2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)23701~23750 件が表示されています。

2019-08-28 19:22:27
名前無し

その程度なのかとそこまで大袈裟なのかと
どっち?どっちどっち?

2019-08-28 19:25:48
名前無し

ヒロインはお山の大将みたいなもんでしょ、良い意味でね。

2019-08-28 19:32:23
名前無し

まんぷくの福ちゃんほど理由もなくあげられてるとは思わないし、
鈴愛の後半のように迷走してるわけでもないし、
わろてんかのてんのように泣けないヒロインでもない。
けっこう穏やかに楽しんでる。結婚してからのカチンコ坂場くんはすごくいいよ。なつとお似合いの夫婦だ。

2019-08-28 19:35:01
名前無し

おにぎりなんだな
ぶち切れちゃうんだな

2019-08-28 19:35:38
名前無し

ホント向井理さんが片腕の漫画家原作者として東洋動画に打ち合わせに来てくれたらいいね。

2019-08-28 19:40:17
名前無し

夕方には優が熱を出した事を聞いた、と言った一久に「もっと早く連絡してよ」とかなんとか言ってたが、なつの氷のような表情や声が一段と怖かった。咲太郎にちょっと責められてブーたれてた時からキレ出してたので、一久が地雷踏んだ瞬間だったな。
あまりの恐怖に一久あっさりごめんごめんと謝ってたけど、そりゃそうだよね、あの家で主婦は一久なんだから。熱を出したらすぐに迎えに行かんかい!なつじゃダメだよ、だってまゆゆの子に風邪を移すかもなんてことも気づかないんだから。もう一久の方が立派に母親だわ。
夕方のゲゲゲの女房見てて気がついたけど、なつって一久の何を愛してるんだろう?たとえどんなに貧乏でも「うちの人の描く漫画は素晴らしいんだ!」と父親に向かって熱い思いを伝えるヒロインを見て、そう言えばこうゆうシーンなつぞはには今までも無かったなと思った。なつぞらは家族愛も夫婦愛も親子愛でさえも私には終始嘘っぽく見える。ホントに感動したのはやっぱり最初の2週間だけ。あとはまあまあ良くは出来てるけど面白くはなかったな。あと1カ月かぁ。次は戸田恵梨香だね。♡ヨシ!

    いいね!(3)
2019-08-28 19:46:34
名前無し

子育てはどーでもいいんだよーーー!!
アニメの変換、それに携わる人の工夫が見たいんです!
小道具さんほんとにいい仕事してるんで
もっと作画監督の仕事を見せることに時間さいてほしい

宮崎駿が主人公だったら
もっと仕事の話が中心になったかなあ

2019-08-28 19:47:32
名前無し

そう、イッキュウさんはなつを愛してるのはわかるけど、なつが夫を愛してるのがよくわからないのです。なつが愛してるのは仕事なんだと伝わってくるのです。

2019-08-28 19:53:30
名前無し

もっと良い作品にできたのでは…

2019-08-28 19:55:15
名前無し

>その程度なのかそこまで大袈裟なのかと
>どっち?どっちどっち?

後者ですよ。
あまりにも童話の世界の事を連想してしまう!
決して貶しではなく、貴方のレビューの何処から裸の王様とかお山の大将が引っ張り出されてきたのかな?と…。

2019-08-28 19:58:58
名前無し

貴方のレビューってなあに?
ツッコミ投稿にツッコんじゃいけなかったのかな。
反省。

2019-08-28 20:01:59
名前無し

大抵にして思い込みから始まっている。
それが全ての原因。

2019-08-28 20:02:17
名前無し

アタックナンバーワン、出てほしい、バレーボールが、流行った時代、期待出て来た。過去

2019-08-28 20:03:28
名前無し

訳の分からないクレームって、そういうの多いですよね。

2019-08-28 20:04:49
名前無し

天陽君が、サッポロ一番の食べ過ぎで亡くなってしまうのは、前作を考えるとあり得ない
子供たちは、あかねさんにあずければいいが、貧困は厳しい

2019-08-28 20:12:32
名前無し

もうあと約1ヶ月だというのに
ラグビーやってる北海道の英雄は
いつ出てくるのでしょうか

2019-08-28 20:14:25
名前無し

自分が反論を繰り返しているから他人もそうに違いない、と思うのでしょう。
あくまでも想像で断定はしませんが。
放っておくのが一番です。

2019-08-28 20:14:52
名前無し

道産子というインスタントラーメンなかったっけ?

2019-08-28 20:19:12
名前無し

スカーレットが発表された時、ゲッ、30の戸田恵梨香が高校生?大島優子が友達役?ゲゲッて思ったけど、
今は待ち遠しい。ただひたすら待ち遠しい。
こんな気持ちになるとは夢にも思わなんだ。

雪次郎ファンなので、と言ってもあんまり出て来ないけど、あとひと月雪次郎中心に応援するよ。

2019-08-28 20:25:54
名前無し

せっかく投稿しようと思って 先に他の投稿見てしまったら訳がわからないのが多過ぎ
おかげで どんなお話しか分かんなくなっちゃた 笑
たしかこんなお話しじゃなかったよねぇって 勘弁してよって感じ (*≧∀≦*)

2019-08-28 20:26:51
名前無し

戸田恵梨香の高校生役、意外とまだまだイケるんじゃないかと思ってます。
大島優子には期待してないけど、朝ドラがヒロインがどこまで役作りに真剣に取り組むかが評価のカギだと思っているので、今から楽しみです。
そういう点でも今作はダメダメですね。

2019-08-28 20:29:12
名前無し

たしかに、なつぞら感想と関係ない話題ばかりですね⁉

    いいね!(1)
2019-08-28 20:32:55
名前無し

昭和47年は、子供だった自分にとっての最大のイベントは、
何といっても元日に放送された仮面ライダーだった。
そう、初めて1号2号のダブルライダーが揃った記念すべき日。
本郷猛は13話を最後にショッカーの別計画を追ってヨーロッパに旅立ったという設定になっていたが、実際は本郷を演じた藤岡弘さんがバイク事故で入院し、撮影に参加出来なくなった為、
やむなく2号ライダーを誕生させたという「大人の事情」があった。
元日の放送は、藤岡さんがリハビリから復帰し、まだゲストではあったが半年ぶりに画面に登場し、ダブルライダーが揃ったという、自分にとっては、これ以上ないビッグイベントだった。

優ちゃんのいたずらは、ありえる話。
なつよ。決して怒るでないぞ。

2019-08-28 20:34:45
名前無し

優には「悪いことをした」などという考えはないと思う。感情に任せて起こったとすれば子供は何で叱られたのか分からない。なつが怒りを抑えて説明できるかにかかっている。

2019-08-28 20:37:18
名前無し

なつ年取って見えないのは、髪型服装だけでも工夫してないからだよね。

スポンサーリンク
2019-08-28 20:38:36
まきゃん

そんなに働きたいなら子供うまなきゃいいし、結婚しなきゃいい。。子育てしてるなつに『夏よ、よく戦ってるぞ』って父の言葉が昨日ありましたが、現実に戦っているのは、なつ周囲の方々。独身で働く女性たちの方が、戦ってる。もっとリサーチしてドラマつくって欲しい。朝から我が儘娘の大騒ぎ劇にいらっとすることシバシバ。全てを手に入れて回りが見えていないヒロインは朝からみたくない。あなたの裏に、あなた以上に辛抱してる人間がたくさんいます。

2019-08-28 20:40:52
名前無し

片付けなかったなつが悪いんだから、怒らないんじゃないかな。
でもすぐ逆ギレするなつだからな、どうかな。

2019-08-28 20:46:17
名前無し

子供に逆切れする親というのは決して珍しくない。特に、そこまで人間ができていなくても昔は半強制的に結婚させられるのが普通だったから。大人の常識なんて幼児に分かるはずはないのだが。

2019-08-28 20:48:59
名前無し

あれでよく闘っているって言われちゃ、現実世界で本当に闘っている人間はやってられんわな。
結局何を伝えたいかが残り1ヶ月間近になっても全然伝わって来ない。
甘くて薄っぺらくて焦点のないドラマが記念すべき100作目とは残念過ぎる。
N国さん、本当にぶっ壊してくれないかな。
スクランブル放送になったら絶対加入しないから。

2019-08-28 20:50:09
名前無し

なんでこれが100回記念のドラマなのだろ、かつてのヒロイン出演数多く出したってだけなの?

2019-08-28 20:55:08
名前無し

なつの蹴りの練習がDV化しなければいいと思う
蹴られても黙っていそうな人が危ない
イッキュウ、茜、中島、雪次郎、
なつを怒らせないようにしなくてはいけない

2019-08-28 20:57:02
名前無し

麻子さんや茜さんがなつに協力しているのは、自分達が選ばなかった道をなつが進んでいるからですかね。
同じ状況になったとしても自分だったらやらないだろうけど、それをやろうとしているなつがどんなふうに進んでいくのか見守っている感じですかね。

2019-08-28 20:59:59
名前無し

昭和47年は飛び出せ青春というサッカー部の顧問役の村野武範さんがブレイク。私の高校にはサッカー同好会が出来後にサッカー部に昇格した。同じ頃出来たキックボクシング同好会は自然消滅したらしかった。

明日はキックジャガーが絵の中から出てきて優ちゃんに話しかけるとか、それくらいファンタジーにして欲しい。

2019-08-28 21:04:06
名前無し

レッツ ビギン!

2019-08-28 21:06:02
名前無し

私は格闘シーンが苦手だったのでタイガーマスクも好きじゃなかったんですが、優ちゃんは好きみたいですね。
ママの作ったアニメだからかな?
でも女の子の前で蹴る真似するママとその姿を真似する娘を注意しないママは何だかなって感じです。
そういうところも現代っぽいですね。

2019-08-28 21:08:09
名前無し

今年一年、育休の方の穴埋めをしているけれど、全然、嫌だと思ってないです。
休まれることを、ものすごく申し訳なさそうにされていて、お気の毒だと思っています。

昔、自分も出産の時、産後の6週間は休ませていただいて、その時は随分と嫌味を言われて叩かれたから、他の人には絶対そんな思いをさせたくないと思って、快く引き受けました。

癌の治療される方のために、1年カバーしたこともあります。
出産がなくても、ご病気、お怪我、家族の介護、いろいろあります。中には、ただ単に休みたいっていうことだっていいと思います。

ちっとも迷惑って思わないし、人間だからいろいろあると思う。絶対に迷惑かけないなんて無理。ロボットじゃないから、怒ったり泣いたり、イライラしたりもOK。

だから、なっちゃんが遅く帰るとか、病気の優ちゃんのことでテンパってたりするのを少しも悪く思わないし、応援したい気持ちです。広瀬さん、すてきな人。頑張っているのが伝わりますよ。

    いいね!(2)
2019-08-28 21:09:44
名前無し

>なんでこれが100回記念のドラマなのだろ、
>かつてのヒロイン出演数多く出したってだけなの?

さぁね…。
脚本家も脚本家だわな。
しかしもうそんな事は度外視。
どうでもいいと思った事は思い切って度外視!だと思います。

2019-08-28 21:14:32
名前無し

なんだかアンパンチ論争が頭をよぎって クスッ

世の中色々と難しいのねって 最近思ったばかりでした。

2019-08-28 21:27:22
名前無し

スカーレットも、なつぞら以下になりそう
イッセー尾形さんだけ期待

2019-08-28 21:28:22
名前無し

祖母は、全部、完全に手作りしないと不機嫌で。
今は、電子レンジでチンしたり、レトルトや冷凍食品が当たり前、お惣菜も買ったりしますが、祖母が生きていたら、料理しないなら結婚するな、って怒ったかも。今考えると、信じられない発想だけど。

子育ても、母親がやらなきゃ、仕事をやめて育児に専念しなきゃ、子供産んで仕事するのは迷惑、みたいな考えが過去のものになる日がくるんじゃないかなと想像しています。

そうなれば、このなつぞらは、もっと楽しめるドラマになるはず。もう楽しんでいる自分もいますけれど。

2019-08-28 21:28:55
名前無し

アンパンマン見るのは良いけど、アンパンチ真似する子はダメだと思いますよ~。

2019-08-28 21:30:33
名前無し

アニメでさえ反応少ないのに、たぬきの信楽焼に何の魅力があるんだ

2019-08-28 21:32:54
名前無し

すずちゃんは、プロレベルのキックボクシングセンスがあるとのこと
実写版キックジャガーにもでてほしい

2019-08-28 21:45:00
名前無し

キックジャガーの最終回を考えてみた。

ハイキックをくらったはずみでマスクが取れたその正体は、なんと広瀬すずだった!
実はマスクだけじゃなく体も着ぐるみでガードして反則だらけだった事がバレて孤児達からも総スカン。
最後は逆ギレしてリングを後にしてfin。

2019-08-28 21:46:49
さくら

優ちゃんが産まれて、アッという間に四年が経ってしまいましたが、その間になつちゃんがアニメーターとして成長する姿が、まったくもって描かれていませんよね。いったい、このドラマは、本当にどうなっているのでしょうか!?

2019-08-28 21:48:35
名前無し

長靴を履いたキックボクサーは千遥だった

2019-08-28 21:54:53
名前無し

なつ!!
お兄さんが、一緒に見守ってやる と言った時、
分かった じゃなくて、ありがとう でしょうが!!

2019-08-28 21:58:56
名前無し

3年も飛ばしたんだから、アニメーターの成長どころ、それ以外のことも描かれないでしょう‼
それに、今は、『子育てと仕事の両立』っていうのが、問題提議されている期間でしょ?

    いいね!(2)
2019-08-28 22:00:36
名前無し

アンパンチを真似すると暴力的な子になる!っていうのは極論だよ……。

2019-08-28 22:06:10
名前無し

誰もどこにもそんな事書かれてないのに。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)23701~23750 件が表示されています。