2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)19851~19900 件が表示されています。

2019-08-15 17:25:49
名前無し

結構大きな意地悪は飼っているみたいです。
しかもクローンさえ育てているみたいです。
それは自由だけど、不正はやめてほしいです。

2019-08-15 17:37:20
名前無し

カスミさんの話を聞いて、
「だから私もじいちゃんとの恋愛感情が高まる前に東京に出てきたのさ。」とよっぽど言いたかったなつなのでした。

2019-08-15 17:41:58
名前無し

>アンチさんって、他人の投稿を茶化すようなこともするんだね(呆)

それはもう珍しくも何ともないのだから、そろそろ慣れようぜ。

2019-08-15 17:44:47
名前無し

誰のために慣れなきゃいけない?

2019-08-15 17:46:12
名前無し

あなたのお母さんは恥ずかしいと思いますよ。

2019-08-15 17:47:08
名前無し

擁護派の方々を見習ってみました!

2019-08-15 17:49:08
名前無し

大森さんて変態性愛が好きなのかな。
なつに対する泰樹とか、咲太郎に対する亜矢美とか。

保護者・養育者に徹する人生だけじゃダメなのか?
そこに恋は要るんか?

2019-08-15 17:52:17
名前無し

芸術は排泄で、養育は恋愛。
アニメーションはどこに行った?

2019-08-15 17:55:21
名前無し

なつがかわいい。ストーリーも山あり谷ありと言えどまあ、順風満帆。でき過ぎ。
ヒロインをずーっもかわいいままで映すのはなぜ?
わろてんかや、まんぷくを見てましたか?ヒロインさん、かわいそうにとてもカッコ悪いヘアスタイルの時ありましたよね。
なっちゃんはホントにいつもステキすぎる。すずちゃん好きだけど、ちょっも違和感感じるこの頃です。
一応毎日見てるけど、、
なんだかなぁ。

2019-08-15 17:55:56
名前無し

人と人との関係性として、遠すぎて寂しいや、近すぎて鬱陶しいという「距離感」の問題があります。
奥原3兄妹は、遠すぎて寂しいのに我慢もできますが、近すぎる危機回避能力にも多分長けていると思います。
生きてゆくための習性でしょうか?

2019-08-15 18:01:23
名前無し

なつの誕生日と兄の結婚式を繋げる意味がまったく解らない。
どれだけスゴイ意味のある誕生日なんだ!?毎年盛大だったっけ?
8月15日に設定したことこそ笑えるけれど、どれも仏滅らしいよ。
ご自由に楽しんでらして。

2019-08-15 18:08:33
名前無し

亜矢見さん、少し可哀相だったなぁ・・
咲太郎のこと好きだったんだね・・
光子さんに取られて、やきもち焼いていたんだね・・

    いいね!(2)
2019-08-15 18:14:04
名前無し

亜矢美さん、どこへ行ったんだろぉ?
どこか、誰も知らない場所だろうか?
列車の中での笑顔が素敵でした。

    いいね!(1)
2019-08-15 18:16:44
名前無し

アヤミが咲太郎に恋愛感情があった事を、なつはどう思ってるかな?

北海道編で草刈正雄演じる爺ちゃんが孫の照男兄ちゃんになつを嫁にしないかと提案した事をなつに告げるシーンがあったよね。

なつは照男兄ちゃんが自分の事をそういう目(妹でなく結婚相手として)で見られていたと思うと恥ずかしいって言ってなかった?

大人に成長したとはいえ沢山恋愛した訳じゃないなつの気持ちが大きく変わったとも思えないから心の中でアヤミさんって兄ちゃんの事をそんな風に思ってたの?って思っていそう。

雪次郎のセリフでアヤミが咲太郎の事を男として見てるという驚愕の事実を知ったけど、その後のアヤミのシーンではサバサバした母として接してる風にしか思えなかった。

咲太郎の名を寝言でつぶやいたシーンでも同じ。

なんか無理やり必要のないシーンをぶちこんでいるように思えて感情移入できず、役者さんも、よくこの脚本や演出で涙を流す演技ができるなって感心してしまった回でした。

    いいね!(1)
2019-08-15 18:19:29
名前無し

結局亜矢美 はただの変態やん。
こいつマジやべえ奴だったんだ。
恐ろしい。

2019-08-15 18:30:19
名前無し

おばさんと若い男性の取り合わせって
よくあるんですね。
確かに最強だ。
怖いものなしだ。

2019-08-15 18:38:11
名前無し

今日の亜矢美編 素晴らしいストーリー展開でしびれたわ!
偽物親子って家族ごっこのような 万引き家族のような
愛情も色んな形に変化してしまうんだね

亜矢美が嫉妬心まで抱え込まないうちに 離れて行く決断が良い
解放して欲しいって本音だったでしょう
もうどうしようもない偽物家族 新しい人生のスタートとして
明るくビールを飲んで歌っていた亜矢美のこの先の人生も知りたくなった!

2019-08-15 18:42:28
名前無し

ただの変態の話のような。

感動はないな。

2019-08-15 18:46:51
名前無し

>誰のために慣れなきゃいけない?

おっと!言葉足らずだったが、要するにスルーしちゃおうって話しさ。
おかしな投稿にいちいちマジに反応してたら、下手したら精神をやられちゃう。
そんな事になったら元も子もないでしょう。
そう思いませんか?

    いいね!(1)
2019-08-15 18:48:15
名前無し

万引き家族の福子は、拾ってきて育てていた子供たちに本当は「お母さん」と呼んで欲しかったが、呼ばせようとはしなかった。
育てていた子供たちに、性的な興味を持つこともなかった。

風車の母ちゃんと比べると、万引き家族の福子の方が、まだまともなように思える。

2019-08-15 18:56:26
名前無し

終戦記念日、なつの誕生日の回で
なぜ溜池ゴロー作品のような話になったのか

2019-08-15 18:57:59
名前無し

亜矢美はいつも直ぐに踊りだす変態だと思っていたが内面まで究極な変態だったんだ。
亜矢美=ザ変態だね。(._.)

2019-08-15 18:58:30
名前無し

若い独身女が少年を育てるような、そんな状況を周りが長く許すのだろうか?咲太郎はあやみの支えになっていたとしても、15.6になったら離れて暮らさなければおかしいよ。どうして、こんな話になるのかな?亡き父よ、何か変だと思わないのか?

2019-08-15 19:00:00
名前無し

亡き父が、そもそも何か変だし。

2019-08-15 19:00:40
名前無し

ここ見てると アンチの奴って一々絡んでないと気が済まない奴の集まりやなぁ 自主性ってものないのかいな

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2019-08-15 19:01:36
名前無し

ゲスの勘繰りという言葉がありました。

2019-08-15 19:03:32
名前無し

変な男の子供たちが、変な人たちに育てられた話なのか?

2019-08-15 19:05:10
名前無し

変は変を呼ぶ

2019-08-15 19:07:45
名前無し

三兄妹の、育てのお母さんがそれぞれいますが、なつが一番幸せだったかな?
千遥は、きついけど何とかやっているのでしょうか?
咲太郎、悲しい母ちゃんとの結末ですね
母ちゃんの心の中にある変態性なんていらないです

2019-08-15 19:12:12
名前無し

男として見てたなんて話誰が喜ぶんだよ。
昼ドラじゃないよね?朝ドラだよね?

2019-08-15 19:16:01
名前無し

昼ドラなら葛藤とかもっと深彫りするからな。
それが一切ないから無意味に不快な話になってる。

2019-08-15 19:26:56
名前無し

オオカミに育てられた少年もアニメになったけれど
なつと坂場のバカップルが喜んで、
変な子供を育てた「変態かーちゃんAYAMI」を作らないでほしい

2019-08-15 19:30:25
名前無し

フネさんが変なおばさんと比較されて可哀そう

2019-08-15 19:39:15
名前無し

普通に亜矢美は世話するのは好きだけど
世話されるのは嫌だからとかでいいのに。
カスミが余計なこと言うから。
アンパンチだ

2019-08-15 19:41:22
名前無し

ほんと、カスミの野郎!ってか大森!!w

2019-08-15 19:46:06
名前無し

なつも30歳 いよいよ大人お仕事女子の展開になって来そうね。
茜さんの妊娠の次は、なつもなのかしら?
会社入った頃言われていた、会社と戦う流れになるのかな?
組合好きの一久が、参加出来ない?隠れ参謀でも参加しそうだけど。

2019-08-15 19:49:52
アニメ大好き

亜矢美は、咲太郎への恋愛感情があろうがなかろうが、もう潮時でしたよね。
〈風車〉は立ち退きが決まったし、
咲太郎夫妻やなつ夫妻と同居するのは亜矢美らしくない、
一人で去って行くのが、自由で、その方がいい。
初夏から真夏にかけて、おでん屋は暑苦しかったから、閉店してよかった。
私は、亜矢美の気持ちをヘンだとは思わない。
母親って夫や娘より息子を好きな話はよく聞くし、
ましてや亜矢美と咲太郎は実の親子ではないし、
二人の年齢差も、15、6歳くらいで、一般的な親子ほど離れてはいないですよね。
亜矢美の気持ちは、一言では言い表せないほど複雑!
自分としては息子としてかわいがっているつもりでも、その息子の隣にマダムみたいな人がいれば、嫉妬心と寂しさは無視できなくなるから、よくいるお姑さんみたいに二人と自分を苦しめる前に、姿を消したんでしょうね。

2019-08-15 19:50:04
名前無し

ひよっこの、大女優が飼った記憶喪失男もひどいし、まれの、同級生の母親に恋心もひどかった。
こんな伝統を朝ドラは引き継がなくてはいけないのでしょうか?

気持ちが悪いエピソードを3%混ぜるようにとか、規定があるのでしょうか?

2019-08-15 19:53:04
名前無し

カスミ、しゃべりすぎ

2019-08-15 19:53:04
名前無し

3%変態要素を入れる規定w

そんなのいつできたんだよw

2019-08-15 19:53:11
名前無し

明日から亜矢美さん登場しないのか 。
柴田家のように、たまに近況報告ないかしら気になるわ。

2019-08-15 19:54:59
名前無し

ありゃ~北へ向かったね。菊介さんと一緒にさせようって魂胆だ。

2019-08-15 20:00:05
名前無し

亜矢美には、おでん屋じゃなくて現役ダンサーで再登場して欲しいね。
まだまだあの美貌があれば、行けそうな気がしないでもない 山口智子はまだ踊れるし。

2019-08-15 20:04:46
名前無し

あやみさんの気持ちを知ったさくちゃんはこのあとどう自分の気持ちを整理したらいいのか。残酷。
普通に誰の世話にもなりたくないの、私の人生これからよーのほうが綾見さんらしいのに。変なの。 かあちゃんと呼ばせていたんだから余計な話はいらなかったのに。いくつになっても恋はいいとおもうけどさくちゃんはないよー!
もうあやみさんは出ないかんじになっちゃうじゃん。

2019-08-15 20:06:46
名前無し

ドラマのゲス展開をファンも喜んでいるから、ここの投稿がゲスだらけになるのも当然かもね。

2019-08-15 20:07:37
名前無し

大人の女性が自分より年少の男性に関わりを持つ話に
変態、気持ち悪い等と変な方向へ解釈する輩に言って起きない事があります。
貴殿方は無意識なのかも知れないが
そういう風に言っている自分自身が一番気持ち悪い想像をしていることに気付かないのかな?
見ている方にはそういう事を目に余って迷惑だと思っている人もいるんですよ。
第三者にこういう事を言われるまで自分自身が書き込みした事に気付かないのですか?
気付かなくても気付いても
変態だの気持ち悪いだのという事を言い放つ輩はその時点で
サル以下だと私は思います。
擁護、批判にしても人間らしいレビューを書き込みするようにしましょう。

    いいね!(1)
2019-08-15 20:10:14
名前無し

でたっ!!

2019-08-15 20:10:41
名前無し

2019-08-15 20:07:37の者です。
言って起きない→言っておきたいに訂正します。

2019-08-15 20:10:57
名前無し

親子関係だから気持ち悪いんでしょ?
サルじゃないならこの違いくらい理解できるよね?

2019-08-15 20:11:51
名前無し

39歳寅年とか履歴書書くのかな?
肘と膝見ればわかっちゃうよね
永久お遍路とかもいい
がんばれ亜矢美さん



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)19851~19900 件が表示されています。