




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
ひよっこの温かく優しさに満ちた世界に毎日癒されてます。
見ていると私まで優しい気持ちになるのです。
そして、愛子さんいいなぁ〜
和久井映見さんの可愛らしさがぴったりですね。
幸子の彼 寮への道すがら二人で上着の話をしてた
先輩から貰った上着 かなりの大男だからあの青年には大きすぎた
寮の音楽室?では豊子にもデッカイ上着の台詞がありました
先輩?「大学の 」とは言ってなかった じゃあ 何の先輩?
音楽好きの彼は初対面の警官にラーメンねだったり貧乏だけど甘え上手
「先輩」が実父ちゃんだったら どうだろう 沢村父さん184㎝位の背丈であの当時なら大男
工事現場 日雇い仕事で出会った先輩とか…出来過ぎのお話になりますが
失踪理由も 自分推理で妄想しております それはまた。。。
私の記憶違いでなければ、収穫を終えて実が上京するとき、
美代子が、東京には綺麗な人が沢山居るんでしょう、と問いかけ
二人並んで歩きながら愛情を確かめ合ったシーンが有った記憶が有ります。
これが何かの伏線でなければいいんですが。
みね子の安堵感と不安感の、心の揺れは凄く理解できます。乙女寮の皆の言葉も温かいですね。それと、お祖父ちゃん、古谷一行さんの演技も流石ベテラン俳優さんの味だと思いました。あの佇まい渋いですね。
ひよっこは過去に使った手法だらけ。
とはいえ父親か母親の失踪は、ふたりっこ、あまからしゃん(妊娠した恋人を捨てて失踪したヒロインの弟)、花子とアン、ごちそうさん、あまちゃん、梅ちゃん先生(母親の家出)、まれ。
家族の失踪と戦争トラウマは、朝ドラ名物なので、またかとしか思わない。
とうちゃんは、記憶喪失なんてできの悪い少女漫画みたいな理由ではなく、「出稼ぎ労働者の蒸発」として過酷な生活に心が折れて失踪していてほしい。
世捨て人の浮浪者か、女と暮らしているかのどちらかで。
女子トークがメインなのは相変わらずの岡田脚本。
警官の知らせを受けたあと、座って全員に話すとか、学芸会か。
だんだん、べっぴんさんに似てきた。
沢村一輝さんは、談話で「あざといほど理想的な父親を演じました」と言っています。
沢村さんも父親失踪の理由は知らないそうです。
多分、岡田さんのことなので、失踪理由をまだ決めていないと思います。
ですから、稲刈りや以前の演技から失踪理由を探るのは、難しいんじゃないかと。
まずはすこしでも安心してもらいたい。
君子さんも綿引警察官もまずは安心させる、でも次の心配があることは
本人でなければ分からないと昨日、今日見て思った。
君子さんが自転車飛ばして伝えにいくのは美代子さんを安心
させるためにと思った。 美代子さん、無事なこと知ってもう少し
喜ぶと思ったけど、そうでもなかった。みね子と父が会えて、確実に
父が無事なの事を期待していたかも知れない。
まず、見つかることが先決だからと個人的に思っているだけで、
なんとも言えないけど、綿引警察官も非番で懸命に探してくれて
るし、直ぐに走って寮へ伝えに行ったことは、みね子を安心させる
ためだと思う。
みね子は会う前にいろいろ詮索しても、、、まず会ってからだと思った。
だから、父と早く再開できるようにと期待はあるけど、、どうなるのか。
愛子さんは人の気持ちに立って話できる人思うと。神様は平等に
みてるのかな。。でも頑張ってないと神様は気づいてくれない。
(いろいろ詮索するよりも・・と言っているような気がした)
・・・見てる自分にも当てはまるような考えさせられる言葉だった。
ちょっと話が安っぽくなってきたかな、と思ってたけど
今日の和久井映見さんのセリフに泣かされた
こういうの嫌いな人もいると思うけど…
私の場合、ちりとてちんで、すっかりファンになってしまったのですが、和久井さんが出てる間は、見続けると思う
実際 捜索願い出して見つかっても失踪者本人が拒否した場合は居場所を教えてくれません。
当時はどうだったのかは解りませんが・・・
綿引さん、そこまで考えて動いてるんだろうか(汗)
実健在の情報を聞いて手放しで喜ぶようなドラマならダメダメだと思ってたから、今日の内容はリアリティがありました。お母ちゃんとじっちゃんの複雑な表情も納得の演技でした。
どうしても父親失踪は重い出来事だからみね子や家族の反応、行動に賛否が分かれるのだろう。詳細は「お茶の間」で。
それ以外では、雄大と綿引があっさり仲良くなってるのが不自然に感じた。(一瞬、「花子とアン」を連想し、今後どうなるかと思ったのに)
あれだけ警察嫌いの雄大とそれを怪しく思う綿引は、普通なら一緒に帰ることはないだろう。(おまけにラーメンまで奢ってもらって。)雄大は過去あるいは現在、警察と何らかのいやな出来事があったと推測されてもおかしくない。おそらくあの後、愛子さんとかが雄大をコーラスの先生でいい人ですとか綿引に紹介して少し和んだ時間があったのだろう。
このドラマはすぐに仲良くなって嘘っぽい。あとみね子と大して話してないのに「いい子」と言うなど都合良すぎ。
あまり脳内補完させないでほしい。
何の裏も取らず、見たと言ってる人がいる 程度の情報を大慌てで知らせに来るとはねぇ。
綿引の立場なら一番恐れるのはぬか喜びさせることだと思うんだけどなぁ。
ぬか喜びなんて言う言葉のない世界なのだろうか。
今週に入って凡作から駄作になった。
毎日みるのが苦痛になってきたので、そろそろ
リタイアか、五分でひよっこでいい気がする。
10時14分に投稿された方の気持ちがめちゃくちゃ分かります!そりゃ楽しんでみたいですよ、仕事前の活力源になるし。だからこそ昨日・昨日・今日の2日は初めて萎えたー
ロシアがソ連になるのは、義務教育で習うことです。
一人で行こうとしていたすずふり亭に綿引と行かなかったのが不思議過ぎる。
見てる方には綿引がすずふり亭の事を知ってるのかどうかも分からない。
無意味に謎を増やすのはやめて欲しい。
あと、増田さんの歌声喫茶の説明ナレーション、
なんかバカにしてる様な言い方が嫌だった。
カラオケですよね〜って、ちょっとおかしい。
うーん
綿引の行動は、警察官である以上、非番であろうと日曜日であろうと、現実の日本ならアウトの確率が高いですね。
失踪者の権利が守られるというか、失踪者の失踪したい自由意志を守る権利の行使をされた場合は、警察は介入できないので。
仮に、警察官が谷田部実を発見しても、谷田部実が家族に知らせないでくれと言われたら、法的に失踪者の意志が警察捜査より尊重されると決まっているらしい。
ただ、綿引が警察官でなく一般市民なら、谷田部実がなんと言おうと家族に知らせるのは自由になります。
ここまでわかっていて警官が父を探すドラマにしているのか。
まあ、これしか興味を引っ張るところがないから、ずっと後半戦まで引き延ばすんだろうけど。
一ヶ月前に話をした、ならまだしも、見かけただけだからね。
あれだけで、父ちゃんは生きてたんだとかお花畑にも程がある。
8月頃まで、人違いでしたー を繰り返すんじゃないかな。
東京編で、年長者が和久井さんだけで、ガールズトークばかりなので、少し物足りない感じがします。年配の登場人物など、様々な人との絡みも見たいです。宮本信子さんの登場が楽しみです。
NHKの会長がひよっこの低視聴率について発言していた。
元アイドルとイケメン投入で楽観視?
桑田佳祐の歌詞の意味が一部わからないとか。
ネチネチした恋愛の歌にしか聞こえない。
セットとロケは見応えがあるが、このドラマを屋内セットだけで撮ったら見られたもんじゃないと思う。
今日初めていいセリフ聞いた。和久井映見さんの。やれやれ。何話目だ?
ハロー効果は後光効果の意味ですよ。
上の方と同感。裏取りしないでぬか喜びさせるのはダメ。警察官か否か以前の問題。
美代子がベテラン警察官に言われた「期待しないほうがいい」って、単に冷たい言葉じゃないんですよね。
何かよく解らないんだ
和久井さん曰く、みね子に出来る事は無いらしいので
父親探しは綿引任せで、みね子は一旦終了なんですかね。
和久井さんはいい話風に言ってたので
せめて明日の15分くらいは、ひたすら流れ作業を続けるみね子で埋めてもらいたいものです。
私はどうしても、みね子のことで引っかかったのは、豊子との初対面で「こわい」と言うモノローグでした。中卒で青森から1人で来ている子に対して、初対面の物言いだけで「こわい」とだけ。中卒の悔しさがあるのでは?とか、自分は恵まれているとかの思いを持たないシーンに、すごくがっかりしたので、それから浸れないです。
違和感も多々あるんですが、楽しく見てます。
みね子達4人が、新人さんって感じがしないのがちょっとね。。
まぁ今とこ、気にしないようにしてます。
なんだかね、工場だからってそんな1週間そこらでちゃんと出来ないよ。みねこは鈍臭いなら尚更。他の時子とか初日とかでサラーって出来たみたいやけど、何年も働いてる人達にすぐ追いつくとか有り得ない!そんな世間は甘くない。しかも大体の部屋の人から工場の人から意地悪もいないなんて、有り得ない!どんなけ私ゃ仕事で泣いて、意地悪されてきたか。しかも警察官からも親切にされたり、世の中そんはええ人だらけか?
大河や朝ドラが人気がなくなったのは社会主義の崩壊と同じようなものです。競争がないので危機感がなく、視聴率が上がらなければイケメンを出せなんて、上の人がこんな呑気なことを言ってるのでドラマの質が上がらないのです。結局お金をかけてドラマを作っても見る人がいないという悲しい現場。局のためではなく視聴者のためにあらねば。
4月までは凡作だったけど5月になっていよいよ駄作になってしまったね。
綿引はなんであんなに熱心に実を探してるのかその理由が良く分からない。
茨城県人だったら誰でも探してくれるの?
非番の時は毎回探してるみたいだけど、こんな警察官いないだろう。
アホくささを通り越してとことん馬鹿なドラマだわこれ。
桑田佳祐の主題歌は全然朝ドラが盛り上がらない。なんだあのレトロな曲は。主題歌と同じようにドラマも盛り上がらずつまらない。
確かに綿引の意気込み(雄大とラーメン食べてる時)は異常だね。何か「俺が真犯人を見つけてやる!」みたいな感じで。何とかみね子といい感じに持ち込みたいとしか見えないよ。
綿引巡査が作業員が見掛けたのが実父ちゃんに間違いないと言うなら写真を見せた時に作業員のほうから「ああ、この写真、谷田部さんでねぇか。背ぇ高いハンサムの奥茨城から来た」くらいのセリフを言って欲しいよね。
父ちゃんも仕事仲間に家族の写真を見せたりして、仕事仲間がみね子を「べっぴんさんだねぇ」って言ってた場面があったから仕事仲間とコミュニケーションしてたんだし。
ま、部外者の綿引巡査が探していたって見ていてワクワクもしないんだけどね。
明日もひよっこ楽しみです。
今年の大河は遥か昔に見なくなった。
視聴率が落ちた。
まあ、週の中日は落ちやすいし微減だし19%以上はあるが。
ひよっこニュースが20%以下が何日続くかのワースト記録更新ばかりになってる。
中身がスカスカじゃなければ「これほど内容が濃い深みのある朝ドラなのに、なぜ」と書かれるだろうが、漠然とした好感度以外に特に何もないから、今後の新キャストに期待するしかなくなるのだろう。
NHKはこういう批評欄をきちんと見て分析してるのかしら。アイドルやイケメン出しても演技力ない子なら視聴者はシラケて離れていきます。いくら可愛くても芝居の基本さえできてない子がいて、前作は2週間でギブアップでした。ひよっこは登場人物がうまく噛み合っていい味出していると思います。どうか下手くそアイドル出してきてこの和をぶち壊さないで下さい。
最高だよーひよっこは。
つまらないところに気を取られて、ひよっこに描かれているもっとも大事なものを見逃さないようにしようと思う!
毎回、?
ということばかりなのですが、
フレンチトーストを頂いたうえ、
初対面の人にラーメン奢ってください?
この会話と進行がわからなかった。
みねこは父親の生きてる情報をもらって、
感謝もなく落ち込み?
生きてると信じて情報を求めてたんでしょ?
死んでたほうがよかったみたいやね。
わたしだったら、父が何してるのか気になって、
探して捕まえて、お父さん!何やってんの?
みんな心配してたんやで?
って腹が立って泣きつきたいと思う。
もし父親が自分の子供だったり、兄弟なら、
まじに探してだして、
みんな心配してたんやで!
何してるんや!
奥さんと子供をどうするんや!
とそれこそ一発本気で殴りたいと思える。
父を探しだして現実をみたくないなら、
もう父さんのことは忘れて生きていきますからと、
警察官に今までを感謝して、もう探さなくてよいです。
というべき。
どれだけ頑張ってくれているのか思いも図れないみねこと谷田部家一同。
相変わらず、暗い顔で他人の施し待ち。
そう!ラーメンにしてもカツサンド、フレンチトーストにしても人からの善意の施しがあたりまえに流れている感性がわからない。
例えば、あのころの卵って貴重だったと思うんですよ。
ちょっとでも給料をたくさん払ってあげたかったら、
その分をお給金にしてあげたほうがよい。
あげくに会社が倒産するならバカか?って感じです。
警察官にしても週休二日じゃないだろうし、夜勤はあるし、何かあれば緊急呼び出しだってあったろうし。
この情報で谷田部家のじぃちゃん、おじさんが東京にでてこなければあり得ない。
それから、電話をするにいたるまでにあんなに長い女子トークいらんやろ?
それからあの村、女が夜中に自転車でうろつき過ぎ。
病院に搬送されたとか、緊急に東京にいかなきゃならないならわかるけど。
ふつう危ないから明日にしなさい。
とかってとめるやろ?
本来なら農業や畜産業なら、農協に出かけるバイクか荷物をはこぶトラックかどちらかぐらい君子んちぐらいならあったろうに。
しかし、どなたかもいってたけど、
5分でひよっこで充分だとおえる。
記憶喪失だとしても結局は女の世話になってんだろうから記憶喪失が浮気の便利な言い訳になるだけで都合が良過ぎる。
父ちゃんは記憶喪失だから浮気じゃなくなるし、女は記憶喪失の男の面倒を見てやった親切なヒトになっちゃうし。
美代子さんは「夫が記憶喪失の間にお世話になりました。<(_ _)>ペコリ」でお饅頭を持って女にお礼に行って解決ってか?
アイドル=ぱるる
イケメン=竹内涼真
竹内涼真が、朝ドライケメン枠に抜擢!
と報じられています。
綿引では、イケメンとして弱かったと?
今期は恋バナばっかりですね。
面白かったら20%は取れてるものだけど
ひよっこは33回放送中たったの3回しか超えてない。
主役が有村架純、田舎、失踪、集団就職、華が無くて暗いよね。
暗いのにドタバタな脚本でムリに明るくしようとするから
チグハグ感から視聴者が離れる。退屈でつまらないどうにかして。
新ドラマが始まると 仲の良い友達と 今回は どう思う⁈って話に。必ず皆んなが 声を合わせて いいよね〜‼︎となるものは なかなか ないですね。楽しく観てる人もいますから 全否定は 仲間内では タブーです。気に入らないなら見ないが 私達の中では 常識です。途中から 面白くなるものもたくさんありますから つべこべ言わずに 15分間 欠かさず見ることですかね、ひよっこも 楽しくなって来たから 嬉しいです。子どもも 見てます。いいコミニュケーションになりますよ。善悪を親が子どもに伝えるより 朝ドラ見ながら 学んでる事があったりで 助かってます♪
ひよっこはここ10年以上朝の連ドラ見てるけど、かなり面白いとおもいます。あまちゃん、ちりとてちんくらいかな!!!今後も楽しみ。駄作はウェルカメ、つばさの事をいいます。これをキチンと見た人が初めてひよっこを駄作だと語って下さい!!
お父さんは記憶喪失でいいですよ。NHKさん!!
昔の少女漫画の「はいからさんが通る」を思い出しちゃう。
シベリアの戦地の雪原で行き倒れの少尉が逃亡中のロシア貴族に助けられて、逃亡中の貴族の女のはぐれた夫と少尉が瓜二つだったから記憶喪失の少尉は貴族の女の夫ってことにされちゃうの。
ロシア民謡なんか歌ってるから余計にダブったわ。
沢村一樹さんはたしかモー娘。のドラマで少尉の役やってたような?
私もこの時代に高校を卒業して、東京で就職しました。
当時のことがいろいろ思い出されます。
寮ではありませんが、職場の休み時間に労働歌やロシア民謡などを仲間と合唱しました。
また、西武新宿駅近くの歌声喫茶にもよく行きました。
ヒロインの演技はもちろんのことですが、脇役の若手女優の演技を特に注視しています。
このドラマから新たな人気女優が誕生するかも・・・
これからの展開が楽しみですが、気になっていることが一つあります。
それは冒頭のタイトルの場面、ひよっこの[こ]の字がピンク色で書かれたのに、ローラーは黄色のままなのです。
毎日そこがちょっと気になります・・・
脚本が幼稚でつまらん。おままごとみたいで全然現実味がない。共感できない。毎朝ワクワクして観てたのは「あさが来た」までだった。
綿引巡査もコーラス男もドラマに必要ない役なのに無理くり出すから要らない場面ばかりになる。
2人がラーメン食べている場面なんか見たくない。
コーラス男まで「みね子ちゃん」とか気持ち悪い。
東京では気持ち悪い男ばかり出てくるね。
ウェルかめもつばさも、さくらも、その辺りは早々にリタイア。
朝ドラはおはなはんから見ている。
その上で、ひよっこは今は並より少し面白くないくらい。
凡作なのだが、気になるのは最初から視聴者におもねる視聴率狙いが見えすぎる事。
「視聴率が悪くても我が道を行く、好きなやつだけついてこい」という気概がまるでない。
視聴率をあげるために悪い方向へ思考錯誤して弄る。
岡田さんは、NHKに良くも悪くも馴染みすぎているので。
もっとあまちゃんカラーからみずから離れないと、駄目だろう。
ローラーの黄色はペンキじゃなくて元のスポンジの色ですよ。
東北の娘二人と和久井映見の参加で、五人娘と一人お姉さんの会話が絶妙・・・そして、二人お兄さんが、体制派と反体制派・・・二人で仲良くラーメンすする・・。
なんかなつかしい・・・全学連の闘士が演歌好きで、機動隊がビートルズを愛していた時代も確かにあったよね。すべてがなつかしい。
へ?あさがきた??
幼稚という言葉を使うとするならば、それこそあちらのストーリーの方が、幼稚ですよ??
あさが来たは
小学校前の子供でも見て理解できることしか描かれていない。批判ではないですよ。
ひよっこは子供じゃちょっと理解が難しい、びみょうな感情などが取り上げられていると思います。
父さんは記憶喪失で女性と暮らしているんですか?
そんな情報まででてるんだ。
ドラマを楽しみに見る必要もないやん。
(笑)
そやけど、真面目な話、ロシアというキーワードまであえて出されると、
ひまわりというソフィアローレン主演の映画を思い出されます。
ひよっこのようなたんなる一人の女の子の成長物語で語れるテーマではないでしょうね。
同感です。
君子の家、車あるのにね。夜だから使ってないし。夫か息子に頼んで送ってもらったほうが、早く美代子宅に着く。
スポンサーリンク