3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)29001~29050 件が表示されています。

2018-03-08 07:08:36
名前無し

脚本が非常につまらなかった。
ヒロインに魅力を感じなかった。
残念だった。

    いいね!(1)
2018-03-08 07:17:12
名前無し

連続小説朝ドラひよっこは〜沢山の幸せを毎朝運んでくれた魔法の玉手箱で沢山の宝物を与えて頂きました(╹◡╹)

2018-03-08 07:31:31
名前無し

神作ひよっこは我が永遠の心の朝ドラだ‼︎いつまでも忘れない‼️

2018-03-08 13:50:05
名前無し

ですね~私にとっても最高のヒロイン、最高の朝ドラで満足でした。親近感が湧くヒロインはやはりいいです。脚本も素晴らしく、脇も演技力のある人達で固められていたので見応えもありました。

癒しや元気、感動も貰えたとても素敵な作品だったと思います。

2018-03-08 13:58:06
名前無し

ひよっこが放送されていた半年間は,毎朝〜自分の顔を見ると,常に笑顔になって笑ったり,あの場面,場面でBGMが流れて来ると〜自然に涙が溢れて朝から,涙が止まらなかったな〜一喜一憂して〜奥茨城の里山風景と茨城弁を聞く度に〜心が浄化されて〜ほっこりして癒され優しい気持ちに成れたた自分が居たな〜本当に感情移入出来て幸せだったよ俺は〜o(^o^)o🌟🌟🌟🌟🌟

    いいね!(1)
2018-03-08 15:50:52
名前無し

朝ドラとしてはまあまあ
岡田恵和作品としてはイマイチでした

2018-03-08 16:32:14
名前無し

しかし、前半の脚本は上手かったですよ。

2018-03-08 17:24:26
名前無し

前半も後半も十分面白く思いました。
朝ドラとして素晴らしいと思います。

2018-03-08 21:36:08
名前無し

このドラマには「後半」は存在しない。なぜなら、「終わって」いないから。最終回の直前にトヨスミがあかね荘に引っ越してきたり、最終回でみね子が結婚したり。そんな朝ドラ、今まで無かった。しいて言うなら、「第一部」が終了した、といったところ。

2018-03-08 23:32:35
名前無し

ひよっこ第2部🎶放送をみんな楽しみにしてるかんね〜岡田監督&脚本家さん‼︎まだまだ物語は4年半の時を刻んだだけ‼︎これからの物語描いた作品観たいな〜‼︎まだまだ道半ば‼︎ひよっこの未来は無限大だ。必ず夢の扉は開く🚪🌠

2018-03-08 23:44:29
名前無し

そうなんですね。
何だか「第二部」あるような気がしてきたので楽しみにしちゃいます。

2018-03-09 07:02:59
名前無し

🐥ひよっこファン必見‼︎【4月4日リリースされる桑田佳祐ライブDVD&BD〜ガラクタライブに】🎤🗣〜『ひよっこ紅白特別編・映像の収録が決定』‼️また昨年末の第68回紅白歌合戦で,桑田さんが,横浜アリーナから生中継で『若い広場』を熱唱された生ライブ映像も合わせて収録される事が決定致しました‼️ひよっこファン&桑田ファンにはこれ以上無い夢のプレミアDVD・BDが間も無く発売されます。

2018-03-09 16:18:34
名前無し

またまた快挙達成㊗️🎊第6回VFX-JAPANアワード2018にて,『テレビ番組VFX部門の部』で最優秀賞を『連続小説〜朝ドラひよっこ・タイトルバック』が見事受賞致しました🐥この賞はコンピュータグラフィックスCGと,視覚効果VFXの認知拡大と,業界発展に大きく貢献した画像作品を,一挙に紹介する日本で唯一の祭典で『ひよっこタイトルバック』が高評価を得て見事偉業を成し遂げました。ひよっこがんばったっぺ〜タイトルバックに関わった関係者の皆様‼︎誠におめでとうございました‼️

2018-03-09 17:40:13
名前無し

有村さん主演の映画『コーヒーが冷めないうちに』が9月21日より公開。皆さん、ドラマや映画にと頑張っておられますね。今は某ドラマで伊藤沙莉さんが見られるのが嬉しいです。まだ私の中では三男を一生懸命想い続けた米子ちゃんのままですが。

毎朝素敵なドラマで楽しませてくれたひよっこファミリーを
これからもずっと応援していきたいです。

2018-03-09 18:53:06
名前無し

コーヒーが冷めないうちには原作を面白く読みました。
映画にするとまさにファンタジーでしょう。楽しみにしています。

有村さんはますます忙しくて、ひよっこの続編など撮れるのでしょうか?個人的には、ひよっこのイメージに縛られずに活躍してほしいです。国仲涼子さんはちゅらさんのイメージが離れませんでしたから。

2018-03-09 19:49:10
名前無し

「岡田惠和、今宵、ロックバーで」で今度は今月31日午後6時から、「ひよっこ」由香役の島崎遥香さんがゲスト出演です♪

ぱるる相手に今度こそ岡田さんの口から「続編をやる!」宣言が出るでしょうか。
まだまだ「ひよっこ」出演者のゲスト出演が続きそうですね♪

放送終了後にこれだけワクワクできる作品は珍しいです。
31日の岡田さんのラジオは必聴です!!

2018-03-09 20:15:58
名前無し

岡田さんのラジオのことを書いた者ですが、続編をやっても、既に有村架純さん他の出演者は他作品やCM多数に出演しており「ひよっこ」イメージに拘泥されることは殆どないと思います。

「ひよっこ」放送中は有村さんのCMを見ただけで、みね子のイメージが壊れると怒り狂う高齢男性が某所で若干名いましたが、これでは有村さんが気の毒でした。
「わろてんか」でも葵わかなさんがCM出演しており、朝ドラ放送中は朝ドラ以外には一切出るなと言うのは個人的には賛成できません。
それでも、有村さんは朝ドライメージを考慮し映画撮影は「ひよっこ」放送前に終わらせ、映画上映は「ひよっこ」放送後まで延ばしてました。
葵わかなさん主演の映画は今月3日から上映され、「とと姉ちゃん」の高畑充希さんも朝ドラ放送中に映画上映がありましたが。

これも個人的意見ですがあまりの「あまちゃん」フィーバーで能年玲奈(のん)さんは気の毒だと思いますね。カルト信者のようなファンが何でも「あまちゃん」連呼し、天野アキのイメージが能年さんに付いて回り他の役柄を演じるうえでネックになってはいないかと心配です。

2018-03-09 20:40:54
名前無し

ひよっこの続編には、みね子は登場しなくてもいいと思う。みね子はあくまで当時の集団就職者の一人として描かれていたからで、続編のヒロインは時子でも澄子でも豊子でも構わない。父親の失踪もみね子を東京に引っ張り出すための理由付けとして使われたのに過ぎないし。

2018-03-09 20:46:13
名前無し

あくまで私個人の意見ですが、「ひよっこ」は魅力ある脇役キャラが多いので、有村架純さんが多忙なら主演でなく脇でもいいとは思います。
ただ、みね子は「ひよっこ」のシンボル的存在でもあり全く出演しないのは避けて欲しいと独断と偏見で思っているところです。

    いいね!(1)
2018-03-09 23:52:04
名前無し

>「岡田惠和、今宵、ロックバーで」で今度は今月31日午後6時から、「ひよっこ」由香役の島崎遥香さんがゲスト出演です♪

ぱるるがゲストならひよっこのお話たくさん聞けそうでとても楽しみです。
ありがとうございます! 
演技力のある良い女優さんだなって思います。

2018-03-09 23:57:29
名前無し

あと、桑田佳祐ライブDVD&BD欲しいです!
紅白、本当に楽しませて貰いましたよね~感謝感謝です。

2018-03-11 07:08:10
名前無し

ひよっこの故郷〜奥茨城は春の訪れを感じさせる〜春の風物詩〜ふきのとうが大地から顔を出し,ここ数日の暖かさで,梅の花も一気に咲き始め〜風に乗って梅のいい匂いが〜村全体を包み込み,訪れる人々に笑顔と癒しを与えています。🌸また今年は谷田部家のポットマム栽培の方も〜益々楽しみだっぺ〜春を迎えた奥茨城へ遊びに来てちょうだい〜春の優しい花々の大自然が待ってっかんね〜🌺🌼🖼

2018-03-11 11:18:47
奥茨城より

今日は3月11日〜【東日本大震災から7年】を迎えました。ひよっこの故郷〜奥茨城も,当時TVでは全く放送されませんでしたが,断水,停電,土砂崩れ被害,数多くの住宅の倒壊被害,津波被害,原発による今尚続く風評被害により,お米,お茶,葉タバコ始め様々な野菜の農作物,豚牛などの養豚農家,魚介類魚の漁師水産物,茨城の観光客の激減と大打撃を受け,現実の非情さと不条理に,歯を食いしばり涙した7年でした。そんな八方塞がりの山奥の奥茨城を,朝ドラひよっこの舞台として,一躍取り上げて頂き,日本全国の皆様に毎朝半年間〜奥茨城からひよっこが放送された事により,日々の生活にリズムと目標が生まれ,笑ったり泣いたりする事で,感情表現が豊かに成り,いつしか笑顔がよみがえり,風評被害や誤解や偏見も徐々に減り,容赦無い言葉等も何とか乗り越え,日本全国の皆様に支えられ一歩!一歩!未来への光が差し出し,勇気付けられいつしか,ひよっこが道しるべと成って元気を与え,力を貸してくれました‼︎これからも奥茨城もがんばっから,被災地取り分け東北地方の,原発と津波被害で沿岸部や内陸部は多大な被害を受け,今尚心身共々,苦しんてでおられる,福島,宮城,岩手,青森,千葉,栃木,茨城の皆様‼︎奥茨城と共に無理せずに,着実に未来に向かって笑顔でがんばっぺね〜🐥🗾🌅

    いいね!(1)
2018-03-11 12:42:34
名前無し

放送中、日曜日にひよっこが無かった寂しさったら・・・
今はそれどころではない寂しさですが。
ひよっこロスはいつになったら癒えるんでしょう。
4月からの「半分、青い。」で少しでも軽減されることを祈っています。

2018-03-11 15:45:15
名前無し

「べっぴんさん」から一年半、ろくな朝ドラがない。

スポンサーリンク
2018-03-11 16:11:13
名前無し

もちろん全編通して、良かったとはいえないが、実に感動的なシーンが、少なからずあったドラマであった。

2018-03-12 16:54:24
名前無し

今作の朝ドラを観るにつけ、ひよっこは、ヒロインにもBGMにもその他色々恵まれたドラマだったと、つくづく思います。

2018-03-12 21:54:58
名前無し

私もそう思います。
心に響くものがあるって素晴らしいと思います。

2018-03-13 08:32:00
名前無し

ひよっこのBGMは極上の音色とメロディ〜で毎朝心に染み渡りました‼︎ひよっこ物語とBGMのハーモニーは間違いなく朝ドラ史上〜最高傑作でした(^^)(^^)🎵🌟🌟🌟🌟🌟

2018-03-13 08:36:24
名前無し

ひよっこのオープニングも手作り感満載で,先日もひよっこオープニングが最優秀賞を受賞され,各業界&ファンの皆様にも幅広く支持された事が証明され、桑田さんの若い広場と昭和の雰囲気がマッチして,毎朝幸せな朝を迎える事が出来ました🤗🌅

2018-03-15 12:47:48
奥茨城より

ひよっこの故郷の奥茨城は〜春陽気〜梅の花が咲き乱れています🌺桜の蕾も膨らみ始め,もう時期〜奥茨城の山々全体がピンク色に鮮やかに染まっかんね〜そろそろ今年の田植えの事前準備と水張りが始まっと〜美味い奥茨城米作っと〜実りの秋まで待っててね〜🐥🌸🖼🌸

2018-03-15 13:56:42
名前無し

ひよっこ、大好きでした。

谷田部家の皆さん、あかね坂の人達、乙女達、すずふり亭の皆さん、お元気にされていますか?
またいつか皆さんにお会いしたいです。

2018-03-15 17:24:54
名前無し

いうまでもなく個人の感想です。                           朝ドラあまちゃん(最初の一巻)、ここでも評判が良いので、BDを買いました。確かに面白い、笑えます。だけど、ひよっこ(最初の頃)の方が、笑いだけでなく、涙もありで、感動は、大きいと思いました。

2018-03-15 21:19:43
名前無し

アサヒ飲料「守る働く乳酸菌」〜木村佳乃さん出演の新CM日本全国放送〜が朝ドラ「ひよっこ」の舞台となった奥茨城〜ゆかりの地・茨城県高萩市で撮影収録が行われ,地元の保育園児と木村佳乃さんがタッグを組んだ力作の,新CMの放送が決定しました‼️間も無く放送開始なので〜皆さんお楽しみに🐥☆

2018-03-16 04:56:06
名前無し

不倫描写は要らないと思う

2018-03-16 08:44:21
名前無し

ひよっこの舞台での新CM楽しみにしています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2018-03-16 08:53:02
名前無し

大好きな『名作ひよっこ』素晴らしいオープニングで始まるあの幸せだった朝を‼︎あの笑い有り‼︎涙あり‼︎感動有り‼︎ワクワク&ドキドキした半年間を‼︎素晴らしい数々のBGMを‼︎美味しそうな数々の料理‼︎名台詞‼︎名言‼︎奥茨城の花は大自然豊かな四季折々の景色を‼︎素朴な茨城弁を‼︎優しい家族&人々を‼︎俺は一生忘れない。ありがとうひよっこ😊✨

2018-03-16 14:00:01
名前無し

朝ドラひよっこは神様がくれた本物の宝物🌟🌟🌟🌟🌟

2018-03-16 16:28:19
名前無し

>朝ドラひよっこは神様がくれた本物の宝物🌟🌟🌟🌟🌟

本当にそう思います。新CMも楽しみです。

2018-03-16 17:37:08
名前無し

個人的に、大雑把にいって、奥茨城編、向島電機編、あかね荘の前半の方、宗男のビートルズ、みね子と島谷との恋模様、父親発見時の、みね子と実とのシーン、三男と時子、米子の三角関係?のシーンなどが、良かったです。

2018-03-16 23:14:16
名前無し

今、A-Studioに、むねおさんが出演されています。
大好きだったので楽しみです。

2018-03-17 09:28:50
名前無し

ひよっこの第14話の、特に太郎と青年団の台詞、茨城弁で良かったと思いました。あれ、標準語でやっていたら、あんな迫力出なかったんじゃないですか?

2018-03-17 09:58:22
名前無し

奥茨城編での、特にみね子と三男の哀しい演技、実に感動的でした。

2018-03-17 10:23:30
名前無し

私の好きなシ―ン
みね子が進の上靴を修理しようとして破いてしまうところ。可愛かったぁ~
三男が噴水の前で時子を励ますところ。三男の優しさが切な過ぎて泣けてきた。
愛子さんがみんなに甘納豆をア―ンするところ。なんかひよっこらしい場面だなって。
お父ちゃんがお母ちゃんに好きだと言って二人で寄り添っている場面。もう嬉しくて嬉しくて一番大好きな場面かも。
そして宗男さんの場面はみんな好き。彼の言葉は胸を打ちます。

2018-03-18 23:42:57
名前無し

ひよっこはいつまでも心の支えです〜ありがとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

2018-03-18 23:51:20
名前無し

アンナチュラル最終回〜犯人役で裁判所で名演技を演じてたのは〜何と!何と!朝ドラひよっこで,三男の兄役,高子さんの旦那さんに成った,奥茨城村青年会長の〜角谷太郎さんでした〜物凄い感情のこもった,じつに迫力と幅の有る演技に圧倒されました‼️

2018-03-19 15:49:17
名前無し


私も見ましたが、ネットで書かれているのを見るまで気がつきませんでした(恥)
何だか雰囲気が全然違っていたので、やはり演技力がある俳優さんですね。
ひよっこファミリーの活躍をこうして見られるのは嬉しいです。

2018-03-20 10:07:43
名前無し

ひよっこファミリーもそれぞれに新たな道へ大空へ羽ばたいて,また数年後〜味の有る俳優さんとして〜再集結してひよっこ続編〜その後の皆様に逢える日を楽しみにしてっかんね🤗✨

2018-03-20 10:12:53
名前無し

ひよっこの世界は正に昭和の人情味たっぷり,ローカルで素朴だけど,人と人の繋がりが強かった時代を,純粋に生き抜いた人々の物語でした‼︎まさに優しい時間と温もりが沢山つまった玉手箱でした🎁🍀

2018-03-21 10:09:04
名前無し

半分青いの方が面白そう
これは面白く無かったです



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)29001~29050 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。