2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)21901~21950 件が表示されています。

2019-08-22 14:16:16
名前無し

ドラマ感想じゃないんで、いくらか『削除依頼』するよ!

    いいね!(1)
2019-08-22 14:19:24
名前無し

削除依頼こそ公正にね。

2019-08-22 14:24:22
名前無し

みなさんもうじきなつの出産です。
お湯を沸かして待ちましょう。

2019-08-22 14:26:51
名前無し

人の意見を削除することは問題を大きくします。
どうしても不公平が生じます。
いいかじ取りをお願いしたいです。

2019-08-22 14:30:24
名前無し

ドラマの登場人物の出産で、こんなに楽しみなことって、あったかな。
一久さんがとても子供のことを楽しみに、オムツを縫ったりしていたから、その気持ちが伝染して、すごく楽しみで仕方ないです。

2019-08-22 14:34:49
名前無し

本当ですね、楽しみ!

今日は富士子さんの後から剛男父さんに泰樹じいちゃんまで表れて、けっこう驚いた。じいちゃん、老体に鞭打って、孫の初産にはるばる来てくれたんだなあ。
ここに来て、広瀬すずなつ初登場時の子牛の出産話がよみがえるとはね。あの時、子役から変わってこの子がなつなんだと受け止めたの覚えてる。子牛から羊水吸い出して助けたね。今度はなつがお産をする番だ。がんばれ!

2019-08-22 14:38:38
名前無し

番組見てて思い出したんだけど、最近やっと液体ミルク売り出されました。
大変良かったと思ってます。
日本は妊娠出産にまつわることは結構ガラパゴスなのかもしれないです。
これからきっといっきゅうさんが粉ミルクつくりに奮闘するところが出てくると思うけれど、残された秘境みたいなところが少しでも変わっていってじいちゃんでも子育てに参加できればいいね。

2019-08-22 14:42:53
名前無し

昨日までしか見てないけど
松嶋さん、ほぼすっぴんのようなメイクで年齢感じさせて
すごくいいなぁと思ってみてます。
いつも綺麗にしているけど、やっぱり女優さんなんだと
改めて見直しました(上からでスミマセン)

2019-08-22 14:54:32
名前無し

なつの体を気遣い十勝から富士子さん始め柴田家の面々と咲太郎光子夫婦が訪ねてきて賑やかで楽しかったです。

経験浅く不安な若い夫婦には家族の労いが元気づけられる。特になつには妊娠出産経験のある富士子さんの看病と励ましが安心できます。

その後の家族の食卓の語らいが楽しく泰樹さんのズレた会話も微笑ましかった。優しくて思いやりのある家族に心温まり癒されました。

家族の愛に見守られながら元気な可愛い赤ちゃんを無事に産んで欲しい。

    いいね!(1)
2019-08-22 15:10:47
名前無し

柴田家も坂場家も全員集合したら面白いと書いたら
柴田家が来たのでびっくりポンどした、次は坂場家なの?

2019-08-22 15:15:21
名前無し

なつぞらは ベビーラッシュで おめでたい。

2019-08-22 15:18:25
名前無し

産婦人科の面会コーナーで「あちらのお父さんお母さんいつ頃見えるかな」って話していたら、エレベーターのドアが開いて二人が登場したのは鮮明に覚えている。
出産ラッシュの時期だったらしく待合室でどこの親族もにぎやかに立って話してた。

2019-08-22 15:21:51
名前無し

ひねくれた子供たちが大人になり、老いてくると掲示板の人たちのようになるのよ
なっちゃん、坂場くんのような素直な子を産んでね

2019-08-22 15:22:01
名前無し

柴田家の人達の温かさが好き。
ずっと見ていたいくらい。

2019-08-22 15:36:58
名前無し

絶賛ばかりではおかしいと思って、あえて疑問になるところを書くようにしてます。なぜ視聴率が大台割れしてるか?とか、これを若い人はどう見るのか息子の感想を時々聞いたりします。おしんのつらい展開の後になつぞらが優しく対照的で、人生はこの二つがあって味わい深くなるものだと感じます。絶賛も冷静な批判も両方あって尊重し良いサイトになっていくことを願います。

2019-08-22 15:50:37
名前無し

神地が仲にイッキュウさんはいまだ定職には就いてませんから大変です。って言って
いたから、スーパーマンでない限り、翻訳の仕事、一人家事をして育児の勉強は、
定職に就いていればほぼ出来ない事かな。 イッキュウさんが家事・育児
が好きだから出来るとは思うけど、個人的な主観で昭和の時代、先の時代の
考えを持ったイッキュウさんは、新しいタイプの夫役?それとも1年後の目途が
あるため、単に一時的な役割分担か。

2019-08-22 15:52:54
名前無し

バランスと言えば、あまりに連日、星1つ評価ばかりが大量に連投されることも、おかしいと思っています。まさに、その点、バランスをとって、冷静なサイトになっていただきたいものですね。

2019-08-22 15:57:01
名前無し

昨晩は一久さんに「子牛を産む母牛の気分」今日は「じいちゃん見たら、牛になった気分だわ」なっちゃんの牛ジョークが微妙で、可愛い。
高校時代、子牛が生まれるシーンが今のなっちゃんに、ゆるくつながっているみたいで、ちょっとおもしろいです。

2019-08-22 16:01:49
名前無し

正直馬鹿げた言い合いが連日続いていて辟易しています。
連中だの信者だの言葉使いからしてなっていません。こんな雰囲気から何が生まれて来るのでしょうか?

削除されるのを覚悟で書きました。

2019-08-22 16:02:31
名前無し

ヤフーの方みた後にここ見たら温度差ひどかったんだけどなんで?
棲み分けでもしてるの?

2019-08-22 16:15:42
名前無し

みんなが、違反みつけたら、どんどん『違反報告』したらよいと思う。簡単にはアク禁にならないよ!

    いいね!(2)
2019-08-22 16:18:04
名前無し

以前に富士子さんとなつが咲太郎を捜しに上京した時も、宿をとらずに来て光子さんの好意で川村屋の寮に泊まらせてもらってましたよね。

2019-08-22 16:25:30
名前無し

クランクアップで「…くやしい」と語ったという広瀬さん
19歳から21歳までの長丁場に全力を注いだと思います
くやしさは本人しかわかりませんが、次作に期待します
できれば、舞台を経験されたらいいと思います

2019-08-22 16:44:53
名前無し

違反報告したもの勝ちになりませんように。
票をたくさん持っている人が勝つようではいけません。

    いいね!(2)
2019-08-22 16:47:30
名前無し

忙しい広瀬さんを心配していましたが、ゆるぎない演技でとてもよかったです。
彼女の頑張りにも励まされました。

スポンサーリンク
2019-08-22 16:50:04
名前無し

まだ早いけど「ひよっこ」みたいにパート2を期待してます。

2019-08-22 16:51:00
名前無し

ここまで共感できないなつ役…どう演じてきたのか聞いてみたいものです。
映画での広瀬すずさんは、監督による "いいとこ撮り" で出来上がっていたのかなあ。
「なつぞら」によって、演技に幅がない事を知って今は良かったと思っています。

2019-08-22 16:53:01
名前無し

我が家の高校生の息子と観ています。
なつと富士子母さんとの出会いの時から親子の愛情に癒され気分です。
二人を見てると親子って地の繋がりじゃ無いんだなあと感じます。
なつは今後初めての出産と育児で大変になると思いますがこの際しっかり甘えて欲しいなあと思います。
ちょっと東京と北海道、遠いのが難点!

2019-08-22 16:53:58
名前無し

朝ドラのヒロイン、皆さん、見ているうちに、どんどん応援したくなってきます。
広瀬さん、いいと思います。これからも、いろんなドラマで見てみたいです。

2019-08-22 16:58:10
名前無し

なつぞら、とてもおもしろい。
予想を遥かに超えてくる展開。
北海道からみなさんがワーっと
来てくれて、食卓を囲む姿が賑やかで、
明るくて楽しかった。
ハッピーな気分になれた(゚∀゚)

2019-08-22 17:02:46
名前無し

私も広瀬さんの抜け感のある演技がとても好きです。
このドラマにはわざとらしい演技をする人がいないし、ドラマ全体に優しい雰囲気が流れている感じがして見ていると癒されます。
なつの赤ちゃん、男の子かな女の子かな。すっごく楽しみ。

2019-08-22 17:03:20
名前無し

夕見子ちゃんちのドタバタ、もっと見たかったです。
雪之助さんが引き上げてしまったのも、おかしいし、雪次郎くんが間に挟まって、夕見子ちゃんとお母さん、とよさん、大騒動。
みんな一斉に言いたいこと言ってるけど、仲の良さがすごく伝わってきて、笑ってしまいました。

2019-08-22 17:12:34
名前無し

朝ドラお約束の嫁姑騒動も、トヨばあさんなら笑えるのがいいね。
夕見子役の女優がここでは不評だったけど、自分の周囲ではとても評判がよく、あの嫌味のない顔立ちしゃべり方だからこそ角が立たずに許される感じなのだと思う。

2019-08-22 17:12:35
名前無し

〉なぜ富士子達は宿を取らないで上京するのか
〉咲太郎を捜しに上京した時も川村屋の寮に泊まっていた

柴田家は、宿は取ったこと、言ってましたよ。
富士子だけ、なつの安心のために残りました。

咲太郎を捜しに来た時も、宿を取ろうと思ってマダムに安いところはないか訊いてました。マダムの申し出にも、一回は断ってました。

2019-08-22 17:15:00
名前無し

上で悔しいと書かれていますが真意が伝わらない恐れがありますので、、、
「100作目のヒロインとして、その全部には応えられていなかったな、というのがものすごい悔しいんですけど、素敵な人物を演じることができて、心から幸せに思います」

私もそう思います。広瀬さんをこれからも応援したいです。

2019-08-22 17:16:36
名前無し

どんどんおもしろくなって、明日が待ちきれない。
夕見子ちゃんの家も楽しいし、なっちゃんの赤ちゃんも楽しみ。坂場くんの子育てもすご〜く見てみたい。

できることなら、よっちゃんのとこや、沙良さんのとこも、咲太郎さんちも、みなさんの暮らしぶりもすごく見てみたい。

最近は、15分がとても短く感じられます。時間を見ながら、あ〜、もう終わるんだな〜と、あっという間。

半年しかないのも、残念。終わってほしくないですね。

2019-08-22 17:20:28
名前無し

令和の現在だと、貧困による肥満=遺伝子組み換え小麦など廉価な炭水化物を多く摂る、が原因のものも多いようです
昭和40年代での北海道での貧困層、山田天陽の肥満と体の衰弱、夭折(モデルの人みたいに死んじゃうのですか?)は、どう考えたらいいか悩んでいます

2019-08-22 17:29:33
名前無し

>「100作目のヒロインとして、その全部には応えられていなかったな、というのがものすごい悔しいんですけど、素敵な人物を演じることができて、心から幸せに思います」

NHKの要望に応えられなかった(ギャラ分効果とか視聴率)、のか
朝ドラファンの期待(ここを除く評判など)に応えられなかったのか

本音と、大人になったコメントで、すごく納得します
これからも応援します

2019-08-22 17:40:48
名前無し

ゆみ子の子供はやかましい和菓子やに生まれて気の毒だ。
後取りかわいそうだ。

2019-08-22 17:44:01
名前無し

「私のよりおいしいわ」
「お義母さんの味を作りたいんです」
「坂場さんの味にすればいいしょや」

富士子のおおらかさがあたたかい。

2019-08-22 17:50:57
名前無し

広瀬さんは、秋に NODA・MAPの舞台に出演されますよ。
主演が松たか子さんなので、かなり勉強になるでしょう。

まだ若い女優さんで、これだけの演技を見せられても
自分にとって満足がいかないなんて、、将来が楽しみです。

2019-08-22 18:05:43
名前無し

〉柴田家は、宿は取ったこと、言ってましたよ。

いやいやいや、そんな事一言も(-_-;)
部屋が狭いと言うなつに剛男が「どっか安い宿を探すから心配するな」と言って、イッキュウさんが心強いから富士子はここに泊まって欲しいっていう流れだったじゃん。
「ちゃんと見てないくせに書き込むな!」とネチネチ怒ってくる人がいるから気を付けてね~。

2019-08-22 18:09:19
名前無し

広瀬すずさん。
21歳の実年齢で30過ぎの役も出来ないなんて、女優と言えるのだろうか。彼女がピタリとはまるのは、高校生か大学生くらいの同年齢の役ばかり。この朝ドラで見る限り、社会人の役でさえ、仕事バリバリ感を出すために偉そうな口のきき方をするくらいの表現しかできなかった。普通役者さんは、自分の実年齢と違う役をする場合、テレビや電車の中とかで「その年代らしさ」を一生懸命に観察して自分の演技に生かす努力をすると聞いている。そんな努力を、彼女がしているとは思えない。だから、あんな演技になる。

もっとも、あの顔では、実年齢に近い役しか無理なのかも。
とびきり可愛い顔に生まれて得をしたことも多かっただろうが、本格的な女優としてやっていくには、損することも結構多いのかもしれない。

    いいね!(2)
2019-08-22 18:11:01
名前無し

視聴率はまんぷくに負けてるようだから悔しかったのだろう。悔しさをバネに頑張るすずちゃんだろうから応援するよ。

2019-08-22 18:12:32
名前無し

本人曰く、今作は役作りしてなくて「まんま広瀬すず」の自覚はあったみたいですね。
なつ=すずが受け入れられる人にはハマったのかな?
令和感あふれる振る舞いや物言いに違和感のあった私は、役作りして欲しかったなぁと残念に思いました。

2019-08-22 18:15:05
名前無し

2019-08-22 18:05:04さま
ご指摘とご忠告ありがとうございます(^ ^)

2019-08-22 18:16:03
名前無し

このドラマは登場人物が多いので、ヒロインが受けるであろう苦労や困難を他に割り振って、当のヒロインは回りに助けられて自分では何もしないみたいですね。
今日のゆみこの話を見てその感を強くしました。
でも、ゆみこのところのゴタゴタは、お店の手伝いをしてたら働きに出るよりもっと大変でしょうから、そういう意味では働いちゃいけないと言うより本当に体のことおなかの赤ちゃんの事を心配してる家族なんだなと思いました。
なつは、どーせうまく行くんでどーでもいいかな
松島母と中川一久さんの会話、良かったと思います。

    いいね!(1)
2019-08-22 18:16:30
名前無し

訂正
18:05:43さま、でした。

2019-08-22 18:17:54
名前無し

確かに「安い宿探す」からのでしたが、この辺りが柴田家の富士子さん
らしいと思います。
剛男さんは夫婦で来るつもりで計画しようとしてたら、泰樹さんが
急遽加わり切符の手配やなんやで、宿予約まで辿り着けなかった。
でも富士子さんは一貫して なつの所に行けばなんとかなるべさと
考えて来たんじゃないかな? 昔の上京の時もそんな行きあたりばったり
感があって、咲太郎を探してなつと女二人でキャバレーに入ってたような気がします。
本当の開拓者は富士子さんだろうww

2019-08-22 18:19:41
名前無し

すずちゃんのまま母親役をやったのでしょうか?
それで周りがよく許しましたね。良くも悪くも明日が楽しみです。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)21901~21950 件が表示されています。