2.53
5 475件
4 98件
3 81件
2 326件
1 772件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 22006 件中(スター付 1752 件)17451~17500 件が表示されています。

2022-09-05 19:09:38
名前無し

店が上手くいかず暢子が苦労しているようだが、元々、脚本家と同じで杜撰で無計画なんだから、当たり前。普通なら、頑張れとなるところだが、応援する気など全く起こらない。 

ここへ来て清恵の過去やら今のゴタゴタ要る? 賢秀と釣り合わせるためか。
父親が金で娘を取り返したと言っていたが、前の二百万とか、反社の類に不要なお金を渡して解決しようとする話多いね。
借金はきちんと返済したか不明なくせに。
実話に基づくのなら仕方がないが、朝からチンピラが出て来るのを何度も見たくない。
これだけでも、朝ドラとして最悪。

2022-09-05 19:30:38
名前無し

矢作は口が悪いが至って正論、でも暢子も自信があり反発するも
感が良くて賢い暢子は至らないことをすぐに認めて謝り謙虚です。

2022-09-05 19:41:05
名前無し

黒島さんの事務所の方は明らかに酷い誹謗中傷は厳しく
対処して下さい。
チャンネルレビュー閉鎖大賛成です。

2022-09-05 19:46:11
名前無し

突っ込みどころはあるがそれらを振り払うほど毎回起伏があり見どころ満載で飽きさせない。
暢子の店が軌道に乗ると思いきや壁にぶつかり養豚場では清恵の過去がわかり
賢秀にも心境の変化が、週始めから波乱の展開で目が離せない。

2022-09-05 19:52:42
名前無し

矢作に責任を被せるのはお門違い。
雇われ料理人なんだから、矢作ではダメだと思うなら経営者が切るなりすればいいこと。
料理の味だって、普通の日本料理でもない沖縄料理という独特な料理は、目指す暢子が味決めなきゃダメでしょ。
それに矢作は暢子の夫じゃない。
役立たずの和彦を夫に設定した時点で無理があるんだよね。
暇な新聞社もとっても不思議でしたけど、要らなかったよね。

2022-09-05 20:00:46
名前無し

完璧なドラマなどない、突っ込みは朝ドラあるあるなので問題はない。
1話ごとに見せ場があり素人の突込みはものともしない
勢いのあるストーリー展開に引き込まれます。ヒロイン暢子
を演じる黒島さんの緻密で繊細な演技が秀逸です。

2022-09-05 20:10:49
名前無し

矢作は暢子の夫ではないのは当たり前田の敦子さん。
矢作は暢子の信頼なる仕事のパートナーだ
ふたりでちむどんどんを盛り上げてくれ。

2022-09-05 20:25:32
名前無し

相変わらず生意気な暢子。
周りの人たちが海のような優しい人達だから
甘やかされてるだけ。
その優しさを少しでも返せるように人として成長してほしい。

2022-09-05 20:33:13
名前無し

ネットの記事で読んだけど、制作統括と演出のチーフと脚本家の3人でストーリーを作っていて、3人それぞれが、
「(ストーリーに)あれも入れたい、これも入れたい」
と言ってやっているのでこんな風になってしまったらしい。
本人達はそれでいいと思ってやっているんだろうね。

2022-09-05 20:33:13
名前無し

朝ドラは毎作今の時期は急降下の一途をたどるけど
今作はここへ来て面白くなりV字回復して来ました。
ヒロイン暢子を演じる黒島さんの演技も抜群です。
黒島さんは黒歴史どころか黒水晶のように輝くでしょう。

2022-09-05 20:33:51
名前無し

ここ、RGが紛れ込んでる?
あるある言いたい~♪(笑)

2022-09-05 20:40:48
名前無し

>それぞれが、
「(ストーリーに)あれも入れたい、これも入れたい」
と言ってやっているのでこんな風に

朝ドラって毎回それじゃないかと
そして時間もお金も足りなくなってめっちゃくちゃになる
終末医療と民宿復活がどっか行って多数の行方不明出した「モネ」とか

2022-09-05 20:46:59
名前無し

>一緒についてった清恵ちゃんも共犯でしょ。
猪野養豚場は二人が出所してくるまで賢秀一人で守るんだよ。

清恵ちゃんは、途中で待っていろと言われたはず。共犯ではない。
猪野親父の一世一代の犯罪。情状酌量してほしいです。

2022-09-05 20:51:44
名前無し

ギャグの変遷がいいですね。

当たり前田のクラッカー➡当たり前田のプロレスだ➡当たり前田の敦子さん。

2022-09-05 20:53:11
名前無し

暢子の自信は今まで努力した賜物です。

前に歩き努力して来たからこそ手を差し伸べる
人と出会えるのは当然です、今に例えれば引きこもって
ネットに戯れていれば生きた人間と出会えないだろう。

暢子は外に出ることにより素敵な出会いがあり
厳しく指南して励ましてくれる人たちに応えて
最後は自分で決めて生きています。

    いいね!(1)
2022-09-05 21:00:10
名前無し

杉並区の歴代やくざも凄い面子。
みかじめ料をどうするのか、教えてさぶちゃん。

2022-09-05 21:08:41
名前無し

ちむに出てくる反社はまだまだましかもしれない、人身売買や放火魔は出てこない。

2022-09-05 21:10:44
名前無し

清恵さんを、素朴な豚娘にしておいてほしかったです。
賢秀の、おれのハニーでいてほしいです。

2022-09-05 21:30:33
名前無し

疑問が
ホテルの人が養豚家と契約するのは豚を生きたまま仕入れるということですか?
豚さんはどこでどうなって肉になり売り買いされるのか調べてみようかと思いました。
今日の感想です。

2022-09-05 21:39:11
名前無し

単純に、最近観たカムカムおちょスカより数段レベルの高さを感じるな。
リアルとコメディのバランス感覚が抜群だな。
朝ドラ特有の箱庭的世界の中の物語で、ストーリーが絡み合い退屈や弛みが無い朝ドラは東京ならではのレベルの高さを感じさせるな。

    いいね!(1)
2022-09-05 22:06:04
名前無し

チンピラややくざが沢山でてくるのはおちょやんで見てきたから別に初めてでもないし。

矢作さんも言われたように暢子はちゃんと謝れるところが好き。ダメなところなんて誰にでもあるもの。それを補える何か良いところがあれば十分。
なので、このドラマの主な登場人物で私は嫌いな人なんていない。皆、愛すべき人達。

ここに来ても毎朝ハラハラドキドキしながら面白く見ていられる今作。
今までにない斬新な作品で、これまでにはない魅力のある朝ドラだと思う。

    いいね!(1)
2022-09-05 22:12:01
名前無し

もうやめて!
朝からチンピラと金と暴力ばかり!
とにかく、金、金、金!
金にまつわることばっかり。

2022-09-05 22:28:22
名前無し

生きるためにまず金が必要。
再認識しました。
でも、それだけでは寂しい。
ささやかな愛が大切。愛とお金が大事なので、子供の名前は、「あかね」はどうでしょうか?

2022-09-05 22:50:15
名前無し

視聴率も評価点も低く、毎日SNSで批判だらけで、毎日批判記事が出て、元議員まで批判して、会長が言い訳会見するのも納得のドラマ。

2022-09-05 22:52:16
名前無し

>融資返さないと、またやくざがやってくるの?

闇金から借りたのか?
当時は高利貸しとか言ってたような。
あああ~おっかねぇ。

スポンサーリンク
2022-09-05 23:00:15
名前無し

結局な~にも考えてないヒロインが思いつきときまぐれで始めたことがすべて嘘みたいに簡単に実現しちゃうから物語に説得力がなくつまらないし、応援する気にもならない(応援なんかしなくてもどうせ簡単にうまくいくのが予想できるから)

    いいね!(1)
2022-09-05 23:06:11
名前無し

朝ドラも夜ドラも飲食業の苦労と大変さを描いているよね。
両ドラマ見ていてつくづく飲食業ってほんとに大変だなぁーと思った。まさに
夢と地獄がいつも隣あわせ
それが飲食業なんですね。

2022-09-05 23:09:16
名前無し

週の初めにチンピラが出てきて(ワンパターン)、すったもんだしてもどうせ金曜日にはあっさり解決するだろう

    いいね!(1)
2022-09-05 23:12:32
名前無し

経営者の実力はやってみないとわからない。
独立を考えている人はみんなやれる自信をもって
始めています。自身がなければ誰もやらない。
二ツ橋と矢作だって自信をもちできると思って
独立しましたがいろいろあって失敗しました。

暢子も独立してもやっていけると自信を持ち計画たてて
独立しました。でも思わぬ壁にぶつかり悩み迷っています。
店をつぶした経験のある二ツ橋と矢作の助言でこの難局を
乗り越えた時暢子は経営者としての成長も実力もついてくると思います。
暢子の店は成功するのか、賢秀は養豚場を救えることができるのか、
ドラマは分かりやすくて面白くなって来ました。視聴率も右肩上がりです。

    いいね!(1)
2022-09-05 23:16:36
名前無し

一度、金でカタをつけたから、またしつこく探してタカリにきたのかな?
キヨエちゃんの件も矢作の件も…ほんと、警察に相談さえしないドラマだね。
窃盗や詐欺、恐喝くらいなら、事件ではないと…。
養豚場のオヤジさん、ほうぼうに手をまわした、みたいなこと言ってたけど、酪農家である彼がいったいどんな手を使ったのかな?

2022-09-05 23:22:10
名前無し

トラブル描くのにチンピラ出す以外思いつかないのかな。

2022-09-05 23:29:48
名前無し

お店で、チンピラゴボーとか出したらこれが大ヒット。
な訳ないか。

2022-09-05 23:33:36
名前無し

ここんとこ、ずーっと、連続テレビヤクザドラマ小説ですね。
ヤクザ枠が大杉勝男。

2022-09-05 23:34:22
名前無し

何も考えないで思い付きでうまくいったらご都合主義になってしまう。
何も考えで思い付きで始めると後で苦労をしますよと
教訓を描いているので良いドラマだと思います。

これから反省して失敗を乗り越えて店を盛り上げていく暢子の
成長物語になると思います。

2022-09-05 23:35:18
名前無し

>キヨエちゃんの件も矢作の件も…ほんと、警察に相談さえしないドラマだね。
窃盗や詐欺、恐喝くらいなら、事件ではないと…。

脚本家自身が警察を嫌っているのでしょう。
過去に何があったのかは知らんけど。

2022-09-05 23:38:37
名前無し

一回賢秀が警察沙汰になりました。いいおまわりさんでした。それにしてもチンピラヤクザが大杉栄。

2022-09-05 23:40:27
名前無し

『ちむどんどん』清恵を守る寛大の姿に絶賛の声 一度は距離が縮まった賢秀との関係は?

渋くてカッコいい中原丈雄さん。でもお茶目な面も見せてくれていて素敵ですね。
賢秀はこの養豚場の親子と出会えていなかったら今頃どうなっていたんだろうと思わずにいられないほど、素敵な出会いだったと思う。

2022-09-05 23:42:02
名前無し

>ヤクザ枠が大杉勝男。

某巨大掲示板では投稿者の数が多いと「人大杉」という表現をする。
このサイトでは「DQN」を使った人は記憶に無いけど。
昔はあったのかな?

2022-09-05 23:45:19
名前無し

三郎夫妻や賢秀、なども含めると、歴代朝ドラで、最もヤクザやチンピラが出てきた感じです。もうやめてほしいです。
ヤクザが大杉蓮。

2022-09-05 23:45:54
名前無し

反社なら「おしん」で加代を女郎小屋に縛りつけ衰弱死させた人身売買のヤクザもいた。「あさが来た」では萬谷と言う殺人未遂犯。

反社がいるか否かが問題ではない。
比嘉家は大事だが他人への気遣いはあまりないこの一家が嫌いだね。

2022-09-05 23:57:15
名前無し

思わず「私は矢作さんと違います」って言葉が出るってことは、常日頃から、矢作を見下してたって証拠で、謝っても遅い。

2022-09-05 23:58:54
名前無し

>一回賢秀が警察沙汰になりました。いいおまわりさんでした。

賢秀は綿引巡査として働いてた頃は素晴らしい勤労青年だった。
向島電機コーラス部の指導者だった矢作とも屋台のラーメン屋で意気投合してたっけな。

2022-09-06 00:11:39
名前無し

暢子が矢作を見下してた事は、あまゆで店を潰した話をした矢作にすかさず自分の独立報告したりスカウトした時から知ってた。
今日は思わず本音が出たね。
歌子に促されてようやく謝っても遅い。

2022-09-06 00:18:03
名前無し

フォンターナを辞める時の二ツ橋の話に「分かってます!」といい放った暢子は、今日の話を聞いても心の中で「ウチは二ツ橋さんとは違うんですけど」と思ってそう。

2022-09-06 00:19:51
名前無し

歌子の事務しても倒れてた謎の病弱設定はどこかへいっちゃってる。

2022-09-06 00:31:46
名前無し

何も考えず思い付きで店を持って上手く行かないのは当たり前で、そんな無謀な計画を心配もせず止めるどころか応援までしてた周囲も相当頭がイカレてる。
こんな当たり前の話は教訓でもなんでもない。

2022-09-06 01:49:21
名前無し

無謀に店を持つか‼
普通の人はそう思うよね。

でも、その無謀さがある程度はないと店というのは持てませんね。
私には友人に何人も飲食店経営者達がいるけど、みんな周囲の忠告は一応聞いたが、結局は夢に賭け無謀な感じで店をオープンしていきました。
成功した奴もいれば、店を潰した奴もいます。
そしてみんなが同じく言っていたのは、店をオープンしようと決めたら、必要最小限度以外はアレコレ考えないで、覚悟を決めて夢に賭け勢いで一気に開店するもの。考えてると開店のモチベーションが下がり、恐くなってオープン出来なくなるから。
店の開店はギャンブルで清水の舞台から飛び降りるようなもの!
特に飲食店はそうで、誰もがみんなそう。
友人達はそう語りますね。

実は私は飲食業ではなく小さなリサイクル店をやってます。やはり店を開店した時は、勢いと覚悟で清水の舞台から飛び降りた感じでしたね。
前の誰かが、店営業は夢と地獄が隣あわせと書いてましたが、まさにそう思いますよ。
まぁー、こういう話は店舗営業者なら共感してもらえると思うんだけどな。

だから、暢子ちゃんには少しは共感しますよ。

    いいね!(1)
2022-09-06 01:56:09
名前無し

相変わらず暢子暢子の智はウザいな。
歌子の気持ちや僻み根性を知ってて乗り換えたくせに歌子の前で「俺と暢子の仲」とか言う無神経さとか、昼食食べに行こうとする矢作に店員でもないくせに偉そうに昼休み返上して店の事考えろとか、お前が言う事ではない。
智が画面に出てくるだけで暑苦しいのに、しゃべると相変わらずの暴走キャラでうんざりする。

    いいね!(1)
2022-09-06 01:58:35
名前無し

妊娠中で出産育児を控えてギャンブルですか。
恐れ入ります。

2022-09-06 03:06:33
名前無し

とってつけたような、養豚場娘の元結婚相手の登場。
父親の「こんな時の為に、あちこちに手は打ってあった。もう現れることはない」って発言、どんな手を打ってあったのか?
こんなご都合主義、視聴者を舐めてるにも程がある。

暢子も自分の店を出すのに妊娠って。和彦と暢子夫婦って、計画性がないのにも程がある。
それで、結局2人で沖縄に帰るんだよね。
それで、今月終わるんだよね、このドラマ。

    いいね!(2)


スポンサーリンク


全 22006 件中(スター付 1752 件)17451~17500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。