2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)25751~25800 件が表示されています。

2019-09-04 22:29:28
名前無し

正直妻の気持ちとしたら
1番悲しんで泣いていいのは私や子どもたち
邪魔なのよ、出しゃばってくるな!だよね

2019-09-04 22:33:21
名前無し

地に伏して天陽を感じようとする靖枝に
爺ちゃんが話し掛けるシーンまでは素晴らしかった。
その後のなつの自己満妄想対話にはうんざり。
天陽を利用するなよ。

2019-09-04 22:54:16
名前無し

なつと天陽が一体化?やめてほしい。ただ単になつの絵を消して自画像を描いただけですよ。天陽は確かになつが好きだった。なつも好意は持ってたけどアニメの道を選びその後天陽への想いは描かれてない。天陽も想いを断ち切り純粋にやすえさんに恋をした。なつだって同じ。絵で繋がってたかもしれないけど愛ではないでしょう。描かれたのはパートナーとの愛。天陽の死を必要以上に綺麗なものにしなくてもいいよ。

2019-09-04 22:56:39
名前無し

>畑にいた自分の奥さんと子供の前に現れて話をして欲しい

>天陽君はきっと家族の前にもあらわれてますよ!

なつがヒロインだから、なつとの対話シーンは描かれても、奥さんの靖枝さんとの対話シーンは描かれない。
靖枝さんが畑で伏していた時、天陽くんと心で対話していたと思いますよ。
なつの前の天陽の姿は、なつの想像ですよ。天陽の自画像を想像で動かして、自問自答していただけです。

2019-09-04 23:03:59
名前無し

素直にドラマを観る人と、そうじゃない違いだろうけど。
ある程度の想像力が必要だろうけど、そんなに難しくもなくない。

2019-09-04 23:04:22
名前無し

制作の方のコメントは天陽君のイメージを壊してますね。天陽となつの一体化 なんて喜ばない視聴者の方が多い気がします。そんなもの抜きのサッパリした友情だと私も思ってましたから。

2019-09-04 23:15:52
名前無し

表面上に現れないから裏 なの?二人の会話はなつの想像で仕事の話。難しいドラマだね。

2019-09-04 23:16:51
名前無し

簡単 簡単

2019-09-04 23:20:54
名前無し

ドキュメンタリーじゃないし、ドラマの手法としたら一般的にもよくある基本だもの。

2019-09-04 23:28:19
名前無し

天陽はモチーフの方の人生に似ているのかな。 実際のモチーフの方を知る由
もないから分からないけど、ドラマの天陽からは聡明で、絵から秘めたパワーを感じた。
何故俺が早逝なんだ、なつはなつの人生を歩んでいる。もっと長生きさせて靖枝と
子供と共に絵を描かせてくれーと個人的感想。

2019-09-04 23:40:46
名前無し

すれ違って結ばれなかった二人だから視聴者を喜ばせたい、という気遣いかもね

2019-09-04 23:41:00
名前無し

夫を亡くした妻が、あの場所でひとりでいるというのに。
じいちゃんがすぐさま登場して言わずもがなのことを言っちゃったのが実に興ざめでした。
でも、大原さんだけの場面だと「なつ寄り」じゃなくなっちゃうから仕方なかったのかしら。

それよりなにより、なつよ。うっとおしい前髪切るか額を出せよ。娘の前髪も切ってやれよ。

    いいね!(1)
2019-09-04 23:47:41
名前無し

畑、土、緑、空気、風、みんな天陽君ですネ。チビちゃん達いつでもお父さんを感じる事ができる。寂しく ないね。

2019-09-04 23:51:20
名前無し

すぐさまかどうか? 二、三時間倒れていたのかもしれないよ?
爺ちゃんもしばらく様子を見ていたけど 、動かないから心配して近寄ったんでしょう。
旦那を亡くした嫁だから心配するだろうし、爺ちゃんも少し驚いたような顔してたしね。

2019-09-05 00:01:28
名前無し

また風紀委員が登場!

泰樹さんは天陽に会いに来たと言ってたから
皆で開墾した思い出の畑が葬儀等で放置されて
ないのか見回りに来たんじゃないかと思う。
そこにお嫁さんが倒れてたからビックリしたんじゃない?

2019-09-05 00:03:54
名前無し

すれ違って結ばれなかったんじゃなくて
二人は同志だからって話だよね。
天陽くんの兄が同じ会社何だから
お互いの情報は筒抜けだもん。

2019-09-05 00:12:51
名前無し

畑の真ん中に人が倒れてたら 誰でも心配して駆け寄るよ!
じっちゃんは何も悪くない。

2019-09-05 00:40:48
名前無し

なつが出ていないときの方がいい場面が多く生まれている。なつが出来るだけ 画面出てこないことを望む。

    いいね!(1)
2019-09-05 00:49:40
名前無し

大原さん、良かったです。

でも、あの話し合いを亡くなって1ヶ月近くたっていて、ましてなつ達の前でするんでしょうか?
それに、子供の前でする話ではないんじゃないかと思いました。
天陽の子供達はいいとしても、優は関係ないでしょう?
あーいう場合は、子供達は外で遊んでなさい!と促して席から外さないでしょうか。
まずは家族で話し合って(この時は子供達がいてもいいと思います)、なつ達にはこういう話し合いがあって、こうなったんだよ~って話せば(もちろん映像入れて)いいと思うのですが。
あの場に柴田夫婦となつ親子がいることが、スゴイ場違いに思い腑に落ちませんでした。

なつと天陽のキャンバスの裏話、そんな話要らないです。
入院中に兄になつの話をしたのも?だったし、天陽の人生に無理やりなつの事を割り込ませているようです。
なつとただ絵をかいていれば良かった、って云った人がお嫁さんを抱きしめても、疑いの目で見てしまいます。
天陽夫婦は本当に愛し合ってる夫婦に見えるので、なっちゃんとただ絵を…のセリフは、わたしは要らなかった思います。
なつと天陽がお互いの人生に影響を与えているのは事実なんですから、もっと違った割り込み方をして欲しいです。
スパッとなっちゃんサヨナラって云ってキャンバスを塗りつぶした天陽は潔いと思ってたのに、実は未練タラタラだったのかと思ってしまいます。

    いいね!(1)
2019-09-05 00:51:06
名前無し

いやいや、視聴者が選ぶ名場面となったら一位は絶対なつ&泰樹だと思うよ。二位になつ&天陽。
たしか「まんぷく」の一位は赤ちゃんがかわいく転がってるシーンだったと思うけど。
今作は間違いなくなつのシーンが一位にくると思うね。

2019-09-05 00:53:02
名前無し

ナンバーワンシーンは牛のお産だべさ

2019-09-05 00:55:09
名前無し

なつと天陽は、すれ違ってない。
敢えて、なつは東京を選んだ。
なつが、靖枝のように、田舎に隠ってあんな貧乏暮らしが出来るわけない。
いくら、天陽と並んで絵を描ける生活だったとしても、すぐに空しさが募るだけだろう。
なつは、基本的に我が儘だから、人を支えて生きるなんて出来ない。
自分が周りから支えてもらうだけ。

2019-09-05 00:57:29
ネコバス

あれは幽霊じゃなくて、なつの自問自答という解釈に賛成です。というかなつの心の中に生きている天陽との心内会話と言うべきでしょうか。

一つは、優ちゃんのためにアニメーターを辞めようとしていたけど、優ちゃんがママの仕事を望んでいることに気づかせてくれた。

もう一つは、18歳のときの天陽との約束を思い出したこと。約束を最期まで貫いた天陽に応えるには、自分もどんな困難があっても約束をやり抜こうと思った。

あの天陽の自画像の下には塗りつぶされたなつがいました。天陽と語りながら、自分の声を天陽を通して聴いていたのでしょう。

この土地を愛する天陽の思いを腹の底から代弁した靖枝にも胸打たれたけど、それ以上に、天陽の妻子たちの前で気持ちを抑制していたなつが、天陽と二人きりになって(本当は一人きりで)静かに流した涙が、年月の重み、積み重ねてきた二人の歴史の重みの分だけ清らかで美しい涙になったと思います。
今作最大の名シーンの一つになったんじゃないでしょうか。

    いいね!(1)
2019-09-05 01:01:28
名前無し

なつは貧乏暮らしはへいちゃらだと思うね。
ただ、なつと天陽が夫婦としてうまく生活できるとは、なぜか思えないなあ。不思議。
なつと天陽は、絵を描くことでしか一緒になれず、絵を描くことで一緒になれた、ってことかな。

2019-09-05 01:06:45
名前無し

なつも天陽も二人とも我が強いから一緒だとダメ。
二人とも自分優先だから。

スポンサーリンク
2019-09-05 01:15:39
名前無し

天陽くんはなつを大切に思っていたから本当の気持ちを伝えることはなかった。
なつは旅立った日から天陽くんとの約束を守って来た。
互いを損なわない愛があると思います。

2019-09-05 01:20:54
名前無し

天陽との対話のなかの回想シーンで映るなつ、やっぱり今のなつと比べるとちょっとぽっちゃりしてて初々しい高校生という感じ。比べてみればやっぱり今のなつは30代という感じがする。表情、メイク、髪型、落ち着いたしゃべり方だけでこんなに変わるものかな。その分、長い時間の経過を感じた。広瀬すずさん、役作りのために後半だいぶ痩せたという話もあるし、大した役者さんだなと思う。

2019-09-05 01:21:35
名前無し

気の毒なのは双方の配偶者だな。

2019-09-05 01:23:27
名前無し

排泄用の妻

家事育児用の夫

2019-09-05 01:35:28
名前無し

そんな無理して悪く受け取らなくても。
普通にいい関係だったよ。
男女の愛を越えた絆って感じやね。

2019-09-05 01:45:05
名前無し

そうかなぁ。
私が天陽の妻だったらなつの存在は鬱陶しい。
天陽に最後に抱きしめてもらった場所で、最後の夜を一緒に過ごした場所で、天陽が現れて天陽寄りに、天陽の生涯と絵に込めた想いについて話しかけるだけならまだしも、自分の身の振り方を相談する女友達って、おかしいと思うわ。

2019-09-05 01:46:47
名前無し

無理せんでも、普通にイヤな関係に見えた。

2019-09-05 01:48:10
名前無し

>自分の身の振り方を相談する

自分が一番だからね。

2019-09-05 01:50:13
名前無し

主人公はなつだからね。
天陽の奥さんが主人公ならなつがうっとうしいのはわかるけれども。
奥さんの前で最後に描き上げた馬の絵がなつに語りかけないだけでもマシなのでは。
奥さんは奥さんで大事にされていた、天陽と奥さんだけの世界があったと思わせる演出だったよ。

2019-09-05 01:54:55
名前無し

主人公はなつでも、人としてどうかと思う。
生きるか死ぬかじゃあるまいし、仕事やめるか続けるかなんて、子の親なら自分で考えろ!って話。

2019-09-05 02:30:01
名前無し

朝ドラヒロインは私が各感想サイトを見る限り、叩かれないのを見たことが無い。昨年の永野芽郁、安藤サクラも散々叩かれていたし。どんな役者がどんな演技をしようが、叩く人は叩くのだろう。

2019-09-05 02:48:48
名前無し

靖枝さんが畑の中で横になっていた場面は、もっと時間をかけてほしかった。天陽との回想シーンが流れれば、靖枝さんと一緒に哀しみを共有できたのに、直ぐに泰樹が中断してしまったので、もったいなかった。
野良着姿ではない靖枝さんを回想シーンで見たかった。

2019-09-05 03:33:44
名前無し

このドラマの中で、マコプロによる大草原の小さな家のアニメ制作が始まるみたいだけど、今年NHK BSで大草原の小さな家のドラマ再放送が始まったのは、このためだったんですねぇ。
当時ティーンエイジャーだった私は、この大草原の小さな家のドラマから、妻や夫を愛し、子を愛するということはどういう事なのかを学んだ気がします。
北海道の大自然と、開拓時代のアメリカの大自然が重なるのもいいですね。

2019-09-05 03:39:06
名前無し

なつぞらは、元気をもらえるストーリーなので好きです。
自分の仕事を続けている主人公も応援したくなります。
ここで、広瀬さんがすごく叩かれてるのが不思議。
彼女のことをあまり知らなかったけど、ここで罵倒されるのを毎日見るから、庇いたくなったし、応援しなきゃと思うようになりました。だって、そんなに言われるほど悪いとは全然思わないから。
というか、とても力のある素敵な人だと感じます。
なっちゃん、広瀬さん、がんばれ!(^ ^)

    いいね!(2)
2019-09-05 04:22:00
名前無し

「こころの痛み」を静かに伝えるって、難しいね。

2019-09-05 05:01:52
名前無し

広瀬さん、アトリエの光の中で、頬をつたう涙とか、
ただただ美しかった。ピュアな純粋な感じ。
絵を教えてくれた幼馴染、心の友が逝ってしまい、
絵の前で喪失感に涙があふれてどうしようもなくて。
こんなに心を打つシーンを見たら、サゲる言葉には
違和感しか感じられない。
いつもいつも常にすばらしいとまでは思わないけど、
いい時はいい、そこは認めたいと思う。

2019-09-05 05:03:59
名前無し

泣く母親の傍で小さいながらも慰めようとする優のお芝居に涙

2019-09-05 05:09:49
名前無し

サゲる、アゲるっていうは止めませんか
描き方が嫌いだと言うのも感想
その描写の仕方が素晴らしかったと思うのも感想
両方あっていい

2019-09-05 05:16:46
名前無し

ドラマの描き方の批判は全然いいけど、女優さんの誹謗中傷は見たくない。

2019-09-05 05:21:39
名前無し

誹謗中傷は前髪切れ発言のお一人だけ

2019-09-05 05:42:26
名前無し

今週はおもしろいね。

2019-09-05 05:56:26
名前無し

アニメーターへの情熱復活して欲しい
仕事してる時が一番生き生きしてるから

2019-09-05 06:05:22
さくら

昨日は、今まであまり目立たなかった靖枝役を演じている大原櫻子ちゃんの演技が、凄く絶品でしたよね。しかし、このドラマは、もうそれだけです。というのは、いつも通りダラダラしていて、まったく見るべき中身がなかったですからね!!

2019-09-05 06:08:35
名前無し

>夏空

これだけでも、まともに見ないで批判しているのがバレバレ。
しかも広瀬すずへの個人攻撃に終始。
ただただ呆れるばかり。

2019-09-05 06:16:13
名前無し

「片親だったからか、育ちが悪い」って誹謗中傷がひどい。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)25751~25800 件が表示されています。