2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)20901~20950 件が表示されています。

2020-02-17 17:03:35
名前無し

暗いばかりのドラマは疲れるから
オープニングの 喜美子 信作 照子 八郎と思われる4人 仲良く助け合って人生のあれこれを乗り越えていく姿が見たいです。

2020-02-17 17:09:59
名前無し

モデルの方の結婚相手と違って 理解ある良い夫でしたね
モデルの方の願望でしょうか?
息子さんも助かるといいのになあ

2020-02-17 17:10:35
名前無し

入賞するまでは喜美子が生活食器を作って生活を支えたから、八郎は借金の返済はそれ程関わっていないと書かれている方がいますが、結婚当初は二人まだ丸熊にお勤めだったのではなかったですか?
ある程度目途が立たないと独立しないと思います。
一体どの時点で独立したのかもわかりません。
いきなり場面が飛んでいつの間にか独立した場面になっていたので。
それだけ状況の把握を皆違わせるくらい、雑な映像しかありませんでした。

2020-02-17 17:19:21
名前無し

息子は助かってほしい。夫婦はその為に力を合わせて欲しい。史実とはかけ離れても令和の朝ドラなら、こうあって欲しいです。

2020-02-17 17:50:47
名前無し

実在の方を想起させるストーリーありきで失敗だと思います。
視聴率ほしいとかついったトレンド入りしたいとか思うくらいなら今の時代モデルの方の情報も一瞬で広まる。

結果まったくオリジナルストーリーにはなっていない。
現代攻略しようとしてアホか!とみんなにツッコミ入る話だし
SNSしない世代の方にとっては「なんでこんな暗いの?紆余曲折あってもめでたしになるんでしょ?」だから一般的な芸術家の栄光と挫折論をものすごっっく雑にカットカットで飛ばして意味がわからないと思います。

2020-02-17 17:52:51
名前無し

おもしろくないですね(-.-)
アンリさんに魅力を感じないし、そういう部外者の
人って、どうでもよくないですか?

丸熊陶芸の息子さんも、誰?って感じ。
直子の夫婦のほうがよっぽど気になるんですけど。

もっと、ドンドン魅力的な人物を投入してほしい。
あの人どうなった?みたいな気になる人が皆無。

あと八郎さんが、喜美子の才能にビビって離婚って、
ええぇっ?って思ってしまった。話の筋についていけない。

    いいね!(1)
2020-02-17 17:54:05
名前無し

>入賞するまでは喜美子が生活食器を作って生活を支えたから、八郎は借金の返済はそれ程関わっていないと書かれている方がいますが

喜美子が生活食器を作って生活を支えたのは事実ですが、八郎が金賞を受賞してから、借金を返済したとは言わなかったけど、「八郎のお陰で生活が裕福になった」とナレが言っていました。
このドラマ、重要なことを全てカットするので、視聴者によって、どうとでも解釈できてしまう。こになものはドラマの体をなしていない。

2020-02-17 18:05:00
名前無し

今日の回、武志への電話、赤ちゃんの命名、あかまつでの会話、信作も言っていたが、全てどうでもいい話。
八郎が出て行く時のエピなど重要なシーンはカットし、尺稼ぎにどうでもいいエピを入れる、NHK大阪のセンスの無さ、やる気の無さに腹が立つ。

2020-02-17 18:11:36
名前無し

武志の研修中に、二日酔いでくだらない電話をして迷惑をかける、喜美子の常識の無さ。

2020-02-17 18:12:34
名前無し

見たい場面が全てカットされて、数年飛んでしまうのと、どうでもいい場面が繰り返される不思議(・_・;)

2020-02-17 18:14:14
名前無し

今日の放送、5分でまとめられますね。

残り10分は次回作の予告でどうでしょう?

2020-02-17 18:16:46
名前無し

カーネーションの糸子は、困っている人や、辛い立場の友人を思いやったり、救おうとしたり、人のために尽くす人だったから、気の強さや厚かましさも嫌じゃなかった。
でも、スカーレットの喜美子は、父親にだけは親切だったけど、他の人のために尽くす場面が少なすぎて、信楽のために汗をかくとか、そういうのも全然なく、自分の穴窯のために周囲をふりまわしただけ。全然、応援したい気持ちになれない。

2020-02-17 18:21:07
名前無し

八郎が金賞をとる前は、「八郎の作品は高くは売れず、喜美子も大量生産の注文を受け生活を支えました」的ナレーションだったから、喜美子が1人で支えたわけでなく2人の収入が必要だったというニュアンスだったと思う。細かいけど。
金賞受賞後は、やはり八郎のおかげで借金返せた旨の台詞ありましたね。

2020-02-17 18:31:00
名前無し

八郎が借金を返すのは当然です。離れと工房を建てたのですから八郎喜美子が働いて返すのは普通でしょう。

2020-02-17 18:33:50
名前無し

喜美子、陶芸展で受賞したという話は聞いたことがないけど、いつの間に大先生になったのか。個展は何回か開催したとナレで言っていたけれど。新聞やテレビで取材された程度で、こんなに有名になれると思えないけど。
脚本家が忘れているだけで、実は受賞してましたと言うのだろうか。

2020-02-17 18:52:21
名前無し

喜美子、金も自由も手に入れたけど、金のことばかりで、作品の創作意欲が全く感じられないわ。
ハングリー精神を失って、燃え尽きて、抜け殻になってしまった喜美子に何の魅力もない。

2020-02-17 18:53:34
名前無し

「焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語」
まさしく↑を期待して見続けてきましたが、波乱万丈といえる場面はどこでしょう。
モノ作りの情熱と喜びがどれほど描かれてきましたか。
失敗や挫折というのも、今まで見てきて思ったのは、意外と喜美子はそんなに苦労しないで成功できていたのではないかしら。という事。
離婚までの苦悩も伝わってこないし、穴窯も数回で成功。
お金はかかって借金したようですが、その数回目で記事にしてもらえて、すぐに認めてもらえて、大金持ちです。
八さん再登場ですが、出たり帰ってきたりの意味が全く分からないし、なんか、八郎の人気が思いのほか高かったから、視聴率も安定して上がらないし、元サヤに戻しちゃえ。。。なんて事じゃないでしょうね。
大阪での女中さんの時代は本当に毎日ワクワクしながら見てました。
絵付けはもうちょっと深く、フカ先生の下で修行する様子を見たかった。

本当に面白くなくなっていくのが寂しいです。

    いいね!(3)
2020-02-17 19:05:29
名前無し

八郎、喜美子に負けて逃げたのか!ガーン
八郎と引き換えに川原家にやってきたテレビなんて、武志にとっては忌まわしいモノだわな。
武志は川原家にいたくないんだろうな。
あの家、常治の怨念が住み着いてそう。喜美子だけを愛した常治の怨念。常治の望んだ通り、喜美子はいつまでもあの家にいる。一人で。怖

    いいね!(1)
2020-02-17 19:32:51
名前無し

喜美子と八郎は、たまに人々の口にあがり、八郎は喜美子の才能に負けて・・
と言っていたから、人々の噂話をナレーションが言ったようなもの。武志の
場面でナレーションがあったから、武志が噂を気にしているだろうと思う様子。
掛井先生の父も出て行った。すぐ殴る父だった。おふくろが苦労した。
掛井先生の父と八郎さんは全く違うけど、掛井先生は自分の例をあげて、
親は親。子は子。普通のええ先生。武志がどう思ったかは分からないけど、
掛井先生は武志を気にしている様子があった。

2020-02-17 19:44:27
名前無し

2020-02-17 18:53:34さんと同意見です。

モノ作りの楽しさも苦しさも伝わってきません。

八郎がディナーセットを考えていた時は楽しそうでした。
「芸術作品」から逃げていただけかもしれませんが、どんな人がどんな風に使うのかを想像しながら工夫を凝らしている様子は見ている方もワクワクさせてくれました。

一方喜美子は、穴窯と格闘していた時以外感情がほとんど描かれていないように思います。

200枚の絵付け小皿も、難なく作ってしまったように感じられ、絵付けをしている描写も記憶にありません。

「陶芸、好きなの?」と疑問に思う程の淡泊さです。
真剣だからこその楽しさと苦しみを描いてくれないと、成功した時の喜びを共感することも出来ません。

    いいね!(1)
2020-02-17 20:35:11
名前無し

今の貴美子は自由を手に入れ逆に心が不自由になり一人でうまく生きられず
寂しくなりだれかを恋しくなりました。そんな貴美子に捧げる中島みゆきの名曲。

    『ひとり上手』

2020-02-17 20:52:45
名前無し

のんびり縁側でお絵描きしたり昼間から息子の会社に電話したり一人でボーっとしている暇がありますか?一人になったら注文の陶器を作陶したり穴窯で次の作品を作るのに大忙しのはずです。家で何もしないでボーっとして情けないです。こんな時寂しさを振り払い陶芸に打ち込む貴美子が見たいです。そして一人になり、ふと寂しい表情を見せる貴美子に同情するかもしれないのに、今の貴美子はいらいらして共感も出来なければ同情もできません。八郎と信作のどうでもええ話に時間を割かず寂しさと葛藤しながら陶芸に本気度を見せる貴美子が見たいです。

2020-02-17 20:53:22
名前無し

一応喜美子は陶芸家として成功、はたから見ればそれなりに財をなしてると思われてる。そんな自分の前に急に現れた感じの人とあんな風に速攻で仲良くなれるかなあ?普通はもうちょっと警戒しませんか。女の独り暮らしだし。
正体なくなるまで深酒したり泊めたり…で一緒に暮らそうとかちょっと考えられない。
あと息子の仕事先に二日酔いの状態で電話かけたりとか。
なんか最近は常識で考えてもついていけないことばかり。

2020-02-17 20:53:35
名前無し

喜美子の陶芸から伝わってきたものは楽しさよりも命がけであること。最後にポスターにあるような緋色の壺を焼くと書いていた人がいた。心の炎を燃やすような命がけの何かをタケシの話しを通して感じさせてくれるのだろうか?

2020-02-17 21:21:47
名前無し

穴窯は最初の成功まではまさに命がけという感じでしたが、その後の描かれ方は、受験用のデッサン練習をする武志の傍らとか、アルバイトさんに挨拶したりとか、日常の1コマのように描かれていると感じました。
1回1回真剣勝負であるとしても、生業とは日常になっていくものなのかもしれません。
ただ、最初は1200度を2週間焚くには穴窯が耐えられるかどうかというような挑戦だったのに、「意外と大丈夫だった」あるいは「加減がわかってしまえば大丈夫」なんでしょうか。
今は激しい挑戦をしているようには見えず、淡々とした仙人の暮らしみたいに見えます。

スポンサーリンク
2020-02-17 21:24:08
名前無し

八郎が出て行ったのは、喜美子が穴釜にのめり込んだからであり、ナレの「八郎が喜美子の才能に負けて信楽を出て行った」という描写は無かった。複数の素人脚本家がバラバラに描いたものを、適当にくっつけているから、辻褄が合わなくなるのだろう。

2020-02-17 21:28:04
名前無し

竜也、実際はそんなにグレてもいないし拍子抜けするほど素直な子で、わざわざこんな簡単に解決するエピソード入れてくるの何だろう?と思ったら、「有名な親を持った子の葛藤」を見せる意図があったんだなあと。
武志もこれから悩むのだろう。

2020-02-17 21:40:13
名前無し

一つ作ればとんでもない値段で売れるのだから、一人暮らしで息子も一応独立した今、マイペースで仕事をすれば済むのだろう。

2020-02-17 21:58:18
名前無し

息子の学校に私用電話をかけ迷惑をかける
バナナの皮を握ったまま寝床に入る
知らない人を家に泊める
「身の始末」のできないだらしない女性ですね、喜美子さんは。
見ていてみっともないです。
心に芯があるようにも見えないし。
ただ勢いに任せて突き進んで、成功したのはいいものの、空虚な毎日。
人として学ぶべきところが見えません。

2020-02-17 22:07:27
名前無し

見ず知らずの、知り合ったばかりの赤の他人のアンリを、ここまで信用、陶酔する喜美子。今まで、泥棒兄弟と童眸弟子の2回も信じていた人に裏切られているのに、反省がない。今は家族も無く、喜美子一人だから、アンリの思い通りになる。アンリに酔わされて寝ている内に、作品が全て盗難に遭いそう。

2020-02-17 22:09:44
名前無し

信作は課長になり、部下には課長のような立派な言葉も使わなきゃ馬鹿に
されるし、上からは責められるし、家には仕事持ち込まず、弱音言えないし、
溜まり溜まって、たまには素のままを出したい。その相手は八郎。よーく分かった。
二日酔い、髪の毛ぼさぼさ、ヒロイン像の定番ではない喜美子。素のまま。
新しい旋風だ。面白いか面白くないか、そんなの分かんないけど。

2020-02-17 22:15:35
名前無し

こんなに感情移入できない朝ドラの主人公も珍しいですねw
視聴者のことほったらかしで、なんか変なところへ飛んでいっちゃいました!
特殊な人の特殊な人生見せるのならもっと明るく面白くしなきゃ!
こんな描かれ方じゃ、モデルになった方も悲しんでるんじゃないですか?!
★1がじわじわ★5に迫ってます!

2020-02-17 22:35:40
名前無し

そうそう、あのバナナの皮を握ったまま眠っていたのって違和感しかなかったです。
ちゃんとパジャマ着てお布団で眠っていたんだから、わざとらしくて。
喜美子のキャラってブレブレだし魅力なんて全然感じられないし、ブツ切り脚本で何を見せられているんだろうと思うことばかり。
もう何も期待していないので早く終わって欲しいだけです。

2020-02-17 22:39:58
名前無し

陶芸家として成功した喜美子だが、喜美子の心はいつしか孤独になっていたのか、その心の隙間にアンリがすっと忍び込む。八郎は信楽に来ていたんだね。ヨリを戻すなどというヌルい展開はやめてもらいたいものだが。

2020-02-17 22:48:22
名前無し

つまらない。
陶芸家(?)の陶芸家っぽくない日常でなく
陶芸家らしい情熱を見せて欲しい。。。。。

    いいね!(1)
2020-02-17 23:01:37
名前無し

陶芸家だからたまには陶芸しないとなあ。世の中にはいろんな人がいるのと
同じで、型破りな喜美子が面白くて仕方がない。

2020-02-17 23:01:51
名前無し

伊藤健太郎が演じると、武志が良い子にみえない
たまに目つきが鋭過ぎて怖い時がある

いかにも上手く見せるように演じていますって感じがする所も苦手

2020-02-17 23:03:55
名前無し

18:53:34さんに同意。がっかり感ハンパないです。

2020-02-17 23:08:00
名前無し

干物女誕生。
ホタルの貴美子。

ぶちょ~、じゃなくて、はちろ~。

2020-02-17 23:57:06
名前無し

今日の回はただ飲んだくれでとにかく酷いレベルでした。週初めには相応しく無い質の低い演出に呆れた。

2020-02-17 23:58:58
名前無し

何でスカーレットの制作陣は演出下手くそなの?外ロケも無いし…本当にやる気あります?見る側からしたら全く感じられませんね。

2020-02-18 00:41:49
名前無し

来週の脚本は喫茶サニーが舞台で百合子と信作が中心で二番さん役の三谷昌登さんが担当すると発表がありましたね。「西郷どん」でも脚本補佐でしたけれど。

2020-02-18 00:51:37
名前無し

ドラマ作りってよくはわかんないですけど、連続ドラマで脚本家さんっていろいろ変わるんですか?1話完結ものなら、よくありますけど。まぁ、確かにスカーレットはとっちらかってるんで、何人かの脚本家さんがリレー形式で描いてらっしゃるのかもですね。

2020-02-18 00:54:36
名前無し

干物女だ!ホタルちゃんはだけど何事にも健気でがんばり屋さんだったし、かわいかった!

2020-02-18 01:01:21
名前無し

>八郎が借金を返すのは当然です。離れと工房を建てたのですから八郎喜美子が働いて返すのは普通でしょう。

離れと工房を建てる前から川原家の常治とマツが作った多額の借金がありました。離れについても、常治の見栄で、頼んでもないのに、工期を急がせて建てさせたもので、通常の倍の建設費となったのは常治の責任です。工房については二人で建てたので、八郎も借金返済義務があるのでしょうが。
これらの借金は八郎が金賞を受賞後に初めて返済されたはずです。それまで喜美子が生活食器を作って生活を支えたのは夫婦だから当然です。八郎が喜美子と離婚後、財産分与をせず、離れも工房も喜美子のもので、武志の養育費も大学を出るまで払われたので、川原家は八郎に大感謝すべきです。借金を返すのは当然だなんて言うとバチが当たります。

    いいね!(2)
2020-02-18 03:00:03
名前無し

視聴者はヒロインの人生を段階を踏んで疑似体験して感情移入し共感して感動します。それが時間を飛ばし息子武志はいきなり大人になり、友人照子の息子竜也も今まで小さいころを見せたことがなかったのに大人のまま出していきなり未来にワープした感覚になり違和感がありました。またヒロインの環境も何回も時間を飛ばし激変したせいでヒロインと共に生きている疑似体験もできず共感が出来ませんでした。本作はこれまでの朝ドラの中で時間飛ばしが激し過ぎる不思議なドラマです。

2020-02-18 04:01:51
名前無し

たとえばヒロインの状況に大した変化がないような時は多少時間飛ばしてもかまわないと思います。それからしばらくは落ちついた日々が続きました、みたいな時。
でもたくさんの方が不満を述べているように、ドラマのキーポイントになりそうな大事な場面をあっさり飛ばしてしまうんですよね。
ちなみに私は喜美子達が丸熊を辞めてかわはら工房を立ち上げたところがすごく見たかった。二人が辞めるのを敏春社長や照子は残念がったろうな、でも二人のために気持ち良く独立を認めたのかなとか想像は膨らみます。
最近現れたアンリさんは胡散臭くて意味不明。何でこういうのに尺を使ってるのかわからない。

    いいね!(1)
2020-02-18 06:04:42
名前無し

八郎が借金を返したり子どもの養育費を払うのはおかしくありません。
ドラマの流れを見てると別れた夫婦はまた一緒になるのでしょうから、それで良いのです。史実では財産分与で揉めたようですが、ドラマはこれでよいです。

2020-02-18 06:35:39
名前無し

喜美子が陶芸の修行するシーンと、陶芸家として少しずつ苦労しながら、一歩一歩、世に出て認められるまでをじっくり見たかった。
三歩進んで二歩下がるみたいな、意地を見せる場面を共有してほしかった。そういうのが乏しかったから、成功後にファンが押しかけてきたり、息子が理想的ないい子だったりするのを見ても、苦労した甲斐があったねみたいな、素直に喜べる気持ちになれず、少しも楽しめない。

2020-02-18 06:59:00
名前無し

プロデューサーさん→陶芸が主役になっていないのはなぜ?話がどんどん脱線してまっせ…。信楽焼きの魅力が視聴者に伝わらんで…。なぜもっと信楽焼きのルーツや歴史や作品説明、地元の職人さんや人々を出演させられなかったのか?ナレーションが無いのが?外ロケしないのか?予算削減?本気度の無さ?感性の欠如無さ?聞かせて欲しいです。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)20901~20950 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。