2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)19901~19950 件が表示されています。

2019-08-15 20:13:50
名前無し

アンチがいちいち絡んでるとか言ってたやつ見てるか?
信者はこうやって投稿者の人格自体を否定してくるんだよ。

2019-08-15 20:16:05
名前無し

朝ドラ キモエピ 変エピと言えば 幽霊のたびたび登場とかカエル爆発とか壇蜜ダンスで色盲完全回復とか突飛な朝ドラ抜きには語れない。
なつぞら まだまだ全然甘いぞ!

2019-08-15 20:21:11
名前無し

サル以下って… ものすごい侮蔑表現w

2019-08-15 20:21:15
名前無し

今日一日で気持ち悪いって投稿いくつあったのでしょう。
正直、ドラマなんかより遥かにココが気持ち悪く感じました。

2019-08-15 20:27:06
名前無し

この幽霊親父は、子供の生活すべて見てるのか?
何の役にも立たないし、迷惑この上ない

    いいね!(1)
2019-08-15 20:29:36
名前無し

2019-08-15 20:10:57様

2019-08-15 20:07:37に書き込みした者です。

血縁とは言えない親子関係に恋愛という邪推をする輩に対して私は言っている事なのですよ。
誤解なさらぬように。

2019-08-15 20:29:49
名前無し

気持ち悪いシーンがあれば気持ち悪いというコメントで溢れるのは当たり前。
擁護できないからって、人の投稿に気持ち悪いっていうのはやめようね笑

2019-08-15 20:30:23
名前無し

死んだ人から、アドバイスとか朝ドラでやっちゃ駄目だよ。
それホラーになっちゃう。

2019-08-15 20:30:25
名前無し

なつぞらというか朝ドラはずっと見てきました。アサイチ狙い、朝食ながら見ですが。
なつさんファンには悪いですが、なつの言動が好みではありません。多くの有名俳優さん、若手人気俳優さんを集めている割には安っぽいストーリーだなとも思う。雪次郎さんはいい男だと思いますが。
爺さんですから、やはり樫山文枝さんのおはなはん、山口果林さんの繭子ひとり、のような純和風な感じがいいです。若手女優さん登竜門としなくても、もっと無名でも良い演技ができ、穏やかな朝を迎えられる主役さんがいいです。

    いいね!(2)
2019-08-15 20:30:39
名前無し

アヤミはサイタローを男として見ていると男女関係を持って来たのは製作側。
変な方向じゃなくてマトモな方向へ解釈したから、気持ち悪いと言ってるんです。
それをサル以下と言うのならあなたはミジンコ以下ですか?

2019-08-15 20:31:00
名前無し

学芸会とか、サル以下とか、学芸会とサルを見てきてください

2019-08-15 20:32:41
名前無し

なつぞらを見ると毎回盛りのついた猫をイメージしてしまいます。
脚本家がそれを狙っているのなら仕方ないです。
ただ私はその脚本が気持ち悪いので凄い嫌です。

2019-08-15 20:34:11
名前無し

要するにアヤミはショタコンだったって事?
長年慕ってた母ちゃんに恋愛感情抱かれてたってかなりショックっていうか気持ち悪いw
朝からこんなん見せるな!

2019-08-15 20:35:16
名前無し

魔法使いサル
を坂場に書いてほしい

2019-08-15 20:36:07
名前無し

亜矢美さんを新宿から去らせるために、恋愛感情を持ちだしたんでしょう。失敗でしたな。でもこれもきっとフラグ。この脚本家のやり方、みんな知ってるじゃん。

2019-08-15 20:37:25
名前無し

恋愛が邪推ならあやみが押し殺した気持ちってなんだよ。
人様を否定する前に、正しい答えってのを教えてもらおうじゃないの。

2019-08-15 20:37:51
名前無し

ミジンコは変な恋愛しないと思う

2019-08-15 20:39:21
名前無し

残念だけど お子様かPTAや頭の固い感覚のお話しは面白くない。

大人を描いた亜矢美さんのエピ、人間の性なんて深いお話しは興味惹かれたわ。

2019-08-15 20:42:47
名前無し

だからといって、フネさんがミジンコみたいなばーちゃんだとは思わない

2019-08-15 20:44:13
名前無し

朝から肉食系は食傷気味です。
少し前までは、主役の心に寄り添えるものが多かったと思います。あまりにも視聴者を意識しての脚本だから寄り添えないのかもしれません。夜ドラでないので。そこ、考えて欲しいです。

2019-08-15 20:45:38
名前無し

あやみさん、残念だけど演技不足と寄る年波には勝てない、年令の近いオバちゃんだから分かるのだけど女優さんでスキンケアとかエステとか肌や美容に良いものは一般の人以上に時間とお金を使っていると思うし確かにまだ綺麗、でも、どんなに若作りしても年令が出てる。初めから衣装がおかしかったのよ。おでん屋オバちゃんらしく髪ひっつめて衛生的なエプロンして気っ風のいいオバちゃんやってたら今日の去り際も名シーンになったのに。脚本演出ミス

2019-08-15 20:45:53
名前無し

要するにあやみさんは小学生の男子を性的対象に見ていたんでしょ?
犯罪やん(-_-;)

2019-08-15 20:46:10
名前無し

2019-08-15 20:13:50様に少し近いが

言葉遣いが悪い輩は人間そのものが悪いのと同じだと思います。
だから気持ち悪い、変態など…普段からそういう言葉遣いをする輩はこのドラマを見てレビュー欄で一体何をどう想像しているのかと。
書き込みにもそういう事が醜い感情となって表現されてしまっているじゃないですか?
という事です。

2019-08-15 20:46:15
名前無し

魔法使いサルVSミジンコ婆あ

少しだけみたい 

2019-08-15 20:46:41
名前無し

タブーだとわかっていても惹かれてしまう、そういう過程を描けばまだドラマになっただろうが(朝向きではないが)
第三者がペラペラ話して、聞かされた当人がただ感動の涙を流すだけだったからな。
人間の性を描いたにしてはお粗末すぎる。

スポンサーリンク
2019-08-15 20:49:20
名前無し

これってプラトニックラブってとこやない
片思いってとこが切ないストーリーやなぁ
純愛やないの

2019-08-15 20:50:29
名前無し

人の投稿に対して、人間そのものが悪いとか醜い感情の表れだの言う方が言うと説得力あるな笑

2019-08-15 20:55:30
名前無し

「気持ち悪い、変態」のどこが言葉遣いが悪いんですか?
「輩」の方がずっと悪い言葉遣いだと思うんですが、違うんでしょうか。

2019-08-15 20:59:10
名前無し

親子や言っても、血も繋がってない養子でもないし。
まぁ親代わりでってのが一番正確なところか 何がキモいのかな。
亜矢美はただの恩人ってことで見れば、問題に思うのが変やな。

2019-08-15 21:01:02
名前無し

2019-08-15 20:37:25の方

>恋愛が邪推ならあやみが押し殺した気持ちってなんだよ。
>人様を否定する前に、正しい答えってのを教えてもらおうじゃないの。

知りたければ教えてやってもいいのだが
そういう事を質問する事自体、
貴殿は自分の書き込みを見直してみて
自分自身が馬鹿臭いと思わないのかな?

2019-08-15 21:02:08
名前無し

年下男性との恋、何か駆り立てられるものがある。

人生の先輩として言わせていただきたいが、この場合、年下男性の恋心が女性の3倍は無いと駄目になる確率が高いと思う。が、例外もあるが。男性は本能的に狩りをする動物だから。爺いがすみません。

2019-08-15 21:03:44
名前無し

あやみが究極の変態でそれを知っていたのがアンパンマンだけだった。
それ見せられても困るんやけど。

2019-08-15 21:14:45
アニメ大好き

私、亜矢美も山口智子さんも嫌いではないのだけど、
亜矢美が去って、なんか清々した。
咲太郎を好きだの何だのの話が鬱陶しかったからかな。
そういう気持ちを否定するわけではないけれど、
ほんと、こういう話、なくていいのにね。
自由人の亜矢美らしく一人旅立った、だけでいいのに。
カスミさん、亜矢美の代弁はいいから、早く咲太郎の会社かどこかで声優やってくださいよ。戸田恵子さんは声優としてもプロなんだから。
ごくたまーに出て来る歌手役のためだけに戸田恵子さんをキャスティングしたのなら、随分もったいない。

    いいね!(1)
2019-08-15 21:19:23
名前無し

亜矢美が咲太郎を好きかどうか、けっこう興味があったので、この結末にはかなり満足。
咲太郎がやけに母ちゃん母ちゃん言ってたからねー。
こんな感じになるかなとちょっと思ってた。
いい役者になるために人を見ていた雪次郎が大正解だったということね。
亜矢美のラストは亜矢美らしくてよかったです。すごく似合ってた。山口智子は復活したね。またたくさんドラマに出てほしい。この亜矢美役はすごくよかったよ。

    いいね!(1)
2019-08-15 21:20:42
名前無し

それで複数アカウントによる不正については皆さん平気なんですか?

2019-08-15 21:22:11
名前無し

亜矢美さんのエピソードを楽しめない人たちが
気の毒になってきました。
人生は一度きりなのにね。

2019-08-15 21:30:39
名前無し

子供に恋しないからって同情される謂れはないわ笑
こんな薄っぺらいストーリーでも楽しめるのは、ある意味羨ましいことかもしれないが。

2019-08-15 21:31:32
名前無し

当時のお台場はまだゴミの埋め立て地だったはず。フジテレビが引っ越してくるのはずっと後のこと。

2019-08-15 21:33:25
名前無し

私もこの作品の山口さんがとても良かったと思います。
存在感も素晴らしかったし、最後も、らしくて拍手したかったくらい。幸せになってね。

2019-08-15 21:35:56
名前無し

>それで複数アカウントによる不正については皆さん平気なんですか?

気になりますが、そういう雑談、議論はお茶の間でどうぞ。

2019-08-15 21:36:49
名前無し

ねぇ、まだ教えてくれないの?
早くぅ!

2019-08-15 21:44:26
名前無し

歴史を動かしたアンリ二世の寵妃20才年上の絶世の美女ディアーヌドポアチエ
富も権力もある王様が一途に恋する姿は美しく寵妃も又美しい映画は感動した
中年になると男も女も若い異性に目がいきがちだけど男より女の方が分が悪いのは事実
亜矢美は一体咲太郎のどこに惹かれたか
咲太郎の涙は一体何の涙か
回収無しだから何の感動もなく気味悪い

2019-08-15 21:45:41
名前無し

批判の根拠を示せない?
敢えて示さないんだよ。

2019-08-15 21:46:47
名前無し

なつだって柴田家と血縁関係も無ければ養子でもないけど、富士子と剛男を「かあさん」「父さん」と呼んでいる。

2019-08-15 21:49:21
名前無し

女の性ってやっぱり、大人のいい女に似合う。
その域に辿り着いているのは、歳だけでもないのだろう亜矢美クラスのイイ女ならば魅力に変わっていくようだ。

2019-08-15 21:49:51
名前無し

>敢えて示さないんだよ。
バ・カ・ク・サ笑

2019-08-15 21:51:03
名前無し

アニメの話はどこに行った?

2019-08-15 21:53:23
名前無し

山口智子、復活したの?お芝居のほとんどカットだったって言ってたじゃん。

2019-08-15 21:54:03
名前無し

やはり朝ドラはアニメ制作の話より結婚か恋愛の話で盛り上がるのですね。
女性はやはり恋愛脳なのだと思います。

2019-08-15 21:54:48
名前無し

剛男がなつを恋愛対象として見ていたとしたら・・・



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)19901~19950 件が表示されています。