2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)24051~24100 件が表示されています。

2019-08-29 17:18:31
名前無し

日本語読めないの?ケンカ売ってるの?は確かにひどい言葉であり煽りになると思う。
が。
意図してもいない事を決めつけられて憤慨して咄嗟に書いてしまったのでしょうね。。。

2019-08-29 17:20:41
名前無し

相手の好きなものをケチョンケチョンに貶しまくって怒らせる

相手が怒ったとこで絡まれたと被害者面 何度見たことか

2019-08-29 17:20:50
名前無し

ではそうでないといえばいいじゃないですか。

2019-08-29 17:21:55
名前無し

外れたら撃っていいわけじゃないです。

2019-08-29 17:23:08
名前無し

先に自分が煽ってるんだからもういいじゃありませんか。

2019-08-29 17:27:03
名前無し

久しぶりにシーブリーズのCM動画を見て、「広瀬すずの得意分野はやはりこれだ」と思った。
今までずっと類稀なる美形を武器に青春モノ、学園恋愛モノで売ってきて、その延長上の演技で朝ドラも何とかなると思っていたが、やはり演技の幅や深さ、引き出しの無さを露呈して、失速中。今だにコアなファン層には支えられているが、一般の視聴者から不満の声が日増しに高まる状態。

とはいえ、一番の責任は、やはりNHKにあるだろう。人気絶頂の広瀬すずに主役をオファーし、あとは多数のイケメンと昔の朝ドラヒロインを次から次へと投入すれば、どんなにヒドイ脚本や演出でも何とかなる。本当に視聴者をバカにしまくった話だね。出演した俳優さん達もお気の毒に。

広瀬さんもそう言った意味では被害者ではあるが、彼女の場合はいずれにせよ、あの様な演技の仕方や路線では、もう限界に近いということだろう。これから末永く「俳優」としてやっていきたいと思うなら、演技の何たるかを本気で学び直すか、路線の転換でもしてみるかが必要。
例えば、大河ドラマに淀君の役で出演するとか。二階堂ふみの様な性格悪く生意気な淀君を好演すれば、世間も役者としての本気度を認めてくれるだろう。或いは石原さとみの様に、以前の清純なイメージをかなぐり捨てて、蓮っ葉・高飛車な路線に転換するとか。そういった広瀬すずも、見てみたい。

いずれにしても、このままじゃダメってことでしょう。アイドル女優も大変だが、あれ程の美形は滅多やたらにあるものではないので、老婆心ながらひとこと言上。

2019-08-29 17:29:34
名前無し

怒るんならこんなに批判されるような作品を作った製作側に怒んなさいな。

2019-08-29 17:32:14
名前無し

感想と煽り批判 そんな区別 みんなわかってるんじゃない o(^_-)O

2019-08-29 17:34:09
名前無し

喧嘩を売っているのが感想を否定している

これはファンだけではなく、批判している人達にも当てはまります。

2019-08-29 17:37:16
名前無し

ただ悪口並べただけの、意味不明なのも感想って言ってるのかしら?

2019-08-29 17:42:26
名前無し

もう皆ほっとけよ。
理解出来ない可哀想なヤツなんだから。

2019-08-29 17:43:15
名前無し

構図としては「肯定派」と「批判派」じゃなくて、「他人の感想を尊重できる人」と「出来ない人」なんだよね。
レッテル貼りしてる皆さんはよく理解してほしい。

    いいね!(1)
2019-08-29 17:46:20
名前無し

感想論 確信を突いてしまってるね 笑

2019-08-29 17:46:35
名前無し

キックジャガ―、なつがストーリー決めているけど、原作があるんじゃないの。

2019-08-29 17:54:16
名前無し

第二子誕生かぁ羨ましい茜さん家

2019-08-29 17:54:24
名前無し

>キックジャガ―、なつがストーリー決めているけど、原作があるんじゃないの。

座布団10枚!まさにこれ!原作漫画の解釈を勝手になつ親子で変えちゃったら漫画家の立場が無くなるわ〜。(ToT)

2019-08-29 17:56:04
名前無し

原作というよりアニメにも脚本家がいるんじゃないの?

2019-08-29 17:57:26
名前無し

変えて良いでしょ
今だって変えてるよ
昔はもっと規制緩かったよね

2019-08-29 17:58:15
名前無し

ドラえもんやクレシンなど原作者がなくなったアニメはたくさんあるよ。

2019-08-29 17:58:44
名前無し

アニメと漫画原作のストーリーの違い 普通にあったよ。
まぁ 当時の関係者からエピの参考取って描いてるお話しだものね。

2019-08-29 17:59:21
名前無し

サザエさんだって色々とね〜

2019-08-29 17:59:56
名前無し

キックジャガーの脚本家も原作者も、ただのなつアゲ要因だから。

2019-08-29 18:01:15
名前無し

だから
そういう書き込みが荒らすんだけど

2019-08-29 18:01:23
名前無し

勝手に変えちゃって揉めたって話もあるよね。

2019-08-29 18:03:15
名前無し

なつ上げ ハッ?
まだ生きてたね 死語かと思ってた。

スポンサーリンク
2019-08-29 18:03:25
名前無し

巨人の星だ

2019-08-29 18:04:49
名前無し

もう、自由に主張していいんじゃないの!
連日、揉めているけど、一向に削除された形跡ないし…
なつぞら感想では、スルーする必要はない‼
という判断でしょ!
見ている方もいろいろ考えて、なかなか面白いよ!

    いいね!(2)
2019-08-29 18:10:13
名前無し

スルーは必要でしょう。スルーできないから荒れてくる。

2019-08-29 18:14:44
名前無し

あなたもスルーできないから反論してきたわけでしょ!

2019-08-29 18:22:12
名前無し

>構図としては「肯定派」と「批判派」じゃなくて、「他人の感想を尊重できる人」と「出来ない人」なんだよね。
>レッテル貼りしてる皆さんはよく理解してほしい。

前者だと思う。
「他人の感想を尊重できる人」と言っても
全てがもちろんそうじゃない。
いくら個人の見解であればどんな感想を書き込みしていいからと言って、
レッテル貼りをされかねないくらい不用心な書き込みをする方が悪いよ。
それだけ隙があるという事だから。

2019-08-29 18:27:00
名前無し

ルールも大事だけど、それ以前にマナーを尊重していけば荒れないと思う。

2019-08-29 18:29:11
名前無し

2019-08-29 18:22:12からの続き。

もちろんレッテル貼りだってしたくてするわけじゃない。
しかしレビューの中に「それはちょっと極論」というものも目に余るからね。

でも今日の午前中はマシな方だと思う。

2019-08-29 18:30:31
名前無し

根拠のないレッテル貼りなんて、どんな投稿に対してだってできるでしょ。
レッテル貼りする方が悪いに決まってる。

2019-08-29 18:33:16
名前無し

匿名だから誰かわかんないけど、煽り批判の愉快犯いるよね。
ほぼその投稿から大荒れのスタート切ってるし。

2019-08-29 18:40:56
名前無し

少なくとも、直近で荒れたのは他人の感想に対する煽り批判のせいだね。
煽り批判されたのは普通の投稿。

2019-08-29 18:57:26
名前無し

一番ふざけてるのは板場(いたば)野郎だよ。
なんたって、わざとやってるんだから。
あれは間違いや変換ミスなんかじゃない。

2019-08-29 19:05:09
名前無し

なつ母さんの成長が毎日見れて、何とも微笑ましい朝ドラですね。
すずちゃんがお母さんって最初はちょっと違和感だったけど、すっかり板に付いた感じですね。
若手NO1女優さんも、実力も身に付いてワンランクアップを目にしているようで今後の彼女の
活躍も楽しみで注目してます。

2019-08-29 19:09:30
名前無し

煽る人が悪いと言っても、それがなくならないのだからスルーするしかないでしょ。

2019-08-29 19:13:28
名前無し

差別的な書き込みは傷つく人がいますからやめてほしいです。

2019-08-29 19:14:12
名前無し

スルーしてたら、誰か乗って来るまで永遠に連投してしつこいしね。

    いいね!(1)
2019-08-29 19:17:17
名前無し

明らかに誰かを傷つける目的で書かれた書き込みも見逃されていますが、それだけは許してはいけないと思います。

2019-08-29 19:21:28
名前無し

私は親戚の家に預けられていて、家に帰ることが嫌だった思い出がある。嫌だと言って泣いたら父親に引っ叩かれたことは忘れない。子育て事情は様々でどれが正しいとか、誰が犠牲になったとかは一概に言えない。だから、ドラマの感想は別れるし、それで良いのだと思う。

2019-08-29 19:21:55
名前無し

どうするのかなと思っていたけれど、なつがとても良いお母さんって感じで、とても良かった。
なつがまた好きになりました。

    いいね!(1)
2019-08-29 19:22:51
名前無し

茜さんは2人の子から両手に寄りすがられた時は、 絵になっていて女神のようでした。
今の地味なスタイルでもこれだけ後光があるとは。
さすが劇場で百戦錬磨された、まゆゆに彷彿(ほうふつ)されるものがありました。

2019-08-29 19:36:52
名前無し

茜さんの子供のお祝い 日曜日におじいちゃんおばあちゃん達としたのかな
なっちゃんはお誕生日と知らなかったね ガーン
保育園迎えに行ってもらっているんでしょ こういう時に感謝を込めて 何かしなくては

マコさんのところ もっと育児に理解があるのかと思っていました! だからお迎え夕食作りは いっきゅうさんがするのかと

ってか おばあちゃんの出番は無いのかしら 同居とか

すずさんは 役作りなさっているのかなあ 職場で威厳が感じられないのと 落ち着いた母に見えません 20で母親になった まだ子どもママのようです

ごめんなさい、若くしてママになっても素敵な方もいらっしゃいます。 髪型かなあ 服装かなあ 物腰かなあ すずちゃん頑張って

もう遅いか

2019-08-29 19:42:53
名前無し

茜さんが夏の窮地を救うことで仕事の継続をあきらめ、育児に専念するという道を選んだことも肯定されていたのがよかったです。

なつの道とあかねさんの選んだ道どちらも自分の意思で選んだものだからいいのです。

現実は厳しく少し違うかもしれないですが・・・

2019-08-29 19:49:07
名前無し

親バカでうちの子天才!もご愛嬌だけど朝書き直しで間に合うようなものだったのね。重要書類でなくて良かったけどこれで作画監督ですか。

2019-08-29 19:54:42
名前無し

自分の親ばかは誰かに指摘されないと気づかないものでしょうね。子供が小さいころだけだと思うのでもう時効でしょう。
許してほしいし、なつの親バカも許します。

2019-08-29 20:02:23
名前無し

確かに仕事がしたい!と、せさずおえない!とは全然違いますから。どちらも子供に様々な我慢をさせるのは同じだけど。なつといっきゅうさんは一度優ちゃん目線で話し合ったらどうでしょうかね。でなきゃ、いっきゅうさんの一生懸命も子供の為ではなくなつの為だけって見えてしまう。

2019-08-29 20:07:42
名前無し

まゆゆイイね。
主役よりサポート役のほうが合ってるかもしれない



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)24051~24100 件が表示されています。