2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)24351~24400 件が表示されています。

2019-08-30 21:09:24
名前無し

私の好きなタイプの男性が、今も昔も向井理さん。あんな人と暮らせるなら貧乏も理不尽な事も耐えられますけん。( ˘ω˘ )
坂場一久見た目パス(゚ω゚)
人の考え方はみんな違ってそれでいいっしょ。だよね。富士子さんʕʘ‿ʘʔ

2019-08-30 21:18:33
名前無し

私の祖父は、生涯床屋でした。
お客さんでは多分、一度もきれいな方に会ったことはないと思います。男っぽいという広瀬さん、できればぜひ床屋にもどうぞ。

2019-08-30 21:27:45
ばにらちゃん

今日はなつが最後は反省して、これからは子供と向き合う生き方を選んだと思ったのに、ウッチャンナレでまた作画監督を選んだときた。この女、本当にどうしようもないアホだな。結局、子供よりも 自分の好きなことをしてみんなにちやほやされる方を選んだってわけ。子供はひとりで留守番させるの?最低の母親だな。まさに100回目にして最もくだらない朝ドラ。最悪のヒロイン。

    いいね!(1)
2019-08-30 21:29:11
名前無し

便乗して、私は玉山鉄二さんが良いなぁ…~。
なつぞらでは好みがいないわ😁

2019-08-30 21:29:15
名前無し

デビルマンがきた!!!!
でも主人公が「暴力的だから乗り気じゃない」と言ったのは
残念というか。
これからマンガをちゃんと読んで、趣旨やテーマを理解した上で
心からやりたいと言ってくれることを望みます。

2019-08-30 21:33:55
名前無し

職場で、産前産後の休暇をいただいたから、後ろめたさがあり、無理して仕事を受けないといけないような気持ちになったかも。

子供のことを言って断ると、だから妊婦はダメだ、子持ちはダメだ、みたいなバッシングを受けないか不安になるし。

あと、5,6歳なら、夜間保育も預けやすくなるし、小学校へ上がれば学童保育というのもあるし。大学生を雇って相手をしてもらうこともできますし。

働くお母さん、本当に大変。いっきゅうさんも仕事を持ち帰るようにしたら、もう少しどうにかなるかも。がんばれ、なっちゃん!

2019-08-30 21:35:06
名前無し

こちらはドラマの感想を書くところです。広瀬さん自身のことをあれこれ書くところではありません。

2019-08-30 21:38:03
名前無し

回想がありました
なつは 仕事を続けさせてくれた 会社や仲間に感謝している
だから わがままが言えない という葛藤は窺えました
それでも ナレを聞いた時
え!引き受けるんかい とテレビに言っちゃった

2019-08-30 21:43:20
名前無し

なつが取り組む次回作は「デビルマン」の雰囲気を感じる。

2019-08-30 21:49:38
名前無し

もともと、誰かのファンとか、大好きな人がいなかったけど、
赤ちゃんのお世話を見て、今はイッキュウさんが大好き(゜-゜)

2019-08-30 21:57:36
名前無し

子供より会社が大事なヒロインには共感出来ない。

2019-08-30 21:58:56
名前無し

優が生まれて4年。
今頃産休の負い目も何もないと思う。

2019-08-30 21:59:11
名前無し

夏木マリは当時60歳くらいで、それ以上の年齢の役になってから交代し、90代になって死亡するまで演じた。最終話は自身の死んだ後のナレーションだったように記憶している。入院中の友人がドラマ化された「カーネーション」を見ているシーンの終わり方だったっけ。

2019-08-30 21:59:33
名前無し

確かに心が激しく揺さぶられるのが苦手な人向けかもね。
心配しなくてもヒロインもその周りも思い通りに成功するし
幸せになるのだから。

2019-08-30 22:01:49
名前無し

自分の感想を言うだけならともかく、何の根拠もないのに「数多くの視聴者」とか、自分の考えが多数派であるがごとく言うのは自信が無いからだと思う。

2019-08-30 22:15:42
名前無し

しつけより、そこにいる人の気持ちを優先するのほうが大事だと思うし、若い人の過去の失言を引っ張り出して繰り返したり、ドラマの登場人物の態度を叩くのは大人げないな。

2019-08-30 22:22:25
名前無し

プレゼントしなきゃという気持ちでくれたものより、温かい言葉や気持ちのほうが嬉しい。

2019-08-30 22:25:54
名前無し

茜さんはつわりで体調最悪だったのです。いくら優ちゃんが、帰らない!って言っても連れて帰りましょう。いくら自分が一番でも少しは茜さんの体を気遣ってほしかった。

2019-08-30 22:38:13
名前無し

いっきゅうさん良いなぁ
家に帰っていっきゅうさんがいるとホッと出来そう。

2019-08-30 22:57:08
名前無し

誰かをグチグチとイジメるみたいな事をする人がいないこの朝ドラはやっぱりいいですね。
毎朝見ていて、温かい気持ちになります。

2019-08-30 23:07:07
名前無し

愉快犯が 広瀬すずストーカーになってしまっているではないか

かなりヤバイ状況だな!

2019-08-30 23:08:31
名前無し

産休取ると、ずーっといろいろ言われますよ。
6時までに帰るなんて言ったら、子供がいると、無理がきかないとか責任ある仕事を任せられないとか、後々まで言われてしまう。
会社というところは、部署の移動や転勤、命令を断ったら左遷されるとか、暗黙のペナルティーがあるところもありますよ。

2019-08-30 23:09:09
名前無し

ヒロインを中心として最終的にみんなが納得出来たり、笑顔になれたりする方法を模索する姿が見られていい。
道徳やしつけや常識に従って行動するほうが楽だけれどもそれでは前に進めないこともある。

2019-08-30 23:10:56
名前無し

そのままでいいとしてたら変われないでしょう。
一億総活躍にはみんなが少しずつ譲らないと。

2019-08-30 23:59:09
名前無し

19.22.29様
アンカー付けて些細な事に煽ったり絡んだり、少しでも言い返したら、相手がサイトから消えるまでやり込める人です。ある意味、かわいそうですが、やり過ぎ。アンカーだらけの日がありました。次第にわかりますが、スルー、無視、影としてみてあげましょう。それがベストです。
なつぞらもいよいよ残りわずか、皆んなで応援しましょうね。すずとアリスさんの違い、つい最近知りました。恥ずかしいです。

スポンサーリンク
2019-08-31 00:02:42
名前無し

まわりの人が迷惑するのに、ヒロインが道徳やしつけや常識を無視する生き方には、共感しない。

2019-08-31 00:08:50
名前無し

優ちゃんに帰られたら茜さんも明子ちゃんもずっと気にすると私は思う。
でもこれは私の考えだから正しいとは思わない。
私なら茜さんがどう思っているのか必死で考えて答えを出すかな?

2019-08-31 00:10:50
名前無し

原画に落書きして叱るなって…
4歳の子なら
ちゃんと聞き分けさせるしつけを
当時の親ならしたんじゃないかな

2019-08-31 00:11:45
名前無し

もう、すずストーカーがいるような。すずさんはなつぞらの中で輝くスター、そこの境界線は大切です。思っていたよりもキリっとしていて好きになりました。

2019-08-31 00:13:57
名前無し

アニメーターとして
なにがやりたいかが
描かれてないんだよねー

だから子育てとどう向き合うかも描けてない

2019-08-31 00:14:58
名前無し

なつはちゃんと叱っていたし、優ちゃんは理解したんじゃなかったかしら?

2019-08-31 00:19:25
名前無し

16.23.37へ

あなたの使う、馬鹿、は違う響きです。特にあなたは使うべきではありません。馬鹿を使う人が馬鹿なのを知らないのですか。

    いいね!(1)
2019-08-31 00:19:51
名前無し

土曜日の盛り上がりが楽しみ。

2019-08-31 00:19:52
名前無し

「数多くの視聴者」って「数多くの複アカ」のことでしょ

☆評価も 投稿削除も いいね 自由自在の自慢なんだよね

    いいね!(1)
2019-08-31 00:20:18
名前無し

あの天才連呼では押さえになってないと思うけど

2019-08-31 00:22:50
名前無し

皆さんここだけは守ってください。
あちらのような惨状にならないように。

2019-08-31 00:23:14
名前無し

直訴して勝ち取った産休後の正社員保証だけど、実際どうなんだろう?他に移りたいので辞めますって言い難くなるのかしらね

2019-08-31 00:27:32
名前無し

☆さん、わかっていらっしゃる。流石‼️

携帯幾つかもち、タブレット、パソコン使用疑惑あり。放っておきましょう。かわいそうな、〔笑えない)裸の王様かしらね。
広瀬すずさん、ハンサムウーマンですね。

2019-08-31 00:30:56
名前無し

他人の投稿時間あげて反論してる人
読みにくいからやめて欲しい

    いいね!(1)
2019-08-31 00:33:52
名前無し

あともう少しだから、毎日じっくり楽しもうと思います。

2019-08-31 00:44:53
名前無し

最終回直前にヒロインは登場だと思ってたから今日のあさイチにびっくりだった!
ドラマのちょっと落ち着いた感じとは雰囲気別人だった
女優さん凄いね

2019-08-31 01:40:22
名前無し

結局また作画監督を引き受けるのですね。優ちゃんはだんだん大きくなって保育園もあるから大丈夫でしょう。でもやりたい作品とのずれは問題かもしれない。作品を研究して、やる気になったのかな? 
一久さんにも相談してるよね。優のこともだけど、仕事の作品のことも。

2019-08-31 02:19:20
名前無し

広瀬さん美しくて毎朝見とれてます。大画面でも美しいです。北海道まではとっても好きでした。東京へ来て、服装が派手になって、別人?みたいになっていって、あやみさんの恋心あたりから、ん???となって、赤ちゃん出来たのに嬉しそうじゃない…深刻、育児丸投げでガーンというかんじです。

カラフルな洋服も素敵に着こなして目の保養です。なっちゃんのモデルとされる人物奥山玲子さんが派手な服装だったみたいですね。茜さんに育児丸投げは誰がやっても反感を招くと思います。キリッと良い意味で家庭的な雰囲気を醸さない働くママの雰囲気出てます。あと1ヶ月。楽しみます!

2019-08-31 03:19:10
名前無し

働くお母さんなっちゃんを応援したいですね。
家庭に入ったお母さん、茜さんも素敵。
みんな違ってみんないい( ̄∇ ̄)

2019-08-31 03:21:10
名前無し

女優さんゆーか 女優さんゎ熱心に演じてます(^_^;) あんな図々しい夫婦なかなか いないです(笑) 赤ちゃんを元同僚に預け まこさんに拾われた屁理屈一久とか (^_^;) なつの周り みんな いい人だらけ(笑) こんなストーリー あったら いいなーってか(笑) 脚本演出が そこかしこに ぶち壊してる(>_<)(笑)

2019-08-31 05:51:43
名前無し

5ヶ月間なつぞらを見てきたが盛り上がりにかけます。
どれも中途半端なんですね。

2019-08-31 06:01:09
名前無し

メイちゃんは幼稚園、優ちゃんは保育園。
幼稚園はお昼まで、保育園は夕方まで。
3歳から保育園だから、そんなに大変じゃないかな。
お金をもらって預かってるし。
二人くらい子供がいるのって、昭和なら普通。

2019-08-31 06:08:17
名前無し

他のドラマでもそうだったんだけど、子供を産む人が職場に出てきて、ちょっと早く帰らないとダメとか、ご主人にしわ寄せが来ると、猛バッシング。
親の介護とか、本人の病気とか、いろんな理由で仕事に影響することは人間、当たり前なので、お互いに許しあわないと。厚かましいとか、すぐに辞めろっていうのは、経営側を利するだけ。働く人自身の立場を弱くして、いつか自分の首を絞めることになると思う。

2019-08-31 06:27:44
名前無し

まだ終わってほしくないなぁ。
この世界観をもう少し見守りたいです(^_^)

2019-08-31 06:46:08
名前無し

優ちゃんの「ママのお仕事手伝いたかったの(そうすれば、お母さんが)眠れるから」っていうシーンがあったけど、なっちゃんの親子関係は、相当に良好だと思いました。

子供が興味を持ってくれて、真似をしてくれたのは、お母さんも好き、お母さんの仕事のことも誇りに思っていて、自慢なんだと思います。

ほっぺを両手で挟んで「天才だ!」って言ったり、なっちゃんは褒め上手。
接している時間は短くても、深い愛情を注いでいて、親子関係は良好。素敵な親子だなと思いました。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)24351~24400 件が表示されています。