3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)12151~12200 件が表示されています。

2017-07-07 11:26:32
名前無し

ひよっこが用意したテーマは「卵を割らなければ、オムレツは作れない」
『幸せな家族を取り戻す大冒険』
だから「卵を割る」「殻を破る」は、
今あるものを壊さないと始まらないという意味で、勇気と覚悟の話だ。
私は、それを期待して見ていたが、違うようで困惑している。
そして、普通の女の子がヒロインなら、迷いながら生きる姿、心の変化が見たい。
あと、父親捜しがテーマでは無いと言っても、
事件の情報を聞いたらあらゆる想像をしてしまい不安が押し寄せて来る。
本当にお父さんが大好きで大切に思っているなら、
いてもたってもいられなくなって現場に行くよ。
それで手がかりがつかめるかどうかではなく、気持ちの問題。
町中を捜し歩けとは言わないが、もう少し動いても良いと思う。
宗男も来ていたことだし、なぜ一緒に行かなかったのかなと疑問。
きっと、そこまでの思いは無いんだろうな。序章で見た家族愛は何だったのかと思う。

    いいね!(5)
2017-07-07 11:28:59
名前無し

ビートルズ台風一過。宗男台風も一過。なんか寂しいなぁ。

「みね子が東京で優しい人たちと一緒にいて可愛がってもらっていることが何よりうれしかったです」
そしてあかね荘とすずふり亭の人たち全員に一人ずつ「みね子をよろしく」と声を掛け、大家さんにもきちんと宿泊代の話をする。
一見能天気でちゃらんぽらんに見えるけど、お世話になった人にはちゃんと挨拶できる、根っこはきちんとした人なんだな。
言い合いばかりして仲が悪そうな元治さんも、似た者同士の反発で本心は心が通っていた。「俺は寂しいよ。おめえ好きだからよ」直球のセリフに思わず元治さんも「ずるいな。俺も好きだよ」美しくはない、でも味のある二人の力強いハグになぜかほろりとしてしまいました。
大家さんのような扱いの難しい人とも、誰とでも壁を作らず仲良しになれる宗男さんは、本当に人たらし。
今回の上京はビートルズを通して自分の戦争を終わらせるため。でも本当は、東京で一人頑張るみね子の様子を見に来たんじゃないのかな、と思えてしまう今日の宗男さんの温かさでした。
宗男さんに関しては好き嫌いが激しそうだけど、戦争の傷を秘めながらも底抜けに明るく人生を謳歌する、根っからおおらかであったかい宗男さん、私は大好きです。

    いいね!(1)
2017-07-07 11:29:28
名前無し

箱入りってか普通の人はそんなに知らない所にぐいぐい行けませんから
あさが来たのあさなら行けるけどみね子は殻を被ったひよっこ設定です

宗男人気と言うのかこれだけ賛否両論キャラも珍しいですよね
自分も始めて見たときはアイデン&ティティ映画でしたけど
度肝を抜かれましたし受け付けないキモキャラでした
しかし慣れと言うのか人は外見じゃ無いと年を経て解ったのか
日村さんも好きですし今ではかなり好きになりました
でもあのキャラ日常的には一緒にいられません 疲れそうです笑

2017-07-07 11:32:00
名前無し

今日も出ました。みね子に「大丈夫?」って。
もう聞き飽きました。みね子はかまってちゃんなの?有村さんだって飽き飽きしているだろうに。

みね子の立場が例えばとと姉ちゃんだったら、すずふり亭よりも稼げる職業を探して、たくさん実家に仕送りする努力をしたと思う。お父ちゃんのことは探しようがないから、とにかく前を向いて今できることを精一杯頑張るだろうと。

糸子だったら、行方不明になった父親を思い出して暗い顔になって周囲を心配させるような事はしないと思う。暗い顔になるのは一人の時だけ。普段は全然気にしていません!という顔で頑張ると思う。しゃーねーなって。

みね子はファザコン過ぎます。父を探さなくても良いから、周りに気をつかわせるのは止めてください。

宗男さんは200円以上もするハヤシライスを毎日食べていたけれど、よくそんなお金がありましたね。現在で換算すると約2000円のランチを毎日ですよ。お代を払っていてもおかしいし、払っていないならカツサンドをお土産にいただくのはおかしいし。
富さんにあげた赤飯だって、宗男さん作る手伝いはしても材料費などを払っている訳ではないから、おまけに富さんのために作った赤飯でもないから、さも宗男さんからのお裾分けという図に納得がいきません。
あと、早苗さんは笑っていない方が綺麗です。女に愛嬌ばかり求めるな。
島谷さんにみね子のことよろしくみたいな事を言っていましたが、島谷家にみね子は合わないと思います。二人が相思相愛なのを視聴者は知っていますが、二人の気持ちだけで結婚できる家柄ではありません。
宗男さんて、若者に偉そうな事ばかり言ってるけれど、まずは自分のことをしっかりやれ!と思いました。

今日良かったのは、みね子が茨城に帰る人を自分は送る側の人間になってしまったとしんみり考えるところでした。
お重の話とか、開店前に従業員全員でみね子を励ますシーンとか要りません。みね子は周囲に頼らずもっと一人で頑張って。みんなそうやって大人になるのだから。

2017-07-07 11:59:20
見習い中

今日も頑張って隅から隅まで 朝ドラ見させて頂きました(O_O)
投稿は久方ぶりだけど 宗男パワーにやられていました
宗男叔父さんの旧朝ドラを完全に破壊するパワーで 疲れた人達もいた様ですが
見た目の濃さだけ目立ってた宗男叔父さんの パワフルな魅力に嵌ってしまいました
何かモヤモヤ感があった赤坂ステージ移転を 見事に吹き飛ばしたパワーでした(^_-)

散々暴れ回った宗男叔父さんの去り方が叔父の立場を強調していて みね子を暖かく
見守っている茨城の家族全体の気持ちを表していた 良い感じを出していましたね!
それに答える赤坂の人達 鈴子さん達の暖かい言葉は素直に伝わって来ました
又の登場を期待させる位のサッとバイク去って行く宗男叔父さんの姿も良かった!
ふと現実に戻ると 流石に岡田脚本らしさが出ているなと感心させられます

宗男台風が去って宗男ロスを感じる間も無く 次の展開がスタートの前触れでしたが
ここまで疑問を感じている人達の 気持ちを晴らして盛り上がれる展開に持って行く
そんな流れを作り出すかもしれない 宗男台風と今日の登場人物達の暖かい気持ちを
伝えるドラマで 今後の展開へ期待が益々膨らみました
(岡田脚本は人の暖かさ 人と人の繋がりの暖かさがベースになっているドラマですね)

ドラマ的には地ならし完了して いよいよみね子の物語もスタートして来そうですね
実父さんが姿を見せ 女優さんの前触り 乙女や愛子さん みね子の恋バナ ネタ満載
いよいよ岡田ワールドの舞台が整って コメディと人情劇で魅せらそうな予感 (ᵔᴥᵔ)

    いいね!(1)
2017-07-07 12:24:36
名前無し

事件現場に行けばフラフラ歩いてた大男の情報が得られた可能性がある。
男二人がドタバタ揉み合い実が絶叫し殴られた。
頭から血を流していたかもしれない。
被害届も出ていない、事件かどうかも解らない事件なので
警察は病院を当たった程度でたいした聞き込みもやっていないだろう。
被害者が実だと確証もないので谷田部家に確認すら取っていない、
つまりは事件として扱わなかった事案。
今からでも現場に行けばどんな証言が飛び出すか、
期待と不安で胸が苦しくなるくらいの場所が、手掛かりじゃないと一蹴されてしまった。
綿引が不憫でならない。彼なら毎日のように現場ね通っただろう。
残念だ。谷田部家は馬鹿ばかりで残念だ。

2017-07-07 12:29:31
市川AB蔵

こっちは、みねこの成長物語になんて、まるっきり興味がない。
あるのは、この駄作をどうやって毎日見続けるかのほうが大事だ。
この感想サイトが、私たち批判側にとっては癒やしの場所と
なっているのだ思い、使い続けていますね。
もう、この2、3ヶ月でこの作品の質を見切ったよ。ただ、ただ、
従来のつまらない朝ドラでしかないよ。これ以上の質の向上は
見られないだろうな。

2017-07-07 12:45:21
名前無し

ビートルズ日本公演が共通の記憶として語り継がれているのは
二日目の夜にコンサートが放送されたからなんだよ。
これがあったから誰もが知るビートルズになった。
視聴率60%に迫ったこの番組に触れないとは罪作りなドラマになったな。

2017-07-07 12:53:30
名前無し

2週間もやった宗男の話は
丸ごとカットしてもいいような内容だった。
綿引が知らせに来て、次の日は箱の話から実登場でも
何の問題もないね

2017-07-07 13:09:01
名前無し

祝! 宗男退場!!

出てこーーい! 実!
このドラマに期待してるのは、もうそれだけだ。

2017-07-07 13:10:31
名前無し

実とのニアミスは思わずアー!と声が出てしまった(笑)
実のあの態度
こりゃもう記憶喪失確定か。
自分は山田太郎だとでも思っているかもしれない

2017-07-07 13:20:02
名前無し

宗男と元治のしばしの別れ 人の心理を表していて面白かった

元治が常に宗男に批判的で対抗心を燃やす態度

よく批判を繰り返す人というのは 自分が上位に立ちたい感情

言い換えると 劣等感が強い人が よく示す態度・行動だな

元治も チャラけた裏に強い劣等化を持っていたが

今日の宗男の一言に元治の劣等感が打ち消されたのだろう

2017-07-07 13:24:33
名前無し

前に出て来た時は白のスーツで表情もヤクザだったのに
今日は弱々しいファッションで顔もカタギ。
ちゃんと説明つくのか不安だわ。

2017-07-07 13:50:23
名前無し

とと姉ちゃんの鉄郎と宗男は同じ立ち位置なんだけど、あれはあれで向井理のカッコつけたキャラが受け付けなかった。
イケメンorブサメンは関係なく、峯田がキモいとかじゃないけど、ビートルズ馬鹿じゃなくてアニキ探しに奔走するような人物だったら最高の役だったと思う。

2017-07-07 14:43:10
名前無し

峯子ちゃんいい子だけどさ、周りがいい人たちばかりだと成長しないような気がする。見ていて楽しいけど峯子ちゃんの為にはぶつかり合って磨き合うような存在も必要ではないかと思えてきた。

    いいね!(1)
2017-07-07 14:44:19
名前無し

しずちゃん演じる、シゲコさんが、思いの他、かっこよかった。
しずちゃん、体幹が鍛えられたのか、立ち姿がかっこよくなりました。
時代劇の女武者などでも、活躍できそうな感じです。このドラマで、いままでで、一番の収穫です。
あとは、見るところがない。
父がやっと、姿を見せましたが、昭和41年で、これは、無理な設定ではないかなあ。
みね子が父ちゃんを探す姿も描かれてないので、まったく、感情移入できません。
殴られた、と聞いたなら、都内の病院を片っ端から訪ね歩いたっていいのでは。

2017-07-07 15:28:04
名前無し

実さん、次出てくるのは来月かもね。

2017-07-07 15:33:44
名前無し

重箱を必ず取りに来ると言う話から、実がすずふり亭の店前に居て、そのまま店に入れる
のかと・と思ったけど。  そうはならず、去ったのは店が「CLOSE」だったのか、
いろいろあるとは思うけど、こんな事があるのであれば、みね子が実の顔写真を商店街の
人達に見せておけば、見つかる可能性も高くなる・・実が近くに居たからこう思うだけ、
だけど、写真を見せるぐらいの事は出来るような気がするけどなあ。万一、現れなかったら、みね子がこれも出来たと、後々、後悔するのじゃないかなと思って(そうでもないかな・)。

2017-07-07 15:42:35
名前無し

実さんはちょっと規格外の大きさだから目撃証言がたった一人ってのも不自然なんだよね。
聞き込みすれば、ああ、デカイ奴いたねぇ、どこ行ったか知らないけど。くらいは欲しい。
今日みたいにあの辺りを歩いてるなら、
ちょっとみね子から話を聞いてれば、
もしや!と思う人がいる大きさ。
なかなか見つからない設定にするにはミスキャストだったかもね。

2017-07-07 15:49:48
名前無し

みね子が探すと危ないから出歩くなというのこそ、無関係の外野の身勝手でお節介な制限。
じっとして連絡があった時だけ確認に動くなら、奥茨城に住み地元の企業で働いていた方が、遥かに体も楽で収入も良い。何より大好きな農業が出来るではないか。

    いいね!(1)
2017-07-07 15:53:58
名前無し

連続テレビ小説ひよっこ前期・総集編〜‼️(奥茨城編〜東京&向島電気・乙女寮編&赤坂すずふり亭&あかね荘編)明日8日(土)NHKで夕方4時30分〜6時まで放送します‼︎まだ観てない方は、今からでも間に合います‼︎是非この機会にお楽しみ下さい🐥‼️

2017-07-07 15:59:59
名前無し

「みね子が東京で優しい人達と一緒にいて、可愛がってもらっていることが何より嬉しかったです」と宗男は言ってたけど、良い人しかいないじゃん。島谷なんて御曹司が何もしなくても寄ってきてるじゃん。
何、このみね子ファースト。

2017-07-07 16:06:21
名前無し

実さんはここ数日どこにいても
「ビートルズがいるぞ!」「きゃー」
と、追いかけ回されて、ようやく一息ついた所という設定。

2017-07-07 16:12:04
名前無し

宗男さんが去ってさみしいね。 漫画家が抱き合い宗男とガンジが抱き合い、このドラマは男どうしが抱き合うのが笑える。
お父さんが赤坂の街を歩いてるのなら、そのうち巡り合えるでしょ。
探す探さないはどうでもいいし、サイトで対立しても意味がなかっぺ。
最初のドラマの発表では、行方不明の父親が立ち寄ったレストランでヒロインが働いて待ち続ける。と書いてあったから、私は待つ。

2017-07-07 16:35:02
名前無し

いつもはおちゃらけた宗男さんが一人ひとりに、みね子をよろしくと頼む姿に胸が熱くなりました。
みね子は温かい人達に囲まれて幸せだと思います。
父親が失踪している現実は辛く悲しい事だけど、ちゃんと前を向いて歩いているみね子が私は好きです。
宗男さんがいなくなるのは寂しいけれど、予告で見た乙女寮の仲間達との再会を楽しみにしています。
今日も心温まる良い回でした。

スポンサーリンク
2017-07-07 16:43:24
名前無し

宗男が東京に来たこと自体は批判しないし、
行方不明者の身内は何事もハレの事には関わるななんて思わない。
むしろ今回の宗男の上京は、自分探しの旅のようなもので、
殻を破って良かったと思うくらい。
でも東京へ出てきたからには「兄貴」と叫ぶだけではなく、
みね子と一緒に事件現場を訪れるなど、少しは実捜しに動いてほしかった。
兄貴と仲が良いなら。
やはり、先日の綿引の情報で、みね子に記憶喪失を示唆した話にしたのは失敗だと思う。
記憶喪失状態だなんて心配になるはずなのに、
なぜ保留状態でいられるのか理解できないもの。
でも実が自ら蒸発した話だったら、捜さないのも理解できる。
そして、後で記憶喪失だったと覆せば良いのだから。

    いいね!(1)
2017-07-07 16:52:42
名前無し

先週から時々見ない時があるんですけど、評価はしときます。
私個人の感想なので、お好きな方にはごめんなさい。
このドラマは、私にはちょっと変化球過ぎる感じです。

ヒロインはもっと直情的で頑張る感じの方が、私は好きです。
「お父さん、お父さん」口だけで言うより先に、理屈より体が動いてしまような子の方が応援できます。
周囲の人間も、全員がいつの間にか、みね子の応援団になっていて面白味に欠けるし、みね子自身が苦労がないから成長することもない。
こう友情、愛情、善意、善意、善意で絡みつかれたら、朝からげんなりします。

古典的で頭が古いと言われるかも知れないけど、やっぱり朝ドラは失敗を恐れず、もっと自分で考えて自分で進んでいくヒロインの話の方が私は楽しいです。

    いいね!(4)
2017-07-07 17:03:33
名前無し

同胞が死ぬ間際に笑顔を残して死んだか、「小祝、もうこれからは人の顔色を伺いながら生きなくていいんだぞ。そういう時代になるんだから。笑って生きろ。」とかなら分からんでもないけど、笑ったイギリス兵と戦後かなり経ってからのビートルズをくっつけるのは意味不明。

2017-07-07 18:06:13
名前無し

 ビートルズが武道館公演からフィリピンに向かった昭和41年。
 その後昭和47年に、フィリピンのルバング島で見つかる日本兵横井庄一さん。
 戦争に関わった人に、「終わった戦後」はないと思います。
 あの年、そんな横井さんをコンサートで揶揄した○しだ○くろうが、戦後世代のいいにつけあしにつけの象徴のように思えました。
 

2017-07-07 18:20:05
名前無し

自分の都合でお父さんお父さんって、ただ、東京に来たかって口実できたし、行ったろ的に見えます、ろくに大好きな父ちゃん捜さないのに、歯磨き粉大量買いするし、周りにいい人しかいなくてチヤホヤされてるように見えるし、鈴ふり亭の娘がちょっと意地悪したぐらいで、試練もそうないし、素直に東京行きたい娘の話でいいんじゃ!?父ちゃんをダシに使わんでよ。実は記憶喪失なんやろね、今は。

2017-07-07 20:11:55
名前無し

笑って生きるって今なら普通にできることだけど、戦争中には特に兵士には笑うも生きるも許されなかったこと。とてもいい台詞だなぁと今になって言葉の深みを感じている。これが宗男流のラブアンドピースなのだろう。

    いいね!(1)
2017-07-07 20:15:16
名前無し

ああお父さんとすれ違い~。
朝イチで宗男さんちょっとだけインタビュー流してくれたね。
これは戦後流行ったと言われる君の名はのようにすれ違うのでしょうか?(昔のドラマでよくあった。携帯が普及してからそういうすれ違いがなくなってドラマが面白くなくなったという説もある)

2017-07-07 20:19:31
名前無し

かわいそうに思われたくない割に、自分から、かわいそうに思われる行動してる。
重箱見つけても、見て見ぬフリしたり、後でそっと鈴子さんに聞いたり、色々出来そうなのに。
何なの、いつも、このパターン。

    いいね!(1)
2017-07-07 20:29:35
名前無し

みね子は奥茨城であれば深夜でも危険な場所でも走って家族を探しに行くと思う。
それは自己責任に出来る場所であり迷惑をかける範囲も身内や
知人友人とみね子を良く知る人たちに限られるから。
しかし今は都会でお世話になっている身の上で、何かが起きても
田舎から親に来て貰ったり未成年として誰かに助けて貰う必要がある。
みね子が単なる受け身ではない事は奥茨城での頑張りにも現れていた。
時子に就職決定を伝えるために夜道を自転車で走ったり
借金やこれからの家のことを大人として聞かされた時には
長女として真剣に出来る限り考えて行動した。
走り回って探したい気持ちはあれど無謀な行動をして皆に迷惑を掛けないよう
今は耐えているのではないかと思う。
そんなみね子を良く解っている宗男はビートルズにかこつけて様子を
見に来たのだろう。
みね子を取り巻く人たちがどんな人か時には真剣な目で質問し
土足で踏み込むような真似までして心を掴んで行った。
去り際に一人一人に挨拶する時の表情にそれを強く感じた。
このドラマ一見何でもないようなエピに見せていても
人と人との結び方は丁寧でさすがだと思う。
後半になってこの状況のみね子がどう動いて殻を破るのか
大家さんが宗男と電話で話し出すのかと期待してます。

    いいね!(1)
2017-07-07 20:41:09
名前無し

せめて朝ドラだけは、頑張るヒロイン爽やかヒロイン朝から1日の活力になってくれるヒロイン&物語を観たいだけなのです。
高望みではないのです。ただ、それだけで良いのですが(・・;)

    いいね!(1)
2017-07-07 20:59:10
名前無し

長時間労働して、仕送りして
そんなにみね子は楽してるのかしら?
周りの人がいい人達なのは恵まれていると思うけれど
勿論みね子よりもっと大変な人はいるでしょう。
でも私には充分頑張ってると思うし応援したくなるヒロインです。

2017-07-07 21:07:42
名前無し

宗男より先にまず美代子が「すずふり亭」にあいさつに来ないと
いけないんじゃないかい?

2017-07-07 21:19:55
名前無し

今日はニアミスに興奮したー!!

2017-07-07 21:55:49
名前無し

父ちゃんの記憶喪失はイヤなので違う理由があるといいな~。

だいたい頭を強打しての記憶喪失だったら脳内出血とかして脳に損傷が起きたのが原因だから記憶は戻らないんじゃないの?

精神的ショックで記憶喪失なら脳に異常がないからいいけど本人が忘れたい心理状態ということになっちゃうから父ちゃんが家族のことも忘れたいのかとなっちゃうし、記憶喪失だと色々と無理があると思うんだけどな~。

2017-07-07 22:02:14
名前無し

これから何度もみね子は父ちゃんとニアミスして視聴者は「みね子、後ろ、後ろ」ってドリフのコントみたいな展開なのかな?
こうなったら馬鹿馬鹿しいほど毎日、ニアミスして欲しいわ。
そしたら父ちゃんが毎日、観られるし。

2017-07-07 22:28:09
名前無し

周りがみね子に思いやりがあっていい人ばっかと言うのも、なんで・・と思う
から、みね子が苦手としている由香さんとの絡みもあってもいいのかなと感想。
由香さんも変わるってこともあるかも知れないけど、やはり苦手の人もいないと。
このペースだと周りは都合のいい人だけの感じになると思うけどなあ。
みね子に言いにくいことも言う人もいないとなあ。周りの人自身ばかり良い人
であっても、どうかなと。ライバルのような切磋琢磨する人は現れないのかな。
それにしても三男はその後どうしているのだろう。この前の2秒だけじゃ余計
に気になる。

2017-07-07 22:46:48
名前無し

明日はいよいよ〜懐かしい乙女寮のメンバーが、久々に再登場予定で5人そろうんですかね〜今から楽しみで仕方が有りません!どうなっかな〜ぁ笑♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪⁇そして大女優役の菅野美穂さんがいよいよひよっこに初登場すっかな〜ぁ⁇どんな化学反応がひよっこに起こるのか!益々ひよっこストーリー物語が楽しみで目が離せません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2017-07-07 22:55:55
名前無し

なんか極普通のポスターを、気になりますねとか言ってたけど
増田さんのナレーションは立ち位置がわからん。
もう少しうまく使ってやれよと思う。

それにしても人数多すぎてちっとも話が進まないな。

2017-07-07 22:59:13
名前無し

みね子は充分一日の活力だべ?

2017-07-07 23:03:28
名前無し

ですよね〜。
事実、わたしの活力になってますよ。
毎朝のみねこの奮闘する様子は。

2017-07-07 23:05:06
名前無し

視聴率上がってきて良かったね
記憶喪失だろうお父さん、結婚してないと良いけど…

    いいね!(1)
2017-07-07 23:07:26
名前無し

爆笑太田も内容に不満のようだ

    いいね!(1)
2017-07-07 23:18:50
名前無し

今日は早苗さんが島谷君に気があるそぶりを見せていた。
それは今後が楽しみではあるんだけど、
早苗さんってお見合い30連敗とか40連敗とかの
極端な設定だったけど、みね子が来てからお見合いしてる気配が無い。
このドラマ、無理な設定をストーリーに生かせないってのが多すぎる。

2017-07-07 23:27:16
後姿

鈴ふり亭に向かって行くすらっとした後姿。
えっ、元お巡りさん再登場?Koボーイのお帰り?
と思っていたらなんと実父さん!

ひよっこ俳優の一番のイケメン?早く出てきてけろ~

2017-07-07 23:34:25
名前無し

実父さんはやくみたいな~。
ひよっこ一番のイケメンだね本当。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)12151~12200 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。