2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)22801~22850 件が表示されています。

2018-08-27 12:26:34
名前無し

ところで まんぷく って てるてる家族の次女の?

2018-08-27 12:31:40
名前無し

今朝は「これは今何を見せられているの…?」という気持ちになりました。

それはさておき、今週末の金曜日の8月31日、あさイチのプレミアムトークに永野芽郁さんが出演されるそうですね。
…あれ?これまでヒロインは、最終回の前日にプレミアムトークに出演するのが恒例でしたよね。もしかして半分青いは9月1日に終わるんですか?(笑)

2018-08-27 12:40:46
名前無し

保育園児におこずかいやらない。普通。頭おかしい。

2018-08-27 12:48:25
名前無し

和子さんの寝室、ステンドグラスみたいなガラスがはめてありましたよね。なのに仏壇はあれですか?脚本家センセイの家がそうなの?演出家がそういう、仏壇とか軽く考える人?

2018-08-27 12:48:26
名前無し

丸めん遊び、10円玉の小遣い、ブッチャーのリーゼント、昭和の時代と錯誤しているんだね。時代考証マトモにやってないな。

丸めんも角めんも重ねてはいけないんだよ。めんこの遊び方チェックしてないな。

律曰く、「今日は、カツ重の気分」ってお前は何様だ!

ケント曰く、「じゃあ、白むくとプリティラインやめよう」って、結婚式ですっ転んだアホすずめとはいえ、曲がりなりにも主人だぜ。こんな言いぐさないよな。

腐界ドラマを見て、今日も不快MAX

2018-08-27 12:50:54
名前無し

きょうは 鈴愛と花野の親子関係がなにか良い感じでしたね。
みんなで子供を見守る古き良き関係 さすが梟町は温かい桃源郷 みんな大好き!

    いいね!(1)
2018-08-27 12:58:32
名前無し

今日の遺影の和子さんを見たら、和子さんを病気で早世させた脚本家がとても赦せない気持ちになった。
和子さんの病気は律を岐阜に来させるためであったことは明らか。岐阜に出戻ったスズメと律のつながりを保つために和子さんは利用された。スズメと律の川辺のシーンを描くために、陽気で上品な母親だった和子さんが若くして亡くなるシナリオを書くなんて、鬼だ。

スズメのためならば何でもありの内容がとにかく酷すぎる。
リョウジは壊れたり、人でなしにされ、花野は離婚をわがままも言わずに受け入れる大人に都合が良い娘にされた。
正人も清も使い捨てられ、今ではあの人たちなんだったの状態。
秋風先生はケチなはずなのに少しも得にならない秋風塾を作らされ。
仙吉さんは五平餅を伝授したら用済みとなったか、持病もないのに突然の大往生。
草太の奥さんである里子さんも、非常識な子育て論を展開してスズメに花野のお小遣いについて語らせる役割に。

次は誰が犠牲者になるのか。誰かの命を奪うのはやめてほしい。もう葬儀のシーンなど朝から見たくない。
(戦争がない時代のオリジナルドラマなのに、葬儀シーン多すぎ。)

    いいね!(1)
2018-08-27 12:59:19
名前無し

ダラダラと話していないで息子の翼と一緒に
サッカーでもしてあげたら律は。
ボールだけが友達になっちゃうよ翼

2018-08-27 13:03:20
名前無し

かんちゃんにお小遣い持たせるんじゃなくて、普通は里子さんにかんちゃんの分のお金渡しとくもんじゃない?
それと、何で集ったって鈴愛が手を振り上げたのには、ドン引き。
ただの毒親じゃん。
北川さん本当に子ども育てたことあるの?シッター雇ってたんじゃと思うくらい、子どもに対して酷い描写しかない。

2018-08-27 13:13:10
名前無し

そうぞう お下品投稿 撲滅運動よ
読む人が気持ち悪くて 敬遠されてるって気づかないとね
カンちゃんがスケートしちゃダメ? 愛嬌あるお顔が何か?
○○言われて お仲間扱い されたくないわ イヤ〜ね

2018-08-27 13:14:16
名前無し

律の仕事は、パソコンを開くこと?
だらだらと喰っちゃべって、飛んで、
つまらない。

2018-08-27 13:26:00
名前無し

私も鈴愛が手を振り上げた時はドン引きでした。日頃は放ったらかしなのに親の見栄だけで5才児に手をあげようとしたようにしか思えません。何が悪いのかはキチンとカンちゃんに説明しなきゃ。親として里子さんにも大地君にもお詫びしなきゃ。子供は親が頭を下げる姿をみて学ぶ事もあるんです。鈴愛とカンちゃん。律と翼君の
親子の情が描かれないのは脚本家がそういう所に全然興味がないからだと感じてます。

    いいね!(2)
2018-08-27 13:37:21
名前無し

こんなクソ暑い時期にフィギュアの話とか
見てる視聴者が寒くなりました

2018-08-27 13:49:51
名前無し

冷たいそうめん食べながらフィギュアの話。
季節はいつだ(・ω・)?

2018-08-27 13:51:04
名前無し

飲んで食べてダベって何にもしない人間達の日常なんて全然つまらない。自分の為、生活の為一生懸命働いてる人間達の人生を見たい
以前の朝ドラに戻ってほしい。

2018-08-27 13:57:57
名前無し

車で送り迎え出来る距離と言うのなら、
スズメ免許取れば?とか、爺ちゃんはばあちゃんもいるから交代でって発想がなぜ出て来ないんだろう。。
律もスズメも常に頭が悪すぎる。

お小遣いも全部貯めてて100円程度では、そりゃ肉まんは買えないだろう。
しかし、フィギュアを習うために今までの小遣いを全部貯めていると言うのは、どう言う事だ?
あのジャンプの日から何ヶ月経った?

青メダルの話はいい話なのにセリフがポエム過ぎてイライラする。
普通のセリフの方が響く所なのにそんな事も分からなくなってるのか。。

それにしても、カンちゃんの運動神経と絵の上手さは尋常じゃない。
肉まんをあげたくなる可愛さは無いが…

2018-08-27 13:59:02
名前無し

ドラマに関して秋風先生が出てるシーンは面白いと思っててそれ以外はあまり好きじゃないし鈴愛に感情移入した事もないし話も一貫性なくて意味判らなくて惰性で見ている私だけど、ここのレビュー欄の一部の人の行き過ぎたコメントには腹が立つ。
普通に見ていて「○○って無いわー」ならドラマ感想と思うけど何書いてもこのドラマはいいと決めつけて調子乗って子役をブサイクと書くのっておかしくないか?
そんな人のレビューはただの悪口イジメ、非リアのストレス発散でしかなくてちゃんとしたレビューを読みたくて来てるのに気分悪いね。

    いいね!(2)
2018-08-27 14:07:14
名前無し

私は岐阜に住んでいますが、大須のスケートリンクまでは車で1.5時間くらいです。
ちょうど10年くらい前に真央ちゃんと一緒のリンクでフィギュアを習わせたい、と、毎週車で送迎していたお母さんを知っています。
今日のブッチャーは、そんなお母さん達を「親バカ達」と蔑みました。
今までブッチャーのことは好きでしたが、今日は許せない、と思いました。

もしも、鈴愛がカンちゃんを名古屋のスケートリンクに通わせるために一念発起して車の免許を取るなら応援します。
でも、律も大阪に帰るしきっと東京に行くことになるんでしょうね。

2018-08-27 14:18:45
名前無し

里子の子供にたかる花野。鈴愛は花野を問い詰めるが、どうこう言える立場なのか?自分は、散々人にたかってきたくせに!そんな親を見てきたからの行動なのでは?それに、まずは自分の娘の行いを、里子やその息子に謝るべきではないのだろうか?どれだけ暴言を吐こうが、陰湿な策略を張り巡らそうが、絶対に謝らないヒロイン。不思議なことに、それがバレてもいつのまにやら許し賛同してしまう。ヒロインだから、何やっても許されてしまうという不思議。

歳上の人に、名刺を差し出されて「変な名前」と言ってしまう非常識さ!鈴愛37才ですよね。あぁ、人を敬う事も常識の欠片もないヒロイン。都合の良いときだけ、耳が聞こえなくなり、自分さえ良ければ、人の気持ちなんてこれっぽっちも気にしない。いっそ屑なら、最初からとことん屑に書いて欲しかった。中途半端なんだよね。

    いいね!(1)
2018-08-27 14:23:42
名前無し

わが子はほったらかしで、カンちゃんをリンクまで送ろうか?とゆう律。わが旦那やったら頭にくる。どうゆうこと?いつもボーボー暇そうに見える律。口先だけで耳が聞こえんとか言うスズメ。客フクロウ会メンバーだけに店員3名…あかんやろ
スズメに小遣い子にあげるゆとりあるか?スズメの生活費どこから出てんの。まさか親が毎月一定の基本給あげてんのか?
自由気ままに店にでて、友達と優雅にくつろいで、帰って
都合いい時だけ親気取りで説教。楽チンやなあ…

2018-08-27 14:24:42
名前無し

逃げても成功すれば良いと言う『逃げるは恥だが役に立つ』と言う例えがあるが、どうもこのドラマは逆のような気がする。『逃げるは恥だが役立たず』。

2018-08-27 14:29:03
名前無し

思えば清が弓道少女で登場した時「透明感」ってこういう人に使うんだってその美しさに素直に感動しました。この美少女は律やすずめとどんな風に関わっていくんだろうとワクワクしたものです。が、その後の展開はもうがっかり、が毎日上書きされていったようなもの。もはや全く別のドラマに変わったと思って見ています。
このドラマ、どこでどう間違って今こんなになっちゃってるんでしょうか。残念です。

    いいね!(2)
2018-08-27 14:29:55
名前無し

『肉まん』の真相
また疑問提議して、そのまま放置して、ごめんなさい。その責任で調べました。楡野スミレ

里子と大地と花野3人で、スーパーによく買い物に行くことがある。
その時、花野は常に「お金は持ってきてない」というので、例えば、『肉まんを買ったりしても、いつも半分こ』になる。ー里子の言葉
鈴愛「花野7:大地3で、しかも肉は全部花野だろう」
里子「真相を告げます。実は花野10:大地0なんです」
となります。お騒がせしました。

2018-08-27 14:31:02
名前無し

冨士真奈美さんが、フィギュア見てて自分も跳べそうな気がしてベッドの上で跳んで骨折した話を思い出して、
今日の放送はヒヤヒヤしながら見てたよ。
いや、まあ誰か怪我しないかと期待半分だけど。

2018-08-27 14:36:48
名前無し

名古屋のスケートリンクまで送り迎え出来ないのも
幼稚園にカンちゃんを迎えに行けないのも
スズメが免許を持ってないから。
加えると、楡野家に車が無いのかも知れない。
まずは免許の事を真剣に考えるべきだろう。

スポンサーリンク
2018-08-27 14:42:29
名前無し

かんちゃんのお小遣い
いったいいくら渡していたんでしょう?
1回に10円?20円?
保育園児にお小遣い必要ないけど
そもそも10円20円のお小遣いなら、渡す意味もないよね。
何が買えるというの?

2018-08-27 14:45:11
名前無し

やっぱり、この主人公…3本くらい、頭のネジ緩んでる。

2018-08-27 14:46:10
名前無し

また、スズメに都合よくサポートしてくれそうなつまがいさんを出てきたね。人生そんな都合よくいくかい?人に使われたない言うたら店出せるわ、子は親たちが見てくれるわ
スケート習うの費用は誰もち?
そうたの丼物で儲かったのを又奪うのかな?人の物も自分の物的な考え、おばちゃんなんやからいい加減にしてほしい
スズメみたいな身内私やったらいらん。出ていってほしい
なんだかんだ理由つけて律の近くに寄っていくし…律は妻帯者ですよ

2018-08-27 14:51:02
名前無し

4:29:55さんが書かれたことはネタバレに書いてあった部分でしょう。

でも3人でスーパーに行ったとは書いてありません。
テレビでもそんなセリフありませんでした。
二人で遊んで時々スーパーに行くと書いてありました。

いくら何でも大人が付いて行ったのなら
かんちゃんの分は出してあげるでしょう。

2018-08-27 14:58:09
名前無し

スズメはカフェを始めるまでに車の免許をとるべきでした。
つくし食堂からクーラーボックスを抱えて、どうやってカフェに来たのでしょうか。ケントが車を持っていて運転してきたのかな、と想像していましたが。ただ、そうするとスズメ一人で店に立つ時は一体どうしているのかと。
カフェがオープンするまでに五平餅を焼く以外は何もしていなかったのですから(内装のことは宇太郎さんが打ち合わせしていたし)、その間に免許をとることはできたのに、と思います。花野もこの時点で保育園に入れていた訳ですから。

それにしても、スケート教室に入れるならばオリンピックを目指す教室へ!と意気込むあたり、小学校のお受験どころの騒ぎではありません。リンクに上がったこともない初心者でも、オリンピックを目指すスケート教室に入れるのでしょうか。いきなり滑れて、なんでもできてしまうスーパーガールになるのかな…。

2018-08-27 15:05:38
名前無し

スズメ親子 お父さんいなくても、しっかりスズメが厳しい父親役もこなしているのね。
やる時はやるスズメらしく、カンちゃんにフィギュアを習わせる為に諦めないってのが良い。
何だかんだとスズメのシングルマザーの頑張り見れたし、頑張ってるじゃないのよ。

    いいね!(1)
2018-08-27 15:30:09
修正と再編集。

和子さんの葬儀も一段落して川辺にたたずむ鈴愛と律、ふたりの関係は異性の恋愛感情でもなく友達関係でもない、計り知れない心の深いところで繋がった人間同士の付き合いだった。そんな中、花野ちゃんがある才能が芽生えて、それを見た楡野家の一同と視聴者は驚き視聴率20.1%を記録した。

その前日は和子さんの永遠の別れと律の涙に視聴者も共感して23.1%を記録した。

2018-08-27 15:36:08
名前無し

このドラマはキャラもストーリーも変だが、やたら顔が可愛いとか、変な名前だの、まともは人なら口に出さないことを平気で口走ることにも呆れる。

ドラマの根本が非常識、無神経、自己中で固められているから、そこから生まれるどんなエピも感動などとは無縁で、不快感と違和感のみ感じるだけ。
こんな朝ドラ作るなら、過去の作品を見せてほしかったと思うぐらい、面白さも得られることも皆無だった。

    いいね!(2)
2018-08-27 15:38:18
名前無し

相変わらずエピソードが嘘っぽくて下手くそ。
子供が渡したお小遣い使わないで貯めてまでスケート習いたいと思っているというのを表すのに、肉まん事件。
五才児がそこまで考えるか。
単純にスケートしてみたいでいいのに。
習い事なんて色々やってみて合うか合わないか決めればいいのに。とりあえずスケート遊びでやってみたら。
作家のわざとらしい小賢しい思いつきが下らなすぎ。

    いいね!(1)
2018-08-27 15:39:39
名前無し

今日のプレイボーイで
ナオちゃんのグラビアとインタビューありますよ

2018-08-27 15:40:57
名前無し

肉マンの話しはちょっと嫌な話しだった。
ずるい子。
イヤシイ子。
親戚だから「かんちゃんは可愛いから」なんて言われておしまいなんだろうけど、赤の他人の子供の肉まんを毎回、皮以外全部食べられたら怒鳴り込む親もいるだろうし、いじめなんて究極言われかねないし、間違いなく近所では問題児扱いされるよ。

2018-08-27 15:59:06
名前無し

大体親がずるくていやしいから、仕方ないね、ワガママでいやしい子の母親は、同じやもん。
律とお母さんの最後の会話とか…やっぱりおかしいよね
なんか恋人みたい。おばあちゃんやろ
皆親がなくなると精神崩すの?身が持たないよ~
ウチの旦那は両親なくしたけど、普通にしてるわ

2018-08-27 16:10:41
りーり

このドラマ、今までの朝ドラで1番つまらないのではないでしょうか?キャストはかなり、いいのに、残念でなりません。
感動もないし、笑いをとりたいんでしょうが、いまいち。漫画家を最後まで貫いて欲しかったのに、突然、違う方向へ。旦那も映画を撮るからと、離婚⁉️意味がわからない。
今度はフィギュア⁉️あとドラマ終わるまで一ヶ月ですよ。何を目指してるのか全くわからなくなりました。もぅ、明日から見るのやめようと思います。残念です。

2018-08-27 16:15:39
名前無し

私も「あんまりあの娘とは遊んで欲しくない」って正直思うわ。
それにすずめ、「それは違う!半分じゃなくて3分の2だ…」みたいな事を恥ずかしげもなく、上から目線で嫌な人だな。
まずは、「ごめんなさい、申し訳ないです、謝りなさい!」だよね。言わなかったよね。
それに今までの巻き上げた分はきちんと返したのかしら?
本当に誰にも偉そうで上から目線。
まあ、ヒロインは偉いし、みんなあげあげしろ!って事ですかね。
「いや、それは違う」って言い方、腹立つ。
どの口が言うか。ばかたれ。

2018-08-27 16:19:57
名前無し

里子の話しは肉まんの分量ではなく、お小遣いのことを言いたかったのに、鈴愛は人の話しを聞いていないのか、いつも相手の言っていることを外して答えますよね。その度に修正をしなくてはならなくて、こういうところから誤解が生まれていくように思います。ちょっとコミュニケーションに疲れます。

2018-08-27 16:22:08
非課金

きゃー!泣いちゃった。カワイスギーーー
一緒に眠る姿を見るだけで、癒されるーーー
鈴愛、花野ちゃんじゃなかった。
まるおちゃん?

2018-08-27 16:22:49
名前無し

弟夫婦とカンちゃん巻き込んでずいぶんいやらしいお話にしましたね。ただスケートしたいってだけならすずめに隠す必要もない。お小遣いを使わずにチャッカリ大知君のおやつをもらってた後ろめたさで言えなかった。カンちゃんは自分の考えをキチンと言える子。
事実をそのまま描けば良かったんじゃないですか?
カンちゃん「ママにお話があるのに!お願いが有るのに!いつもお仕事やお友達と遊んでばかりでカンちゃんの近くに居ない!ママなんて大キライだ!」ってカンちゃんがすずめをひっぱたけば良かったんじゃないでしょうか。

2018-08-27 16:29:53
名前無し

本当につまらなくて残念です。

    いいね!(1)
2018-08-27 16:35:01
名前無し

漫画家を目指すということではなく、人生というものを表現しているのではないでしょうか。勝手な解釈ですが、「半分、青い。」は、人生は楽しいこと(青空)ばかりではなく、辛いこともあると言うことではないでしょうか。

    いいね!(1)
2018-08-27 16:52:42
名前無し

人にたかるな!って人にたかって二号店を開店したスズメが言うな!

2018-08-27 17:13:44
名前無し

脚本家はヒロインに絶対に謝らせないという信念でも持っているのだろうか

2018-08-27 17:19:54
名前無し

肉まんの話、よーく考えると『相当いやらしい話』ですね!義理の妹が文句言うには、凄く勇気がいったでしょうね!1回だけならともかく、何回も自分の子が肉まんを取られるところを見ると…姪だから注意できなかったんでしょうか?
「カンちゃん可愛いから…」は皮肉でしょう!
「こんなことで揉めるの嫌だから、私らと買い物行く時には、お小遣い渡してね」って言っるのに、スズメは勘違いして…また評判落としましたよね?

2018-08-27 17:31:05
名前無し

カンちゃん、大地くんの肉まんを7対3で取るような子だと思えません。
カンちゃんが隣で肉まん欲しそうな顔をしていて、大地くんがいたたまれず二人で半分こはあり得そうですが。

萩尾家に遊びに行って、律の子どもの翼くんが撮った写真の現像を「やりたい!」とカンちゃんが言った時、強引「私がやるの!」と言ったのではなくて、年下のカンちゃんの手前、翼くんが遠慮して、結果翼くんがやりたかった現像の作業をカンちゃんがとってしまったように見えました。
カンちゃんは口ではスズメ口調でうっとうしい言葉を話すけれど、行動はむしろ大人しく、落ち着いており、人を押し退けて前に出るタイプではないような…
もしかしたら、カンちゃん役の子役の子の品が出ているのかもしれませんが。子役の子、確かに美人系ではないですが、演技力と立ち居振る舞いがきれいです。今日はお金を入れている缶を棚から取り出す仕草がきれいでびっくりしました。かわいいというよりもきれいなのです。荒々しさがないというか。とにかく、そんな彼女が演じるから、カンちゃんがジャイアン的行動をとるように思えないのかもしれません。

    いいね!(1)
2018-08-27 17:38:08
名前無し

保育園児にお小遣いあげてることも
『なんで人に集る?』ってどの口が?言ったことも
叩きはしなかったけど手を振りあげたことも
名刺を受け取って開口一番『変な名前』って言ったことも
今日はびっくりしっぱなしでした(笑)

あ、スケートとそうめんの季節感の話しは
弟君が『夏にもらったの残ってたから』と言っていたような気がします(*^_^*)

2018-08-27 17:40:14
名前無し

カンちゃん、小さいのだから叱るにしてもお尻ペンペンぐらいに
して下さい。すずめさん。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)22801~22850 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。