2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)17701~17750 件が表示されています。

2022-09-07 22:48:16
名前無し

矢作さん贔屓の私は、矢作さんの表情や仕草から気持ちをうかがうしか見るところが無い。
二ツ橋さんは、どういう意図をもって矢作さんをフォンターナに呼んだのか。
矢作さんが許されてないことはわかってただろうに。
プロ意識に欠ける従業員たちにも注意しないし。

暢子を励ます会なのに、なんで歌子は呼ばないの?
智は呼んでいるのに。
ずっと気になってたんだけど、賢秀と智は幼なじみで仲良く育った仲なのに、なんか距離があるよね。
二人で腹割って話すとかないんだ。
暢子のためにも、ルーズでフラフラしてる賢秀になんとか言ってやれよとずっと思ってるんだけど。

2022-09-07 22:58:14
名前無し

〉賢秀と智は幼なじみで仲良く育った仲なのに、なんか距離があるよね。

昔、善一さんの娘を取り合って、二人とも振られたのかも? 狭いところで思春期ってむずかしいですね。

2022-09-07 23:29:56
名前無し

三人寄れば文殊の知恵と申しますが、何だ?こりゃ!こんなメタメタな話ないわ

2022-09-07 23:34:54
名前無し

豚さんが、可哀想なので、みんなベジタリアンになって健康に暮らしましたとさ、で終わってほしいです。こざかなと豆類でタンパク質は充分摂れます。

2022-09-07 23:41:37
名前無し

えっ?自分の妻の暢子を励ます会を
みなさんにお願い?
それもフォンターナの房子さんの帰国祝いの会の体で???

ありえないんですけどー
矢作も呼んじゃう?なぜ
賢秀と親父さんも飛び込み?
房子さん海外出張なんか意味あったんですか???
不自然でばかばかしくてわけわかりません。

    いいね!(1)
2022-09-07 23:53:02
名前無し

このメンツでなんで貸切の会?
「嘘つこう」は嘘くさい会のカムフラージュでしょうかね。
矢作は話を聞かせるために参加でしょうか。

和彦は沖縄豚の戦後の歴史も知らないの?

2022-09-08 00:14:17
名前無し

今回は週半ばにして盛り上がりました。房子の帰国を祝う会に賢秀と養豚経営者の猪野が現れ投資関係だと偽り豚の禁句のネタで笑わせました。言い出しっぺの賢秀が先に養豚と言ってしまうのはべただけど面白かった。

イタリアの豚料理を食べながら、イタリヤ料理は豚を捨てるところがなく大事に食べるところは沖縄と似ていると語る房子の話が良かった。それに応えて猪野が戦争で沖縄の豚が激減で食糧難があったとき沖縄移民の方々がアメリカから買い付けた550頭もの豚を船で沖縄に送り届けて、それにより豚料理が沖縄に根づいたといういい話で勉強になりました。穏やかに語る猪野を演じる中原丈雄さんの演技が温かくて良かったです。

元同僚の嫌がらせに堪えた矢作を見ていた二ツ橋のねぎらいが心にしみました。暢子のアドバイスのための偽りの帰国を祝う会だと見抜いた房子は暢子と別れ際、どんな店でも共通して言えるのは、強みは同時に弱みであるとアドバイスした優しさが良かった。房子の帰国を祝う会で何かをつかんだ暢子はこれから店を潰さず矢作を辞めさせずにどう立ち直って行くのか楽しみです。

    いいね!(1)
2022-09-08 00:19:13
名前無し

追加
ハワイの沖縄移民の方々がアメリカから

2022-09-08 00:19:56
名前無し

銀座の一流店らしからぬフォンターナどうしていい社員が育たないんでしょう。

    いいね!(1)
2022-09-08 00:21:00
名前無し

今日も笑えないコントでした。

2022-09-08 00:57:12
名前無し

時々、野生のイノシシやシカの肉をいただきますが、美味しいし、体が軽くなります。せめて放牧した動物の肉を食べたいと思っています。ニーニーお願い!

2022-09-08 04:41:29
名前無し

賢秀はなんで養豚場が恥ずかしいと思ってるわけ?
見栄ばっかり張っている賢秀の方が、人間として恥ずかしいわ。

2022-09-08 04:45:54
名前無し

もうじき最終回だというのに、相変わらず極端な話ばかりで、ごった煮状態。
暢子はだいたい、店を出す実力なんてまだないのに。しかも妊娠。こんな計画性のない主人公に仕立て上げられて、黒島結菜は不運だね。

2022-09-08 05:02:52
名前無し

『ちむどんどん』中原丈雄、回を追うごとに増す存在感 名バイプレイヤーだからこその深み

素敵ですね、中原丈雄さん。
二人を温かく見守りながらのお茶目な面もありつつ、その存在感が素晴らしい。

2022-09-08 07:01:41
名前無し

焦げた豚肉はないね。
シェフとしてのプライドがないのかよ。

2022-09-08 07:20:01
名前無し

終盤に向かい面白くなってきました。中身が充実して
餡子がいっぱいつまった大判焼のようだ。

2022-09-08 07:29:03
名前無し

★1~2は賢秀を罵る感想ばかりだね。
でも、信じます。

2022-09-08 07:43:48
名前無し

沖縄戦による食糧難というより(戦時中の食糧難はあったかもしれないけど)、養豚業の存続が危ぶまれたから、という説明だったと私は解釈しました。沖縄での豚肉料理はそれより以前から浸透していたものと私は思っています。ドラマ内での説明が駆け足だったからわかりにくかったかもしれません。
暢子のフォンターナ修行中にそういう話を少しずつ取り入れてくれたら良かったかも・・・。

2022-09-08 07:49:09
名前無し

お金を粗末に扱うなんて朝ドラとして失格!。

    いいね!(1)
2022-09-08 08:15:22
名前無し

自分より相手の事を考える!?
えっ?うそ~!
愛ちゃんに聞かせてやりたいわん。

2022-09-08 08:17:17
名前無し

星🌟も、もったいない。
そんな価値無し。

    いいね!(1)
2022-09-08 08:18:56
名前無し

信用金庫の人、信用できない。

    いいね!(1)
2022-09-08 08:19:54
名前無し

いゃあ良かったさー(涙) 人を信じることの大切さが良くわかりました。智も疑ってしまったことを土下座して謝ったし、それを快く許してくれた矢作さん。今日からは本当の仲間です。

矢作さんもお店に残ってくれることになったし、後は力を合わせて一刻も早くお店の立て直しですね。頑張れー暢子。

2022-09-08 08:27:23
名前無し

矢作、共同経営を持ちかけてきた元同僚と一緒にやらなくてよかったよ。共同経営というものは方針の違いなどから大抵うまくいかないものだ。あの男がいきなり金の話を持ちだしたことはいかにも怪しい。置き忘れていた金が無くなったら矢作が真っ先に疑われるのは明らかだし、すぐに見つかってしまうだろうから、今後の信用と損得を考えても持ち逃げしないだろう。我那覇と賢秀みたいに何度騙し騙されても信用してしまう関係はそうあるものではない。
いきなり優子と良子が上京。服装からして冬休みに入ったのだろうか。そうでなければ担任まで持っている良子が休んで来れるはずはないから。

    いいね!(1)
2022-09-08 08:35:10
名前無し

砂川フード、鶴見にあるんだよね。
納品しないのに、なんで智、杉並をふらついてんの?

スポンサーリンク
2022-09-08 08:35:59
名前無し

土下座しようが何しようが、うすっぺら~。矢萩さんが昔からの仲間の誘いを断ること、盗みの疑いをかけられるが誤解で、智の土下座で和解。めでたしめでたし。ハイハイ。そんなん普通に読めたわ。てか、暢子に一言、お金を粗末に扱うなんて経営者、失格!

2022-09-08 08:44:29
名前無し

確かに共同経営の話は怪しかった。
智がいつも暢子の周りをウロウロしてて、自分の店は大丈夫なのか?
矢作さん、この前までホームレスみたいな生活してたのに智におごるとか、家庭もあるのに大丈夫なの?

2022-09-08 08:50:48
名前無し

家庭教師のトラコ、暢子にお金の使い方教えてやれ。

2022-09-08 09:00:25
名前無し

よーくかんがえよー
おかねはだいじだよー♪

2022-09-08 09:04:26
名前無し

和彦はいらない、いても意味がなくなった。
独身の暢子が矢作と店を開いて頑張るうちに
二人は恋愛関係になる話の方が面白かった。

    いいね!(1)
2022-09-08 09:11:47
名前無し

今日はなんかいい雰囲気だった。
こういう展開なら見てられる。

2022-09-08 09:14:18
名前無し

肉を焦がすな胸焦がせ、仇を返すな金返せ。

2022-09-08 09:16:12
名前無し

ファンには嬉しいお知らせです。歌子を主演とした“特別編”が放送される予定だそうです。
比嘉家の4兄妹によるトークも収録されたスピンオフの放送は11月頃とか。凄く楽しみです。
今朝は気持ちの良い回で、ウルっとしてしまいました。

2022-09-08 09:29:32
名前無し

あの当時の40万は大金と思う。一流店で一から働いてきた暢子ちゃんがあの大金をカウンターに置いたままにするのは確かに不自然かもしれない。
私なら腹帯に挟んでずっと撫でていると思う。
大勢が働くところでお金を放置するのは放置した人間も責められるからね。
矢作を信じていること強調したかったのかな?

2022-09-08 09:55:31
名前無し

矢作さん、かっこいい。
ほれてまうやん。
主役で良かったのに。

2022-09-08 10:03:33
名前無し

もう何年も前から朝ドラが面白い時代は終わってる

    いいね!(1)
2022-09-08 10:08:53
名前無し

和彦はわざわざ杉並から横浜のあまゆまで、暢子と信金の人に会うため出かけていましたが、ただぼーっと付き添いしてないで、出かける前に暢子に「金は忘れずに持ったか?」くらい確認してやれと思いました。
どちらかがぼーっとしてたらもう一方は普通、しっかりしてそうなものだが、二人とも揃ってぼーっとしている似た者夫婦の仲良しカップル。

2022-09-08 10:37:34
名前無し

学芸会以下

2022-09-08 10:39:17
名前無し

ご都合主義もほどほどにしないとね〜。
昨日も今日も設定が強引で冷めた見方しか出来ない自分がいます。
それにしてもちむどん店は不思議な建物です、商店街と道路の堺めに格子戸があったような?あんな立地で人が入る訳がないと思う。
暇そうな和彦智をお店の宣伝活動に使ったらいいと思う。今更だけど。

2022-09-08 10:43:17
名前無し

>三人寄れば文殊の知恵と申しますが

普通はそうです。
でも、このドラマの世界は普通じゃありませんから。

2022-09-08 10:43:27
名前無し

海越えて豚を届に沖縄へ涙涙が心に沁みて視聴率15・8%を記録した。

2022-09-08 11:13:01
名前無し

これから銀行に金払いに行くって時にカウンターに金置き忘れるって「ありえん!」だろ。コントかよ。
金とらなかった矢作は偉いみたいになってるけど、普通はとらないだろ。店に客が来ないなら、料理長?として、料理の味をどうすればいいか検討するのは当たり前で、もっと早くやるべきだったことをようやくやりだしただけのこと。
歌子の病弱設定はどこかにいっちゃった。

2022-09-08 11:19:45
名前無し

『ちむどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定

2022-09-08 11:24:41
名前無し

信用金庫の人、あんなに金の管理が杜撰な暢子によく金貸すもんだ。あの信用金庫の経営もいいかげん

2022-09-08 11:29:25
名前無し

『ちむどん』政界からも苦言でもNHK、脚本家は自信満々!ますます深まる視聴者とのズレ

2022-09-08 11:40:53
名前無し

「ちむどんどん」みじめ…NHK夜ドラ「あなたのブツが、ここに」に「こっちを朝ドラに」の声

    いいね!(2)
2022-09-08 11:44:28
名前無し

「ちむどんどん」井之脇海演じる矢作の株が爆上がり「今日は矢作の神回かよ…!」の声

今の矢作さん、素敵だし大好きです。暢子には頼もしい相棒が出来ました。
優子さんやねーねーも来てくれて、ちむどんどんはこれからこれから。

    いいね!(1)
2022-09-08 12:01:54
名前無し

良子は冬休みか?
2人揃って、飛行機代はいくらかかったの?めちゃ金持ちじゃん。
晴海ちゃんが可愛そう…良子の晴海に対する愛情が感じられないですね。

矢作も給料貰わないでどうやって生活してるのか。
本当にこのドラマのお金は子供銀行ですね。

歌子、熱、出ないんだ。寝込まないんだ。
謎の病気だから奇妙に治っちゃったのかなー?
いやはや〜おったまげですね。

もう暢子上げ上げの台詞にうんっざりでうんざりで。
そんなに良い人間なんかじゃないよ、この女は。
周りの人間は暢子の為に生まれてきたんだね。

2022-09-08 12:10:30
名前無し

お金に苦労している人間が40万円もの大金を置き忘れるか。沖縄から簡単に出てくるが、航空運賃高いのに、あれほど貧乏だったのが、知らないうちに裕福になっていたんだね。
お金のことがよく出てくる割に、ともかく雑で首をかしげる。

暢子が自分より他人を大切にするって、はあ? 台詞でイメージアップしようとしたか。
真実味も常識も無視の、悪漢小説風の愚作としか見えないのだが、作者は愛されヒロインが皆を元気にする王道朝ドラと自信満々のようだ。

この大いなる勘違いが終盤に至るまで、修復されることなく続いてしまった現場って怖くない? この状態でスピンオフ制作までする厚かましさもどうかと。
半年が大いなる無駄だったのだから、これ以上一円たりとも受信料を使ってほしくない。

    いいね!(2)
2022-09-08 12:16:34
名前無し

>『ちむどんどん』「なら、辞めねぇ」矢作の決意に称賛相次ぐ「惚れた」「成長したなぁ」

いろいろ物議をかもしたこのドラマもここに来て評判を上げてきました。その立役者は矢作で口は悪いが根はいい人で暢子の次に誰よりも沖縄料理店ちむどんを大切にしている誠実なところが支持を集めて同時にドラマの評価を上げているようです。

ネットでも、矢作パイセン従業員の鑑や…、惚れたよ。カッコ良すぎるよ、すごくいいキャラに成長したなぁ!などといった反響が寄せられたようです。



スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)17701~17750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。