




![]() |
5 | ![]() ![]() |
148件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
108件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
74件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
61件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
170件 |
合計 | 561件 |
こんなにつまらないのに視聴率いいんだね…まぁ終わってる。
石原さとみさん目当てで見てます。やっぱりかわいいしおしゃれでした。本田翼さんもセリフが少なく?演技下手なの目立たなくて良かったんでは。そして石原さとみさんに負けないレベルでかわいい。お仕事ドラマはあまり好きではありません。1話ごとに作家のゲストが出て、みたいな展開だと少し飽きそうですね。そういうのはいいので菅田くんと石原さとみの絡み増やせとか。菅田くんは顔はまったく好みではないけど鬼ちゃんとか、石原さとみと初めて出会うシーンはかっこよく見えました。実際妹はかっこいいと言ってます。ちょっと個性的な顔立ちが好きだとイケメンに見えるのかも。
そういえば青木さんはあまり知らないけど良かったですね。菅田君ではなくむしろこちらと喧嘩しながら仲良くみたいなのがいい気がするけど。どうせ河野悦子のこと好きになるんでしょ?違うのかな。
石原さとみ衣装かわいくて今回のはアバンギャルド過ぎて真似出来ないけど真似したとして何か悪いですか?自分のお金で安くもない服買って楽しんでいいじゃない。
和田正人って本当にキーマンになる役やらせてもらえたのスペシャリストだけだね…いつも主軸に絡まない役…好きだけどドラマで役者 目当てでこの内容は辛いしね…。まぁでないほうがましかな。脇役しかいつも好きになれないし。
コウエツがウルサすぎるし、失礼発言しすぎると思っていたけど、見ているうちになんかスッキリする。
それくらい言えればな~と、日頃言いたいこと言えないので代わりに言ってもらってる感じ。
来週も見ようかな。
石原さとみは相変わらずのワンパターンキャラだけど、まあ普通に楽しめたかな。水10前作は評価は高かったらしいが北川景子がムリで見られなかったんで、地味にこれからの展開が楽しみですよ。一応自分は出版業界の経験者なので。あとは菅田くんの演技力に期待。
普通に楽しめましたよ。傑作とは言えんが。
石原さとみ人気に完全に乗っかった企画としてはいいと思いますね。各シーンで石原さとみのファッションチェックもできるようにしてありますね。もー石原モードですよね。
「てるてる家族」を見て改めてこの人は元々コメディの素質があることを認識しました。この人の根本はギャグでありシリアスは無理という事だと思います。丸顔だしね。今回のはそれに沿ってるので楽しめますよ。ただそれも年齢からすればあと3年かな。
菅田将暉がイケメンってのには意義があるんだけどね。どう見てもイケメンじゃないよねこの人。とりあえず視聴率稼ぎにという事でしょう。
岸谷五朗はてるてるのおとうちゃん。石原さとみにとってはまあデビュー作での共演依頼ということでしょうね。ここへきてこの人とは思わんかったが、「てるてる」の再放送がきっかけなのは想定できますね。来週以降失速しなければよいけど。
和田正人は四番手である意味は、テレ朝由りないだろう。まぁ有名じゃないし…ネガキャンはやめる。石原さとみは嫌いじゃないが日テレの毎回分かりやすく人気者集めればついてくるだろう感が…菅田将暉ですぎ。最近もう見たくなくなった。
もっとハッキリしたイケメンはいなかったのかと言う以外は楽しく見られました。
始まって7~8分から後は早送りで観ました
石原さんが次から次へ着替えていて、素敵でした
これでストーリーが良ければちゃんと視たのですが
面接のシーンで主人公の頭がおかしいとしか思えなくて…
本屋で源作を見かけたので最初を少しだけ立ち読みしましたけど、全然違っていたのもマイナスでした
面接の段階でダメだこりゃと思った独り。
期待しないで観たら面白かった。リアリティーはないけど、これはこれで良いと思う。
石原さんの年齢もあって
中途採用の設定になったのなら、普通に採用されて
校閲部に配属されている状態で始まれば良かったのに
変な設定を入れてくるということは今後も変な感じになるはず
この時間帯まで子供向け…にシフトしたんでしょうか?
大人が楽しめるドラマが減ってる気がして寂しいです。
これは土曜9時の枠向け。最近、若い子か高齢者向けのドラマに偏っていて観るものがない。
間違いなくいつもの石原さとみw 彼女有りきのドラマです。
残念ながら前作のクールな北川景子に慣れてしまって うるさいし
ヒロインがあまりにも常識が薄いのでバカなのか?と思ってしまう
あれでファッション雑誌に行ってたら好き過ぎて大変な事になりそう
評価は前作から見てる視聴者には低くなると思いますよ。
石原さとみは可愛い。生意気ちゃんだけどこれから社会人としてもまれて一人前になっていくのでしょう。聞きなれない言葉や初めて耳にする言葉もあり面白かった
凡作。糞つまらん。
菅田さんはいい役者だと思うけど、
「すっごいイケメン」といえるのでしょうか?
好みは人それぞれなので、こう思うのは私だけかもしれませんが。
誰が見てもイケメンといえる俳優をもってきてほしかった。
あと石原さとみさんは、最近売りのクチビル推しが目立ってきて、
ちょっとうざすぎるように思います。
ドラマの内容自体は、まあ無難な感じだけど、
ファッション誌が登場する設定の割には、
男性陣に華がない。
家族の話タブーなら教えといてやれよ!これから毎週さとみちゃんが見れるの嬉しい。菅田将暉はイケメンだと思う。最近はどこがやねん!て人までイケメンて言うからな。不細工以外はイケメン。
菅田くんはイケメンに入るけど超絶までは・?
その辺にいたら間違いなく超絶イケメンですが。
韓流ブームがあってからイケメンの定義が変わった気がする
顔だけではなく身体全体。身長や筋肉の付き方、男らしさ
のようなものを持っている人がイケメンに含まれるようになった
私の中では三浦翔平くんとかかなりなイケメンに見えますが。
最初の面接の数分は先が思いやられたけど校閲部に入ってからは面白かった。
菅田将暉は石原さとみのどストライクってだけならいいんだけど
超イケメンって事で人気モデルになるんだろうか…それだと本人も辛かろう。。
高齢者ように主題歌はユーミンにしてあるよ。カバーだけど。オリジナルではデビュー前の山下達郎のコーラスが聞けるよね。
別に60歳ぐらいまでこのセンスなんでしょ今は。70以上に合わせてはいないでしょうが。
演技の心配だった本田翼が、
今のところ、普通に見ていられた。
それにしても、菅ちゃんが超絶イケメン?
ここで、評価がた落ち。
石原さとみは、意外といい味だしてたけど、
菅ちゃん見て、イケメンといったところで、がっかり。
先が読め過ぎるドラマ。。
主人公があまりにも職場の人に対して偉そうで
タメ口とか暴言酷くて下品。。
石原さとみが可愛いただそれだけの
ドラマになっちゃってる。。
上の方に同感。
ドラマとわかっていても観ててイラっとする。
ゆとりだってことで。
石原さとみ、顔が超典型的日本人な上に背も低いし、メリハリボディでもないから服に着られちゃってて、見てて気の毒。お洒落がんばっちゃって、逆に野暮ったくなってる地方出身の子みたいで、全然洗練されてない。石原さとみはもともと地っ味~で、イモ臭いんだから無理してあんな役やらさなきゃいいのに。まったく憧れないよ、あれじゃ。
これをおしゃれの参考にする人いるのかな?
家にいるときの髪型なんてもはや結び方失敗した弥生時代の人かよ
服装ダサすぎてひいた。
いちいち決めポーズででてくるやつ、邪魔。
石原さとみが着た服です★買ってね♪なんだろうけど。
あれ着てる人いたら痛々しい。
たたみかけて喋ればいいってもんじゃない。演技力無さすぎて何を演じても同じ役に見える。いつまでたっても同じ演技してるから自分は上手いとでも勘違いしてるんだろうな。
菅田くんは総理のやつのドラマ見てけっこう楽しかったので期待してます。
イモッぽいから殆どの女子には参考になるんじゃ無いのか?
見てる間の目の離せなさとか
キャラ作りとかはすごくうまいけど
ドラマとしてどうかっつーとちょっと幼いかな。
あまりにも簡単に問題は解決するし
なんかこうなるんだろうなーってのも見え見えだし。
青木崇高のキャラもありがちだし。
視聴率とるにはいいかも、だけど
録画でじっくり見る派の私には
そこまでして見なくても、と思った。
他に見るものなかったら戻ってこれるのも売りかな!
芋のひとりだがアレは着たくない。
登場人物にもストーリーにも魅力を感じませんでした。
せっかくの校閲という面白い要素も、全くいかされていない
ように思います。
一番痛々しいのは、主人公のファッションです。
明らかに、話題性を狙っているんだと思いますが、
あまりに奇抜すぎて、田舎娘の原宿デビューを
延々と見させられている気分になりました。
まくし立てるような早口演技、
あー毎回おなじみの石原さとみだなぁ…と。
ファッションも頑張り過ぎか、
センスがあるのかないのか?
(特に部屋着なんて)わからない格好。
新入社員のくせに、目上の人間に向かって
あの暴言はさすがに無いわ。
意見するにしても、常識的な範疇であれば
もっと気持ちよくスカッとできたかな。
本田翼は、あのくらい少ない台詞量だと
まだ誤魔化しがきく?
テンポは悪くなかったし、
内容的にも軽~く見るのにちょうどよい感じ。
石原&本田は可愛いしね。
おもしろいけどすごいイケメンが??っておもった。できたら斎藤秀翼君とかだと納得できる。
まぁアラサーのファッションじゃないよ。全然品がない。
文書のレビューはよくやっているので、このドラマに親近感が沸く。才能有るヲタクが活躍するドラマは、非常に面白い。河野悦子(石原さとみ)の取り巻き達も、暖かくていいですね。恋愛ドラマにならないことを期待する。
暖かくて➡温かくて
菅田の顔がすごく苦手。皆が認めるイケメンでは、決してない。
エンタメ的でてんこ盛りで、キャラも突き抜けた人が多く
飽きずに見ることができました。
ただそれ校閲の仕事じゃなくて編集がやることなんじゃないのー
って思うけど、まあドラマだしいいか
校閲の才能というより、編集の才能があるように思いますけどね
めまぐるしく変わるファッションもちょっと変な原宿風だけど
くるくる変わるから目が楽しい
石原さんは一応、早口でチョットいっててはじける演技を個性として持てたので
この先も変えのきかない女優になれた感じがします
進撃の巨人のハンジ役が転機だったんじゃないかな
他の早口演技をする女優さんもここまではじけられる人はいないしね
これは石原さとみのファッションショーでしょう。本田翼はどう見てもお利口さんには見えないし、菅田君をイケメン設定でキャストにしたのかセンスを疑う。ドラマの中身もつまんなかったね。これってお仕事の話?ラブコメも入ってるの?次回に期待できないよね。
岸谷吾郎と青木さんが出てるからもう少し脚本を面白くしてほしいし、
石原さとみにはもう少しキンキン声を抑えてほしい。
脚本家は毒舌の意味をはき違えているのでは。原作知らないけど。
ここはとびきりのイケメンつかってほしかった
ようやく1話見れたけど
なかなか面白かった。
てるてるコンビをまたすぐに見れるとはねw
とりあえず女優陣のお洒落なファッションと
さとみちゃんの唇に見る価値ありそうだわ
やっぱり和田正人にももうちょっといい役をやってもらいたいな。ここで言ってもだが、、菅田君は普通にいれば超絶イケメンだが、俳優ではイケメンだなぐらいだろう…。
石原さとみと菅田君の絡みが面白くなるかなぁでは。
鑑賞に耐えられないレベルでした。これからはじまったからドラマが衰退したのかと思った。
まだ面白かった。よかった。
石原さとみさんはかわいいしおもしろいとおもう
遅ればせながら第一話観ました。
ここで酷評されてたのと、石原さとみ作品は駄作が続いてたので
ハードルかなり下げて観ました。
それが良かったのかな?意外と悪くなかったですよ。
出だしは皆さんの感想にもあります通り、
石原さとみのPVやファッションショー?って思うくらいの
狙い過ぎの演出に鳥肌が立ち、
一瞬、停止ボタン押しそうになってしまいましたが、
単なるフリで終って良かった。
そのあとは青木崇高との掛け合いが結構面白かった。
石原さとみって、M役以外出来ないと思ってたけど、
攻撃的な役も出来るようになっててちょっと驚いたかな。
掴みの前半失敗、後半で巻き返した第一話って印象でした。
継続して観ていきたいと思います。
良かったと思います。
ただ、「重版出来」が良くできていた作品だったので、比較されるとかわいそう。
これからに、期待します。
フッションが好きなのに、コーディネートがどこかズレテイル感が、逆に可愛く楽しかった・・・。
こういうリアリティのないお仕事ドラマ大嫌い。
最低限のことはリアルにしてほしい。
スポンサーリンク