




![]() |
5 | ![]() ![]() |
799件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
179件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
107件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
157件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
599件 |
合計 | 1841件 |
旅人さん、また来た
>よそでやってくれるとありがたいです
そんなの困ります。
どこでもやらないで頂けるとありがたいです。
此頃都ニハヤル物
オレオレ詐欺と
サルサル詐欺
芸能人が、帽子とグラサンで「変装できている」と考えるみたいな感覚?
自画自賛
頭隠して尻隠さず
もう止めませんか?
昨晩かなりの投稿が消されました。双方ともに・・
もちろん私のも・・
旅人さんの投稿は全く消されていません。
私が関わると、消される確率が高くなるみたいです。(笑)自分も他人もですよ!
>旅人さんの投稿は全く消されていません
いえ、かなり消えてます。
追加
>もう止めませんか?
1.「もう消えます・去ります・ここには来ません・お世話になりました」などの投稿がなくなり、
2.「◎◎さーん、お元気でしたか?」「私の家族が~・私の職場で~・私の親戚が~・私のこれからの予定は~」などの私的な話題や私的情報交換投稿がなくなり、
3.「そういう感想を書いてはいけません・このように書きなさい・私のように書きなさい」などのお節介投稿がなくなり、
4.「なつぞら」「お茶の間」で起きた揉め事や問題をこちらに持ち込む投稿がなくなり、
5.ドラマに対する批判的感想を何が何でも封じ込めようとする投稿、特に【批判的感想を書く人を見くだすような投稿】がなくなれば、
ここは穏やかになると思います。
キリがないから。バカバカしいから。という理由で、違反報告がなされなければ、それらは消されずに、残りはします。
17:19:52さんの投稿は、『いだてんスレファン』として、擁護・アンチにかかわらず、少し○○○をおぼえますね!
21:51:43さんの「私信メールはやめろ」の投稿は消されていますからその前の旅人さんの投稿は、私信メールではなかったという基準ですね。
>もう止めませんか?
あと、「私は元アレクサンドロス大王です」「耳なし芳一という名前は捨てました」「私はドラえもんさんとは別人です」などの投稿も、ドラマレビューの妨げになると思います。
また、「投稿者全員で団結しましょう」「まとまりましょう」「来年のオリンピックパラリンピックのために全員が何かしましょう」などの呼び掛けは、サイト本来の在り方から逸脱していると思いますので、良くないと思います。
>もう止めませんか?
利用者が皆、私は誰々じゃないとかクドクド言わず、いだてんの感想だけを書けば、静かになるでしょうね
2019-09-12 16:59:23さんの
指摘に全面的同意。
五一五や二二六の元になった思想が若い人たちの心に入り込み、人の命をも奪ってしまうという不気味さと怖さを今回も感じた。
以前、江戸東京たてもの園に行ったときに高橋是清邸を見た。
当時の赤坂表町にあった家は、通りから見てどんなだっただろう。
そして田畑家もご近所にあったのかな。
日曜日の選考会の副音声に金栗さん……いや勘九郎さんが登場。増田明美さんと。
羽田の走りを思い出した。嘉納さんの「韋駄天だーっ!」が忘れられない。
>21:51:43さんの「私信メールはやめろ」の投稿は消されていますからその前の旅人さんの投稿は、私信メールではなかったという基準ですね。
まさか全ての投稿を管理人が監視して逐一裁判官のように判断していると思ってる?
このサイトで削除から基準を考えるのは危険なだけ。
消されたからどちらが正しいなんて愚行なだけよ。
せっかく上の方がいい投稿をしてくださったのに。本来のいだてんサイトの姿だね。旅人にこだわらずに投稿してくれますか。
勘九郎さん、増田明美さん両方共にファン、お父様がご健在の頃はよく歌舞伎に行った。今の勘九郎さんは芝居がうまく、トークでの話が流暢でいい。増田明美さんの声は天使の声みたいで実況放送が聴きやすく、選手の事をよく調べてあるなあと思う。
いだてんコンビのようで今から楽しみ。増田明美さんもご出演して欲しかったですよ。
2019-09-12 21:29:42さんに、全面的に同意です。
役所さんも副音声の方に出たら面白そうだが、増田明美さんの邪魔にならるかも。この大河ドラマの影の主役は治吾郎さんだと思うからです。ベテランの味をドラマに差し込んでいる気がします。日曜日ですね。楽しみがまた一つ増えたね。
日曜日の選考会、楽しみです!昨日特集やってましたね!選手は、オリンピックに直結するだけに、命がけですね。
できれば、
「アンカーさん」や「同意さん」も出てきてほしくないですね!
見ましたよ。まさに命がけ!
勘九郎さん、あの足袋で、スッハッでゲストランナーではなく、マジランナーで出てくれたら、夜の大河ドラマの視聴率が上がるの間違い無しですね。
勘九郎は本当は走ることどころか歩くことも苦手なので、マジなランナーに混じっては走れません。
それに、そういうことをしたからといって視聴率は上がらないでしょう。
文体で誰かわかるので気を付けてね。
男子は大迫と設楽悠太の優勝争いですか?
マラソンの日本記録に1億円の報奨金は、起死回生のヒットでしたよね!
2019-09-12 20:38:55 さま
高橋是清邸、そのうち見に行きたいです。
本当は当時の赤坂の町そのものを見たいけど、それは無理ですもんね。
書き忘れました。すみません。昔は、リレーのアンカーや足の速い子は足袋や裸足で運動会に出ていました、短距離です。理由を聞くと、地面をつかんで、蹴るような感じがして好きだと言っていた。私は、ズックでした。四三さんの足袋もそうだったのだろうか。四三さんと言えば、まあちゃんに一番の思い出を尋ねられた時の答えが、へっと思ったが、お釈迦様の為に韋駄天の行ったことを知り、なるほどと納得した事かな。
日曜日、応援する人は決まっています。
リレーのアンカーさんは好きです!
早く日曜日にならないかな。
いだてん大好き。
私もです。一位のリレーのアンカー、テープを割る瞬間、気持ちいいだろう。それにしても、日本はスポーツが強かったし、今も強そうです。水泳日本、体操日本、陸上はいつもアメリカ、ジャマイカ等が勝つが、来年は期待できますね。一番はアースティックスイミング。次からは次へと大技が生まれるのが楽しみです。井浦?監督さんでしたか、彼女の采配はいかに!来年が楽しみです。
まあちゃんたちが努力して招致した東京オリンピックでも、各種目で大活躍。まあちゃん、ありがと!それらに北島康介さん、徳井さん、サクラさん達が出演、こちらも楽しみです。星野源さんの司会も。
井浦監督は、井村監督さんの間違いです。もし、間違いでしたら指摘してください。
ゴメン、いだてん、大大大好き☝️☝️☝️
>23:00:47様
22:54:43です。
ごめんなさい、このドラマが大好きなだけで、
来年のオリンピックにはあんまり思い入れ無いです(;^_^A
夏のオリンピックにエキシビションが無いのがつまらない。短距離や柔道などのエキシビションやられても…。まあちゃんの水泳エキシビションが忘れられないです。あれは笑いました。面白かったです。
来年のオリンピックNHK応援ソング、パプリカが日に何度も流れています。米津玄師さんのとフーリンさんの二通り。軽快で、例年と違いますが、平和の祭典にはぴったりな曲です。
体操はエキシビションがあるようなんですけど、日本選手は出ませんしね。
柔道のエキシビションと言えば「形」の披露なんだろうけど、
柔道×芸術コラボのアートエキシビションというのもあるらしい。
どんなだ。
ちなみに「柔道部物語」という漫画では、柔道部は宿敵野球部から、
「雑巾ダンス部」と呼ばれていた。
嘉納さんに失礼な話だが、ちょっと面白い。
今回みたいに普通に書き続ければいいのに。
こういう風に書くのは相当の我慢なのかもしれないが。
我慢は要らない。感想を普通に書いていたらたくさんの感想が出て来るはずだと思う。大切なことは他人の感想を尊重して、それについては書かない事だと思う。
いだてん好きがたくさんいて嬉しい。賛成反対がいてもいいと思う。見分ける力もついていくと思う。
>「私は元アレクサンドロス大王です」「耳なし芳一という名前は捨てました」「私はドラえもんさんとは別人です」などの投稿も、ドラマレビューの妨げになると思います。
一見的を得ているようで、物凄く的外れ
疑われた人が違うと声を上げるのは当然の成り行きです
あなたの意見は、例え間違っていたとしても、疑った側ではなく、疑われた側が悪いのだから反論するなと言ってるのと同義です
横行している特定行為こそ慎むべきでしょう
どなたが言う通り、特定行為は百害あって一利なし、何の生産性もありません
誰がどんな名前だってどうでもいいってことですよ
流れ者さんだろうが漂流者さんだろうが興味はないので、そういう話での投稿は要らないですよね
いだてんのレビューサイトでしょ
あ、私は「旅人さんですね」と言われても全然構いませんよ
連日連夜「私なここから去ります」と宣言して、その日のうちや翌日には戻ってきていたために「またいる」と言われただけですので、去る去る宣言さえしなくなれば毎日いても何も言われなくなりますよ。大丈夫です。そしてこの話題を繰り返さなければ、この問題は数日のうちに忘れ去られます。
「アンカーさん」と「同意さん」て、同一人物なのだろうけど、自分の意見に誰も肯定してくれないから、自分で…というは…少し嫌ですよね!
それは違うのにな、って自分たちが知ってさえいれば、必死に否定する必要もないんだよね。
聖火リレーを思い付いたゲッペルスは、ナチス以外のところで才能を発揮できてたら良かったのにと思う。
他の世界ではうまくやれないからナチスに入党したのかもしれない。
ゲッベルスなのか、ゲッペルスなのか?
09-12 23時17分06秒様
「ごめんなさい、このドラマが大好きなだけで、、、、。」と書いてあり、いだてん好きの私は非常に嬉しいです。「大好き」というけれども、理由が書かれていません。直近で大好きないだてんへの感想が書かれている投稿を教えてくださいませんか。星は4か5です?私はいだてん好き嫌い関係なく、皆さんの感想を読むのが好きなもんで。日時、時刻を書いて頂けませんか。お願いします。
冬季五輪でも、エキシビションはフィギュアくらいでしょう。来年の最終聖火ランナーは羽生結弦さんのようですが、北島康介さんだと思っていました。女性でも良かったと思います。いだてんの今後の波乱がどのように描かれるのか非常に楽しみです。
ゲッベルスでもゲッペルスでもなく、ゲベルス。
Wikiの「発音」を聞くと、ゲッベル『ズ』と言ってるように聞こえる。
スポンサーリンク