2.53
5 475件
4 98件
3 80件
2 326件
1 773件
合計 1752
読み ちむどんどん
放送局 NHK総合
クール 2022年4月期
期間 2022-04-11 ~ 2022-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
沖縄四兄妹の50年の歩みを見つめる、家族とふるさとの物語。
全 21992 件中(スター付 1752 件)21943~21992 件が表示されています。

2023-01-24 10:03:38
名前無し

終わって徐々に名作になってきました。時代を経て評価されるべきドラマだと思いました。キャラ変が感じられないほど無理なくヒロインの成長が描かれたと思いました。

2023-01-25 00:12:39
名前無し

今期の新作ドラマで竜星涼も上白石萌歌も朝ドラちむどんの黒歴史の汚名返上に大成功。
すでに汚名返上に成功した、川口と黒島と並んで、これで比嘉家の兄妹全員が出演歴の上書きに見事に成功して、あの最低最悪朝ドラの呪いを払拭する事が出来た。
良かった、ほんとに良かった。
もはや比嘉家の兄妹俳優達はあの朝ドラは悪夢でしかなく思い出したくもないだろう。
そして当然、あの脚本家の羽原の作品には頼まれても絶対に出演しないはずだ。

ちむどんのダメさ加減は、沖縄の為にと最初は意気込んで朝ドラに参加した、仲間由紀恵さんが、ちむどんについては何も語らず沈黙を守り、ひたすらみんなが忘れるように時の経つのを待っているという有様が物語っているだろう。
名作だったら、今ごろ彼女は沖縄とこの作品のスポークスマンとなり表にでて語りまくり、沖縄に対して様々な活動してるはずだ。
多分、この朝ドラちむどんに対して一番怒っているのは、仲間由紀恵さんだと思う。何であの作品に出たのか後悔している事だろう。

なんとも沖縄に対して罪つくりな馬鹿な事をしたもんである。その意味ではちむどんは朝ドラ史上一番罪深き朝ドラなのはたしかだろう!

    いいね!(2)
2023-01-25 14:24:49
名前無し

沖縄やんばるの山や川や海や空など美しい自然と美味しそうな沖縄料理と
沖縄の助け合いの人情そして沖縄料理を大切にした料理人として
生きたヒロインなど十分沖縄をリスペクトした朝ドラでした。

    いいね!(2)
2023-01-25 15:07:19
名前無し

この朝ドラの沖縄は幻想の沖縄だった。本土の人間達が沖縄幻想でこの朝ドラの上っ面な沖縄描写を満足して楽しんでるだけだろう。この朝ドラには差別も基地問題についてもその片鱗すらまったく描かれなかった。沖縄戦も何だったのかもちゃんとしっかり伝えなかった。もちろん沖縄の文化や風土も伝えてそうでいて、上っ面だけだった。だいたい、老人達もアメリカ人も出ず、那覇の街も米軍基地も見せなかった。
この朝ドラは沖縄の複雑さと沖縄問題はまったくスルーしていたのである。

「ちゅらさん」では、はっきりではないけど、それ等問題を匂わせた描写がありちゃんとその片鱗を見せてくれ、沖縄のおかれた状況や問題も見せてくれていた。

ちむどんの沖縄描写が好きな人はまずはこの映画を見るべきだろう。
「激動の昭和史 沖縄決戦」
岡本喜八監督のこの名作戦争映画を見て、まず沖縄戦がなんたるかを知り、ほんとの沖縄理解への第一歩にしてもらいたいと思う!

    いいね!(1)
2023-01-25 15:13:46
名前無し

毎朝4兄妹に会えるのが本当に楽しみな朝ドラでした。ワクワク感も半端なかったです。   
青い青い綺麗な海と美味しそうなお料理の数々。
見る楽しみにも溢れていましたが、何より思いやりや愛情、助け合いの精神が素晴らしかった。色々と学ぶことの多い作品でした。
終わってからの皆さんの活躍も凄いですね。素敵な朝ドラありがとうございました。

2023-01-25 19:29:12
名前無し

沖縄の風がテレビの画面から吹い来る感じでした。沖縄の戦争の悲しみの記憶を
描き涙笑いの人情で和ませた素晴らしい朝ドラでした。

    いいね!(2)
2023-01-25 19:45:27
名前無し

米軍基地から離れたて米兵がいないまた米軍機が飛んでこない
のどかな沖縄やんばるを舞台に暖かい家族の物語でした。

2023-01-29 08:55:09
名前無し

> 「ちゅらさん」では、はっきりではないけど、それ等問題を匂わせた描写がありちゃんとその片鱗を見せてくれ、沖縄のおかれた状況や問題も見せてくれていた。

ちゅらさんのどの様な描写が匂わせなったのか詳しく知りたいです。

ちむどんどんでは遺骨収集の話、捕虜収容所の描写、お母ちゃんの体験。そして何よりもまもるちゃんの存在が戦争の悲しみをずっと伝えていました。静かな山原のサトウキビ畑に米軍機が飛んでいました。
沖縄差別は比嘉家族をあざ笑う視聴者によってなされました。素晴らしい脚本だったと思います。

2023-01-29 14:30:30
名前無し

暢子は幼いころから料理を作り家族にふるまい大人になっても仕事でも下宿でも
常に調理場に立ち包丁を離さず料理を愛しイタリヤ料理から沖縄料理に変わっても
美味しいものを皆に食べさせて笑顔にしたい高い志の料理人として貫いた素晴しいヒロイン
暢子の人生を描いた秀作でした。

    いいね!(2)
2023-02-01 20:25:13
名前無し

「家の格が違います」と結婚に反対していた和彦母、重子さん。
暢子はお弁当の差し入れで、何とか重子さんの心を掴もうと奮闘しました。
今更ながらですが暢子の「諦めない」気持ちが重子さんにも、和彦にも伝わったのだと思います。
重子さんの側にはいつも波子さんがいて、暖かいオーラが心地よかったです。

    いいね!(1)
2023-02-10 18:12:31
名前無し

>駄作にもほどがある。

しつこいにも、ほどがある

    いいね!(1)
2023-02-11 01:22:43
名前無し

暢子と和彦は互いに仕事をもち互いに支え合い互いの夢を応援した。
そして恋人であり友達であり父であり母であり夫婦であり
人生の最高なパートナーだった。
こんな素敵なカップルにブラボー!。

    いいね!(2)
2023-02-15 22:28:50
名前無し

某朝ドラでは短歌で盛り上がっているのでこちらでも少し書いてみました。
沖縄では15、6世紀頃から受け継がれている「琉歌」というものがあります。
八、八、八、六の30音形式になります。 
琉歌には詳しくないのですが知っている琉歌を紹介したいと思います。

「流りゆる水に桜花浮きて
 色美らさあてどすくてみち
 ゃる」
読み
ながりゆるみじにさくらばなうきてぃ いるじゅらさあてぃどぅすくてぃんちゃる

作 吉屋チルー(遊女で歌人)
吉屋という置屋にいた遊女のチルさん

1650年読谷生まれ。
貧しさゆえに8歳で那覇の仲島遊郭へ売られる。
身分違いの恋を添い遂げられず、食を経ち18歳で亡くなったという。
他作品は悲しいものが多いので、この辺で!

2023-02-17 04:02:48
名前無し

ただのネガキャンはやめましょう。

2023-02-17 22:06:38
名前無し

ニーニーかっこよかった。、刑事ドラマ相棒で相棒をやってほしかった。

2023-02-18 12:52:22
名前無し

私にとって最低の朝ドラ。

    いいね!(1)
2023-02-18 22:08:15
名前無し

私にとっては最高の朝ドラ。
楽しかった~

2023-02-19 01:56:43
名前無し

ニーニーかっこよかった。
ぜひ大河ドラマの主役をやってほしい。

2023-02-20 22:45:33
名前無し

暢子と和彦の結婚披露宴がステキだったと今日、つくづく思いました。 
一流レストラン「フォンターナ」での洋食、そして沖縄伝統料理、暢子の原点の沖縄そば。

房子オーナーの祝辞
「フォンターナとは、イタリア語で泉、ニーチェの言葉に由来します。」
「汝の立つ処深く掘れ、そこに必ず泉あり」
「人生、山あり谷あり」
「どうか、足元を深く掘り、見つめて泉を掘りあててください」

暢子への、温かい祝辞でした。

    いいね!(1)
2023-02-23 09:26:17
名前無し

黒島さんの箸遣いが叩かれていましたが、そのせいか、他の俳優、とりわけベテランや大御所の箸遣いが気になるようになりました。

で、NHKオンデマンドで大昔の「阿修羅のごとく」と、一昔前の「芋たこなんきん」を見たんですが、若い頃の八千草薫も藤山直美も、箸遣いがひどかった…。

家庭でのしつけはもちろんだけど、俳優としての演技の勉強の中に「箸遣い」(だけでなく食べ方の訓練)は入っていなかったんだとわかります。

まあ、若い黒島さんを責めるのは酷かもしれませんね。しかし撮影現場でだれかアドバイスしてあげる人がいれば…とも思います。

2023-02-23 09:40:31
名前無し

川口春奈さん、ドラマアカデミー賞「silent」5冠で主演女優賞おめでとうございます。
&新CM女王おめでとうございます。
ちむどんどんでも素敵なネーネー役ありがとう。
個人的には今でも金吾ちゃんと結ばれて欲しかったと思ってますが、みんな幸せになって嬉しいです。

2023-02-23 15:00:57
名前無し

黒島結菜さん、皆さんが言う程、箸遣いがひどいとは思わなかったけど。

2023-02-23 15:06:40
名前無し

追∶
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って事なのかな?と思ってました。

2023-02-25 00:19:10
名前無し

目標が終わりまで定まらずあちらこちらにヒロインが
蛇行してゆくドラマは予想がつかず奇想天外で面白と思うが、
暢子の場合東京に居ても沖縄に居ても何処に居ても
イタリア料理から沖縄料理に代わろうと初志貫徹に料理人の
道を全うする朝ドラマもいいと思いました。

2023-02-25 15:07:37
名前無し

昨今の朝ドラやその他のドラマのヒロインを見るにつけ、この朝ドラのヒロイン暢子は初志貫徹料理人の志を曲げず貫いた一本筋が通った逞しいヒロインだったことがわかり感心しました。今の時代一筋の人生を貫く人物を馬鹿にする風潮があるが、自分の志を信じて生涯貫く人生も今の不条理な時代だからこそ尊いと思いました。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2023-03-03 07:10:31
名前無し

決して行き当たりばったりのドラマではありませんでした。ヒロインがイタリア料理から沖縄料理に代わっても料理人だったし元々イタリア料理人を目指したわけではなく上京した時沖縄出身の恩人が紹介したのがたまたまイタリア料理店だっただけで、中華料理店だったら中華料理人になっていたかもしれません。沖縄料理に帰ったのも元々沖縄生まれで沖縄料理が得意で故郷で家族と幸せに暮らして食べた思い出の沖縄料理に帰ったのは必然だったと思います。よって行き当たりばったりの物語ではありませんでした。イタリア料理から沖縄料理に代わっても食べることが好きで人に美味しいものを食べさせて喜んでもらいたい志を初志貫徹に生きたヒロインとして共感しました。

    いいね!(1)
2023-03-04 21:12:35
名前無し

全体を通してコンセプトが出来ていた朝ドラでした。
期間通して沖縄の郷土愛や家族愛や夫婦愛や人間愛などが描かれ
特にヒロイン暢子がイタリア料理から沖縄料理に代わっても
根本の料理人の志は初志貫徹に貫いて良かったです。

2023-03-06 22:30:32
名前無し

なんだかんだ言って、ちむどんどんの出演者で一番得をしたのは、山中崇さんだろうな。
一般にも認知されてあれからいろんなドラマで大活躍していて、もはや準主演クラスに大昇格だ。昔からの彼の大ファンなのでスゴク良かったと思う。
もっとも山中さんの役はイイ役だったからラッキーだったと思う。

反対に竜星涼君は新ドラマで主演なんだけど、まれにみる低視聴率で大苦戦している。理由はあのろくでもない 賢秀のイメージのせいだ。とてもいいドラマなのにね。一般にも彼はあのイメージの役者として認知されてしまい、当分はそれがつきまとう事だろう。出演依頼も減るだろうし、また昔の3番手の脇役から出直しになるだろう。あんなに才能ある役者なのにね。ほんとに可哀相だと思う。

山中崇さんと竜星涼君
光と影の二人の役者。
ちむどんどんは
二人の役者人生を変えたドラマであった。

もっとも私はこれからもこの二人の役者を応援するつもりである。
そして他の出演者達もみんな応援する。
ただし、この脚本家の作品は一生見ないだろう。

2023-03-07 14:34:46
名前無し

Yahooニュースで川口春奈さんの記事が載っていますね。
5日、4年ぶりに開かれた第21回あやはし海中ロードレース大会に川口春奈さんやアーティストのHYもスターターとして参加したようです。

市長の呼びかけで10キロコースのゲストスターターとして登場した川口さん。NHKの連続テレビ小説「ちむどんどん」の撮影で宮城島を訪れており「海がきれいで、ご飯がおいしい場所」だったという。

川口春奈さんとスタッフさんも走ったようです。何キロ走ったのかな?

2023-03-07 21:10:58
名前無し

あのシークヮーサーの木がある場所のロケ地は沖縄県北部ではなく、中部の宮城島でした。知らなかった〜!

2023-03-09 07:33:14
名前無し

ニーニーは親を敬い尊敬して妹たちを大事にしていました。
それは終始一貫して優しくて前向きで暖かかった。
これまでの朝ドラの中でもいい兄貴でした。

2023-03-14 07:05:09
名前無し

黒島結菜 宮沢氷魚との“お泊まり愛”を目撃!日曜朝に2人で愛犬散歩の堂々ぶり

気持ち悪い

2023-03-14 10:33:08
名前無し

芸能人のスキャンダル情報の書き込みは
規約で禁止なので控えましょう。

2023-03-14 10:58:13
名前無し

利用規約

芸能人のスキャンダル情報の書き込み。

2023-03-14 11:05:35
名前無し

ドラマとは関係ない俳優さんのプライベートなことは削除案件です。

2023-03-14 11:36:29
名前無し

ちむどんどんで誠実で優しい和彦を演じた俳優の宮沢氷魚さんが、
12日香港故宮文化博物館で開催された
アジア全域版のアカデミー賞『第16回アジア・フィルム・アワード』で
映画『エゴイスト』での演技が高く評価され、最優秀助演男優賞に選出されました。
おめでとうございます。宮沢氷魚さんの今後のご活躍に期待します。

2023-03-15 20:41:20
名前無し

宮沢氷魚さん、おめでとうございます。
難しい役どころだと思いました。
お相手役の方との相性が良かったのだと思います。
和彦役も暢子を包み込むような優しさに溢れていました。
益々のご活躍をお祈り申し上げます。

2023-03-16 19:47:01
名前無し

今放送中の朝ドラにネーネーがサプライズで出ていました。
朝から話題独占。ネーネーを演じた川口春奈さんの
存在感はさすがです。

2023-03-17 13:22:02
名前無し

今、列島ニュースで沖縄の世界自然遺産展示会のニュースをやっていて、ヤンバル地域のイリオモテヤマネコの標本などの展示映像をやっていた。
本作を思い出し、なんで沖縄に何の思い入れのない脚本家やスタッフにまかせたのかとあらためて本当に残念な気持ちになった。
本作の俳優さんが今の朝ドラに出ても何の不満も感慨も湧かなかったが、こんな気持ちで本作を思い出すのはこうした〝沖縄本土の素晴らしさ〟を目の当たりにした時なのだろう。これからも〝ヤンバル〟と聞く、見るたびに苦々しく本作を思い出す事だろう。つくづく罪な人選をしたものだと思う。

    いいね!(1)
2023-03-17 13:51:26
名前無し

イリオモテヤマネコは八重山諸島、西表島のみ生息する動物です。

ヤンバル地域で有名な生き物は
ヤンバルクイナ
リュウキュウイノシシ
ケナガネズミ
等々

ヤンバルの文字を見て、ヤンバルの深い森、そこにいるかわいい生き物達を思い浮かべる方が体にいいと思います。

2023-03-17 13:58:51
名前無し

もう星評価出来ないハズですが。

2023-03-17 13:59:01
名前無し

「奄美・沖縄」世界自然遺産

鹿児島県から沖縄県の南西諸島にまたがる「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島(奄美・沖縄)」が、きわめて貴重な生物や生態系を有しており、世界自然遺産として相応しい地域であることが認められました。

2023-03-17 14:08:56
名前無し

まだ星をつけている人がいるのですか?

もう期限が過ぎて星評価ができません。
複垢が沢山ある方が羨ましい。
未来永劫星評価ができないのが口惜しい。

2023-03-17 14:43:57
名前無し

星評価は廃止がいい。
複垢があるので本当の評価ではないし、感想とは言えない適当な事で星つける人もいます。星評価競争のようで無意味です。

2023-03-17 22:20:10
名前無し

規約をお守りください。

規約
放送終了後一定期間を経過した番組では、スターによる
評価は1回しかできません。
評価を行わないで感想だけ書き込んでください。

2023-03-18 06:59:30
名前無し

「ちむどんどん」の呪い? 竜星涼が連ドラ史上、不名誉な記録を達成 

フジテレビの水10ドラマ枠で放送されている「スタンドUPスタート」だ。3月1日放送の第7話の視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)で、プライム帯の連ドラとしてはワースト1位タイを記録した。

    いいね!(2)
2023-03-18 08:40:24
名前無し

もう評価は出来ません。
幾つ複アカを持っているか証明したいんですね。

感想ではなくただの記事のコピペは違反です。
管理人さま、削除とアク禁処分お願いします。

2023-03-18 09:09:31
名前無し

2023-03-18 06:59:30は
複アカでの評価操作に当たりますので、削除よろしくお願い致します。

2023-03-19 14:39:38
名前無し

この作品に取り組んだ人達は、今までの朝ドラの概念を壊そうと考えたのかもしれない。
好きなことにまっすぐで、野生児で、ちょっとしたことでは落ち込まないで前を向いて進んでいく、そんなヒロイン像だったのかもしれない。しかしそのディテールは、あまりにも大雑把すぎた。
料理が好きならば、細かい作業も大切にしてほしい。レストランにまつわるエピソードを組み込むとしたら、心温まるものにしてほしい。ヒロインの性格が開放的だからといって、どんなことをしてもいいわけではない。
観客に気を使えというのではなく、意識として持ってほしいのだ。

2023-03-19 21:46:25
名前無し

時が過ぎるにつれて素晴らしいドラマだと感じて来ました。郷土愛や家族や人間愛そしてヒロインの志しを貫く姿がしっかり描かれました。イタリア料理から沖縄料理に変わっても美味しいものを作って食べさせて喜ばせたい志しは共通していました。よそ道に逸れることなくプロの料理人としてどんなことがあっても命の次に大事な包丁は離さず厨房から離れず、料理人として貫いたヒロイン暢子の人生に共感しました。



スポンサーリンク


全 21992 件中(スター付 1752 件)21943~21992 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。