




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
アホみたいなお絵描き夫婦 そんな人達いました?
何にしても、このドラマを庇う為に
他の朝ドラを落とすだけ な
レビューは自身の、 品格を落としますよ。
今日のドナー探しが後に生きて来るんでしょうか。
ちゃ子さん、満を持しての登場に思えます。
>それはあなたの感性の問題でしょう。少なくとも前作のあほみたいなお絵描き夫婦と比べるとはるかにまともな恋人同士に見えますよ。
横から失礼。
感性の問題?
あなたの言われていることも正解とかじゃなく、他の方とあなたとの感性が違うってだけでしょう。
スカーレットは、喜美子のライフワークらしいが
武志も雪の結晶の焼き物をライフワークにして
命掛けて創り続ければ良かったと思う。
このドラマ、ちゃっちゃと完成させるから
メリハリが無くなり変なコントで繋いで
視聴者の集中力や、共感を削ぐんだよね。
今どきは コミックの方が起承転結も
コントも構成が行き届いて面白いと思う。
>たけしと真奈のラブラブ?シーンを見ても全然恋人同士には見えないのですが、二人は好き合っているんですか?
これをコメントした者ですが、普通に感じた事を書いただけなのに、なんでキレられているのかが分からないんですが…
別に切れてるようには見えんけど返されたら逆ギレと思うのどうなんやろ。
武志がバイト復活に驚いた、倒れたりして迷惑かけへんのかいな。
噛みつくのはコロナの影響等でストレスが溜まっているのだろう。
もう少しやけど 出来ればコロナ騒動と一緒に終息宣言となればと期待 ‼︎
友達が骨髄検査の協力、そしてそこからまた広めてくれようとしてくれてるシーンに泣けました。もう終盤なのに毎日辛いですね。ただでさえ日々コロナで辛いのに。
武志どうか治りますように。
アホみたいなお絵描きしたカップルのほうが親密になるまで時間をかけていたから恋人同士に見えました。ボロアパートでアホみたいにたこ焼きを焼いていた武志と真奈が親密な関係になるまであっさりしていたので恋人同士に見えませんでした。スピンオフを作っている暇があったら武志と真奈の交際をもっと詳しくやるべきでした。
>別に切れてるようには見えんけど返されたら逆ギレと思うのどうなんやろ。
意味不明!
ちや子さん登場、元新聞記者、今は議員をやっているのかな?強~い味方だ。
ドナーになるために検査を受けてくれる、更に誰かいないか声をかけてくれる、ありがたい。
反面、適合しないとひどく落ち込むよ。
武志は継続して抗がん剤治療はやっていないのかな?髪の毛ドふさだ。
時間的に、発病がわかってからどれくらいたったんだろう?
武志が産まれた時の事もスルー。武志と真奈が親密になっていくところも何となくで、あまり上手い描き方じゃなかったし。
武志関係の描き方が薄くて感情移入が出来にくい。なのでイマイチ武志難病エピにも入り込めない感じ。
やはり喜美子が赤ちゃんの武志を抱っこしている場面や子育てに苦労している場面を少しでも入れておくべきだったんじゃないかと思います。健太郎君の雰囲気が喜美子達の子供に見えにくいのもあって、私にはいまだに武志は甥っ子くらいにしか見えないんですよね。
こちらはスカーレットの感想欄なので、感想も書かずに前作サゲのみの投稿は控えて下さい。
アラシの相手しない事だよ!
わたしもマナは必要ないと思っていたので(武志が全然その気がないのに逆にうざいなぁって思ってました)、同様に思っている方がいてよかったです。
もうコメント見るだけで誰だかわかるようになってきました。
私にとっては全然見ていない某番組よりこのスレは興味がわきます。
やっぱりマナー違反をする人には遠慮してもらいたいです。
日本のだめなものをだめと言えないお国柄はすごく私たちにとってマイナスであることがわかります。
検査費用どうしたの?
どんどん広がって行くのは良いけど、身内でも無い人達に負担させられるわけないよね。
嫌でも気になる作り方して、また後出しのお話しになるんでしょうか。
真奈ちゃんは可愛いと思いますが、あまり二人が恋愛関係に見えないんですよね!
キュンキュンしないというか、、、
>日本のだめなものをだめと言えないお国柄はすごく私たちにとってマイナスであることがわかります。
駄目なものの繊細を教えて下さい。冷やかしではありません。何を指して言っているのかが分からないのです。
武志の難病により家族友人の絆が深まりドラマは佳境を迎え視聴率13日(金)19.3%、14日(土)19.5%記録した。朝ドラとして終盤を迎えやや寂しい成績です。
先週の喜美子が八郎に病名を言う前に、カレー食べたり絵本を見てるのが面白くなかったです、。
たけしの命に関わる病気にしては、いまいちな言動で伝わってこない、。
八郎が可哀そうです。最近は喜美子のしもべにされ今日は節分で豆をぶつけられ鬼にされ挙句の果てネガティブ発言で罰金たかられ可哀そうでした。
検査費用は、出すとセリフありましたし、
貴美子は、壺は高く売れるのに、
つつましい生活をしているから、
お金はあるのでは?
身なりも質素だし。
野菜は照子が持ってくるし。
恥ずかしながら、白血病やドナーのことを良く知らなかったので、初めてドナー登録サイトみたいな所を見てみました。アニメ動画でわかりやすく表現されてたり、色々検査の事などわかりやすかったです。
この朝ドラを見てなかったらこの知識は得ようと思わなかったので、ああ、自分て無知だったなーと反省。
信楽焼とか焼き物について色々知れると思って見てましたが、白血病やドナーについての方が自分から調べてみるという行動に出たので、インパクトが強かったのかもしれない。タケシに適合者がいるといいなあと切に思います。
変なお笑いうけ狙いのコントさえ無ければ良いドラマだと思っています
女性っぽくない喜美子の喋りかたは男顔負けの子供時代の頃からのもので 下品と言われても仕方がないけれど それが喜美子だろうと納得しています
ハチさんの喜美子に押されっぱなしでなんとも頼りない様も それがハチさんだろうと納得しています
若い時と中年との違いも上手く演じ分けている
評価3ですが 厳しい方も沢山なので少し甘めに
ハチさんを誠実な人にしてくれたので
星1を付けないで済んでいます
今週は、というか最終週まで陶芸そっちのけやね。
仕方ないけど、残念だなあ。
陶芸もあるんじゃないですかね?
武史がふか先生の青の色を出す話。
違うのかな?
ドーナツならミスドで買えるが、ドナーは相当難しそうだね。
ドナー適合者にもれなく喜美子の壺🏺をプレゼントの募集をちや子さんに大々的に記事を書いてもらえば話題なり人が集まりそう。
外れてもコーヒーカップにおにぎり付きなど参加料としてあげた方が良い。
『スカーレット』が陥った「悲惨なる光景」【その5】…脚本家の「生」は込められているか
https://ameblo.jp/mituko-naotora/entry-12582220198.html
武史髪が全然抜けてない・・・
どんな凄い分子標的薬使ってんのか?
笠井アナだって令和の今でも抗がん剤治療中に髪抜け出るのに。
昭和59年当時の抗がん剤って言ってたら、どんどん髪が抜けて生気が無くなって行って・・・って代物だよ。
癌と仕事を両立してる人は確かにいるけど、それは抗がん剤の種類と治療法が比べ物にならないくらい増え、癌が寛解する可能性が増えた平成20年頃からの話だし。
本当にこのドラマ医事指導受けてるの??
武志とマナちゃんの筆談のシーンは胸に迫る思いでした。
マナのじっと見つめる眼がせつなかった(泣)
あの二人はいい距離感で余計いじらしさを感じるのはあたし一人かしら?
相変わらずセリフのオウム返し、耳が遠いのかすんなり答えたくない理由でもあるのか思わせぶり。
結果、あまり意味は無く、ただのかまってちゃんに振り回されたようなモヤモヤした気分になる。
何でそこに無駄な時間かけるのか?見ている方は時間を無駄遣いされたよう。
台本書いている人の癖なのだろうか?
真剣な場面には相手を弄ぶように映りふさわしくないし、ちゃんと見ている方としてはイラっとする。
そこに時間かけるくらいなら何故大事なシーンを撮らなかったんだろう?
節目節目の場面を見ていないから、自分にとって関係ない人が何か苦しんでるようだとしか思えず、感情が揺さぶられない。
変な間が開いたり、異常にゆっくりした医師のセリフも、どの場面もやればやるだけあざとくて、もう結末に興味が持てず早く終わるのを待つばかり。
坊主にしろとは言わないが、せめて病弱そうに見える工夫ができないもんだろうか。喜美子八郎武志といると、武志がもっとも健康に見えるからなんだかなあ。今日俺の撮影のために長髪なんだろうけど、そうやって他作品と並行撮影してるから髪型すらどうにもならないような役者を武志役にあてないでほしかった。ほかにも戸田恵梨香や松下洸平に似た感じの線の細い繊細そうな若手俳優いただろうに。なぜよりにもよって今日俺のケンタロウなのか。若君出したかっただけか?
おばさま達に人気の若君を出したかっんだと思う。
ところで八郎と喜美子は復縁したの?そもそも離婚しなくてよかったよねこの二人。
おばさま達に人気の若君を出したかっんだと思う。
↓
おばさま達に人気の若君を出したかったんだと思う。
演出家が言っていた、喜美子に影響を与える弟子は出ない事になったらしいけど、誰を予定していたんだろう?
やって来た八郎にいきなり「鬼やって」って。
骨髄の型が一致せず傷心の父親にいきなり鬼の面を付けさせ、子供たちが思いきり豆をぶつける。後ろ向き発言は罰金。いやいや、時には悲しい苦しいって本音も吐き出さないと持たないよ。
鬼はあんただよ、喜美子。そしてそう思わせる本当に意地の悪い演出。照子達や武志の友達の厚意は描いてもヒロインが鬼。こんなだから武志にもなかなか思い入れできない。
喜美子が一番本気で豆ぶつけてたで
個人的な勝手な思い込みですが、直子がドナーになるのかと思っていました。
適合しないと解って色々な意味でガッカリです。
直子という役、存在意義はどこにあったのでしょう。
この最終回間際になって取って付けた様に無理矢理神山清子さんの史実に忠実にして来た感じがする。
伊藤健太郎さんが出演している他のドラマとの兼ね合いで髪を短くできないなら、白血病じゃなく、心臓移植や肝臓移植が必要な設定に変えれば良かったのに。
このアホみたいな喜美子八郎元夫婦に愛情は感じられず
いつの間にか武志が生まれいきなり4歳になって時間を飛ばし7歳になって
さらに時間を飛ばし大人の武志が出てきて、子育てもろくに描かず
親子に見えませんでした。
喜美子は陶芸に夢中になり八郎は嫌気がさして逃げられた、「しまった~」と
泣きついて八郎と元のさやに戻ったと思ったら、今は八郎は馬鹿にされて
鬼扱いで鬼は外~。弱音を吐いたら金取るよとプレッシャーをかける。
八郎を邪険にする毒女になったね。武志思いの八郎が可哀そうです。
>直子という役、存在意義はどこにあったのでしょう。
このドラマ、誰にも存在意義がないように思えます。ヒロインにさえも…
脇役の登場人物もほぼ使い捨て!強いて言えば武志は皆んなから同情されるので一番役得かも。
もう、終わり。悲しいです。夫婦のあり方ほど不思議なものはないと感じます。
このドラマに出会えて、良かったです。戸田恵梨香さんが途中で倒れるかと心配でなりませんでした。ワンチームを感じます。人生いろいろあるなと感じます。
骨髄バンクがどうやってできていったかまでは知らなかったな。
90年代ぐらいになってからテレビで見かけるようになり、今では当たり前のように思っていたが、相当な苦労があったんだろう。
まだスカーレット色の作品が出て来てないとこを思うと、武志のことが終わってからたどり着くのか。
ジョージ富士川の絵本ほしいわあw
私の知り合いのすごくうるさ型の方は意外にも難病物の物語がお好きのようでした。
私は苦手なので勧められて「どうだった?」って聞かれるので困りました。
不思議なコントと難病と闘う話が混じっている「スカーレット」は何を言いたかったのかわからないドラマでした。
八郎さんに対するきみこ、ちょっと自分勝手。
悩み、、辛いことを話せないなんて、八郎さはどうすればいいの?
夫婦間でも、子育ての悩みが、子供の悪口になるから聞きたくないって言ってる人と変わらない。
言いたくないけど、言わないでためる方が辛い。
そうだねって言ってくれるだけでいいのに。
きみこは前から知っていたんだから、覚悟があるだろう。
八郎さんは知ってどれくらい?
ドナーになれないって知って、辛いことをなんできみこに話したらいけない?
八郎さんはどこで泣くの?
新しい家族を持っていれば良かったのに。
守らなきゃいけない家族が他にもあって、悩めば良かったのに。
なんでもきみこの都合の良い人になる八郎さん。
みんなドナーの協力なら願い出るけど、
照ちゃんの娘さんは出産したばかりじゃないの?
私も叔母が血液の病気になったけど、検査を受けると言ったら、子育て中で大変だからやめてと母に言われた。
骨髄液を取る危険だってあるはず。
助ける活動は大切だけど、病気になった人が一番大変だけど、
助けたい気持ちも大切だけど、辛い思いはみんなしているんだよなぁ、それを簡単に書かないで欲しいし、いつもみたいにおふざけを挟んだら嫌だなぁと思った。
どうであれ、助かって欲しい。
親より先に死んじゃダメ。
>きみこは前から知っていたんだから、覚悟があるだろう。
八郎さんは知ってどれくらい?
ドナーになれないって知って、辛いことをなんできみこに話したらいけない?
数ヶ月の差では?
それに覚悟は出来てないよ。
出来るもんじゃないよ。
だからドナー頼んだんでしょ。
なんで、弱音を吐かないでいる喜美子が
八郎の弱音引き受けないといけないの?
スポンサーリンク