2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)26001~26050 件が表示されています。

2019-09-05 15:31:49
名前無し

定期的に広瀬すずを扱き下ろす人と大絶賛する人がいるの何(笑)

ところでこのドラマの随所随所で、よく分かんないポエムみたいなのを登場人物たちが言っている気がするんですが、あれは脚本家の趣味?いいこと言ってるんでしょうが、なんかイタいって思っちゃう。

2019-09-05 15:32:53
名前無し

心で不倫し、奥さんを裏切り続けた天陽くんには、あの世でも必ずバチが当たってほしいですね~。

2019-09-05 15:34:06
名前無し

いいことなんて言ってません。
寝言みたいなことなら言ってますよ。

2019-09-05 15:40:53
名前無し

顔がゴツゴツしてるとか、容姿に対する中傷に当たるんじゃないですか。
ゴリラとか、じゃがいもとかの貶しと同じ。

2019-09-05 15:56:45
名前無し

印象の話ではないのですか?

2019-09-05 16:00:37
名前無し

>心で不倫し、奥さんを裏切り続けた天陽くんには、あの世でも必ずバチが当たってほしいですね〜。

私は好きでも嫌いでもないが
天陽ファンの心を掻き乱すな。
他人の心を弄るな。

2019-09-05 16:01:06
名前無し

どの朝ドラも、東京編はどうしてつまらないのか?
その東京に、いまだに人は集まろうとしている。
教えて、ケペル先生。

2019-09-05 16:09:32
名前無し

私は天陽が大嫌いです。

2019-09-05 16:09:50
名前無し

それはねー、視聴率というものにとらわれ、脚本家がどっしりしていないからだよー。でも、東京はいいよー。ごまかしながら生きていけるよー。人も自分も。

2019-09-05 16:10:51
名前無し

でも天陽となつの精神的な不倫は事実。
靖枝さんが可哀想。

2019-09-05 16:16:10
名前無し

>でも天陽となつの精神的な不倫は事実。

事実ではありません。読解力がない人がそう思うだけです。

2019-09-05 16:19:15
名前無し

ごまかせないよね、精神的不倫。

2019-09-05 16:19:28
名前無し

天陽は、包装紙のデザインを考える時、
十勝の風景だけじゃ足りない、人物を描き入れて林とかを歩かせたい、北海道にはなっちゃんのような開拓者精神を持つ人々が多いから、それを描きたいというようなことを言っていたと記憶してますが、
完成した絵には、一応なつとは断定できない姿に描かれてましたね、雪月の人々は、これはなっちゃんだと決めつけてましたが。
このドラマはなつがヒロインだから、その絵は、なつが代表して象徴する、十勝の子どもの姿なのでしょうかね。

カレンダーは完成できたんでしたっけ。
十勝の四季を描いたカレンダー、欲しいなあ。

2019-09-05 16:20:52
名前無し

読解力がないと、なつと天陽の心の不倫に気づかないんじゃないかな。

2019-09-05 16:23:46
名前無し

なつの絵を塗り潰した上に自画像を描いて自分となつを一体化させるとかキモすぎるし、靖枝に失礼すぎる。
天陽大嫌い。

2019-09-05 16:24:22
名前無し

精神的な不倫って何?

手紙のやり取りも途中で辞めてしまったし
電話でこっそり話していたわけでもない。
どうやって精神的不倫をしていたというの?
二人はテレパシーで心を通わせてたってか?
そんなシーン一つもないし
愛してるとささやきあったこともない。

2019-09-05 16:32:32
名前無し

そりゃあ一体化することによってでしょうが。

2019-09-05 16:36:03
名前無し

小さいなっちゃんは山田家を救うため、小さな手をさしのべてくれた開拓者。

それまで誰一人助けてくれなかったし、泰樹さんもあの畑はダメだと言っていた。

でも、なっちゃんが「一生懸命働いていれば、助けてくれる人がいるんでしょう?」と、泰樹さんを説得したから、遅れて入植した山田家の人々は、十勝の人々に迎え入れられた。

天陽くんは、この幼かったなっちゃんがあきらめずに、状況を打開しようと、開拓魂を見せてくれたこと、深く感謝していた。

いつかお菓子がなっちゃんに届いた時、包装紙を通じて、ありがとうって伝えられると思って、あの絵を描いたんじゃないかと思う。

2019-09-05 16:42:17
名前無し

不倫不倫って
単なるこじつけ批判ですね。
読解力ない人は、自画像を描いて自分となつを一体化と難癖つける。
あのシーンはなつへの思いを封じ込めたシーンです。
そして妻と出会い結婚したんです。
なつが上京することで、なつのことを諦めたんです。

2019-09-05 16:45:09
名前無し

天陽くんが残した絵や畑で、彼の想いはそれぞれに届いていると思います。
そうして皆が前を向いて歩いて行こうとしていることが嬉しいし、天陽君も喜んでいると思います。
あの天陽君の想いがいっぱい詰まった包装紙で包まれたお菓子、私もとても欲しくなりました。

2019-09-05 16:50:50
名前無し

空撮に耐えられるように、もうふた回り山田家の畑大きくしたかったなあ
開墾地天陽と一体化したかった奥さんが素敵で不憫です
おんじ、空気よめと少しだけ思いました



ひよっこの、花壇かと思える花畑よりよかったけれど

2019-09-05 16:55:30
名前無し

畑に倒れた人を助けようとしただけの爺ちゃんが とやかく言われているのが不憫で不憫で

2019-09-05 16:56:38
名前無し

天陽君中の人は、絵を描く練習を随分したようですね。役者魂を感じます。

2019-09-05 17:03:47
名前無し

”なつの嫁入り”以後から現在に至る”なつぞら”の体たらくをみていると、
千遥役の女優さんが早々に退避した理由がよくわかりますね。
誰だって、将来有望な女優さんの経歴にキズをつけたくありませんからね。

2019-09-05 17:09:18
名前無し

自分には、この最終月で急速に盛り返してきたように思える。
視聴率ではないが。
天陽の死は、インパクトがあった。

スポンサーリンク
2019-09-05 17:11:37
名前無し

記事を読むと、やっぱり、天陽くんは、なっちゃんに始まる十勝の開拓者達との出会いを、雪月のお菓子にも込めたかったというようなことを言っている。
雪之助が、この子はなっちゃんか、やっぱりなっちゃんなんだね、となっちゃん一人に解釈している。
やっぱり、包装紙の絵の子は、なっちゃんに象徴させた十勝の子どもの姿。
天陽くん家が十勝の地を開拓できずにいたところを、なっちゃんが中心的に積極的に協力していたことを憶い起こすと、天陽くんの十勝での原点になっちゃんの存在が大きくあることは否めない。

二人の秘かな初恋は、それぞれが結婚した際に既に過去形、憶い出になってます。
今は純粋に、絵描き同士の大切な友人にして初恋だった人、という感じでしょう。
なつの肖像画に自画像を被せたとか言う裏設定は、制作側の余計な設定です、要らない、忘れましょう。

2019-09-05 17:11:39
名前無し

読解力に自信のある信者にすら一体化が伝わってないんだな。
制作の想定と読解した内容にこれだけの差があるということは、描き方が下手くそか読解の仕方が間違ってるとしか言いようがない。
これで丁寧な話だの読解力がないだの言われても滑稽なだけだな。

2019-09-05 17:13:10
名前無し

誰も残されたやすえさんと子供の事を口にしない。
気にも止めない。なつにばかり気を使い元気づけようとする。天陽は自分の妻や子供の絵は描いていたのかな。貧乏生活に耐え共に苦労してくれた妻。やはりやすえさんの事を思うと天陽の描いた包装紙は残酷だと思う。

    いいね!(2)
2019-09-05 17:15:54
名前無し

吉沢亮、なつぞらで初めて知ったけれど
魅力がわからないです。
イケメンとも思えないし。
咲太郎はイケメン
なつぞら男子1位
咲太郎目当てで観てるから(咲太郎は見た目だけだけど)近頃出演ないから、余計にドラマがつまんない。

2019-09-05 17:20:01
名前無し

なつの絵の上に自画像を書いて一体化は、読解力のない人達の難癖じゃなくてプロデューサーの言ってた裏設定なんだけど。
しかもそれは以前からドラマ批判者から指摘されてて、全然裏じゃなかったけど。
批判者の方がドラマへの理解が深いってどんだけー。

2019-09-05 17:26:34
名前無し

あまりにも、なつ中心のドラマでずっと冷めた目で見ている。

2019-09-05 17:38:03
名前無し

遂に朝ドラもSF?、オカルト?
二人の人間が一体化した自画像って、気持ち悪いだけでしょう。
そこで、天陽や自分と対話するって?
そんなこと言ってると、病院へ送られるよ。

2019-09-05 17:39:42
名前無し

そーですよねぇ。
なつも天陽の家族の心配とかしてませんよね。
なぐさめとかおくやみとか。
見落としていたかな。
も少し心の動きを丁寧なに描いてほしい。
広瀬すずがわるいんじゃなくて製作と脚本の問題では。

2019-09-05 17:44:12
名前無し

国宝級なんて言うから期待したら
七人の刑事に出てる若手の俳優と区別つかない程度でお芝居もナルシスト臭い
もう少し農家らしい身体作りしなきゃ

2019-09-05 17:45:52
名前無し

仕事で依頼されただろう雪月の包装紙にまでなつを書くとか、ホント酷いなこれ。
何でもかんでもなつを絡ませなきゃ気が済まないのかな。
自画像の件と包装紙の件で、最後の靖枝との夫婦愛に感動した気持ちがきれいさっぱり消えて無くなった。
天陽ロス?
何それ。

2019-09-05 17:49:42
名前無し

どうして、天陽の嫁でもない、なつに皆が気を遣わなければならないのか?
包装紙の件はあり得ない。世間が知ると不買運動が起きるだろう。

2019-09-05 17:50:38
名前無し

そもそも、ドラマの出来が悪いのに、
視聴者の読解力のせいにする、その根性が気に食わないね。
なんでも人のせいにすりゃ済むと思っている輩は去れ!

2019-09-05 17:55:03
名前無し

今回の朝ドラ100作目は、脚本から失敗したのでは?演出家の方も。大勢の出演者に忖度が必要になってしまわれたのかな?と思います。

2019-09-05 18:01:55
名前無し

不倫を認めない人がいるが、制作者が天陽の精神的不倫を認めているんだから、不倫に間違いない。

2019-09-05 18:04:28
名前無し

ものすごい連投

2019-09-05 18:04:42
名前無し

アンチの爆発でしょうか!
先ずは、原因と思われるドラマが理解出来る読解力を見に付ければ
落ち着くかも知れないぞ。

2019-09-05 18:04:58
名前無し

>壊されていない部分のある北海道からみんないなくなってほしい

悪意そのもの。
よくも北海道の誹謗中傷まで。
そういう貴方こそこの場からいなくなって欲しいと言われたらどう思うんですか?

2019-09-05 18:05:02
名前無し

脚本家より制作統括の方が余計なことベラベラ喋るから悪い。
いっきゅうさんがアトリエ訪ねた時に「アニメのことはよく分からないけど、なっちゃんが一緒に生きていけるのはいっきゅうさんです」とか言ってたやん。
それを又へんに一心同体とか言うからアンチに利用されてる

2019-09-05 18:08:42
名前無し

今日は、広瀬さんの佇まいに驚かされた。徹夜を何日かしたような、青白く痩せてしまった感じ。いつもと全然違う。そこにいるだけで、悲しみが漂っている。
悲しいとか寂しいとか、そんなセリフは一言もないけれど、若くして突然、友達が亡くなって、ひどく弱っているのが伝わってきた。

天陽くんは、奥さんや子供さんには折に触れてたくさん絵を残したんじゃないかなと思う(なっちゃんも優ちゃんの絵をたくさん描いているから)。

でも、雪月のおじさんが頼まなければ、泰樹さんやなっちゃんには何もなかった。せめて、この一枚の美しい風景画で、柴田牧場と幼いなっちゃんの姿が残されて、本当によかったなと思った。
もう、二度と天陽くんには会えないし、お別れを言うこともできないけど、このたった一枚が天陽くんからの、さよならだ。

2019-09-05 18:08:49
名前無し

なつの肖像画に自画像を描いたという裏設定は要らないと投稿した者ですが、
記事に「なつは天陽の自画像に語り掛けていると同時に、自分自身と対話しているというシーンになっています」とあるのを読んで、なるほどな、と思いました。
わたしも、あれは自問自答しているシーンだと思っていましたから。
天陽くんは、なつからの「私はここで生きていきます」という手紙を受け取って、なつの肖像画を塗り潰すことで、なつへの想いを断ちました。
天陽くんが雪月の包装紙に自分の十勝の原点を込めたように、なつもアニメーターとして原点回帰ですかね。

2019-09-05 18:08:58
名前無し

彼女への思いを塗りつぶし封じこめ、新たに自分を描くことで現状を全て受け入れた。
ってことで何か悪いのか?
なんかわざといやらしく受け取る方に悪意を感じる。
このドラマを半年見てきて、まだこのドラマの空気感が読めないとは。

2019-09-05 18:14:08
名前無し

このドラマの、なつが絶対に関わらないといけないっていう空気感をよく読んだ結果だろ。
ただ封じ込めていればいいのに、わざわざ一体化なんて設定つけてなつを表に出してるんだから。

2019-09-05 18:14:37
名前無し

いいドラマをいっぱい見せてあげればいいんじゃないのかしら。
刺激が強すぎるものばかり見てて育たなかったところを
育ててあげたほうがいいと思います。

2019-09-05 18:16:28
名前無し

絵をかきかけて、思いを断って塗りつぶして、また新たに絵を描くという作業に、そんなに深い意味はない。
絵描きだったら、塗りつぶしたものには、もう意味はない。もう色も形も何もなくて、それはただの古いキャンパス。
もっと言えば、画家は、描き終えたものに、そんなに執着はしない。天陽くんも狩りだと言って、売るために描いていた。

2019-09-05 18:17:02
名前無し

あなたはまず根拠を示すってことを覚えたほうがいいですね。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)26001~26050 件が表示されています。