3.77
5 169件
4 63件
3 23件
2 12件
1 66件
合計 333
読み あんぱん
放送局 NHK
クール 2025年4月期
期間 2025-03-31 ~ 2025-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
“アンパンマン”を生み出したやなせたかしと暢の夫婦をモデルに、生きる意味も失っていた苦悩の日々と、それでも夢を忘れなかった二人の人生。何者でもなかった二人があらゆる荒波を乗り越え、“逆転しない正義”を体現した『アンパンマン』にたどり着くまでを描き、生...全て表示
全 1815 件中(スター付 333 件)1801~1815 件が表示されています。
次ページ> 最後≫

2025-07-17 01:50:56
名前無し

NHKプラスで、歴代の朝ドラ最多視聴数を記録。
第1週から第13週までに配信された同時または見逃し視聴での数値で、1話あたりの平均UB数が過去最高を更新したそう。

登場人物が各々キャラ立ちしているので、皆がどうなっていくのか楽しみで仕方ない。

2025-07-17 08:25:29
名前無し

内容なんかもうほぼどうでもいいけど
のぶの服装はなんじゃらほい、
ずっと長袖、変なチョッキ、ベスト?
腹ぼてに見えますわ。おまけにズボンもデカ尻で。
蘭子もメイコもスッキリ半袖、このくそ暑い夏だというのに、長袖ブラウスにチョッキ、ベスト?
マンガ、くだらないって言ったか?釜じい。
ドラマもだんだん下らなくなっとるよねぇ釜じい。早く抜けた方がいいよ。
蘭子も。

    いいね!(1)
2025-07-17 08:39:27
名前無し

釜じいの(もしかしたら、) 最後のシーンは感慨深くて趣きたっぷりに描いて良かったです。
朝田家の人らあがみ〜んな暖かく寄り添い、見ていてほっこりするがです🌸
石屋を1代で畳むと言う釜じいだが、もしや、、 繋がるのでは、と思わせるはりまや橋の孫らあの唄が心に刺さりました。

    いいね!(1)
2025-07-17 08:42:09
名前無し

千尋君付けてくれ。
?????聞き間違えかと思った。
釜爺は、千尋君がくれたラジオを、千尋君と呼んでたんだ。
逝ってしまった釜爺。
千尋君本人にも、息子 結太郎にも、愛弟子 豪ちゃんにも逢えて、「わしら頑張ったよなー」とか言いながら、酒でも酌み交わしているかな。。

    いいね!(3)
2025-07-17 09:15:25
名前無し

男は悔い改めこれからは女が活躍しなければと釜爺がのぶの東京行きを促し去っていく。物語は残り2カ月と2週だし東京へ行かないとなりませんね。明日は東京へ旅立ちでしょうか。

2025-07-17 10:39:37
名前無し

視聴率14・8%↘
裏が大谷さんも出た
【MLB】オールスター・ゲームだからドンマイ。

釜次の最期をじっくり見られて良かった。また演じる吉田剛太さんの迫真の演技に感銘しました。釜次から孫娘たちにそれぞれの贈る言葉も優しかった。とくにのぶに贈った女子(おなご)こそ大志を抱け転んでも走れ面白がって生きろ、釜次の言葉が刺さりました。三人姉妹が歌うよさこい節も郷愁を誘った。釜次が踊りながら今世を去る幻想的な演出も秀逸でした。

2025-07-17 11:55:36
名前無し

今朝の釜爺は、くさい芝居 ・くさいセリフだけど、よく創られた一幕と言えますね。くさいけど、ああするのが良いでしょう。グッド👍️

2025-07-17 12:13:59
名前無し

さびしいねえ。
くら&釜が仲良く、作りかけの墓石に座って、劇中歌「石の上にも三年」を歌ってほしかった。

2025-07-17 17:09:47
名前無し

14.8%😱青息吐息じゃのう。更に陥落して「おむすび」の領域に踏み込む勢いじゃないの。この暑さで息切れってか(笑)戦犯は鉄面皮ののぶか。最近益々磨きがかって、ピッカピカじゃん。こんな箸にも棒にもかからないヒロインって過去作いただろうか。

2025-07-17 18:08:22
名前無し

千尋くんの話ばっかして豪ちゃんの立場は?
ある方の「嵩のマンガ全然面白くない」という指摘も一理あると言わざるをえない昨今
表紙の女性も誰が見てものぶ、というほど似てなかったし

2025-07-17 18:14:37
名前無し

視聴率ちょっと下がってますね。どうしたのかな?🤔 ともあれメイン舞台は東京に移ってお話は新展開へ。高知組にも変化があるし面白くなってくるでしょう。

2025-07-17 19:32:51
名前無し

私が初めて吉田鋼太郎を見たのは「花子とアン」だったが、舞台出身の俳優さんらしく、存在感ありすぎというか、そういう役とはいえ、発声も佇まいもドラマの中でちょっと浮いているように見えた。でも今回の釜じいはとても良い塩梅に感じる。今まで見た朝ドラの中で私が思うベストおじいちゃんだ。ちなみにベストお母さんは「あさが来た」の寺島しのぶだ。
長男の遺影に向かってハタコさんをねぎらうシーンがよかった。あんな舅なら世のお嫁さんたちはどんなに報われることか。嵩に「お前の漫画はくだらんなあ、けどおもしろい」と言うのも優しい。ラジオを千尋くんと呼び、パン食い競争で勝ち取ったラジオを譲ってくれた千尋のことを釜じいはずっと忘れず、感謝の気持ちを持ち続けていたのだなと胸が熱くなる。釜じい、足の遅い豪ちゃんに、パン食い競争に勝って絶対にラジオを勝ち取ってこいと、豪ちゃんを困らせてたよね。
高知らしく、よさこいの中での退場も悲しすぎずよかった。吉田鋼太郎さん、お疲れ様でした。

2025-07-17 19:37:42
名前無し

橋田壽賀子さんのドラマのテイストがある。
好き嫌いが分かれるのはその辺りのせいだろう

2025-07-17 20:25:27
名前無し

千代子さんは、豪ちゃんは、くじらの表紙は似てない、など、気になる向きもあるでしょう。ふむふむとは思いますが、私的には細部は気にしないことにしてます。全体的にはいい物語だし秀作のひとつです。😊

2025-07-17 21:58:45
名前無し

べっぴんさんの市村正親さんのクリスマスダンスに比べると、釜じいダンスはちょっとダサいですが、よくやりました。
確かに、男性が次々と死んでゆく物語なのですね。
ヤムおじさんは、最初から亡くなっている人?
この世から男性がいなくなると、戦争は無くなるのでしょうか?



スポンサーリンク


全 1815 件中(スター付 333 件)1801~1815 件が表示されています。
次ページ> 最後≫
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。