2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)22751~22800 件が表示されています。

2018-08-27 09:34:15
名前無し

鈴愛と花野ちゃんが母娘そろって横縞。仙吉カフェの店員も横縞、横縞、横縞で鬱陶しい。マギー司郎のマジックで縦縞にしたい。

2018-08-27 09:35:04
名前無し

ゲイへの差別、偏見に満ちた台詞
珍しい名前を変な名前

少数グループへの攻撃が目立つ脚本家ですね

2018-08-27 09:39:03
名前無し

放送終了1ヵ月前に、また大きく舞台が変わり、主人公を取り巻く人々も総入れ替えで、まったく新しいエピが始まるって、本当に、悪い意味で、朝ドラを壊したな。

結局、多少面白いのも、全然つまらないのも含めて、約5,6編の短編オムニバス作品になっちゃったわけね。

それが、朝ドラを壊すってことだったのか。「了解いたした」……

……って、了解しねーよ!

2018-08-27 09:44:12
名前無し

たかり癖はテメェに似……
いや、今日も普通に腐ってた。

2018-08-27 09:45:03
masa

遂にサトエリが戻って来ましたね。

次第に過去の出演者総出でハッピーエンドの大団円へと突入するんでしょうね。NHKの朝ドラですもんね、決してマイナス志向には走りません。「今までのスミレの紆余曲折はこういう事だったんですよ。驚いたでしょ、すごいでしょこの脚本」なんて製作者の声が聞こえてきそうですが、と言ってこのドラマへの評価は変わりませんよ。

★ひとつです~!

2018-08-27 09:50:08
名前無し

スケートに限らず頂点を目指す人間は本人も家族も死ぬ思いで歯を食いしばって頑張ってるんだ。今日のブッチャーのセリフはなんかすごく許せない。悪ふざけか調子こいてるのか知りませんが、こういう人を貶めるセリフでしか話をもっていけないなら、北川さん、もう脚本家やめたほうがいいでしょう。

    いいね!(1)
2018-08-27 09:52:37
名前無し

すずめの律アタックが止まらない。
娘のどうでもいい相談を人の家に上がりこんでまでするか?
ジャンプする前に「律、見て!」って何や。小学生か。言われなくても視界に入っとるわい!
とにかく遊んでるヒマがあったらお母ちゃんから奪い取ったお金倍返しするために、額に汗して働けよ。じいちゃん秘伝の五平餅を焼け。

    いいね!(2)
2018-08-27 09:53:46
名前無し

鈴愛は里子さんから肉まんの話を聞いた時、かんちゃんに対して怒りが湧くだけで大地くんや里子さんに申し訳ないという気持ちは湧かなかったのでしょうか。
比率や肉の量のことを話すよりまずは里子さんに一言謝るべきでは。2階に突進する前にそうめんを食べている大地くんにも一言声をかけるべきでは。
最後の「変な名前」との一言も相変わらずだし、もう少し大人の分別を身につけた成長した姿を描いてほしい。

    いいね!(1)
2018-08-27 09:56:14
名前無し

ホントに腐ってるわ。脚本も演出も。面白いとか面白くないはドラマの評価。この話はドラマになっていない。ただの脚本家の社会に対する八つ当たり。最低だわ・・・。

2018-08-27 09:56:19
名前無し

どうせまたよく知りもしない調べもしないで、フィギュアスケートも雑に描かれるんだ。
お世辞にも肉まん分けたくなるほど可愛いい容姿では無いし、フィギュアスケートは向いて無い。
貧乏なりにも弟が成した財産を強奪した二号店の借金を母と弟に返してから、フィギュアスケートが筋。
まずはスズメが人にたかるな。

2018-08-27 09:57:10
名前無し

大阪-名古屋と名古屋-岐阜はそれほど変わらない。介護が必要でなければ、律は転勤せずに週末岐阜に帰れば済むこと。転勤したとしても、親の葬儀が終われば逆に週末名古屋から大阪に戻るだろう。律は家庭と仕事で忙しく、幼なじみとのんびりしているはずがない。
鈴愛と律を会わせるため以外に理由がなく、無理にストーリーを合わせているようだ。演じている役者も納得できなければ役作りはできない。役者に同情する。

    いいね!(1)
2018-08-27 09:59:05
楡野スミレ

『半分青い』は、超人気ドラマだけあります!視聴率が高い訳だ!

私の守備範囲、チャンネルレビュー他3と比較しての感想です。
①毎日投稿数がすごい!
②内容に矛盾が少ない!
③ドラマの中に溶け込める!
『黒書院の六兵衛』1時間もの計5回(朝ドラ換算20回分)で、投稿数合計3ですよ!
『西郷どん』は矛盾だらけ!『半分青い』の方が、はるかに理屈にあってます!
『ハゲタカ』に関しては、現実離れし過ぎ!『半分青い』は現実として自分が溶け込める!
なんやかや言っても『半分青い』は素晴らしいですね!

2018-08-27 09:59:45
名前無し

子どもの通う小学校で、子どもだけの買い物は禁止されている。
お留守番の子どもたちもいるから、お小遣いを持ち歩くのはその家庭にもよるけれど、
普段遊びに行くなら、水筒、みんなで分けて食べるおやつは持たせて、お金を使うことはなかった。
親が留守にするなら、持って行って良いおやつを教えた。

でもやはり高学年になると駄菓子屋デビューがあった、お友達と一緒にお祭りとか、相談されればそんな時は行かせた。
でも、どう考えても幼稚園児の時に、近所でも幼稚園児だけで買い物に行かせるのはあり得ない。

極めて非常識。里子さんも、幼児にお金を持たせろって、なに?
反対に子どもだけで行かないように諭すのが親なのでは?
かんちゃんがかわいいからあげたくなるって、お世辞でも聞いたら気分悪い。
あなたの息子の方が何倍も可愛らしいですから。

2018-08-27 10:01:04
名前無し

律は子供を語るな!その資格無し。

2018-08-27 10:01:45
名前無し

かんちゃんが苦手なので、あんまりスポット当てないでほしい。すいません、なんかダメなんです。

    いいね!(1)
2018-08-27 10:02:11
名前無し

ふくろう町にもスーパーあるんだ。子供が歩いていける距離に何でもあるんだね。肉まんなんて暖めて売ってるのかい。細かい事が気になるもので。
ふくろう会ちっとも羨ましくないわ。
昼間からだらだらした集まりなんて。

2018-08-27 10:19:40
名前無し

スズメの唇の上の方が尖っていて何か意地悪そうな顔に見える。ドラマが超絶つまらないから、つまらない事に目が行く。
かんちゃんは正人に似ている。正人は雰囲気あるけど子供で女の子は子役もっと可愛い子ちゃんいなかったのか。フィギュア選手になるのは難しいよ。芸能人になるよりある意味難しいかも。

2018-08-27 10:21:13
名前無し

和子さんが亡くなったので、律はそろそろ大阪へ?はたまた予告で出ていたスタンフォードへ?
花野ちゃんはスケートリンクに通える都会に行くのかな。
「東京だったら・・・。」って言っていたし、涼ちゃん再登場の為にも東京かな。
そこに津曲さんが絡む気がする。

鈴愛と律を岐阜で再会させるために和子さんを病気にしたから、
和子さんが亡くなったら、今度は鈴愛と律を再び離れさせる展開に持っていくのだろう。

2018-08-27 10:25:40
名前無し

私も保育園児にお小遣い渡して
買い食いさせるって信じられないんだけど。
もう上の子は26歳だけど
20年以上前でも周囲にそんな人はいなかった。
そもそも幼稚園児だけで遊びに行かせる家庭って
いわゆる放置子くらいよ。

2018-08-27 10:26:47
名前無し

すみません・・って書いてある。ドラマの感想を書いて下さい、の
一言で充分だと思いますが。では私はドラマの感想を。律は早く妻子の元に戻って仕事して下さい。里子さんもブッチャーもおかしな人間になってしまった。まともな人間が又居なくなった。

2018-08-27 10:34:58
名前無し

あの〜、もしもし?
こういうサイトの批判意見に対して目くじら立ててどうします?
見えない投稿者の人格まで決めつけて罵倒する方が、よっぽど偏見ですよ。
日本社会に対して不満があるのなら、政府公式の首相官邸メールというのかあるのでそちらでどうぞ。

今日の感想
ほとんどが支離滅裂の15分で、まともな部分を探す方が難しかったです。
子育てに関して言うなら、若干、ほんの若干草太夫婦がマシに見えます。

2018-08-27 10:35:08
名前無し

律の家は代々続く家柄で金持ちではなかったの?
先祖代々の仏壇は?
私の思い違い?

2018-08-27 10:35:36
名前無し

右耳も左耳も関係なく生活してるのに、時々思い出したように耳の話が出てくる。そりゃ演者も心を病みますわ

2018-08-27 10:35:56
浅ドラ真央

✖️かんちゃん可愛いからあげた。
◯かんちゃん(ブスで貧乏)可哀想だからあげた(恵んだ)。
単に台本読み間違えたのでは。

2018-08-27 10:38:46
名前無し

ある登場人物どころか全員嫌い。

{秋風羽織さんと菱本さんだけは好き}
最後は秋風先生出してよね!!
視聴者への最後のお詫びでしょ。

スポンサーリンク
2018-08-27 10:43:24
名前無し

お気楽なシングルマザー。
自分の店でお客と一緒に飲み食いしてる。
話題は自分の子どもの習い事について。
呆れて物も言えない。

シンママのスズメはジジババや弟夫婦まで、子育てを手伝ってくれる人は山ほどいて。
一方、律はいつまでものんびりしていて、より子さんは
一人で子育てをやっているのは間違いない。
どんなに教育ママだろうと大変なのはこっち。

    いいね!(2)
2018-08-27 10:45:51
名前無し

大滝秀治風 「つまらん、この朝ドラはつまらん!」

某民放の番宣風 「こんな朝ドラはいやだ。ヒロインがふぎょぎよ、とか言ってたかってくる」

2018-08-27 10:49:19
名前無し

37歳のオジサンオバサン達が
よく毎回集まって暇そうに話してますね。
日曜?
カフェは営業してたとしても
かなりの閑古鳥でこりゃもう潰れそうですね

2018-08-27 10:50:52
名前無し

ナレーションでアホと言っているから、全部がアホらしいと言えるのである。
5歳か6歳知らないけど、畳で2回転回る・足の筋肉だけは中学生か・アホらしい。
例え奇跡で回れたとしても、弥太郎の言葉は親ばかならずジイバカの言葉。
それを本気で思う、津曲をツキョクと読み、変な名前というアホなスズメ。
どちらが変かだれでも分かる。スズメは自分が変とは気が付いていない
ところが恐ろしい。
親子そろって迷惑かけても良しと寄生、すいません、ありがとうが言えないところ
が一番最もアホらしい。
律も一流会社に行っているが、葬儀から時間すぎたけど働いている気配はない
(律が出る日は休みの日か説明ないから知らないけど)会社から目を付けられ
もう罰点評価が普通。
律は時間がかかるとかそんな話しか出来ない。普通、スケート教室に通うのに
お金いくらかかると思っているの、そんなお金あるのと言う。
メダルは空から降ってこない、自分で取りに行く・・スズメはそれを言えるような
働き苦労しているかな?自分だけに都合いいように、いままで空から降ってわいて
きているじゃないか・・子供にかっこよく言える程ではない・・・アホらしい。

2018-08-27 10:55:29
名前無し

評価論 中々 面白いね
残念ながら ここ朝ドラ版は 外の人達から かなり○○と思われてますからね (笑)
個人的には 半分青いと別世界の掲示板の世界の違いが面白いから楽しんでいるけど
普通なら 賛否が出る作品が 一方的に罵られる異次元感はやっぱりヤバイって感じ?

2018-08-27 10:56:26
名前無し

すいません。て書いたものです。
そうですね、ドラマの評価が☆ひとつ。
すいませんは、子役さんに対して悪いなあという思いでつい書いてしまいました。おかしな朝ドラだと家族で見続けてますが、役者さん達は下手だとは思ってないです。永野さんは好きな位なのに、鈴愛親子がなんかダメ。

2018-08-27 10:56:58
名前無し

和子さんの葬儀も一段落して川辺にたたずむ鈴愛と律、ふたり関係は異性の恋愛関係でもなく友達感覚でもない、計り知れない心の深いところで繋がった人間同士だった。そんな中、花野ちゃんがある才能が芽生えて、それを見た楡家の家族が興奮して視聴率20.1%を記録した。

その前日は和子さんの永遠の別れが悲しみを誘い23.1%を記録した。

    いいね!(1)
2018-08-27 11:01:42
名前無し

足をあらう・とか、たかる・とか、いちいち品が無い。毎度の梟会
すずめ、親バカだな(笑)って一言で終わればいいものをグダグダ
と不愉快な長セリフ。脚本家の人間性丸わかり。朝食どきに笑顔も無くなり皆無言で味噌汁すすってる。こんな朝イヤだ!って思ったら娘がテレビを消した。

2018-08-27 11:02:00
名前無し

鈴愛「どうして人にたかる!?」
花野(それはママだろ・・・)
みたいな顔してた

2018-08-27 11:05:23
名前無し

家族の前では耳理由にして回らないが
律の前では回りまーす♪

2018-08-27 11:10:11
名前無し

スーパーは3人で行ったのでは?里子・花野・大地。その出店に肉まん屋があり、大地の分で買った肉まんを、花野に大方取られって思ってたけど…違うのかな?
だから、里子が肉まんの分けた分量を知ってたと思うんだけど?

2018-08-27 11:11:56
名前無し

GFK GFK GFK   GFK GFK GFK

カモンベイビーギフケン 五平餅が美味くて山と川が奇麗で空気がうまい♪。

カモンベイビーギフケン 梟町の人々優しくて親切で温かい♪。

カモンベイビーギフケン 鈴愛が美人で花野ちゃん可愛い♪。

2018-08-27 11:28:10
名前無し

鈴愛「あっ、あの時の」でいいじゃん
「誰?」って何

2018-08-27 11:28:48
名前無し

スーパーについて行ったのかもしれない。
家の縁側で食べているのを見たのかもしれない。
息子から聞いたのかもしれない。
でもそもそも
保育園児にお小遣いを渡すのがおかしい。
かんちゃんにもお小遣いをあげたほうがいいと言ってましたし。
脚本家子育て経験あるのに、変ですね。

    いいね!(1)
2018-08-27 11:29:23
名前無し

>11:10:11さん

自分もそう思いました。

親同伴で出かけた時に、子供が何でもかんでも欲しがらないよう100円握らせて
「これで買えるだけね」と言うのは教育上ありだと思います。
そのなけなしの100円でいっぱい悩んだ末大地くんが選んで買った肉まん…
いざ食べようとすると、隣で花野ちゃんがじとーっと…

そりゃぁ分けてあげるしかないですよね…。
きっと「半分、食べていいよ」と差し出した肉まんのほとんどを
花野ちゃんが奪い取ったのでしょう。
涙目の大地くんをヤキモキしながら見守っていたであろう里子さんの心情を思うと…( ノД`)

2018-08-27 11:37:11
名前無し

3人で一緒にスーパーはおかしいです。
普通の神経しているの大人なら
我が子だけに100円渡して、これで好きなもの買いなさいなんて言いません。
姪にも同じように100円渡します。
それに、弟嫁はかんちゃんにもお小遣い渡してあげてと言っていました。

    いいね!(1)
2018-08-27 11:49:50
名前無し

かんちゃんにも夢が出来たのね。
小さい頃私にはお嫁さんになるくらいしか夢がなかったのでそれだけでも凄いわ。
またこれから怒涛の展開かしら、楽しみだわ。

2018-08-27 11:52:21
名前無し

このドラマで個人的に唯一感じ入ったのは、「恋愛を超越した何かによって結ばれている2人を描きたい」という作者のアイデアです。

2018-08-27 11:54:28
名前無し

そうですね・・・私も、一緒にスーパー行ったら自分の子のおやつだけ買うなんて非情な事出来ない50円ずつで買えるものとか考えるなあー。
最近の菓子パンおいしいし、4個入って100円くらいだから小腹のすいた子供には、丁度良いって、うちの話だった。ほんとは、食べさせたくないけど、小さい時だったらおにぎり作ったりしてたかも。

2018-08-27 11:56:10
名前無し

後、少しなので役者さんたち頑張って・・・
かんちゃん、スケーターになれるかな・・・
却下かな?

2018-08-27 11:56:17
名前無し

今回のヒロインの正体は・・・依存体質、親に寄生、疫病神、働かない、謝らない、集り(親子ともども)

2018-08-27 12:07:08
名前無し

パンを5万円売り上げるのってすごく大変なんだなぁって
佐藤健の出てるドラマで思いました。
でもリピーターがいないと売り上げはすぐ落ちるし、
常に味やサービスの追求。

一方、センキチカフェは何をやっているんでしょう。
幼馴染たちのお喋りする場所がもう一つ増えただけ?
みんなで2回転ジャンプーって。
本当に朝から何を見せられてるの?受信料払って。

    いいね!(1)
2018-08-27 12:12:50
名前無し

仙吉さんの五平餅も安っぽいものになってしまった。弥一と律がカンちゃんに優しくする度、翼君の顔が浮かんでくる。寂しそうです。パパ・・おじいちゃん・・って聞こえてきそう。

2018-08-27 12:22:11
名前無し

ブサ花野がフィギュア選手になれたらニッポンに夢と希望を与えられる。
自己中KY暴言暴力女スズメが再婚できたら
日本のシンママに夢を与えられる。
こんな、クソドラでなるワケねーだろ。
まー世間は甘くない厳しいと賢い若者はわかっている、このバカドラ半面教師として頑張っている人が報われる社会に ・・ by安倍⁉︎⁉︎

2018-08-27 12:22:36
名前無し

至上最低のドラマ。 話の内容も、スズメの態度・行動、何からなにまで全てが。
★1つでも多すぎ。評価にマイナス★枠、作るべき!



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)22751~22800 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。