




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
ずっと嫌な親なら嫌われて視聴率が落ちるもんね。
弟子が作業部屋から出るほど、イッセー尾形の心仙先生は何をしているのだろう。
喜美子は普段強気だけど、ちや子さんに会えて嬉しい、辛い気持ちと嬉しい気持ちが混ざったような半泣きみたいな、吐き出してすっきりしたと言っていたから、笑って切り替える、泣いて切り替える、どちらか分からないけど切り替えが上手な喜美子さんの印象。常治のような人とか、草間さんとかいろいろ人が混在して都度特徴だしているので飽きはしないけど、イッセーさんは明日どんな調子なのか気になる。
今頃申し訳ないけど、掌返しは出ていないよね?
>醜い親を描くのは夜のドラマでやればよい。
だって、前作のヒロインは生まれたばかりの子どもの世話を
全部人まかせにする、もっと酷い醜い親だったじゃないの。
醜い親が朝ドラに出てきても、別にいいんじゃないの。
常治の父親ぶり、結構いいと思うよ。
全然許容範囲だね。
もいちど、ちゃぶ台返しやってよね!
しっぺ返しはよく出てるよ。
ちゃぶ台返し愛してる会の会長としては、あのちゃぶ台返しに父親が表れている。うまく言えないけど、稼ぎはないが、家長は俺だ、くらいの。内心は気が弱い男なんだよ、好き!
昭和のオトン、丸出しで、なんかかわいい。あれでも気を使ってひっくりかえしているんだよね。まさか、北村一輝さんのちゃぶ台返しを見れるとは幸せです。
次はディーンさんにちゃぶ台返しをやっていただきたいです。他ドラマでは賀来賢人さんがかなり派手にいろんなものをひっくり返していますよ!
朝ドラ最低親像をイメージし、朝から多くの視聴者にこれでもかって感じで印象付け
何故だかグチャグチャした家族って、見るのが好きな視聴者がいるのよね 笑笑
若い層は大嫌いってとこだけど、好きな人達には大好物って言うカテゴリーだよね。
昔もよくみかけて?いやいや、昔もきらわれてます。侮蔑の対象ですよ。
自分の父親がそうだった?近所から、軽蔑されてますから。ちゃぶ台ひっくり返しを美化しないで下さい。
>ちゃぶ台ひっくり返しを美化しないで下さい。
ちゃぶ台返しを見るとスカッとするのですが。
スカーレットのちゃぶ台返しをおもしろおかしくとらえてる人もいるがこれは酒乱が暴れただけで、星一徹や寺内貫太郎とは全くの別物。これを昭和の困り者の父親像のようにとはえている人の方が常治の設定や直子の苛立ちを理解できていないのではないかと思う。もっとも朝ドラは流し見の人も多いのでそれもしかたない。稚拙な演出だったと言えよう。
いや スカーレット毒親対象は一般視聴者の最低親のイメージで御座いますので笑笑
>バカなんじゃないの
投稿者への誹謗中傷はやめよう。
ちゃぶ台返しなんて朝ごはん食べているのに、朝から見たくもない。
スカーレットはほんと不快な場面が多いよね。
まあ、いいや。たとえ最低親でも常治さんは
大好きですから。
頑張れ、常治!喜美子が応援してるよ!
>ええっ!一体何を見てるの?
快感じゃん!
人の感想をただ否定しないでくれるかな。
ここはそういうの許されてないから。
>スカーレットはほんと不快な場面が多いよね。
あなたにとって不快だという意味にとらえて
いいのかしら?
>あなたにとって不快だという意味にとらえていいのかしら?
そうだよ。視聴者にとってとか書いてないでしょ。賛否歓迎されているのに絡みはやめて欲しい。
なつぞらに続き、スカーレットも引き込まれないなー
1週間まとめを見るので充分やー。ボーとしたキミコの母ちゃんが魅力ないし、先が気になることもないし。体弱いわ金ないわで子供は生むわで応援しにくいわ!親のために長女は犠牲になるんが腹立たしい。
いつの間に喜美子はこんな普通の朝ドラヒロインになっちゃったんだろう。女の意地を叫んだ子役の喜美子がよかったなあ。
お父ちゃん呑んだくれてるけど オート3輪で 働いた後やで(^_^;) 仕事のストレスもたまるやろ(^_^;) ちゃぶ台ひっくり返すぐらい 昭和のお父ちゃんみたいで ええやん(*^_^*) 大久保さんが 荒木荘で使ってる 緑茶を ちやこさんに持たせた(*^_^*) 大久保さんの 無言のメッセージか?(*^_^*)やるなぁ大久保さん(笑) 喜美子の大泣き💦😭💦に さすがの直子も ちょっぴり 心が揺れた(^_^;)(*^_^*) 私的にゎ信楽近いうちに 行くでぇ (*^O^*) ☆☆☆☆☆(σ≧▽≦)σ 信楽鉄道ッて ?
喜美子の大泣きは多少唐突で小さい子の泣き真似の様だった
が、曾て涙の出ない大泣きの聖子チャンを思い出しました。
でも18才の女の子を体当たりで思いきり演じる戸田恵梨香に
女優魂を感じずにはいられません。
楽しそうだったり、驚いたり、ちょっと沈んだり、暖かかっ
たり喜美子を見てると幸せな気持ちになります。
喜怒哀楽を生き生きと演じる戸田恵梨香って凄いなあと思い
ます。🎉🎉
主人公と絵、この結びつきがどうも弱い。
子供の頃、突如、プロのようなグラデーション、光を表現した絵を描いて紙芝居を披露、中学で金賞受賞、それまで絵を描く場面はなかったのに、いきなり上手になっていた。
その後、大阪では、はがきに建物を描き、小さな花の絵を描くというふうに、二度ほど。
それ以外、スケッチしたり、絵を描くシーンは全くない。
いつの間に好きになったのか、いつ描いたのか不明。また、他の絵を見る機会もなく、好きな画家もなし。美術学校への入学を希望してから、前衛芸術を一度鑑賞。
絵を日頃からもっと練習したり、描いていないと、突然上手にはならないし、情熱を持つ理由もピンとこない。柔道のほうがよほど印象に残っていて、柔道を仕事にしたいというほうがしっくりくる。
(ノ-_-)ノ~┻━┻
茶ぶ台返しは糸子のお父さんがやはり迫力あったなぁ~。⤴
常治はなんかスポーツみたい👊😆
でも茶碗は割れるし畳は汚れるしで、川原家はお金の余裕
ないんだからあんまりやらない方が無難だと思います。
賛美両論あるのが現実だが、以前の自分が好きだった作品や
ヒロインを貶している投稿が相変わらずあるので悲しくなり
ます。
まあしかしこれが世の中っていうものなのかなと思いますが
、仕方ないのかな。😢
私は今日も戸田恵梨香さんから元気を貰います!
家族を今後も描いていくのなら、ベタでいいから、
ほっこりした暖かいシーンを見せてほしい(/ω\)
つまらないなあ。
家族のガヤガヤ描くのは始めの一ヶ月でしてほしかった。
まだそこ!?って気がする。
大阪に行って、また戻ってきて、戻ってきた時に大阪の経験がとくに活かされてないのがさらにがっかり。
戸田恵梨香もまだ18才なの?いい加減飽きた。
見た目がおばちゃんだからあの子供じみた泣きの演技が文字通りお芝居じみててドン引き。
あと、主人公と絵の結びつきが弱いってご意見に同感。
始めは素人のお絵描きレベルだった鈴愛、天才画家天陽を見てスケッチを重ねたなつの方がまだわかる。
最初の紙芝居の絵の時に喜美子は天才設定なのかって話題になったけど、本当にそうなのかな。絵付けも最初からうまかったし。
絵に関しては、喜美子は初めてなのになんでもできる設定らしい。
初めての絵の具で完璧なグラデーション。草間が最初に喜美子の才能に気付いている。
中学校の先生も勧めている。絵に関しては特別な才能があるのだろう。
絵付けも、紙に描くのとは違うコツがあるのかと思ったがそうではないらしい。またはそうだとしても喜美子は始めからそこをクリアしたということか。
朝から晩まで住み込みで一年でものになるなら、現代の漫画家よりは職業として成り立っているかもしれない。
21.7%から19.3%に爆下げしました。ヒロインの家族環境設定が視聴者から避けられたようです。あんな経済力がなく酒飲みで妻や娘に迷惑をかけるあかんたれオヤジは朝から不快です。どうせ後で良き父になるんだから回りくどい小細工はやらないで早く真面目なお父ちゃんになって従来の朝ドラの家族みたいに爽やかな家族になってください(笑)。
ちや子さんに思いを全て吐き出して泣くところ、よかった。きみこ、家族の前では我慢ばかりで自分の好きなこと諦めてばかり。切ない。あのまま思いを吐き出さなかったら、家族はキミ子はなんでもいうこと聞くから、甘えたまま、これで、次女は少し反発ばかりしてるのをやめて改心するか。
朝ドラの家族って明るく爽やかなものばかりじゃなかったよね。父親が失踪したとか、ダメおやじとか、とと姉ちゃんのように早く死んでしまうとか、前作や昔の鳩子の海は戦災孤児だったし、再放送してるおしんの父親は七つの娘を奉公に出してしまう。
だからヒロインは頑張るみたいな朝ドラだよ。
ヒロイン喜美子の性格が良く、毎回話のテンポが良く楽しく拝見しています。
昨日は喜美子の号泣にもらい泣きしました。
涙と笑いのあるバランスのとれた朝ドラです。
今日は視聴率か落ちないように
ちゃぶ台を必死でおさえる喜美子ちゃん
縁談を相手の許可なく連れて来る
父には困ったものです。
朝からめっちゃ笑わせてもらいました。
ちゃぶ台返しをしたがる父とそれを抑える喜美子の表情がサイコー!
今日はお母ちゃんも頑張ろうとしたけど失敗やったね。
でもその頑張りは日本全国の視聴者はちゃんと見てますよ。
本当に朝から笑わせて頂きました。
全国に幸せと勇気を与えてくれるスカーレット
ありがとう。
今日の回はよしもとじゃんね。
宝田三郎さん今日限りの出演お疲れ様でした。
今日のは見なくてもよかった。
今作は中身のない回がけっこうある。
は~。ちゃぶ台返しで笑わせたいなら百合子ちゃんをシクシク泣かせる場面とか入れないでよね。笑えない。
ちゃぶ台の、このパターンは続きそうですね。
喜美子の本当の結婚話しの時に、これが出てきそうな予感。
だから関西だけで放送してって言ってるのに (◞‸◟)
どんどん理解不能な世界観になって行きますなぁ
私にはわかんない世界 大阪の人に評価してもらわないと
この母のトンチンカンさは天然なのか?娘を丸熊陶業に就職させてもらっておきながら同業他社に絵付けを教わりに行かせたいとは。大野の妻もバカなのか。この二人は子供たちが丸熊陶業の社長令嬢照子の幼なじみだと知っていながら随分と無礼というか無神経なことだ。
今日は繋ぎの回だったね。
どうせなら、オカンが酒を飲んでおとんを説得して欲しかった。
言うこと聞かないおとんに、オカンが怒りちゃぶ台返し。
まっそれじゃあ喜劇か。
全く笑えません、今日は、どうかな?今日はどうかな?朝ドラ15分話題作りもあり見て増すが、ちょっっと呆れて言葉でない、面白くない。🤨
>だから関西だけで放送してって言ってるのに (◞‸◟)
北海道の十勝地方だけで放送して欲しかったドラマもありました(◞‸◟)
他の作品をおとすのは荒れるのでやめましょう。
スカーレットの話をしましょう。
今日のは色々と笑えない15分でしたね。
今日ので笑わせたいなら、最初のちゃぶ台返しの後に泣きじゃくる百合子とくたびれた母を映像にしていたのは失敗だったと思います。
>だから関西だけで放送してって言ってるのに (◞‸◟)どんどん理解不能な世界観になって行きますなぁ 私にはわかんない世界 大阪の人に評価してもらわないと
いえいえ、関西人ですが理解不能です。視聴率だって関西の方が低いんですよ。
関西だけで放送したら、視聴率大変なことになりそう。
今日はバカバカし過ぎて脱力気味です。
あのぉ、お母ちゃん。いつも元気でヘラヘラと。身体弱い人設定が虚しいんですけど涙
コントみたいになってきたな。
そう言えば、「アシガール」のスタッフが作ってるんだっけ。俺、「アシガール」も大嫌いだったからな。
大人が見るノリじゃないんだよ。
子供向け。
お父ちゃん やめてちゃぶ台 飛雄馬より
アシガールは、年齢記載の有った公式掲示板を見てましたが、40~60代の方々からの好評感想が多かったです。
逆に10代からの投書は、ちらほらしか無かったです。
閉められましたが、まだ閲覧は出来ますよ。
つまらない。笑えない。今日の回は無くても良かった。私もそう思う。脚本が下手なのか、編集が下手なのか、場面が繋がらない。ブツ切れ状態。
喜美子縁談速攻お断りシーン必要だった?、そこからの一生一代お母ちゃんの旦那への意見も「おっ!」っと思わせといて、コントへの誘導だけとは・・・
水増し一升瓶コント…喜美子と直子の顔芸コント要らない。BKはお笑いシーン必ず挟まなければならない規約?とか有るのでしょうか?。その後の父と娘の卓袱台返し攻防コント、私には大阪お笑いが良く分からないので楽しめません。
エピが無く尺が余るのか冗長にダラダラ流されても、つまらない。
「そんなに嫌なら見なけりゃいい!」言わないでくださいね。『朝ドラ』見るの長年の習慣なので。此れ以上に成ったらリタイヤかもだけど。
スポンサーリンク