3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)29301~29350 件が表示されています。

2018-05-11 12:49:33
名前無し

12:38:04です。

「未解決の女」は「あさが来た」の大森美香さんの脚本です。
だからか、主要キャストが高田純次さん以外、全員最近の朝ドラ主要メンバー。
波留、山内圭哉、工藤阿須加は「あさが来た」。
鈴木京香、遠藤憲一は「わろてんか」。
われらが「ひよっこ」からはお父ちゃん(沢村一樹)と中華料理屋福翠楼主人・福田(光石研)。

朝ドラの影響力はやはり強いと思う。

2018-05-11 13:10:18
名前無し

新田次郎の「ある町の高い煙突」という映画だそうです。

2018-05-11 13:28:52
名前無し

13:10:18さん、ありがとうございました。感謝です。
映画のホームページ見ましたが社会派作品みたいですね。
仲代達矢さんも出演の重厚な作品っぽい印象を持ちました。

2018-05-11 15:16:48
名前無し

『奥茨城を舞台にした新映画撮影スタート』🎬‼️直木賞作家の新田二郎さん原作で,奥茨城村の日立鉱山を舞台にした映画‼︎『ある町の高い煙突』がcrank in!主な出演者は→井手麻渡!渡辺大!小島梨里圭!吉川晃司!仲代達矢!大和田伸也!渡辺裕之!小林綾子!来春公開予定✨ひよっこの故郷大活躍だっぺ〜楽しみだっぺ🐥☆

2018-05-11 17:50:12
名前無し

そうなんですね。ひよっこのバス停ロケ地で、新作映画の撮影がされると聞いただけでこんなに嬉しいなんて笑 バス停でみね子達がお父ちゃんが帰ってくるのを待っている場面が凄く好きです。お父ちゃんを見た時の皆の嬉しそうな顔がたまりませんでした。レトロバスも可愛くて1度でいいから乗ってみたかった。
ひよっこはどの場面を取っても心に響いてくる感じです。
こんなドラマを見ることが出来て本当に幸せな時間だったなとつくづく思います。

    いいね!(2)
2018-05-12 09:48:20
名前無し

昨日BS・TBSの『水戸黄門』の中で黄門様が〜ふらっと1人旅で〜奥茨城に有る〜袋田温泉と袋田の滝を訪れ〜全国に放送されました‼️

2018-05-12 14:05:57
名前無し

デイジー・ラックに、ひで君が出てますね。
すずふり亭で情熱を持って仕事する姿を見てファンになったので竹内君くらいにブレイクして欲しいな。

2018-05-12 17:25:11
名前無し

磯村勇斗さんは佐々木蔵之介さんらと「ひよっこ」のため、実際に洋食店で修業し自分でも洋食を作れるレベルまで腕を磨いてたそうですね(完成品はプロのものだけど)。
最初は時間がかかったが、次第に短時間で手際よく作れるようになったとか。
吹き替えなしで本物の洋食を作る磯村さんは素敵でしたね。

2018-05-13 19:34:32
名前無し

皆さま、誠に申し訳ありません。
本日の「岡田惠和、今宵、ロックバーで」の薬師丸ひろ子さんのゲストの回を聞き忘れました。
いつものように続編への言及があったかを書くことができません。ドラマの見忘れは直後から視聴できる無料動画サイトがあるのですが、ラジオは暫くしてから誰かが個人的にネットに上げてくれるのを待つしかないですかね。
聴くことができれば内容を書きます。
再来週は宗男叔父さんの峯田和伸さんがゲストですが所用で聞けません。
総合第一での再放送がなくなったみたいですね。

何か自分にとても腹が立ちます。
申し訳ありませんでした。

2018-05-13 21:08:29
名前無し

いつもありがとうございます。私も聞くのを忘れてしまって、、、残念です。再来週、是非とも聞きたいと思います。宗男さん大好きなので。
ひよっこのキャラの中でも一二を争うくらい好きです。言葉が心に訴えかけてくる素晴らしい役者さんだと思います。

2018-05-13 21:12:23
名前無し

19:34:32です。

今日の岡田惠和さんのラジオをいろんな方法を駆使して聞こうとしましたが無理ですね。テレビドラマなら視聴できるのに。
代わりに「ひよっこ」未放送の頃、岡田さんが「ごちそうさん」脚本家の森下佳子さんゲストで対談したものが改めて聞けましたが、「ひよっこ」続編の参考になる朝ドラ脚本執筆への岡田さんの興味深い話があったので書くことにしました。放送当時は森下さんにばかり集中してました。

岡田さん、長期にわたる朝ドラ執筆は大変みたいで「ちゅらさん」が終わった時は「もう無理」と思ったが、暫くすると「あれ楽しかったな」と思えて「おひさま」書くのに10年かかった、とのこと(「ちゅらさん」続編シリーズを書いてるが)。森下さんは「「ごちそうさん」を書き終えて達成感はあった」と語っていたけど朝ドラ同様の長丁場の大河作品「直虎」を書くまでに2年半ほど。

岡田さんは「ごちそうさん」は「カーネーション」と並ぶ構築的な作品と言う。「(「あまちゃん」の)宮藤君は壊してきてこれもすごいと思うけど、森下さんは構築的」「1回の放送、1週の放送でそれぞれ話が進み、しかも次の話がもう始まっている。こんな作品は「カーネーション」と「ごちそうさん」くらい(当時)」。

やみくもに書けばいいというものではなかったんですね。
朝ドラは1話1週の中に起承転結を入れなければならない、と言うことかと思いました。

薬師丸ひろ子さんのアルバムに作詞した作品を入れ、峯田和伸さんの銀杏ボーイズの歌詞をもとに著書を出して峯田さんと来月トークショーの予定なんですね。

日曜劇場の脚本もあり多忙でしょうが、続編を待ってます。

2018-05-13 21:19:21
名前無し

21:08:29さんへ。

コメントありがとうございます。
峯田和伸さんは岡田惠和さん脚本の「奇跡の人」主演で、来月は岡田さんとトークショーですね。「ひよっこ」の話は当然出るでしょう。
私は所用で聞けませんが、ぜひ聞いてみて下さい。

2018-05-13 21:39:33
名前無し

21:19:21さん
いつも情報とコメントありがとうございます。
はい、再来週は忘れず聞いてコメント書きたいと思います。本当に楽しみです。続編の話出て欲しいですね。

2018-05-14 15:23:03
奥茨城より

ひよっこが終了して一年が経ちますが,奥茨城にはこのゴールデンウィーク中も,日本各地北海道〜沖縄まで沢山のひよっこファミリーの皆様に〜お越し頂き心から感謝してっかんね〜ひよっこの故郷〜奥茨城へやって来た,数多くの子供&家族&カップル&夫婦!先日も栃木からひよっこがとにかく大好きで〜みね子&時子&三男が孫みたいで,応援したくて可愛いくて,仕方ないと〜ひよっこ談話に笑顔で話が弾んだお婆ちゃん!昨日は大阪からひよっこ&みね子大好きで来たと言うおじ様!先日は台湾&マレーシア&香港&中国の団体のお客様でひよっこ!ひよっこ!と大興奮でポスターの前で写真を撮られて行かれた海外のお客様!今日も名古屋からひよっこを半年間欠かさず視聴して,大好きな作品だったので奥茨城へ足を運んで来てみましたと,ドラマの中と同じのどかな光景が広がっていて〜ひよっこの世界に浸れましたと〜りんご農家の三男が大好きだと〜笑顔でお話しされていた〜婦人夫妻とご友人様!先ほども東京から来られたご夫婦が,ひよっこみね子のポスターの前で写真を撮って上げたら〜大喜びで笑顔に!おまけにお蕎麦とこんにゃくもお土産に沢山ありがとうございました😊改めて朝ドラひよっこ作品が,いかに沢山のひよっこファミリーの皆様に支えられ,支持されて,皆様の生活の一部として日々の支えとして,毎朝半年間〜感情移入して,涙し!笑い!共に悩み!心配して!拍手して!笑顔になれて!一喜一憂して日常生活に,ワクワク感と楽しみと言う〜最高の彩りを添えて,贅沢なあの時間を改めて思い出す日々!今でもひよっこが沢山の方々の心の中でしっかり生き続けていて,作品が愛されているんだな〜と強く感じ嬉しい気持ちになった,今日この頃だったっぺね〜🐥🖼

    いいね!(1)
2018-05-15 05:24:14
名前無し

個人的な好みにもよるでしょうけど、最近のどのドラマのBGMよりも、ひよっこのBGMは良かった、素晴らしかった、感動的だった、としみじみ思います。

2018-05-15 08:14:39
名前無し

ひよっこのBGMは初回から,何の違和感も無く,観る側の視聴者の心を掴み一瞬でググーと,『昭和の懐かしい〜ひよっこの世界』に引き込んで〜心の奥底まで自然に,染み渡る不思議なパワーが有った‼️そして出演者の演技を最高潮までに引き立て,要所,要所,名場面でも作品に,様々な色彩豊かな〜BGMを添えて〜彩り鮮やかに優しい華が舞い上がり,毎朝〜上質な時間と空間を,そして毎回〜BGMが流れる度に〜感情移入して自然に嬉し涙!悔し涙!微笑み!笑顔!に成れて,極め付けは〜いつも心のふるさと〜奥茨城ののどかな風景とBGMが極上の時間を与えてくれて〜日本全国のお茶の間に幸せを届けてくれました!🌟🌟🌟🌟🌟

2018-05-15 09:18:39
名前無し

皆さんに同意です。昨日、録画していたものを観ていましたら私も本当にそう感じました。
ドラマとBGMが一体化しているような、相乗効果でいっそう素晴らしいシ―ンになっています。このドラマがこんなにも心に響いてくる要因の一つだと思います。

    いいね!(2)
2018-05-16 08:15:38
名前無し

不思議だなー
ひよっこの録画は何度見ても飽きない。
ストーリー以外の部分を見てるのかな?

1シーン毎の美しさとか、背景に横たわる連帯感とか。

日本中が みね子 に恋をしたのかなー。

    いいね!(1)
2018-05-16 12:00:57
名前無し

色々な映画、ドラマを観ても、役者の演技が感動的、音楽BGMも感動的というのはなかなか無いことだと思います。その点でもひよっこは、恵まれた作品だったと思います。

    いいね!(1)
2018-05-16 13:58:07
名前無し

ひよっこのBGMには魂がしっかりこもっていて,出演者の皆さんの演技や一人一人の,人生背景を,しっかり引き立たせて,最高に輝かせて下さいました‼️

2018-05-16 14:11:40
奥茨城より

このGW〜奥茨城村の谷田部家の田植えも,晴天に恵まれて無事に終わり,秋には丹精込めて作った〜黄金色に実った🌾🏞『奥茨城米』がまた無事に全国の店舗に,そして皆様のご家庭の食卓に『奥茨城米』が並ぶんだっぺな〜日本橋の安倍米店に婿入りした三男&米子夫妻!茨城米を沢山の人々に知って食べてもらえる様に〜みんなでがんばっぺ!🌾🐥🌾

2018-05-17 08:48:13
名前無し

われらがお父ちゃん沢村一樹さんが史上2位の50歳で、7月スタート月9「絶対零度~」で初主演されます。パチパチ
楽しみですね。優しい家族思いのお父ちゃんが大好きでした。
記憶喪失になって失踪してしまった時は本当に悲しくて。でも谷田部家に戻ってきてくれて、またお母ちゃんのことも好きになってくれて涙が出るほど嬉しかった。やっぱりどんな朝ドラより素敵な作品だったなと思います。

2018-05-17 11:42:02
名前無し

実お父ちゃん・沢村一樹さん、主演ドラマなんですね。
「ひよっこ」メンバーの主演作品がいろいろあるのは嬉しい限りです。
澄子・松本穂香さん主演ドラマも7月から。
米子・伊藤沙莉さんは今放送中の深夜ドラマでアンチの人からも伊藤さんの演技に関しては素晴らしいと賞賛されてるので今後の出演が増えるかもです。

2018-05-20 11:44:34
名前無し

言い古されたこと?とは存じますが、
「ひよっこ」の前半部分は、心の琴線に触れる、心に響く、心に染み入る、心を揺さぶられる、心を鷲づかみにされる・・・要するに感動的。いわゆる神回。

    いいね!(1)
2018-05-20 11:56:29
名前無し

有村架純さんが今月上旬に出した写真集、完売で6月上旬まで手に入らないそうですね。
「ひよっこ」でもザテレビジョンドラマアカデミー主演女優賞、橋田賞新人賞を受賞。

この調子で突き進もう。

昨日の深夜ドラマでの伊藤沙莉さんが看護師見習いで世話していた赤ちゃんが亡くなって号泣する場面。見てる方がもらい泣きするくらい迫真の演技だった。
それはそうと「おっさんずラブ」ゲスト出演の生駒里奈さんの役柄が朝ドラ「全部、赤い。」主演女優って笑わせすぎでしょう。

スポンサーリンク
2018-05-20 22:25:48
名前無し

小島藤子さんは映画主演されましたがドラマでも見られたら嬉しいなと思ってますがドラマやCMでのひよっこファミリ―の活躍が嬉しいです。

あかね荘の豊澄はどうしてるんでしょうね。二人の楽しい掛け合いが見たいです。

2018-05-21 05:24:29
名前無し

人生の中で朝ドラ『ひよっこ』と言う本物の魂の入った『神作品』にめぐり逢えて,俺は本当に幸せ者だったよ‼︎(^^)🌅

2018-05-21 06:22:08
名前無し

ねっとりして気持ち悪かったよね。
とくに、女優とみねこ父との関係

2018-05-21 09:01:38
名前無し

2010年から朝ドラウオッチャーになられた
矢部万紀子氏の朝ドラベスト5
1位:カーネーション
2位:ひよっこ
3位:あまちゃん
4位:ゲゲゲの女房
5位:あさが来た

ひよっこはカーネに続いて2位です、嬉しいですね。
私はもちろん1位ひよっこ、2位が花アン、3位はとと姉かしら。ずっと1位は変わらないと思っていたのに、ひよっこの素晴らしさったら。
ひよっこと出会えて本当に幸せでした。

2018-05-21 09:47:28
名前無し

好きな朝ドラ順位を書かれてる人がいるので、以前書きましたが放送中に寄せられた視聴者センターへの絶賛意見の比率のベスト5(最近10作品)。

1位「あさが来た」2位「あまちゃん」3位「ひよっこ」4位「マッサン」5位「ごちそうさん」ほぼ5位と同率で6位「とと姉ちゃん」。
感想欄と違い、一気に一個人が大量投稿できないしメールは氏名等も記入せねばならずハードルが高いので私個人は感想らによりこちらを参考にしています。感想欄には特定の傾向の人達が多く東京大阪どちらか一辺倒の人も少なくないですし。

もっとも、「ごちそうさん」「花子とアン」はいくつも主要なテレビドラマの賞を受賞してる割には低いと思います。
「ひよっこ」は「あまちゃん」「あさが来た」「ごちそうさん」に次いで多くの賞を受賞しました(ウィキには橋田賞関連が未掲載)。素晴らしい作品でした。今秋の東京ドラマアワードの結果も楽しみです。

私個人はもう一度見たい作品と言う意味では「すずらん」「てるてる家族」と並んで「ひよっこ」ですね。

    いいね!(1)
2018-05-21 10:07:19
名前無し

ひよっこファミリーとしては最高に名誉な事だっぺね🤗✨

2018-05-21 10:27:01
名前無し

何しろ長丁場なのだから、ドラマのどの部分か、によっても意見、評価が違ってくるのではないかと思われますが?

2018-05-21 10:47:48
名前無し

10:27:01さんへ。
09:47:28です。

誰のどのコメントに対しておっしゃってるのでしょうか。
私の感想はドラマ全体に対して思うものです。ドラマの特定の部分についてのものではありません。

2018-05-21 11:07:53
名前無し

視聴者センターへの意見というのは、ドラマに対しての半年間の総合的な意見ではないかと思ったのです。他意はありません。

2018-05-21 11:28:46
名前無し

11:07:53さんへ。

視聴者センターへの意見はおっしゃる通りの半年間の総合的な意見が放送終了直後(最終回直後)には寄せられます。また、途中時点での意見も放送中の各月に寄せられますので感想欄と似ています。
ただ、誤解のないように申し上げれば、私個人もこれを錦の御旗の如く万能に思っている訳ではありません。
主要なテレビドラマの賞の受賞状況、視聴率が右肩上がりか下がりかも私にとり重要なファクターです。

私を含む何人かは「ひよっこ」放送中にアンチに恫喝され怖くて絶賛感想をここに投稿できませんでした(感想欄から撤退宣言の人もいた)。某所では「ごちそうさん」で何人もの人がそうでした。それもあって私個人は視聴者センターへの意見の方をより大切にしています。

2018-05-21 11:38:29
名前無し

11:28:46さん。

お返事ありがとうございます。

2018-05-21 15:09:10
名前無し

私はひよっこの放送中はここの掲示板には敢えて訪れませんでした。毎日楽しく見ていたので、けちょんけちょんに書かれていたりすると凹みそうだったので。
序盤の、奥茨城村で聖火リレーをやろうっていうときの話。三男が青年団で兄を説得しようと末っ子の心情を吐露し、胸が打たれたが、対する長男の事情(村を出ていくことができない、家を守らなければならない)にも十分頷けた。どのキャラクターにも愛をこめて描かれている、そこがこのドラマの一番好きな所だと思いました。夢に向かって邁進したりすることもないけど、誰かが誰かを蹴落としたりすることもない。それぞれがそれぞれの日常を一生懸命生きている。それが単純に美しいし、素晴らしい。
好みの問題はあるだろうけど、私は、ドラマには少しぐらいファンタジーがあっていいと思う。
「行ったことがなくても、人が暮らしてる所はみな良いとこだよ」「(出稼ぎに行った実を)可哀想だとか思っちゃダメだ。そりゃ父ちゃんに失礼ってもんだっぺ」「(戦争を体験してから)俺は決めたんだ。笑って生きるんだ」などの宗男の台詞は、心の中の宝物です。

    いいね!(2)
2018-05-21 15:42:51
名前無し

ひよっこファミリーの皆様〜これからも皆様それぞれの中に有る,ひよっこの素晴らしい出逢いと思い出を大切に,日々の生活一生懸命がんばっぺね〜🐥🌠

2018-05-22 10:58:53
名前無し

ひよっこと言う本物の名作の朝ドラに出逢えて良かった!!その一言に尽きます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪☆☆☆☆☆

    いいね!(2)
2018-05-22 21:36:28
名前無し

ひよっこ、大好きぃ―――
みんなに会いたいよぉ~

とたまに叫びたくなります(笑)

2018-05-23 06:15:23
名前無し

大丈夫!きっとまた逢える!逢えるさ!夢は必ず叶う!そう信じてる!その日までがんばっぺ。🤗🌟🌟🌟🌟🌟

2018-05-24 17:46:57
名前無し

せめて「ひよっこ」同窓会をやってくれないかなあ。週ひよ一挙放送の前あたりに。

2018-05-25 19:18:10
名前無し

7月期新水曜ドラマ『高嶺の花』で
石原さとみさんが演じる主人公と恋に落ちる相手役を
峯田さんがされます。

優しく穏やかだが特に取り柄もない、口下手で要領が悪い。
宗男おじさんとは雰囲気が違った役柄ですね。
とっても楽しみです。

2018-05-25 20:33:57
名前無し

「高嶺の花」、峯田和伸さんの民放連ドラ初レギュラー出演作品だそうですね。
峯田さんは明後日の岡田惠和さんのラジオにも夜6時から出演です。今回に関しては私は所用で聴けませんが。
来年の大河出演も決まり、ますますの活躍が楽しみですね♪

2018-05-27 01:51:59
名前無し

ひよっこ好きだ。有村架純さんをまた見たいわ。

2018-05-27 19:18:52
名前無し

今回ラジオのゲストは宗男おじさん役の峯田和伸さん。ほとんどが音楽のお話で残念ながらひよっこのお話もほとんど出ず続偏に関するお話も無かったです涙
峯田さん10年ぶりに坊主になられて、ライブで顔にケガをされたようですが大ケガじゃなくて良かったです。
お二人でコラボされた銀杏BOYZの歌詞をもとにした青春物語『いちごの唄』映画化されるみたいでまた岡田さん、お忙しくなりそうですね。 続偏厳しいかもです。

2018-05-27 21:06:24
名前無し

今日はラジオを聞けなくてご報告ありがとうございました。
感謝です♪

いやいや、島崎遥香さんがゲストの回ではっきり岡田さん「続編やる!」と言いましたからね。
ただ、短期的には厳しいでしょうね。
澄子の松本穂香さんも7月から日曜劇場主演ですし(伊藤沙莉さんと共演)。
まあ果報は寝て待て、ですよ。
「ちゅらさん2」は2年後だったな(他にど根性物の「細うで繁盛記第二部が9か月後とか)。
ちよ子役の宮原和さんが高校生になるのを待てば、2年後ですね。

2018-05-29 06:20:00
名前無し

続編やると岡田脚本家さんはっきり名言されましたね👍数年後の『ひよっこPart2』〜楽しみにしてっかんね☆(^^)✨

2018-05-29 10:40:45
名前無し

もし続編があるとしたら、実家が花栽培で、みね子は食堂ではなく花屋で、東京で花を売るという設定もありでは?女性らしくていいと思うけど。余計なことをいってご免なさい。

2018-05-29 15:09:21
名前無し

10:40:45さん、全然余計じゃないんですよ。
岡田さんのラジオは毎回聞いてますか。
確か、島崎遥香さんの回だったと思うけど、岡田さんは最終回より先までストーリーを考えていて、みね子の実家の花栽培と由香がアルバイトしてる花屋さんと言う設定をつなげようとしていたところ、最終回になってしまった、と言ってました。

話は変わりますが。
豊澄コンビをあかね荘に持ってきたのは苦心したなと私個人は思いました。
有村架純さんとの対談で岡田さんは奥茨城村編と向島電機編でへこんだそうです。感想欄はどこも高評価で溢れていたのにです。
岡田さんは視聴率にかなり敏感で、土曜スタパでも松本穂香さんや藤野涼子さん、佐久間由衣さんも視聴率を気にしていました。感想欄の評価より視聴率が重視されてるんだと感じました(私個人も感想欄より主要なテレビドラマの賞の受賞や視聴者センターへの意見を重く見ている)。
そして、あかね荘すずふり亭編で(感想欄には批判が出始めたが)視聴率がどんどん右肩上がりになり(最終週は過去最高)、蒔いた種の芽が出たと岡田さんはとても嬉しかったそうです。

奥茨城村の家族や女子工員だった仲間の話はしたいが舞台が奥茨城村や向島電機では視聴率が不安。だが、一方でこの時の感想欄で絶賛された十分練りこまれた登場人物は活用したい。となると、愛子さんや豊澄コンビをあかね荘に持って来れば一石二鳥でしょう(時子はあかね荘からいなくなったけど世津子との共演で出番あり)。

私個人はちよ子も高校で上京する設定もありかなと思います。
美しい奥茨城への郷愁はもちろんありますし観光案内をしてくださる方もここにはいて感無量なのですが、制作サイドは視聴率をにらみながらいろいろ考えているような気がします。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)29301~29350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。