3.10
5 1068件
4 272件
3 189件
2 193件
1 970件
合計 2692
読み まんぷく
放送局 NHK
クール 2018年10月期
期間 2018-10-01 ~ 2019-03-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)今や私たちの生活に欠かせないものとなった「インスタントラーメン」。それを生み出した夫婦の知られざる物語。お湯を注いで3分で簡単に食べられるインスタントラーメンですが、その発明から完成に至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。...全て表示
全 23298 件中(スター付 2692 件)6851~6900 件が表示されています。

2018-11-19 15:22:26
名前無し

私もそう思います。脚本家は福子を男性として描いてる。従業員を抱える経営者の妻、子供を生む一人の女性、母としては描いてない。男性のしかも萬平と同じ思考の人間。でも萬平と同じ思考、脳みそならマネジメントは必要ないですよね。物事を違う視点から見るって事がないでしょうから揉め事も意見の食い違いも起こらない
間違いにも気づかない(笑)

2018-11-19 15:34:31
名前無し

冒険を夢みる男と安定を望む女。ま、これが普通。

2018-11-19 15:35:20
名前無し

わざとレベル落としているんでしょ!

朝ドラ的視聴には この方が数字になるんじゃないかしら 笑

2018-11-19 15:44:16
名前無し

イヤな事は何にもしなくていいから、と言われてたのに家事全般させられ話も聞いてもらえずバカにされて気の毒に。福子のお腹が大きくなった時点でお手伝いさん一人雇ってあげようよ。鈴さんを軽んじてるのに新しい冒険なんて最低の男だわ。

2018-11-19 16:10:37
名前無し

鈴さんは源氏の証拠を実家に取りに行ったということはないかな。

2018-11-19 16:12:43
名前無し

福子のニヤニヤ顔、なんとかして!
そして幼児のような喋り方、なんとかして!

2018-11-19 16:15:03
名前無し

塩軍団まで雇い主に似てみんな性格が悪くなってしまったのかな。
鈴さんに戦災で亡くなった母親を重ねて見るような塩軍団はいないのだろうか?
鈴さんは美人で可愛いし、もっと塩軍団に好かれてもいいと思うんだが。
あれじゃ泉ピン子みたいなうるさい飯炊き婆さんに対する態度だわ。
松坂慶子ほどの美人を使っておいてあんまりだ。

    いいね!(1)
2018-11-19 16:15:29
名前無し

世の中の役にたちたい、人の役にたちたい、言う事は立派だけど
家では義母をこき使い世良に対しても未だに弱気。今思うと前作の方がなんか潔いドラマだったのかな。ふぎょぎょ、も罪のない言葉だったし。最近は萬平と福子がウソ臭いセリフを言う度チャンネル変えたくなる。マンペ~さんという甘え声聞く度寒気がします。

2018-11-19 16:21:53
名前無し

福子は臨月?
鈴さんのいないうちに男衆だけの家でお産とか?
そういうデリカシーのなさはイヤだわ~。

2018-11-19 16:30:03
名前無し

私も福子のニタっとした笑顔と声と喋り方がどうしても苦手です。
張り付き笑顔と言われたてんの笑顔よりダメだわ(泣)

2018-11-19 16:32:57
名前無し

確かに萬平さん、性格良くないけど、今日の鈴さんが出て行った所は鈴さんにも責任あるような。
鈴さんを気遣うべきなのは福子だし、娘の福子が鈴さんのことを労わってないなら萬平さんもそうなるのでは。元々、義理の親子って双方気を遣わなくちゃ、難しいものですしね。
毎日のように鈴さんのあの発言を聞いてたら、うんざりしてるだろうし、今日の元々は源氏の血を~って所であまりにも馬鹿すぎて吹いちゃいましたよ。
鈴さんのような大奥様の立場ならそれほど仕事がしんどかったら、自分で塩軍団の中から新しい家事手伝いを選べるし、仕事がしんどいなら福子に相談すればいい。
私は常日頃の鈴さんを見てるから、同情なんて出来ません。松坂慶子さんが変に人気すぎてもうドラマ自体もおかしくなったような。鈴さんって基本、嫌われ者の設定だと思うんですよ。だから今日の話はあんな今まで妙に鈴さんを主役みたいに描かなければ、出て行った所できっと視聴者の気持ちがスッとする話なんです。
昔の人なら特に家事手伝いの労働は普通だし、むしろ仕事をしたがる人の方が多いと思うんですけどね。仕事が嫌なら萬平・福子のところについてくるの不思議ですしね。

2018-11-19 17:00:21
名前無し

鈴さんは、最終的には笑われキャラ。変に心配したり同情したら、たぶん、またか・・って思う。何度も肩透かししたしきっと今度も。
何度もあったし、着物売ったあとのヘソクリとか。散々。
きっとこのドラマで最終的に印象に残るのは鈴さんの支離滅裂なセリフと不可解な借金だと思う。

2018-11-19 17:15:56
名前無し

男の人って結構、あんまり女性に気をつかわない(っていうか使えない)人が多いのでは。このドラマでは昔の男の人なら特に・・。
塩軍団のような若い年代には年配女性に気を使えるわけもないし、このドラマの中では仕事馬鹿の萬平が急に鈴さんに優しくなったら変にこわいし。
あそこは鈴さんも感情的に「武士の娘」をまた持ち出すのではなく、心情をちゃんと話ところで、プライドが高すぎる。あの塩軍団の中で娘が出産するのを放置できるものなのだろうか。
やっぱり家事全般をくまなく仕切るのは身重であっても福子の役割なんじゃないかと。
何の為のタイトルバックでの主役扱いなのかな、って。

2018-11-19 17:16:09
名前無し

ハンコ時代のヘソクリですね。でもなんだかんだ言ってもそのヘソクリも出したし着物も売ったし文句言いながらも家の事もやってるしネ。福子の事も一番に心配してるし。萬平さんは鈴さんに限らず従業員に対してもあんまり優しさは感じないので今回は反省してほしいです。

2018-11-19 17:18:13
名前無し

福子は猫なで声で萬平と会長に媚びまくって贔屓するように誘惑し、鈴には甘えて感謝も言わずないがしろにする。神部や塩メンの鈴に対する無礼さを見ると従業員教育もろくにできないし、塩メンにも大して慕われていない。結局、上には媚びて、下には威張る。利に敏感な世良の同類だから、世良に上手く対応できた。裏表使い分けてる嫌な性格の女だね。

2018-11-19 17:26:12
名前無し

福子が仕切ればよかったんです。自分が動けなくなれば誰に負担がかかるのかすぐに解る事だもんね。鈴さんは一度過労で倒れてますよね。もうお母さんも年だものネって考えないかな。忠彦さんが倒れた時にはあんなに心配したのに。

2018-11-19 17:33:37
名前無し

家族には心配する権利があるのだから年とってる母の事を目一杯心配してあげてください。

2018-11-19 17:41:42
名前無し

ほんとだ、福子に全然存在感がない。
ただにっこり、萬平さんといちゃいちゃしてるだけ。
福子がヒロインの役割ではなく、やっぱり鈴ママがヒロイン設定
なんだよね。
これは脚本家が鈴ママに愛着がありすぎるのか逆なのかが良くわからなくなってきた。
ただ、変に松坂さんが魅力的に演じてる分、安藤サクラに風当たりがキツくなったきたのは確かなようだ。本格ドラマだったらきっと松坂さんより安藤さんの方が演技が上手いはずなのに宝の持ち腐れ。

2018-11-19 17:51:58
名前無し

三万円と睨めっこして、欲張りな事業変換妄想をしている間に、そのお金で家政婦さんを一人雇ってください。
それか塩軍団をもう一人、二人家事に回し、塩軍団製造係を補充するか。
身内が倒れてしまったり、過労死したら元も子もないでしょう。
それとも発明とその成功だけがマンペー先生の人生ですか?
福子も会社を切り盛りするのは自分と前に言われたんだから、妊婦だからマンペーさんがムリするなって言うしぃ、と甘えず、一人雇ってください、くらいの助言しなさいよ。ほんとに立ってるものは親でも使えって娘ですね。
口くらい使ったって子供に影響なんかあらへんでっ。
昔は便所掃除するとかわいい子が生まれるよって言われてたくらいですから、マンペーさんがどうこう言わす、適度に掃除くらいやりなさい。

2018-11-19 17:55:13
名前無し

福子を輝かせるなら表舞台でなく裏方でしょう。従業員の中でみんなをまとめたり交流を図ったり萬平ができない事、気づかない事をやっていく。それも立派なマネジメント。お金の工面をしたり投資の話にこぎつけたり世良を言及したりは萬平の仕事。それを福子がするから軽く嘘臭くなってしまうんです。

2018-11-19 18:01:07
名前無し

三田村から投資して貰った三万円を、鈴さんの負担を減らす為に人を雇う訳でもなく、塩軍団の待遇改善の為に使う訳でもなく、その金で借金を一気に返したという訳でもなさそうだ。
で、まだアイディアも何も無い新しい事業に使うと言う。
まったくこの夫婦は、自分達以外の人間は(実母も友人も)、都合のいい道具かなにかだと思っているんだね。

2018-11-19 18:09:47
名前無し

家族ってこんなもんでしょう。

さすがに今日の鈴さんには同情するけど、そんなドタバタも家族としてはよくある話。お互いに相手のことを絶えず気遣う訳じゃなく、ついつい甘えてしまう。そして相手が怒って初めて気づく。私自身に身に覚えがある。
でもそんなことを積み重ねて、家族や仲間にになっていく。
それがコミカルにうまく描けてると思うけど。

すべての朝ドラが、同じテイストである必要はないし。
まんぷくはまんぷくらしく、今の感じで進んでくれたら私は十分楽しいよ。

    いいね!(3)
2018-11-19 18:11:15
名前無し

>まったくこの夫婦は、自分達以外の人間は(実母も友人も)、都合のいい道具かなにかだと思っているんだね

本当にその通りです(怒)
過去最低の夫婦です。

2018-11-19 18:15:28
名前無し

私も鈴さんは好きなキャラになってきたけど、あれだけ子供子供!って産む催促しておいて、娘が臨月になったら仕事が多すぎるとか、前途多難な萬平夫婦に勝手についてきたのは鈴さんだし、武士の娘セリフはあまりにも使いすぎて周りも辟易しているだろうし、勝手にについて来て勝手に出て行っただけなので、やっぱり今風に言うとブーメランになって返ってきただけです。
それより、あれだけ愛着のあった福子の子供の面倒を見るのが生きがいのように見えてた鈴さんだったのに、あれ?口だけだったのか、って変に残念でした。

ま、コミュニケーション不足ですよね双方の。言いにくいことほど、大変な時はちゃんと言葉に出してお互い理解しないといけないのに出来ない。萬平さんも鈴さんもコミュ障だっただけで、それを補足しなきゃいけない福子が機能しなかっただけです。
仕事が辛かったら口に出して具体的に真剣にちゃんと言う。言われた方は対策を考える。この生きることの最低限度のことができなかった人たちの話です。
私はこれだけ人が動いてる娘夫婦の事業の手伝いを放棄して逃げただけのようにしか思えなかったですけど。鈴さんって口ではあれこれ言うけど責任感のある人だったし、鈴さんキャラは好きだっただけにもうあまり見れない、って展開になってただただ残念ですけどね。

2018-11-19 18:16:15
楡野鈴愛

大丈夫よ‼投稿者の皆さん!

鈴:福子ぉ!お金がもうないんだけど…
福子:大丈夫よ‼お母さん、私の笑顔でいくらでも借りてきます‼

萬平:福子!塩軍団がやる気出さないんだよ!
福子:大丈夫よ‼タカちゃんで釣って…慰労会でも開けば…

スタッフ:源義経に子孫いないんだけど…
福子:大丈夫よ‼視聴者なんかに分かりっこないんだから…

番組責任者:視聴率落ちないだろうか?
福子:大丈夫よ‼楡野鈴愛でも20%以下ならなんだんだから…
   安藤サクラの笑顔で30%いくわよ‼

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2018-11-19 18:23:04
名前無し

鈴さんが克子さんと一緒に暮らせない気持ちは理解できます。行く所がないんですよ。鈴さんも。もうすぐ孫が生まれるのに好きこのんで家出するおばあちゃんはいません。疲れと怒りと疎外感がいっぺんにきて抑えがきかなかったのでしょう。大事にはならないでしょうが日々の感謝は必要ですね。

    いいね!(1)
2018-11-19 18:28:04
名前無し

まんぷく一家の身勝手さ自己中な様々な行いに比べれば、楡野家の人々の自然な思いやりに溢れた家族愛
勿論ヒロインを比べても、スズメには人としての心があったなと言った感じ。

萬福夫婦に関わる人達はただ利用されているだけで、その人達の事は特に物語にも関係も無いからと言った
扱いで家族以外は殆どどうでも良いと言った感じで、ここも多くの人達と関わり印象的キャラ達が生まれた
前作との大きな違いだわね。

2018-11-19 18:33:01
名前無し

売り上げ猫ババした世良に、萬平は何も咎めないの?会長から三万投資してもらったからもうどうでもいいの?なんかおかしいよ、あのとき世良のせいで従業員たちは満足に給料貰えなかったのに。そんな人と今後も付き合っていくの?萬平はきちんと従業員に世良に任せきりにした自分の落ち度を謝罪すべき。
それとハナちゃんちには二人揃って返済に行くべきだった。
ここ最近の萬平にはがっかりです。

2018-11-19 18:46:21
名前無し

萬平は盗電の時に「僕は悪いことはしてない」「謝る理由がない」と開き直った男だから世良とも盗人は盗人同士で理解し合える友達ということなんでしょうね。
まともな倫理観のある視聴者には盗人視点で描かれた朝ドラは馴染めませんわ。

2018-11-19 18:54:43
名前無し

萬平が行動しなさ過ぎ。
鈴さんよりずっと若いのにお爺ちゃんのように座っている場面ばかり。
もっとシャキッと身体を動かして働くハセヒロが観たいわ。

2018-11-19 19:02:12
名前無し

萬平は福子を愛してはいるかもしれないが、100 %自分を支持してくれて、金策も請け負ってくれるので福子しか見えないのかもしれない。

2018-11-19 19:21:14
名前無し

ほんと萬平さん行動しないですよね。
仕事が忙しいようにも見えないしラーメンは食べに行くくせに肝心なことはいつも人任せなんだから。

2018-11-19 19:46:05
名前無し

鈴がどんなに非常識な行動をとったとしても、ドラマの登場人物のストーリー上の行いとして受け入れられます。
だってもともとそういう人物像の設定だし、好き嫌いはあるだろうけどキャラが生きるってそういう事。
この辺は前作の鈴愛に対する見方と同じ。
脚本家がキャラの性質を承知の上で、その行動がどういうものか理解して書いているかどうかって凄く大事なんだと思う。

一方萬福カップルは描こうとしている姿と実際に与える印象のギャップが大き過ぎて、見ている方は非常に不快感を与えられるんです。
悪行を善行とすり替えて称えられる姿を見せられても、スッキリどころかモヤモヤしか残らない。
多分、キャラの性質を掴めないまま無理矢理着地点に到着させようとするが故に強引展開にする事でしか決着させられないんだと思う。
その点も前作とは大きく違うところ。

決して前作ファンではないけれど、ドラマとしての出来は比べる土俵にも上がっていないと思う。

    いいね!(1)
2018-11-19 19:58:53
名前無し

雀愛では泣けても福子では泣けない。

2018-11-19 20:01:49
名前無し

松下奈緒さんって、いかにも自分は違うのよーって感じで
お高く止まっていてコノ女優さん好きな人いない。
自称女優みたいな。
朝は忙しくて朝ドラ見てる時間もないと
思うしこの大変な時代にドラマの話題も出ないです。
ちょっと見て辞めました。

2018-11-19 20:12:24
名前無し

半分青いはストーリーも鈴愛のキャラもぶっ飛んでたけど
女優としての演技を見せつけられる程度にはストーリーが成り立ってたし、女優永野芽郁の真骨頂みたいなシーンもあったからね。実際泣きの演技は圧巻だったし。
だから永野芽郁はテレビジョンの主演女優賞とったし。
まんぷくは今のところ女優安藤サクラの演技を堪能できるシーンすら与えられず、安藤サクラの無駄遣いとしか言いようがない。
それはハセヒロもだけどね。

2018-11-19 20:50:30
名前無し

安藤サクラは自分が正統派の美人女優でないこと知ってるから、ただ笑っただけじゃ勝負できないとわかってて、あの変なニタニタ笑いになるんだろう。

2018-11-19 20:57:35
名前無し

義経には静御前と郷御前以外にも多くの女がいたことが知られているから、子孫がいたとしても不思議ではないが、静御前が産んだ男子が頼朝に殺されたように、そんなことを知られたら子供の命がないから、記録に残さなかったはずである。

    いいね!(1)
2018-11-19 21:00:39
楡野スミレ

皆さんの投稿読んで…楡野の名誉回復を嬉しく思います。鈴愛がもうろうとしながら漫画を描いている姿は今でも私の心の宝物😊…
それに比べて…まんぷくの人達は、もう夢を一つ叶えたのぉ?叶えた夢は、やがて日常になるのが必定、次の夢に向かうしかありませんね!製塩業成功には、あまり達成感が感じられませんでした😞。
インスタントラーメン発明では、そんなことないようにお願いします😉‼

    いいね!(1)
2018-11-19 21:38:37
名前無し

最初の月に3000円の売り上げを予想して出荷したという事は、それだけあれば従業員の給与や経費・借金の返済が可能だからですよね?
だからこそ生産性を落としてまで品質に拘り、正規ルートでの販売にも拘れたんでしょ。
と言う事は、順調に営業している今(売り上げ4000円)は当初の予定より1000円多く借金を返すことが可能(妻の口利きで親友の家から好意で借りたとあれば、ビジネスライクに行かず可能な限り早く返済するよね?)で、6000円多く返済済みの筈だが未だ返済中とは・・・。
一体あの2ヶ月間でハナん家からいくら借りたんだ?
実は3万円持ってる事を知ったら、間違いなく友情は壊れますね。

2018-11-19 21:46:50
名前無し

万平は金を借りた福子の友人に御礼申し上げるとか、
直接返すとかすれば良いのに、
身重の妻を迎えに行くより、お前が行けと思った。
いつも万平は何もしていない。
福子は塩の仕事で借りた金を違う目的に転用するとか、バカ過ぎる。
違約金が発生しても文句も言えまい。
鈴さん、さんざん孫は?と督促しておいて孫が出来たら家出、
揃いも揃ってバカ過ぎ。

2018-11-19 21:47:09
名前無し

鈴さんどこへ行ったのか明日が気になる。萬平さんも反省し何かいい手立てを
考えるだろうと思うけどな。でないとちょっといかん。いくら口うるさくても、
なんだかんだ言いながらもすることはする愛らしい義母さんだし。

2018-11-19 22:03:54
名前無し

そもそも萬平は福子がハナちゃんの旦那に借金していることは知っているんだっけ?
今日の様子では何も知らないように見えたわ。

2018-11-19 22:16:34
名前無し

二人がバカなカップルには見えたがキャラブレがすごいから二人とも演じにくいかもね。
萬平が義理母に冷たいのも福ちゃんのせいでもある…安藤サクラがいつかあのしゃべり方じゃなくなるといいが。来年の3月まであるし、、まだまだこれからだ。

2018-11-19 22:18:02
名前無し

人としての間違いを教えてくれるドラマ 笑笑

萬福反面教師物語!

2018-11-19 22:23:45
名前無し

色々と恩を仇で返す事の見本を見せてくれ
こんな人に なっては駄目ですよ! と教えて頂き
人の道を説いてくれる意味あるドラマですね 笑

2018-11-19 22:28:14
名前無し

キャラ批判しようにもまんぷくはキャラの実態がないからなあ
そこは半分青いとは違うわな
実体がないものは空を打つようなものw

2018-11-19 22:30:03
チェリー

朝ドラ史上最高の出来だと確信できます。
まんぷくは第二の人生を生きているかのような臨場感にあふれています!試練のない人生最高!

2018-11-19 22:30:59
名前無し

朝ドラも変わってしまいましたが、何より心配なのがモデル企業がぶち切れてしまう事。

もしかしたら打ち切りにならないかしら、イメージダウンに怒り心頭かも?

2018-11-19 22:32:10
イルカ

安藤サクラは朝ドラヒロインが似合わないですね!
誰もが物語の初めは胸弾ませて入っていくけど…



スポンサーリンク


全 23298 件中(スター付 2692 件)6851~6900 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。