




![]() |
5 | ![]() ![]() |
363件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
116件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
59件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
39件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
190件 |
合計 | 767件 |
悩みを抱える大人が通うバイオリン教室を舞台に、恋と友情が繰り広げられる。
好きな脚本家さんのドラマなので期待していたけれど、今作はちょっとハズレ?
3話まで模様眺めです。
波留がちょっと苦手だったけど意外に面白かったです。
あと眼鏡でもとにかく可愛いかった。
彼女を振って新しい人、しかも慰謝料46万の男なんて別れて良かったのでは。
あの状態で会社にいた方が経済仕事面ではよくても、実際にはメンタル相当強くないと病みそうな気もした。
中川さんの役は青いなあ。。。って感じだし女性二人の態度も良くないけど、どっちもどっちな気はしますが。
鈴木さんはいつもこんな役ばかりで気の毒ですが、似合いますね。確かに彼も波留の元彼もクズですw
松下由樹はやはりうまくて安定感ありました。続き楽しみです。
波留って、こんなに可愛い方だったんですね。
ビール券をゲットした時とか、発表会を一緒にやるって決まった時、喜ぶ感じ、それまで飄々としていたのに、なんか不意を突かれました。
メガネ越しのつぶらな瞳も子犬のような感じ。これまで見た中で一番、いいなと思いました。演じている人の魅力をよく引き出していて、演出もいいんですね。
浮気を疑う姑に、『浮気をしてるのは、弘章さんです。』と淡々と返す件り、『スカッと』を観てるみたいでスカッとしました。(笑)
松下さんが大好きなので観ますが、他の演者さんがみんな下手で、それこそ『スカッと』のような再現ドラマにしか見えないのが残念。
媚びたり着飾ったりどの角度から見ても完璧な私、みたいな可愛さではなく普通っぽくて欠点隠さない等身大の可愛さですね。こういうのって以外と難しい。頑張ってるね、波瑠さん。
松下由樹さんが特に素晴らしい演技を見せてくれる。松下由樹さんの果たす役割は大きいです。
発表会に出る出ないの話で、傷つけ合うようなケンカになった時の松下さんがいい。
バン!と本気で止めて「照れ隠しなのはわかってます!」とピシャリ。でもその後、柔らかな笑顔で「私も同じよ」と寄り添ってくれて、バイオリンを弾きたい気持ちを語り、振り上げた拳を下ろせないみたいな意地を張っている中川さんには、あなたがいないと二人では力不足と、男子をしっかりおだててみせて。
これぞ年の功。人の気持ちに配慮して生きてきた人だなと思う。
松下由樹さんの体型がどすこいすぎてビックリ。
浮気された主婦の役だから良いんじゃないかとも思わなくも良いけど、もう少し綺麗系の主婦役の方で観たかったです。
ここは松下さん絶賛意見が多くてびっくり。
普通にツマラナイです。
>松下由樹さんの体型がどすこいすぎてビックリ。
ちょっとわろた笑笑
次に見たいと思わない位のレベル
即位の礼はどうして放送しなかった?
波留ちゃんのTシャツコレクションが楽しみ。
さすが、いくえみ綾さんと安達奈緒子さんのタッグ最高です。
シリアス・コメディ両方できる女優さんは少ないから、ゼロ係を見ていた松下ファンが、「普通の主婦役でも一味違う」って嬉し書きしているのだと思います。
中川さんも波留さんも確かに素敵ですが、それを引き立てているのは(体型ではないですよ)、松下由樹さんだと思います。あの雰囲気は松下由樹さんあってのものだと思います。
ドスコイ過ぎてビックリとは、あまりにも失礼ですよ。
ガリガリ美人系主婦、例えば、羽田美智子さんなどに代わったとしたら、違うG戦になってしまいます。羽田美智子さんも松下由樹さんも素敵ですが。
ドラマって見た目だけではないと思います。凄く若い頃から第一線で途切れることなくテレビに出演し、頑張っている松下由樹さんにはその年代にある魅力があると感じます。
ここの局のドラマって批判意見を言う人に酷く反論する
よね?
他局のドラマにはそういう人居ないよ。
どうしてか気になる?
浮気された主婦役、、云々。見るべき所はそこじゃないです。皆、松下さんの演技力を絶賛してるのでしょう?。
どうでもいいような絶賛もやたら多いし、
唯一生中継で即位の礼が放送されて無いのが
気になりましたね。
こんなお目出度い事はめったに無い事ですし、
他局のレビューでも同じですよ。局関係って決めつける方がおかしい。ここの好評コメントを局関係では?って思ってるの?それは大きな勘違いだよ。
それは分からないよ。
局関係の人だって書く人は居ますよ。
スルーしないのは怪しい
局関係じゃないなら恐らくスルーする。
好きなドラマが貶されてもスルーしてますからね。
我慢できない体質の人が多いの?
ここの局ドラマオタ?なのか分からないけど
やはりあの事件を知らない人は絶賛するんだろうね。
今起きてたら総すかんでしょ?
批判、賛成ではありません。思っても簡単に書いたらどんなものですか?ということです。で、松下由樹さんが要らない存在ならばですが、なくてはならない存在だから、敢えて書かせていただきました。
テレビ関係者ではありません。
書かれた松下由樹さんになって考えてみてください。このサイトは松下由樹さんは見ていないと思いますが。
松下さんも女優さんなので体系はもう少しだけ
スリムに成って欲しい、普通のオバサンならいいが
多分お酒と思います。
一応女優さんですからね。
貶しはいけないけど自覚して欲しい気持ちは有りますね。
私もスルーしなかったけど、局関係じゃないですよ。そういう発想をするんだ、、ってビックリです。
ドラマの感想ではなく女優さんにスリムになれ、自覚しろ、とな。
スルー出来ない人達の集まりですか?
案外他局ドラマを貶している人達なのか?
自分の尺度で他人を計らないでくださいね。
このドラマはどうかなあと思いましたが、3人の旨味がまじ合って、いい雰囲気を出していると思います。
感想書く人間についての変な詮索は余計な事ですよ。ドラマの感想を書いて下さい。
松下由貴さん女優の自覚なし。
お笑いタレントではないのであの体形は本当に恥ずかしい。
松下さんの体形がドラマを崩していると思います。
波留さんの演技はいいですね
なんか見ているドラマに比べて別にーなレベルだわ。
ナンバー1なんて言う人の気持ちは分からないねぇ
自分の好きドラマにはそんな発言できない
まだ始まったばかりだから余計にナンバー1は流石に
言い過ぎです。
松下さんからは人を包み込む温かさを感じる。このドラマにはホントに必要な実力派の女優さん。
松下さん、すっごくいい。大好きです。
人の気持ち、わからなくって当然(笑)その人がナンバー1って思ってるならそれでいいんじゃない。アナタがこのドラマを別に〜って思ってても誰も非難しませんよ。
松下さんは完全にミスキャスと思います
演技もそうですがしっくり来る他の女優さんはいると思います
波留さんのお母さん役とかはいいと思いますが
バツグンの演技力の小池栄子さんとかピッタリの役と思います
波留さんと中川さん、なんかまだ愛のかけらもないですよね。
松下由樹さんのもつ、世代の違う、人生経験豊かな女性、主婦ならば目線での物言い、アドバイス、いいです。
ビジュアル系同世代、石田ゆり子さん、高岡早紀さん、松雪泰子さんは引き受けないでしょうし、依頼しないと思います。主役の2人が霞んでしまいますから。また、中川さんがその方を女性として見てしまいそう。キャスティングは色々考えての結果であり、私は好きです。
波留さん、今夜はだいぶ興奮していますね。そこをバイオリンの練習などを通していい感じになりますよ、きっと。
>松下由貴さん女優の自覚なし。
お笑いタレントではないのであの体形は本当に恥ずかしい。
松下さんの体形がドラマを崩していると思います。
年齢を重ねてオバチャン体型になった女優さんは、いくらでもいる。
また「役作り」で、あえて太る場合もあるからね。
松下さんが、どちらに当てはまるかは知らんけど。
配役よくあっていると思うよ。
理人君いいこと言うね。友達になれた二人が嬉しそうだ。
告白できない男なんていや!!
いちもつついてないのかね…
今日もカラオケでの中川、波瑠のヒリヒリした会話にヒリヒリした。台詞の言葉が良いのかも知れません。中川さん、この年齢の俳優の中では 結構良いかもと思った。あっさりしてるけど単なる爽やかイケメンではないような このドラマは男女の恋愛未満友情以上の物語なのかな 物語はまだ曖昧模糊としてて、よくわからないです。松下さんの太りすぎにクレーム? 久しぶりに見たので正直びっくりしてますが、やはり良い女優で良い役割を与えられている⁉と思う。
原作のほうがよい
最近レベル高いNHKドラマいくつかはまっていたので
このドラマを今日初めてみて、比べると
しょせん原作が少女漫画、
中味の薄いよくあるB級ドラマだなと
苦笑しました。
女優の松下由樹さんはさすが演技上手い。
しかし波瑠さん、中川さんが何か安っぽすぎて
何の感動もないドラマですね、もうみません。
自分は松下さんがいるからいいと思っていますよ
ほんとに上手い!
三人とも与えられた性格を見事に演じてるので
どの会話も言い合いも安心して見られます
義母の早帰りは そうだったのかとビックリしましたが
理人クンの言葉(十代なのに)よかったね
そうなんだよ 人の楽しみを邪魔するねじ曲がった人がいても
楽しんだら勝ちなんですよね(カチマケじゃないけどね)
前へ進めないヤエコを波瑠が熱演してるのを見て
今までの作品でこのドラマの彼女が一番好きかもしれません。
不思議な関係の三人がそれぞれの悩みや闇を抱えながら不思議な関係が深まっていく。いい感じで展開していく雰囲気ががとてもいいです。波瑠さんさすがです。いい役者さんの中でも、際立っています。好きな役者さんなのでひいき目ですが。
波瑠さんの演技が下手だし、内容もいまいちでした。
人気も魅力も無い主演女優。安っぽいのはそのせいかな。
観ていて切なくなる。朝ドラの時の輝きは何処へ。
朝ドラの波瑠さんは最高でした。
普通の人間の普通の日常を描いてるドラマ。重厚なやつは他で見るから、これはこれで良い。気楽に楽しめる。中川君も波瑠さんもなかなか良い。松下さんは凄く良い。
緩急が程よいバランスで流れていて時間が過ぎるのが早く楽しめました。
発表会の下手さに笑ってしまい、その後の3人反省会からバイオリンをもっと頑張ろうという流れもスムーズでした。
より一層3人の距離が縮まり、バイオリンも続けていく。
最後の方で先生が友達に話していたシーンにキュッとした緊張感を感じました。これからどうなるのかな?
細かな台詞にもドキっとした。理人の兄さんの言葉で
お前にもの、の「にも」
なんか意味深で、何があるの?って思わされた。
松下さんのおばさん感はホントすごい
ストーリーに抑揚さが無いよね。
テンポが悪いかなぁ。
なんか暗い感じがいまいちです。
スポンサーリンク