2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)22751~22800 件が表示されています。

2020-03-06 17:19:55
名前無し

久しぶりに直子が出て、良かったわと思ったのに、あの格好には引いた。
この人、こんなんばかりだね。百合子でさえ幸せな暮らしで、まともに生きてる感じなのに、今度は不動産やの愛人?場末のオールドミスみたいになって…こんな役受けるんじゃなかったって思っていそう。ドラマも終盤で悲しい結末か分からないのに直子まで不幸な身の上にしなくても。鮫島と二人、幸せな暮らしにしてあげればいいのに、なんだろね、全く。

2020-03-06 17:20:38
名前無し

戸田恵梨香は好きだけど、喜美子をやってる戸田恵梨香は苦手。
彼女のサッパリしたところが役柄にぴったりと思ったのかもしれないけど、喜美子の物言いはぶっきらぼうで怖い。

2020-03-06 17:23:45
名前無し

遅ればせながら第21週(スピンオフ)観ました。
最近はなかなか見る気なれなくて遅くなってしまいます。

ただ個人的に川原家よりは大野家が舞台の方が
面白い気がしてます。
このタイミングでのスピンオフの違和感は置いといて
朝ドラっぽくないなんてことない日常劇は
予想通り楽しめました。
やっぱり林遣都さんと大島さんの絡みは面白い。
二組の夫婦のホントどーでもいいイチャイチャを
観せられた感じですが、間とほのぼの加減が良かったです。
というか、主役家族より脇役家族のお話の方が
楽しめるってどうなんだろ・・・。

余談ですが
林くんの奥さん(百合子)役の福田麻由子さんって
25歳なんですね。幼く見えてたので意外でした。
中学生役の方が違和感なかったw
しかも昔聴いてたバンド(カステラ)の
元ドラマーの娘さんってのを知って驚きました。

2020-03-06 17:25:49
名前無し

稲垣吾郎さんの大崎医師の役が似合っていました。
明日から稲垣さんがヒロインでもいいと思います。

タイトルは

  『ごろちゃん先生』

2020-03-06 17:30:15
名前無し

川原家三姉妹、あんな父親に育てられて苦労して大きくなったら幸せになってくれー、若い時は失敗してもいいさーと思ってたけど…
信作の両親が唯一実力人情派で常治がいるころから三姉妹を気にかけ、そこへ嫁入りした百合子だけマトモかな・・・

なんで長女喜美子がオラオラ系になり、次女直子がパッパラパーに笑

去年までは常治亡きあとはしっかり者喜美子が明るいヒロインとして常治より抜群のムードメーカーとなってみんながお嫁にいってからもぐんぐんストーリーを引っ張り、陶芸家としても才能を開花させると思ってたじゃん。

北村一輝さんのオーラ(たとえダメダメでも)は超えられなかったなー・・・
ガラ悪くするのと、たくましい女性になることをはき違えてるような・・・

2020-03-06 17:30:33
名前無し

09:32:39さんのコメントで稲垣吾郎さんの「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」を思い出しました。
実在の医師をモデルにしたドラマで、感動しました。奥さん役はスカーレットにも出演していた紺野まひるさんでしたね。
稲垣さん以前にも名高達郎さんと竹下景子さんでドラマ化されていてその時も泣きました。

2020-03-06 17:37:05
名前無し

2020-03-06 17:30:15つづきです
喜美子と直子2人とも夫に逃げられるとは・・・まああの上から目線では。鮫島くんは逃げ切れてよかったよね笑

2020-03-06 17:55:35
名前無し

オラオラ系のヒロインなんて朝ドラで見たくなかった。
ヒロインに対して不愉快になることの方が多いスカーレット。キライな朝ドラトップ3に入ったし。あともう少しで終わるね、嬉しい。

2020-03-06 17:57:31
名前無し

「鮫島くんが好きだった!」の渾身の告白に、缶でパカパカと歩く姿
しか思い浮かばず、、心底「何で?」と思った。
そんな危機的状況もラブな様子もまるっと無かったのでは、、。

このドラマ 突飛な行動やいきなり言葉で説明して終わりが多過ぎる。
あの素っ頓狂ドラマ『わろてんか』の幼馴染 濱田岳が要所要所で
今ココ的な説明を、何気なくしてくれ それが効いてたのが判る。
同じ幼馴染でも 信介は情緒不安の域に達して来ている。

2020-03-06 18:17:41
名前無し

製作責任者、演出、女優さんに恨みでもあるのか?
女優さんなんだから、綺麗に見せてよ。
大島さんのパーマ、直子さんのケバさといい、綺麗な女優さんを汚く見せるのが嫌いみたい。
見ている方は綺麗な女優さんを見たいのに〰️。

病院、2回目も同じ衣装なんですね。貴美子さん、
同じ日に収録したのかな?
それでも、衣装位は変えてほしいですね。

雑なストーリーなんだから、女優さんくらいは綺麗に見せてね、

2020-03-06 19:01:31
名前無し

何かね綺麗な女優さんが髪を振り乱して子どものことで泣いたり騒いだり、男を捨てたり捨てられたりしながら生きて行く修羅場のスカーレット最終章ってのがすごいなぁって感じる。

明日のブラタモリが甲賀を行くんですね。

2020-03-06 19:32:29
名前無し

ゴローさんがあさイチで言うてたけど朝ドラでシリアスな場面 はめずらしいの?てか、スカーレットは不真面目すぎ。

2020-03-06 19:43:57
名前無し

期待のヒロインを、しょう油で荷締めて、天日で干してからからにして、オラオラ性格にした。こんなひどい脚本家ってあんまりだ。戸田さんが不憫。

2020-03-06 19:49:27
名前無し

まあ、朝ドラで、あまり深刻な重い展開、エピソードは観たくないな
と感じる。

過去作にも色々重い要素はあったろうが、朝ドラは程ほどにして欲しいな、と思う。

2020-03-06 19:49:39
名前無し

これから辛い展開になっていくけど、それをどういう風に描くのか興味がある。
久々に見応えのある朝ドラで今月で終わってしまうのが辛い。
絶対ロスになってしまう。

    いいね!(1)
2020-03-06 20:01:24
追加

あさイチで紹介された信楽太郎(木本武宏)の『さいなら』は残念ながらあの傑作あまちゃんの心にしみる挿入歌潮騒のメモリーのようにはブレークしないでしょう。やはり人気が良くない朝ドラでは例え良い曲でもブームにならないと思います。それに潮騒のメモリーズの可愛いのんちゃんとお笑い芸人のじゃのんちゃんの潮騒のメモリーのほうが100倍いいです。さいならなんかすぐに忘れ去られるでしょう。

2020-03-06 20:09:21
名前無し

病院なんておしゃれしていく所ではないので、喜(貴じゃなく喜です)美子さんも衣装なんて同じでいいと思います、しかも息子の病状心配してる時にそれどころではないです。
綺麗な女優さんを汚く見せるのが嫌いみたい?って意味がわかりません。
大島さんのパーマヘアも桜庭さんのヒョウ柄も可愛くて綺麗です、綺麗な女優さんはどんな格好させられても可愛いから心配ないです。

2020-03-06 20:21:56
名前無し

クランクアップ時の画像が出回ってるんだが、チビ武志(中須翔真君)を挟んで笑顔の喜美子と八郎で、伊藤健太郎さんじゃないんだな。
もう一つ、佐藤隆太さんの誕生日祝いの画像は照子一家、喜美子、ちや子とか。

はてさて、何を意味するのだろうか。

2020-03-06 20:24:38
名前無し

いよいよなんだなぁって時に、女優さん達が綺麗に着飾っていたら反感を持たれる。
これからバブルの時が来るスカーレットで不動産会社の社長と結婚する直子は大金持ちになること間違いなし。
何か意味ありげな布袋さん。
しかし、ヒョウ柄ファッションの直子は綺麗だ。次は毛皮で現れるか?

2020-03-06 20:40:28
名前無し

喜美子があんまり叩かれるから応援したくなるんだ。
この心理はおかしくないと思う。

2020-03-06 20:44:46
名前無し

信楽太郎の名曲『さいなら』は今年の紅白初出場間違いないですね!!!

2020-03-06 20:46:32
名前無し

他の方がカバーして欲しいな、あの曲。
カラオケで歌いたくなるような

2020-03-06 20:54:05
名前無し

20:30:57違反報告してやった。
アホっていうやつがアホ。

2020-03-06 20:57:38
名前無し

稲垣吾郎の大崎医師登場と入れ替わりに正門良規の鮫島退場。
これ以上はアク禁の恐れあるので書けません。

2020-03-06 20:58:52
名前無し

自分も信楽太郎の歌が好き。あまり上手とは言えないが、良い曲だ。グループばかりの紅白は飽きた。是非出てほしいもんだ。

スポンサーリンク
2020-03-06 21:04:05
名前無し

松下洸平が選んだベスト1のシーン。フカ先生の絵を売って、お米と卵に換えたと告白したシーン。確かにあのシーンだけはよかったと思う。

2020-03-06 21:08:55
名前無し

潮騒のメモリーより さいなら のほうが好きです。

2020-03-06 21:28:34
名前無し

母親なら、病気を心配している子供に対して、怒ったように、「大したことないわ」とは言わない。反って、自分の心の動揺が伝わってしまい、子供をさらに不安にさせる。この脚本家は、心の機微を描くのが、本当に下手

    いいね!(3)
2020-03-06 21:33:48
名前無し

フカ先生の絵を売って食べ物に変えたと泣いて謝るシーンは私も好き。マスクやトイレットペーパーを転売して稼いでる人達は、朝ドラなんか見ないのだろうなぁ。
今日のごごナマは八郎沼にハマってしまった。

2020-03-06 21:52:05
名前無し

21:04:05です。あのシーンはよかった。八さんもがんばってたけど、もう、ほんとにフカ先生!イッセー尾形さんの演技が絶妙!思えば、フカ先生が出なくなってから、私は離れていったのかも知れない。

2020-03-06 21:54:31
名前無し

直子は鮫島に捨てられたと言ったが捨てられたのは鮫島の方だろう。
出番が終わったら脚本家からポイ捨て

2020-03-06 21:56:51
名前無し

確かに、病院行くのにオシャレは必要ないし、喜美子は気にならない。だけど、直子はアレはちょっと、どうかな。ひどすぎる。

2020-03-06 21:57:12
名前無し

まさか、とは思うが、クランクアップ画像でチビ武志を挟んで笑顔の喜美子と八郎は、喜美子の心象風景で、武志の後に八郎も亡くなり、喜美子の心の中には夫婦円満で武志と遊んだ懐かしい記憶がいつまでも残っている、と言うようなラストなら、これは紅涙を絞る展開で視聴率も爆上げだろうけれど、そこまでやりますかね。

2020-03-06 21:58:42
名前無し

喜美子の役、トダエリより、ふせえりの方が断然いいと思う。
スカーレットでトダエリの演技力の浅さを知った。

2020-03-06 22:00:12
名前無し

>クランクアップ画像でチビ武志を挟んで笑顔の喜美子と八郎

2020-03-06 21:57:12です。
補足ですが場所は川原家の縁側です。

2020-03-06 22:16:12
名前無し

武志がマツの付き添いで病院に行ったなんて話、初めて聞いたわ。脚本家、何でも後出しで恥ずかしくないのかな。というか、この脚本、素人が描いてるね。

    いいね!(1)
2020-03-06 22:45:03
名前無し

たとえお涙頂戴で視聴率が上がったって、このドラマのくだらなさは変わらないです。
私も戸田さんの演技力って大したこと無かったんだなと感じています。
久しぶりにこんな見所も無い、魅力も無い朝ドラ見ました。

    いいね!(1)
2020-03-06 23:02:54
名前無し

どんな名女優の演技力をもってしてもこの脚本のひどさはカバーできない

戸田さん関係ないよ(笑)

この脚本家は女優クラッシャーですね。

    いいね!(1)
2020-03-06 23:07:48
名前無し

>武志がマツの付き添いで病院に行った・・。

それくらい、後出しでも別にかまわないんじゃないの?大して重要な要素ではないし。何か困ることでもある?

*ガイドライン
世の中にはいろいろな意見の人がいます。一方的に否定せずに他の人のレビューも尊重しましょう。

2020-03-06 23:16:41
名前無し

くだらないコントと無駄な尺つなぎを延々といれるくらいなら、マツに付き添ったシーン(病院のセット使いまわしでもいいし、お得意の帰って来てからの玄関のシーンでもいい)をちょっと入れたらいいのに。とは思う。
ようは無駄が多すぎるのに、肝心なキャラの本質がわかるような映像が無いから批判されてるってこと。

    いいね!(1)
2020-03-06 23:29:39
名前無し

とりあえず。キャストのみなさん、お疲れ様でした。戸田さん、前向いて、これからも頑張ってください。

2020-03-06 23:31:57
名前無し

脚本悪すぎ。ホンマ、どんな名優がやってもダメやと思う。

2020-03-06 23:36:48
名前無し

直子の扱いはひどい。ほとんど出てこないのに、たまにポッと出てきたら、あのファッションにあのヘアスタイル、桜庭ななみに恨みでもあるのかいう。百合子は喫茶店での出演がまるまるあったし、信作との結婚や家庭生活の描写や喜美子との関わりもそこそこあった。直子はいったいどう暮らしていかも曖昧で、存在も実態もない。忘れてたころにやってきて、またいい話題ももっては来ない。今回は鮫島と別れた、それも捨てられたという。三人姉妹にする必要は最初からなかったのだろう。偏った演出で人物の広がりをバランスよく描けないなら、一人っ子でもいい。曾祖父母、祖父母、両親、たくさんの子どもたちで一つ屋根に暮らしていた時代や家庭もあった。しかし、たかだか両親と3人姉妹の5人家族の関係性を描けないなら、他人との関係も丁寧には描写出来ないのではないか。

    いいね!(1)
2020-03-06 23:40:01
名前無し

脚本家と演出家が未熟で、戸田恵梨香は座長としての覚悟がなかった。プロデューサーは自分の成功しか頭になかった。今作は久しぶりに朝ドラの黒歴史になる。早く『エール』を見たい。朝ドラ慣れした窪田正孝が朝ドラに戻してくれるだろう。

2020-03-06 23:56:43
名前無し

トークでは本心はなかなか語れないだろうね。でも、やっぱり脚本家との確執云々は穴窯の件でキミハチの間の溝が深まり、別れることになったってとこであったんだ。戸田さん、私なら穴窯も、家庭も取るみたいなこと言ってたし。

2020-03-07 00:16:17
名前無し

ま、脚本への不満が戸田恵梨香のやる気のない演技に出てたのは確かかな。だけど戸田恵梨香の、一本調子な深みの無い演技力も露呈していた。ほんと朝ドラって当たりハズレ激しいよね。
エールはいい朝ドラであってほしい。

それと、マッサンの脚本を書いた羽原大介さん、もいっかいマッサンのような朝ドラを書いてくれないかな。男性主演でいいから。
玉山鉄二もまた大河や朝ドラに出てほしい。彼はいい俳優だよ。

2020-03-07 00:23:40
名前無し

>なに興奮しているのか知らんが、少し落ち着いた方がよい。

落ち着いた方が良いのは貴方の方かと。
批判投稿をスルー出来ないんですから。

2020-03-07 00:51:40
名前無し

直子と鮫島の離婚に至る過程を、説明台詞じゃなく映像シーンで描写するのが、プロの脚本家の仕事なのに・・・。

2020-03-07 01:03:32
名前無し

喜美子、病院を受診する前から、病名を知っているかのような動揺の様子、演技が不自然。

2020-03-07 01:46:43
名前無し

稲垣吾郎さんが出演して20.0%の大台を超えた4日20.1%、5日20.0%を記録したが、わずかに落ちている。コロナウイルスで在宅率が高く人気の稲垣さん出演で22.0%くらいは取ると思ったのに大したことはありませんでした。また大台を切るかもしれません。やはりこんな時期は不幸で暗いドラマは避けられるかもしれない。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)22751~22800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。