




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1873件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
341件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
218件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
260件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
1884件 |
合計 | 4576件 |
宗男は幼い。戦争に行った年齢で止まっているということか。子供が3人もいるなんてびっくり。やはり奥さんがしっかりしてるんだな。これで戦争をしっかり終わらせて茨城に戻ったらしっかり父親をやって下さい。
♪ジャカジャーンで『奇跡の人』を思い出しました。
それだけでもう全てが善(よし)で良し!なのです。
毎日登場人物を増やして、脇役の自分語りの連続で、まともに演技をしない
見ている人が感想も求める前に、ダブルナレーションで勝手に意見を言う
ヒロインのセリフが異常に少なくて、思わずセリフの回数を数えてしまう
朝ドラってこういう手抜きで、つまらないのが定番なのかと思って
ふと昔のつばさを見たら
ギャグは超つまらない
ヒロインは★スで貧☆
でも
きちんと仕事をして、明日に向かっている姿を見て
何か涙が止まらなくなって、中古で38000円使って前部DVDを購入してしまった
メルヘン的な内容だと指摘が多いようですが
宗男は戦争体験の辛さ苦しさから楽しく生きる
(田舎ではかなりの変人ではありますが)
それが彼のやり過ぎな青春振りまき回でした。
でも島谷にチケットの件を尋ねた時の優しい瞳
みね子の事が好きなんだね?と言われた時の間の空き方に
チケットをみね子に渡すと機嫌を取るような…親に感謝して
自分だけ行くのはとか 悩んだはずそれを一瞬で悟ったと思います。
若者の青春だなぁって(笑)
このドラマは厳しく窘めたり頑固一徹じいさんキャラや
事業に成功していかにも偉人みたいな人は全然出て来ない。
昔ならどこにでもいるその日が笑って過ごせたらそれが何より
と思っている小さな幸せをご近所や職場の皆と作り上げる人たち。
叱るより許す 正すより見守る そして大人として大きく包み込む。
今は一億総批評家みたいになり失敗に繋がる夢は見られない
とても悲しい時代になってしまった。
1人1人が感じられる幸せって本当はとても大切だと思う。
宗男さんの3歳の子供の名前がビートルズ繋がりって、
日本で最初にビートルズに着目したの、宗男さんなんじゃないの??
たぶん、戦時中、諜報部員だった宗男さんは、
終戦後も、イギリスのラジオ放送を傍受し続けたんだな……
「宗男さんに終戦は無い」のだ……
しかし、
鈴子さんがその気になれば、チケットの10枚や20枚、瞬時に届きそうだがなあ……
で、三男は、さおりちゃんに誘われてコンサートに行ってるな。
あ、まさか……優子さんは、ビートルズのチケットが当たって上京か??
序章が一番良かった。その後も面白く見ていたが、
向島電機が倒産する話と綿引が帰郷する話辺りから、
疑問に思うことが増えて、つまらなくなってきた。
谷田部家を舞台に母の美代子と叔母滋子さんの会話。美代子の「谷田部家の男はしゃーねーな」の台詞がよかった。ぐっときました。つらいけど力強く生きていこうという思いを感じました。
明日朝8時から放送の朝ドラひよっこ終了後→8時15分から宗男おじさんがNHKの朝イチへ生出演決定です‼️
>「谷田部家の男はしゃーねーな」
この意味が分からないのですが。。。
宗男さんがしゃーないのは理解出来ますが
実さんはしゃーないような事をして行方不明になったって谷田部家の嫁さんたちは思っているってこと?
何か違うような。。。
放送は見てないのですが、こちらの皆さんのコメントから疑問を持ちました。
いやいや嫁や家族に心配掛けて仕方のない人たちだと
その前に義姉を叱咤しているので軽い感じで言ったセリフですってか本編自分で見ましょうよ!変だと思うなら特にww
年末番組で、志村けんはチケットを友達から結果的に奪い取ったエピソード話してて、あの話は凄く面白かったな。
朝ドラでそんなことやったら、いかにもアンチが喜び勇んで批判するだろうね。
>「谷田部家の男はしゃーねーな」
>この意味が分からないのですが。。。
もちろん実さんは悪くないけど、でも実さんの失踪は残された家族に面倒をかけている。わたしたち女がその分頑張らないとな、という意味だと思います。
>「谷田部家の男はしゃーねーな」
に、回答して下さった方、ありがとうございます。
見てなかったので何とも言えないのですが
実さん、事件?事故?に見舞われたと思うので
普通なら普通でいられない精神状態になるのでは?と思った次第で
しゃーない、の言葉で片づけていいの?
って率直に思いました。
ありがとうございます。
今日も凄く面白かったー!
宗男!ロックだねぇ!!
チケットをあげた、これはあの時の笑顔、戦争の傷への返歌かな。
「ひよっこ」の視聴率好調の要因は、ビートルズとか宗男さんとか戦争の話とかいろいろ言われているけどピンとこない。そんなんで上がるのかな。(澄子が話題になったときは上がるのかと思った)
ところで、番組が面白いという書き込みも、満足できないという書き込みも両方しているけど、後者の方が「いいね!」がつきやすいですね。でも「いいね!」狙いをして本末転倒にならぬよう、気をつけて書き込もうと思います。
昔は思春期になると不良にあこがれて少しワルになる子が多かったが、今の子は異質な分子を容認しないのでキャラを変えることが難しく、一見いい子が増えたという話を聞きました。
「ひよっこ」というタイトルには「殻をやぶる」という意味が込められているそうですが、今は殻をやぶることが困難な時代かもしれません。
主人公はいまのところ殻を破るきざしを見せていないと思いますが、今後はどうなるのかな。子どものころおとなしかった宗男さんは思いっきり破っていますね。(破りすぎの感が…)
綿引どうなったんだっけな~。
雄大と三男と綿引は中の人が好きだから荷担したがまったく3人がでなくなってから観なくなったからひよっこ好きではないな~、クランクアップしたのかな~謎。
御曹司となるならみね子つまらないよ!
いくら好きになっても結婚相手を自分で選べないのが御曹司の悩みでしょ。令嬢との見合い話、いつ来るのかな。
宗男を面白いという人も、宗男に出てほしくないという人も、それを論ずるために「ひよっこ」を見ている。視聴率を上げているのはこの人たちか…。番組スタート時はこんなに「ひよっこ」の話題作りに貢献するキャラクターだとは気づかなかった。宗男さんに降参です。
土曜かな~。急に出演きいたから…。
みね子は独身のままもありかな
ずっと思っていました。しずちゃんのジャブが宗男さんにヒットするシーンがいつ来るかと。とんでもないシーンを期待していてすみません。
何か、宗男さんは、島谷くんの好意的な気持ちを台無しにしたような気がしますよね。見ず知らずの女の子に、あのチケットを上げるとは・・・。それだったら、ビートルズに興味を持っていた柏木堂のヤスハルくんに上げた方が、絶対によかったのに・・・!!
しずちゃん、三人も子どもがいたんだ。しずちゃんが家事をしながら子どもの世話をするシーンを見たい!物語に全く必要のないシーンと文句つけられても見たい!
元治さんは仕事の場でも酒の場でもヒデさんに迷惑かけて、みね子を月末娘呼ばわりしてしょうもない人だと思っていたら、天敵宗男の登場で、いつのまにか「負けないで」と応援したくなるキャラになっていました。
愛子さんは戦争で婚約者を亡くして独身のようですが、演じる和久井映見の若いころを知っているだけに(「うまいんだな、これが」というCM、忘れられません)、ほかにもたくさんの男に言い寄られたはず。それでも独身を貫く理由を聞きたかったのに。もう出番はないの?
三男と米屋の安部さおりの関係がどうなっているか、そろそろ中間報告がほしい。
ビートルズ騒動で和菓子屋のヤスハルの出番がやってくると思ったのに。ヤスハル、頑張れ。
宗男さんに戦争体験を語らせた時もそうだったけど
省吾って時々すごく偉そうな態度をとるよね。
これじゃ奥さんも疲れてると言いにくかっただろうな、省吾はそう言うキャラなんだな、とも思うんだけど、
省吾が語った、自身の軍隊経験から得たポリシーと合わないんだよね。
表情も含めて、結構ヤバイ人の雰囲気が出ちゃってるんだけど
意図的な物なのかどうなのか判断のしようがないのが困ったところ。
みね子と島谷君が交際する事になったとして、島谷君は御曹司なんだし、家柄の違いから、向こうの両親は反対するんでしょうね。
もっとも、いくら東京の大学(慶応)に通っているとはいえ、大事な息子に、あかね荘みたいな、ボロアパート?暮らしを認めているくらいだから、まだ何ともわかりませんが。
やすらぎの郷を見た後にひよっこを見ると愕然とする。
脚本・俳優の実力のあまりの差に、今後の日本のドラマの行く末を本気で心配してしまう。「大人と子供」とは、まさにこのこと。
宗男、とても個性ある演技で、先週から今週にかけて、まさに宗男WEEKSですね。ってか、宗男が主役?っていうくらいドラマをジャックしてますね。「奇跡の人」でも高評価だったらしいです。残念ながら観てなかったけど。
ところで、みね子の恋模様もやっと始動しそうかな?
日本全国のひよっこ朝ドラファンの皆さん!おはようございます🐥第14週〜俺は笑って生きてっとう編〜第82話〜まもなく放送始まります!果たして宗男おじさんは大好きな〜ビートルズ公演武道館に行けるか?奥茨城の奥さんのしずちゃんがとった意外な行動とは?どんなストーリーに成るのか放送が待ち遠しいです!今日もみね子&宗男&奥様&ビートルズ&赤坂の皆さんに奥茨城の皆さん!がんばっぺ〜🐥‼️
私には合わないみたいで、このドラマ、あまり面白いと思えないです。工場勤務の最初の頃は楽しく見られましたがそこぐらいでした。登場人物がモノローグのように語るしんみりした話も、ただ語るだけでストーリーの中でうまく生きているように感じないので、どうにも素直に感動できません。ネットニュースなどで「(視聴率が振るわなくても)評価は高い」という記事をしばしばみかけるので、「自分の感性がおかしいのか」「いつか評価が高いといわれる理由がわかるかも」と思って見続けていましたがいまだにわかりません。このサイトをみつけて、自分と同じような感想の人もいることがわかって少し安心しました。
福岡大分が大変なんだ。
宗男のあさイチ出演は今日も実現しないのか?
心揺さぶられるような名作でもなく、大炎上するほどの作りでもない。
ここ以外でも他の朝ドラと比べると圧倒的に書き込みの数は少なく、視聴率もあさ来たやとと姉は24%を叩き出す事もあったが、ひよっこは20%位をずっとウロウロしている状態で、朝ドラとしては決して高くはない。
我慢して見ていたが、他人に物を施す事でしか優しさを表現出来ない脚本には大いに疑問を感じるので、しばらく視聴はやめようと思う。
久々にこちらに来てみました。やはり絶賛サイトよりもこちらの方がしっくりきます。
宗夫叔父さん、宙を見上げる表情などクリッとしたお目メ👀で可愛らしいんだけど、ちょっとがさつで煩いかなあ・・・。
赤飯を木箱によそうにも集中してないから底がずぼっと抜けるしそのあともガハガハ笑うし、みね子といったら弁当箱の木枠を宗夫の顔に押し付けて一緒になってはしゃいでるし、女子は女子で合唱しながら赤飯を詰めていて、食べ物扱う場面なのになんて無神経なんだろうと残念に思いました。
6月26日からの週は初めて4日連続で20%超えを記録 宗男さん効果ですね。おもしろい。
当時44歳のビートルズファンがいたとは思えません。来日公演を見た三島由紀夫(当時41歳)も「観客を見ている方が面白かった」と感想を述べています。
ビートルズのチケット、てっきりしずちゃんが密かに買っていて宗男さんに手渡すのかと思ったけど、なるほどそういう展開か~。
簡単にコンサートに行けてしまうよりも、こっちの方がずっといいね。
しずちゃんと宗男さん、それに三人の子供たち、いつまでも仲良くね。
チケットがなくて武道館の外にいた女性にも失神していたなんて驚きでした。
奥さんに肩車してもらう夫って、、、、
火曜日のひよっこ、視聴率21、4%おめでとうございます。
初の21%台ですね(笑)
この調子で、今週も週平均20%超えなるといいね。
なんか今日はちょっと腹が立った。
なんだろう、、真面目にやれって感じ。。
先週から大雨と台風で稼いだ視聴率のピークが多分今日だろう。
初めて見る人、久しぶりに見た人はこの放送を見てどう思うだろうか…
脚本も良くないんだろうけど、撮り方とか技術的な問題の方が大きい様な気もする。
あー茶番すぎて茶番すぎて、、、、、まれみたいな糞展開になってきたわー
色眼鏡外して見れば普通に面白くなってる
変化の大きい朝ドラだから 一つピーク過ぎてどっちに行くのか興味深い
鈴子さんならチケットの10枚や20枚・・・と書いてた方がみえましたが、確かに!
鈴子さん、そして富さんなら、ちょっと頼めばチケットを手に入れてくれるおじ様(おじいさま?)方が沢山いらっしゃるでしょうね
。
視聴率が上がったって聞いたからやめていたひよっこを久しぶりに見ました。やはり、くだらないストーリーで今日も終わりでしたね。いい大人がアパートの窓開けて、ビートルズー。なんて夜騒ぎます?こどもだましのドラマ。見るのは大人ですよ?
宗男おじさん夫婦!ビートルズ公演のチケット🎫手に入らなかったか〜是非生で武道館の中で観せてあげたかったな〜でも武道館の外の1番近い場所で同じ時間を夫婦で、ビートルズと同じ時間を時を共に、過ごせた事は2人にとってまたお赤飯作りを手伝った赤坂の商店街の皆さん&すずふり亭の皆さん&あかね荘の皆さんにとっても、一生の宝物に成ったに違い有りません‼️今朝は宗男さんのビートルズに対する熱い熱い想いと2人の愛に涙しました‼️まさに名演技に感動しました‼️夢と元気を沢山くれた、宗男さんそしてビートルズ本当にありがとう🤗🇬🇧🎸
ほぼ、二週間も宗男の生き様を見せてもらってもうお腹パンパン!!! もう良いでしょう・・・。細かいおかしな部分の指摘を始めたらきりがない。たぶん、これで宗男の陣も終わるだろうからやれやれ。明日からは乙女寮の再会。こっちの方が早く見たい。みね子は相も変わらずひよっこのまま。時子や豊子のような先のビジョンがないから決まった給料がもらえて周りの皆んなからチヤホヤされて、気が付けば御曹司も恋しちゃってるんだものこんなにおめでたい毎日が羨ましい〜。
愛子さんはあれからどうしてるんだろう。一番気になる人。
スポンサーリンク