4.05
5 457件
4 78件
3 40件
2 27件
1 109件
合計 711
読み ぼくのいたじかん
放送局 フジテレビ
クール 2014年1月期
期間 2014-01-08 ~ 2014-03-19
時間帯 水曜日 22:00
出演
“命の大切さ”とは?“自分らしく生きる”とは? 主演・三浦春馬が難病に立ち向かい、 今を生きる若者の姿をリアルに描く!! 多部未華子、斎藤工、山本美月、他豪華キャストで お届けする“ヒューマンストーリー”

全 2023 件中(スター付 711 件)1001~1050 件が表示されています。

2014-03-02 15:42:36
名前無し

人の感想というのは人の感性とイコールなのでそれに対しての「引く」だと自分は少し違和感を感じます。「悪意」はないのかもしれませんが控えるべきかなと思います。
ドラマに対しての「引く」ならありですよ、全然。
最初に「引く」と使った人の真理はわかりませんから、これ以上追求しても仕方ないんでしょうね。
前の人の意見を否定するのではないですよ。
あくまで私個人の考えです。

2014-03-02 15:42:47
名前無し

ALSは人によって、一括りで纏められない進行状態だと思いますよ。
筋ジストロフィーと似てる部分もありますし
ただ呼吸器が必要になるとか、経過として
避けられない症状はありますよね。
ドラマも人によって違いがあるとテロップが出て
いると思いますが
沢山の患者さんを見させて頂きましたが、今の所の
演技は研究されているように思います。

2014-03-02 15:49:26
名前無し

身近に同じ病気の人がいたらどうしても比べてしまうのは仕方ないんでしょうね。それを知らなくてもオーバーだとかリアルじゃないと感じることもあるでしょう。
人の感じ方は本当にそれぞれですから、病気に詳しいか詳しくないかは余り関係ないかもしれませんね。

2014-03-02 19:12:04
名前無し

今日はお休みだったので、また一話から見ていました。1話では拓人が恵を「守りたくなる」といった時はまさに二人の雰囲気はその台詞がピッタリくる感じでしたが8話の時は逆に恵が拓人を守ってあげたいと思っているように感じました。
三浦さん多部さん素晴らしい!三浦さんの思わず守ってあげたい!と思わせる儚げな透明感はなんなんだ~。男性なのに美しい花のようだなと思ってしまいます。最後まで笑顔の拓人でいられますように。

2014-03-02 20:15:49
名前無し

私は個人的に、今井 保さんという方の存在が、すごく大きいと思っています。
私は癌体験者ですが、同病の方々の集まりに、とても救われています。
それぞれ病気のタイプは違っても、一人じゃないって思えることに元気をもらってます。
拓人も患者の集まりで、今井さん達と知り合い、自分の未来の姿を少しでも受け入れようとしているし、そこに、車椅子サッカーとの出会いもあり…。
そして何よりも、恵にとっては、今井さんの存在こそが、もう一度、拓人と共に歩む決意の後押しをしてくれていると思います。
今井さんが最初に登場したシーンで、僕はとてもワガママだからっていう台詞があったと思います。
拓人も、恵というパートナーを得て、これからは、もっとワガママに、今まで以上に生きることに欲を持ってほしいなぁと思います。

2014-03-02 20:56:56
名前無し

今井保さんの役、本当に大きな存在ですよね。私始め観た時、本当にALSの患者さんかと思っていたら、映画『ツナグ』の先生役で出ていて、「役者さんなんだ~上手いな~」と感心しました。
拓人より病状が重いようなので、今後メグにも拓人にも差し迫る問題となっていくんでしょうね。
拓人が唐揚げを頬張るシーンが可愛くて大好きだったのでもう一度お母さんの唐揚げを食べるシーンがみたいです。

2014-03-03 00:46:19
名前無し

>引く、引くっておんなじ方ですか?そんな風に感じるなら観なくてもいいのでは?と思ってしまいました。

最初の「引く」って書いたものです。
(2番目の方は別の方です)

観なくてもいいのでは?と言われてまで見る気しません。

そうします、もう見ません。このレビューを読んで正直な見え方を書いただけなのに。1意見としてかいたつもりです。

運命の最下位ですよ、まったく!

2014-03-03 00:51:38
名前無し

メグはこじはるが良かったなぁ。
多部ちゃんも良いけど。

2014-03-03 07:50:50
名前無し

こじはるだったら私は見なかったなぁ(苦笑)

2014-03-03 13:31:00
名前無し

なんかドラマ以外のコメント多いですね
1意見として共感や話すのはいいですが
ある程度の所でスルーしないとめんどくさいかも…

このドラマが好きなので今週も見ます。

生意気言ってごめんなさい。

2014-03-03 15:09:12
ひな、

今僕のいた時間の中毒になっています。とにかく芝居と音楽との相乗効果がすばらしくて、春風とゆずの曲が毎日頭のなかをぐるぐる回っています。最終回予想がつかないです。

2014-03-04 15:25:50
名前無し

うーんなぜこじはるw

ドラマの感想以外でも参考になる話もある
こじはるは違うけどw

2014-03-04 15:30:04
ぼんびー

どっちにしろ、金持ちの話だな~~。
病気の治療にお金かかるのに、ヘルパー付きの一人暮らしさせてるし。
お金ないと出来ない、裕福な家の息子のお話だよ。
設定が親が金持ちだからね。
貧乏人には理解出来ない。

あの車椅子、最新型だしね。
家も手すり付いてたり、スゴイよね。

だからぴんとこないのかな?
貧乏人の僻みでした。m(_ _)m



2014-03-04 15:33:12
名前無し

>うーんなぜこじはるw

多部さんは芯のしっかりした女性で、
こじはるは(多分AKBの人?)ふんわり包み込むような女性、
ってのが言いたかったのかな?

わかんないけど。

でも病気の拓人にはふんわりより芯の強いほうが良いに決まってる。

2014-03-04 15:48:23
名前無し

障害者福祉サービスでは支給量が多いと思うから
かなりヘルパーさん入って貰えるよ!
車椅子も世帯は個人にしてると思うから
電動だけど無料になると思う。
グレードを上げていたらオプションは有料。
ただサッカー用は別に買わないとだけど
借りてきたと言ってたからチームの貸出かな?
でも、医者の息子としていい暮らしをもとからしてるよねw

2014-03-04 15:53:10
名前無し

ALSは特定疾患で公費対象なので治療費も無料だよw

でもそんな事じゃない 歩きたいよね

2014-03-04 18:04:52
名前無し

恵がこじはるって言うか、AKBだったらキツいなw
山本美月も多部さんとだから、我慢出来るわけで…
剛力さん辺りが恵を演じても炎上しそうだよね。
春馬さんと工さんに愛されても、差ほど僻まれないのは多部さん以外思いつかないな~
誰かいるかな?

2014-03-04 20:09:47
名前無し

ガッキー

2014-03-04 20:18:02
名前無し

春馬くん出演の恋愛物で一番好きな作品は君に届けです。
最大なラブシーンが手繋ぎ…何故かいい歳して初胸キュン。
そんな二人が再び共演って、こんなに嬉しいことはありません。
とてもお似合いな二人だと私はおもいます。

    いいね!(2)
2014-03-04 20:41:07
名前無し

ガッキーかぁ~
確かに悪くは無いよね
「恋空」コンビだし・・・
メンズ二人も高身長だから、釣り合いはとれる。
でもドラマの内容的に「恋空」コンビはダメでしょうw


2014-03-04 20:43:54
名前無し

ガッキーと三浦春馬最強コンビだと私も思います。
でも「恋空でしかない」とこれまた炎上間違いなしですよ。それにこの二人を主演に持ってくるならラブストーリーだけで十分です。この作品においては、ごく普通にいて芯が強い女性像と言うことなので多部ちゃんをおいてはいなかったかと思われます。ガッキー程の可愛い子がモテテないと言うことの方が無理がありませんか?
演技力も多部ちゃんがピカイチですし、三浦春馬と多部ちゃんの雰囲気は本当にいいので私はこのキャスティングに120%満足です。

2014-03-04 21:07:51
名前無し

どうしてもと言われたら 二階堂ふみ
三浦春馬と共演したら凄すぎるだろうw

2014-03-04 21:59:27
名前無し

二階堂ふみ&三浦春馬…いいねぇ。
いつか観てみたいね。でも僕いたの感想からズレてるのでこのへんにしましょうか?春馬クンが苦手な僕いたファンもいるでしょうし。

2014-03-04 22:18:55
名前無し

そうですね。
ガッキーと春馬くんだったら普通のラブストーリーで見たい!!
二人とも透明感があるので、実現してほしいなあ~
この作品は多部さんがあってると思います。

2014-03-04 22:19:58
名前無し

7話の最後の二人の海のシーン、何度も見てしまいます。
二人の演技が素晴らしい。
この作品は本当に何度も繰り返し見たくなる。

スポンサーリンク
2014-03-04 22:48:18
名前無し

僕の隣にいてください。の春馬の目がキラキラしてて、女子かって思った。多部ちゃんより可愛かったね。でも、メグ役は多部ちゃんがいい。
拓人のお隣さんの、すみれちゃんもう出ないのかな?彼女も可愛くて、メグにライバル心持ってて、良かったよね。

2014-03-04 23:25:32
名前無し

明日ですね。拓人の病気が進行するのを観るのは辛いけど、早く観たいです。

2014-03-04 23:49:14
名前無し

私もすみれちゃんと拓人のシーン、可愛くてほんわかしてて大好きでした。また、でてほしいですね!!最近の陸人と拓人の兄弟シーンもツボです。

2014-03-04 23:56:34
名前無し

いつもワンワンと挨拶してた
柴犬が再登場・・無理だろうな

2014-03-05 01:03:58
名前無し

こんなにドラマにハマったのは初めてかも。
ハードディスクにたまった番組がたくさんあるのに、一向に減らない。
何故なら…何度も繰り返しこのドラマを観ているから。

2014-03-05 02:08:09
名前無し

私も、繰り返し観てしまってる「僕いた中毒ファン」です(笑)
三浦春馬さんと多部未華子さんの二人の演技がとても好きで、8話はとくに言い合いをするところが良かったです。一つのシーンを観るにしても、普通のドラマなら一度観れば十分なのですが、このドラマにおいては、セリフが少ないとはいえ表情などから言葉の裏を感じることとかもたくさんあるので話している人の顔、聞いている人の顔をじっと観ないと…。と思ってしまい、リピするときも「一度目は拓人、二度目はメグ」みたいな感じで観ていて、気がつくと深夜…。なんてことが多いです(笑)最終回を迎えたら燃え尽き症候群になっちゃいそうで怖いです。丁寧な描写、伏せんいっぱいの考えられた構成のこの僕いたにハマりすぎて他のドラマがえらくどうでも良く思えてます。

2014-03-05 04:50:28
まおみ

風間くんのファンです。
ジャニーズなんですね、びっくり。

まもちゃんが好き。
あんな友達がい居たら、病気にも向かって行けそうです。

折れそうな時、支えてくれる人が居るか居ないかで闘病の辛さって変わるよね。

病気の苦しみは本人しか分からないけど、支えは必要。
中には、放っておいてくれ!なんて言う人もいるけど、
本心は違うから・・・。

拓人は幸せだ、まもちゃんやメグがいて。

このドラマ、「おもしろい」という表現が合ってないので「ふつう」にしました。

2014-03-05 08:13:32
名前無し

今まの生き方しだいで、これからの未来が切り開けてくる。
長さに比例することなく深く濃い人生を味わってみたくなります。
それでも生きたい。
まだまだやり残した事が沢山ある。
病気になんかなりたくないよね。

2014-03-05 17:58:55
名前無し

こんなにドラマに嵌まってしまったのは何十年ぶりだろう??このドラマは説明台詞がなく行間を役者さんが演技で見せてくれるので、見るたびに新たな発見があって何回も見返してしまいます。三浦春馬さんの表情には心が揺さぶられます。

2014-03-05 21:38:58
名前無し

斎藤工さんが出ていなければ観なかった。
難病ものってあざといとしか思えないから。

繁之先輩を中心に観てるせいか
これほどストーリーが入っていかないドラマも
珍しいと思ってしまう。
特にヒロインの恵には共感できない。

例えば同じ斎藤工さんが脇役で出演した
「ボーイズ・オン・ザ・ラン」では
知らず丸山さんを応援してたし、
女性陣がみんな魅力的だった。

陸人は素敵に描かれてると思うんですけどね、
三角関係、家族が拓人のケアをしないこと、
繁之先輩の人物像の描写の稚拙さ、恵の身勝手さなどなど
終始モヤモヤしてます。

けれどモヤモヤするから気になって
つい観てしまう。
そういう点では制作側としては成功なのかな?

繁之先輩の人物像の描写を
最小限にとどめたのは意図あってのことで
今後の放送で明らかになってくれることを
密かに期待しています。

2014-03-05 22:25:33
ゆきえ。

”自分の人生を生きる…”深い言葉です。

2014-03-05 23:17:49
たくや

今クール、ナンバー1のドラマだと思っている。
すごい感動する。ところどころ面白いし。
1リットルの涙の時のように、いろいろ考えさせられる。
ただ、ALSの患者を殴るのは、どうなんだろう。
斎藤工のイメージまで、悪くなっちゃう気がする。

2014-03-05 23:45:55
まこ

毎週見ています!春馬の演技は、すばらしい!こんなに
毎回泣けるドラマは、初めてです。難病に冒されながら精一杯
生きる陸人、陸人を愛して支えてくれる、恋人の恵ちゃん
陸人の家族、友達全ての演技すばらしい!私にも病気の
子供がいます、恵ちゃんみたいな恋人が、できたらなんて、思ってしまいますが、最後まで陸人と一緒にいてあげて
欲しいですね!体の自由は奪われても心は陸人の物だから!最終回まで必ず見させて頂きます!



2014-03-05 23:46:48
名前無し

繁先輩カッケー! これで許す二人で生きろって意味だよね。
ALSの拓人を男として対等と思ったんだよね。
正直、工さんは顔も演技も濃くてあまり得意ではないけどw
今日は拓人を目にして近寄り怒りに振えた感じの演技
良かった 初めてクールな彼の仮面が取れて人間になってた。
あのままにして去ることも出来たのに丁寧に座り直しをして
やっぱり良い人だと思った。

2014-03-06 00:23:28
名前無し

先輩殴った後ちゃんと車椅子に戻してあげたよね。難病だからといって変に優しくするより普通に接するのが優しさだと思う。メグの事本気で好きだったんだね。家族で映像見てるのはくさすぎたけど。ゆずの歌ももういいよって感じ。

2014-03-06 00:25:17
名前無し

実際お会いした工さんは、顔が濃いとか言ってられるレベルでは無いですよ。
素晴らしく紳士で、お美しい方でした。

今日の彼の演技に久しぶりに心奪われてしまいました。
さすが、斎藤工です。

2014-03-06 00:47:35
名前無し

家族がやっと一つになれたストーリーでしたね。↑で
どなただかが書いてありましたが、やっぱり開業医の裕福なおうちなのね…ドラマ上の展開とはいえ、医学部受験と恐竜関係勉強出来る大学受験だもんね
拓人演じる春馬君、だんだん病弱になって痩せて、見事な演技です。恵のお母さん一番現実的です。いくら開業医の息子で金持ちだってやっぱり付き合い反対するわ

2014-03-06 00:56:55
名前無し

良いドラマだと思います。

2014-03-06 01:12:23
名前無し

今日は終始心揺さぶられる展開で、終わってからまた見てしまいました。しげ先輩と拓人、男同士のけじめですね。あのスライドを見ると、昔は愛情に満ちた幸せな家庭だった事がよくわかる。やっと分かち合い昔の様な家族になれた。頭を撫でて貰った時の拓人、子供の時を思い出したよね。
あのスライドを見ながら、我が家は今どうなのか考えさせられた。あの家族のように笑って写真が撮れるだろうかと。

2014-03-06 01:23:11
名前無し

初めて生き甲斐を見つけた陸人、第二の生き甲斐を見つけた拓人、二人の命を授けた両親、次のステップが始まりました。
二人の名に入る人と言う文字、金八先生じゃないが、人と人が支え、支えられ生きている意味が伝わってくるドラマだ。

2014-03-06 03:33:07
名前無し

基本的にすっごく裕福な家庭なんだなーという印象が強い。
お金がない家の難病の子って、治療もろくにしないで死んで行くんだろうな
と思ってしまいました。
1年後は死んでるかもしれないのに医学部を受験する、と決めたエピソードは良かったんだけど、
どうしても金銭的にそれが許される環境なんだなっていうのが
頭から離れなかった。

2014-03-06 03:56:58
名前無し

そっか~先輩が拓人を殴った場面に肯定的な方もいれば、否定的な意見もあるんだ。
私はやっぱ病気の人を殴るのはどうかなって思う。先週ちらっと予告で観てから気分が悪かったです。
でも拓人的にはきっとけじめはついた感があって先輩への罪悪感は減ったと思う。

後は恵のお母さんへのごめんなさいがあってもいいんじゃないかと思います。
女手一つで育てた娘の花嫁姿がもう少しで見れそうだったのにボツになったんですもの…親にだけ頭下げに行ってもらってもねぇ。
 
陸人はやっぱ恐竜か~って感じ。
拓人と陸人、兄弟揃って大学へ入り直すってさすがお金持ちのご子息です。庶民としては陸人には「学費は大学へ通いながら一生懸命バイトして返します!」とでも言って欲しかったかな。

来週、やっと第一話の冒頭のシーンがありますね。
恵の結婚式にお祝いを持って行ってのシーンと思っていましたが、そうじゃ無さそう。マモちゃんの結婚式かな!?拓人には恵との結婚は夢のまた夢。悲しい現実ですよね。

明るくない先の予測が出来るドラマってあまり好きじゃ無いけどこれは別。今期一番好きなドラマなので、もうすぐ終わるのが残念、淋しいです。
陸人の恐竜博士と恵のその後とマモちゃん夫婦が観たい!!です。僕がいなくなった時間とか無理かな…

2014-03-06 03:58:39
名前無し

先輩、さすがでした。男でしたね。
家族との絆とか大事な人を支える事とかいろいろ考えさせられます。春馬くんも多部ちゃんも斉藤工君も秀逸でした。
でも、だからこそいろいろ引っ掛かってしまいました。
拓斗と別れてすぐ先輩と付き合ってそして再会して結婚の約束までしてたのに結局拓斗に戻る、という。…この流れ必要だったかな?
展開早すぎだし、なんか雑に見える。このエピソード入れるくらいなら恵と別れてからひとりで病気を受け入れ葛藤していく拓斗をもっと掘り下げられたんじゃないか、とか思ってしまう…。
脚本や演者もせっかくいいのに、なんかモヤモヤ…。

2014-03-06 04:26:44
名前無し

恵、最悪。一旦は結婚まで決めてた人なのに。
拓人好きなのは分かるけど、結構冷たい女の子なんだって。
ちゃんと向き合うシーンないし。
これで拓人がもし別の理由で別れた状態だったら、先輩と結婚してたよね。
なんかなぁ。

2014-03-06 04:36:06
名前無し

いくらケジメだと言っても、体の動かない相手を思いっきり殴るって、私にはDVにしか見えなかった。
怖かったです。
助け起してくれたけど(当たり前)
男同士のケジメなのでしょうね。

恵の母親の気持ち分かります。
娘が自ら苦労を選択する姿は辛いです。
いくら本気で好きな人であってもね。

「恐竜の研究」って、現実を見てないよね。
金持ちの世界は違うのかな?
自分の金で行け!って言われる、家だったら。



スポンサーリンク


全 2023 件中(スター付 711 件)1001~1050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。