね。
自分の中では松下由樹と朝ドラの大久保さんと同じカテなんだけど。
2話見ました、3人それぞれのもやもやにも悲しみにも共感できて、周りの人達の気持ちもほんのり伺える…
でもまだ、面白い!!!とまでは言えない。山を登り始めたところ。波瑠と理人君が恋仲になってくのはいやだなぁ…
波瑠さん好きです。「みささん」も、「もみ消し弁護士」も。「それほど」はそれほど。
これからが楽しみです。
加瀬くん、ほんといい青年ですよね。
なんだかんだで兄嫁にも優しい、ひとまわりもふた回りも違う女性陣にも優しい。
でも兄嫁の出産を元カノに教えちゃうような抜けたところもあって。
なにより不純な動機ではじめたバイオリンを誰より一生懸命練習してる。
彼のひたむきさとか若さゆえの勢いとかに、やえこさんも北河さんも、周囲の人間は救われているように思います。
ここでの星の数が前回よりも増えていってるのが嬉しいです。
お互いいつから名前呼びになっていたか
調べてる人いないかな
余りに酷い役柄の松下さんは可哀想すぎたよ、
ここの局は本当無理です。
イメージが悪いとCMにも影響するから演技力が良い悪いの問題ではありませんね。
想いでに変わるまでは酷すぎでしたわ。
本人も相当酷い仕打ちを受けたのでは?
↑記憶の限りでは・・・。
幸恵さんが、「理人」と下の名前で呼ぶようになったのは、土曜日に幸恵さんの家に行った後。多分次の月曜日。
娘の多実ちゃんがとても気に入ったらしく、家の中でそう呼んでいたいたから。と言うのが本人の弁。
小暮さんが、思わず「理人」と下の名前で呼んだのは、ラス前の電話の会話の中で。
先に理人が也映子さんと呼んでしまったせいか、口に出てしまった。てな感じ。
このドラマの演技を見ていて、中川さんが大好きになりました。放送前は期待していませんでしたが、難しい役どころに挑戦して大きく羽ばたいて欲しいです。あの年代は年上の女性を好きになりがち、波留さんがどのように振り向かせるのか見ものです。
風邪ぎみのバイオリン講師を訪ね、それを知りドアに風邪薬をかけて帰る、クー🎯射抜かれちゃいますね。
いいドラマだと思う。
たまたま同じ趣味で出会った3人だけど、その会話に笑えたり、目から鱗があったり、泣かせるぜ~と思ったり。
でも、やっぱり大人は大変で。きっと浮気をしてる旦那を持ってる主婦の心の痛みも、これから吐露されて行くのかな?
とはいえ、それでも、辛いことも、世代を超えた人とのつながり、絆の中で、乗り越えて行けるのかもしれない、と、思わせてくれる、希望の見えるドラマみたいだから、好きです。
特に松下さんとお姑さんとの関係がリアルで身につまされる。「わざとだよ」「楽しみにしてたのに」と泣いてしまった所は胸が痛かった。適度にダサいところもよく考えられてると思います。
バイオリン講師の性格わるそーな部分が出てきましたね。
産まれたら教えてね。って言ったから教えたんじゃんか(笑)
清楚イメージでも裏では生徒ディスってんだから。
早くはるさんと中川さんの恋模様?を観たいな。
↑の方で、松下さん(の演じる役)と朝ドラの大久保さんが「同じカテ」って書いてる人に聞きたいんだけど、それ体型だけ見て言ってるでしょ。
性格とかキャラ設定で「同じカテ」と言える要素があるなら挙げてみてよ。
お前(理人)にも、合わないよ
と、言った兄。子供ができたから元カノを選ばなかっただけでは、ないんでしょうね。ちゃんと理由がある。大人な兄は、元カノのことを悪く言わないだけで。
結局のところ、理人は失恋することになるのでしょうが、
やえことは恋愛関係になってほしくはないなぁ。と、思ってしまう。今の、何でも言い合える関係って、二人には大事な気がして。
体型論は女優さんにも失礼だと思います。また、今現在太っている方にも失礼だと思います。病気などで太る事もあるんです。反対に病気等で太れない人もいます。
いい加減、いい大人が女性の体型を論じるのは読んでいてこちらが恥ずかしくなってきます。やめてください。セクハラっぽいです。思っても書いてはいけないと感じます。
松下由樹さんが間に入る事で、波留さんと中川さんのカリカリしている部分、悩んでいる部分がやわらいでいくと期待しています。
嫌に庇いますね笑
チャンネレビュー本当理不尽だわ。
他の局のドラマでも容姿の貶し有るけど誰も文句言わない
何故?
容姿の貶しを止めればと言うなら全部のドラマに働きかけかけて下さいな。お願いします。
ただ女優なら体形は努力するべきと思う。
ここの局だけ貶されるとムキニなって擁護
他局ドラマにも対処して下さい、お願いしますね。
アナタもいい加減にしたら?他の局のドラマなんて知った事じゃないし、的外れなコメントしか書けない人間から何一つお願いされる筋合いもありませんよ。アナタの上の方のコメントは至って常識的。絡む方がホントに恥ずかしい。
他局の関係者?言いたい事は良くわかった。でも何度も書く事じゃない。読んで不快。大人の対応をお願いします。
褒めた=局関係者
この考えに取り憑かれているのか、又はそれを装ったアラシ?
ムキニ成るのが怪しい
違うならスルーすれば?
ここの局以外のドラマって星1が多いから疑っている人は
多いと思うよ。
視聴率のいいドクターもここみたいに批判に対しての擁護が殆ど無い。
他の局は批判意見に対してスルーばかり 不自然と思う。
だから何?
スルーするからセクハラまがいのコメントはやめてネ。
チャンネレビューの星評価は気になる
作為的だよね?
だからあんまり視聴率に左右されなくなったよね最近特に
前は左右されていたけど
突出した視聴率はドクターXだけになったし、
投稿総数に対しての星1の割合は極端に良いドラマと極端に悪いドラマ除いてあとはどっこいどっこい。このドラマもその程度。作為的も何も無いからもうやめな。
面白い♪
めっちゃ笑ったわー
松下さんがよいわ。
いまだに面白さが分からない
お二人のやりとり、見苦しいなと思ってて、
傍観者だったのですが、ひとこと、言いたい。
正直、松下さんの顔がアップになった時、
むくみが気になってドラマに集中できなかったんで。
セクハラのつもりも、なにもなく。
ただ、女優なら、もうちょい、スッキリして撮影に臨んでいただきたいと思った。
まぁ、それだけは言わせてください。
若い男の子に2人のおばちゃん(波瑠、松下)がうるさくガヤガヤしてるだけのドラマ
松下さんが美魔女みたいだったら、意外性もなかったし、感動もしなかったと思うんです。
綺麗な人が、綺麗ごとを言い、若い子達を上から目線で楽しげに見下ろしてリードするみたいな、そんなの、イヤじゃないですか。
おばちゃんという、「フィールドに立っていない」感じでいるのが効果的なんですよ。
例えば、松下さんが発表会、頑張りましょう!って、体全体、弾むみたいに揺らして、笑顔で加瀬くんを見たりするんですが、子供みたいにワクワク嬉しそうにされている、おばちゃんなのに可愛い!というのがいいんです。
「楽しんだもの勝ちです」の言葉に、泣き顔から笑顔になった時も、瞳がキラキラ。おばちゃんなのに、なんて可愛いんだ!っていう、ちょっとした、ショックを受けました。
容姿とか年齢とかじゃなくて、人間として可愛い!という魅力。美しく痩せてカッコいい雰囲気だったら、それに惑わされちゃうんですけれど、そういうのがないから、人間力みたいなものを感じられるので、そのほうが良かったです。
松下さんのこと言うのは今更じゃない?
松下さんはずっと出てますよ。朝はパンのCMでも、スカッとジャパンやら、テレ朝のドラマやバラエティやミニドラマでもハワイでの熟年夫婦役で。
すごくいい味になってるし、台詞まわしや表情や雰囲気作りなどは体型なんか関係ない。
このドラマでの松下さんならでは主婦、良いと思います。
二人をまとめたり、一緒に世代を超えて心から楽しんでる主婦。伝わってきます。
余談ですがあと20年くらいしたらミキティもこういう役やったら面白いかも。なんて突破ファイル見て思ったりします。
昔は、私おとりになります!と
二時間物できれいなお姉さん刑事役
シリーズ化されたとらみ先輩刑事は
あの体型あの風貌でいい味出してます。
今回はどこにでもいそうなお母さんって感じです。
太ってもそれにあった役どころを好演してます。
>視聴率のいいドクターもここみたいに批判に対しての擁護が殆ど無い。
他の局は批判意見に対してスルーばかり 不自然と思う。
ぶっちゃけドラマ好きはテレ朝ドラマを認めてない人が多いと思います。
個人的な意見として
①視聴率至上主義だから。
②season18とかそこまで続いているが意味わかりません?
season3くらいまでが作品の鮮度して限界だと思う。
③毎回同じ台詞と同じ落ちで、飽きてしまうし、
内容も突拍子過ぎてリアリティの欠片もない。
④ながら見、飛ばし見してもいつもと同じなので、
継続して視聴する意味もない。
上記4つの理由でテレ朝ドラマは別にコメントする事も無いくらいに、私にとっては空気みないな存在なのです。
あなた様が何度も指摘しているTBSばかり擁護さているのは事実かも知れません。でも、それは、私が考えるにテレ朝ドラマはながら見とかBGM変わりに付けている割合が多いので、作品に対する愛着が薄いからでは?実際に私はそうなので。
しかし、テレ朝ドラマはいつでも同じ、いつでもスッキリ爽快だと思うので、楽だし、好きな人は好きだと思います。
逆にTBSはじっくり見なくてはダメなので、面倒くさくなっって見るのが嫌になって録画を後から見るケースが私の場合は多いです。
スポンサーリンク