




![]() |
5 | ![]() ![]() |
1518件 |
![]() |
4 | ![]() ![]() |
210件 |
![]() |
3 | ![]() ![]() |
144件 |
![]() |
2 | ![]() ![]() |
209件 |
![]() |
1 | ![]() ![]() |
2153件 |
合計 | 4234件 |
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
優しい人たちに助けてもらいながら成長していく姿がいいですね。
助けてもらっているだけではないところがまた、とてもいいです。
>なつぞらに比べてって言えば、超駄作になってしまうから
なつぞら感想欄にお帰り下さい
荒木荘卒業で大阪編が終わりました。信頼できるちや子さんとの出会いや大久保さんが課した内職に耐えたことや荒木荘の住人たちへの気配りや恋をした時の人への優しさなど、荒木荘で暮らした経験は今後の貴美子の人生に役に立つと思います。
禍福は糾える縄の如し。交互に幸せも不幸もやってきます。その不幸を希望に変えて頑張る貴美子に勇気が出ます。
良い土と良い肥やしが無ければ農作物は育ちません。貴美子の夢を阻み試練を与える甲斐性無しの常治を前向きに考えれば逆境が貴美子を強くし成長の肥やしになると思います。
苦しみも希望に変え前向きに生きれば道は開け良い人に出会い幸運が巡ってくると思います。どんな困難も前向きに捉え女の維持と誇りで懸命に生きる貴美子を応援したい。
いつか大阪で世話になった人達と絡む事がまたあると思いますが、
その場面を想像すると大阪時代は戸田本人が演じてたほうがしっくりきそうです。
10代を戸田恵梨香に演じさせたのはそういう理由もあるのかなとふと思いました。
薬代が払えない、でも、子供を使いに出してでも薬は必要?
その割には、マツママは、ツケの集計で笑い転げるくらい元気で、内職にも励んでおられるらしい。
おかしいわぁ。
急死する予定もないよね、火事だー、と元気に騒いではったし。
パパジョージは、泥棒兄弟?を斟酌したり、草間さんを拾ってあげたりするが、小さい娘にモノモライ
させるのは平気らしい。
つけをためてる先への迷惑も考えられないらしい。
変だ!
草間さんは一見いい人らしいが、消息がわかった妻を、放置していたのか!
びっくりしたよ。
探す気もなかったんだから、他に男を作ってたからと、悲しんだり怒る資格もあるまいに。
それをキミーが、説教して、あんじょういくようにしたってん?
無理でしょう〜。
無理と変は、朝ドラあるあるではありますが、いくらなんでも、主要なキャラの性格設定が、一ヶ月たってもカオスなのは、いかがなものかと思う。
あの金にもだらしないグータラ呑んだくれ親父嫌いやわ 😡⚡
北村一樹、好きやったのにほんまに嫌いになりそう❗
あの酔い潰れた寝顔がいかにも酒臭そうでア"~キショイ❗っ
てな感じで鳥肌が立ちますわ (><///////
喜美子はほんまにええ娘やなあ~👧 大好き💕 戸田恵梨香。
私的には喜美子はなつより好感度がたかい。
笑顔が素敵で性格の良いヒロインだという印象です。
本格的な信楽生活に期待したい。
顔がどうこうなわけじゃなく、こんだけ普通にいい子よい子の朝ドラヒロイン喜美子ちゃんなら戸田恵梨香じゃなくて普通の若手女優でよかったんじゃないかと思ったり。
前作と比較しないと誉められないのかねえ。
始まる前から、テーマが焼き物とかだし朝ドラ視聴率のカギを握る高齢者には評判いいのかと私も思ってましたけど、この視聴率ではそうでも無いのかも。
喜美子は見かけだけじゃなく、中身もアラサーなんですよね。10代のキラキラ感も無いし違和感のある演出ばかり。前髪パッツンしているだけで脚本のせいなのか、今の戸田さんの年齢の演技と何ら変わらないし。
信楽にはもっと後で帰って来ると思ってましたが、こんなに早くとは。それもあの飲んだくれ親父の借金のせいで。全体に地味なのに、話の中身も暗いって朝から見るにはちょっと重いです。
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/415249.html
黒島結菜さんと伊藤健太郎さんのアシガールコンビが後半に出演するということで期待大です。
「お母ちゃん、行ってきます」と二人が喜美子に言ってるみたい。
認知症気味のおばあちゃんは、ときどき正気になるけど、何か怖い。
外面のいいおじいちゃんは、気弱な依存症でもっと怖い。
どこにでもありそうな家族だけれど、ドラマとして見るのはいまひとつ。
実姉が、若いころから老け顔で、中学時代から「おばちゃん」と呼ばれていました。喜美子もそういうタイプだと思ってみているので、気になりません。
ちなみに姉は同窓会で、孫のいる人もいる同級生から、「おばちゃん、全然変わんないね」、「生涯中学生」と言われるそうです。
私は、気になります。おばちゃん感。
朝ドラで半年見るヒロインなので。
テレビの外の一般人のことなら、どうでもいいです。
荒木荘編はこれで終わりなのか?残念だな。ひよっこのあかね荘は最後まで好きになれなかったが荒木荘はメンツも含めて大好きだったのに。溝端淳平は竹内涼真の医大生より良かったし。
ちやこさんがお茶漬け支度しながら泣くのにはほろっときた。この方、踊る大捜査線の後干されたとか噂があったがホントなのかな?
それにしても信楽編がパッとしない。
親も困ったもんだが、直子…どうしたもんか…
喜美子の息子役が伊藤健太郎さんだということなので、戸田恵梨香さんで私は満足しています。早くたくましい陶芸家の姿が見たいです。
家の借金のために働く喜美子は不憫ですねーしかし、これが信楽焼に入るという展開なのでしょうから脱落せずに見ます。
この朝ドラ、ナレーションいらない。見てたらわかることしか言わないから。当時の時代説明とかほとんどないし。画面でゆっくり見せてるから言われなくてもわかる。喜美子の心理説明が一番いらない。
>溝端淳平は竹内涼真の医大生より良かったし。
二人ともひどかった。
お医者さんになる人、ちゃんとした人間になる稽古してほしいです。
何でもいいから早く戸田さんをおばちゃんにしてあげて
普通ヒロインが実家に帰る場面は視聴者もホッとするものだけどなぜか悪寒が…
父母妹幼馴染…誰一人ホッとできる温かい存在がなく 自称母の味「肉無しじゃが」も全然美味しそうじゃなかった(涙)。
総じて色が無く寒々しい信楽編。
1つ興味があるとすれば喜美子とは対照的に時代の先頭を歩いていたはずの仕事に生きるちや子が結局は男性社会からポイ捨て状態になってしまい、今後どのように喜美子と絡み新しい時代を奔走するのか?だ。
身内に期待するものがない分大阪での出会いがこれからの喜美子の人生に繋がることを祈るばかり。
ここまで脚本下手だと、戸田恵梨香の渾身の演技があざといヒロインにしか見えなく
何時も言われてる戸田恵梨香の無駄遣いにしか見えないね。
この程度のキャラ設定にするなら、わろてんかのヒロインの娘クラスの方がマシかも
戸田恵梨香の滲み出て来るような男前で相手を圧倒してしまう強さなら、クソ親父に
従って耐えているようなキャラが似合わな過ぎで余計にイラつく気がしている。
戸田恵梨香もまさかこんなに長く高校生やるとは思ってなかったとか?直子に弁当もたせる姿は立派なお母ちゃんに見えました。来週から25才くらいになってたらいいね。
前作と比較しないと誉められないのかねえ。
その程度の作品なんですよ。
私もそう思います。
スカーレットはブツ切れが多いし、つまんないもん。
他の作品をサゲたいが為に、このドラマをアゲているだけなんじゃって思うくらいイマイチ面白くないです。
どのエピも平坦で盛り上がりに欠けるのよね。
信楽編はただただ暗いだけだし期待薄。
スカーレット 視聴率下がって低迷してると思ったら新キャスト投入 アシガールの二人だって プロデューサーなかなかあざとい そんなら脚本家にもあざとく書かせてやりなよ もっと脚本家の裁量に委ねるべき 彼らはプロなのだから 水橋ふみえらしさがなく今のところおもしろくない 喜美子が無味無臭ではおもしろくない
今日はちや子さんの後ろ姿の演出、背中が語っている演技が良かった。その前のお茶漬けにありがとうと言ってるようなちや子さん。頑張ってきた新聞社を辞めなければならなかった、どうしようもない気持ち、多分正面では涙ぼろぼろだろうと想像できる。ほんとはちや子さんも喜美子に話を聞いて欲しかったと思う。いろいろ言いたくて吐き出したかったろうな。 喜美ちゃんが信楽に帰る決意とちや子さんへの感謝と励ましの手紙。 ちや子さんも頑張って欲しいと思う。
戸田恵梨香の息子役が伊藤健太郎ってヤバイ。黒島結菜もなんて。神キャスト過ぎて。
大好きなスカーレットに大好きなアシガールキャストが。楽しみすぎて死にそう。健太郎の母親がが戸田恵梨香とかもう素敵すぎる。
ヒロインの苦労の元が、両親。
その両親の生き方が全く共感出来ない。
冒頭から、借金取りから逃げてきた。という情けなさ。
せめて、両親がどんなに頑張っても襲ってくる不幸にボロボロな状態になり、ヒロインがそれを助ける設定にしてほしかったです。
いくら、参考にした実話が酷い両親でもそのまま描くことはないと思います。
また、薬代払えないほどの暮らしなのに酒浸りの親父、何もかもしない母親。それに振り回される娘。
本来ならこの設定でも同情し、共感出きるはずですが、なぜか共感出来ない脚本の下手さもあります。
多くのみなさんが不快な作品との評価は私も妥当だと思います。
残念ながら私の現状の評価は駄作です。
持ち直してほしいです。
ダメおやじはありだと思うが、母親のキャラが何とかならないかと毎度感じる。あれなら富田靖子さんじゃなくてマチャミあたりがやった方が効果的な気がしてしまう。
ここ数年で朝ドラをガッツリ見るのは久しぶりです。
役者の表情を見逃したくないです。
やっぱり戸田恵梨香さんの抜群の演技力の高さに惚れ惚れします。スカーレットまでは週6日で良かった。
こんな面白い朝ドラが週5日じゃ悲しすぎます。
ちや子さん、永谷園のオファーあるの?
>ここ数年で朝ドラをガッツリ見るのは久しぶりです。
役者の表情を見逃したくないです。
やっぱり戸田恵梨香さんの抜群の演技力の高さに惚れ惚れします。スカーレットまでは週6日で良かった。
こんな面白い朝ドラが週5日じゃ悲しすぎます。
こういうネットのバイトの人が不憫
アシガールコンビが出演とは、しかも弟子と息子なら共演シーンも期待できますね。
アシラバにはビッグニュースだわ。
(一部に一緒にはして欲しくないという方もいらっしゃるようなので、手放しで喜んじゃうとふきんしんかな?)
まあ内田CPならやってくれると思ってました。
あとは中島Dにすっかり人気者の伊藤健太郎が手抜きしないように厳しく演出してもらって、ますますよいドラマにしてくれれば完璧です。よろしくお願いします。
オヤジもおふくろもだらしないなあ。中学出て家の為に単身大阪いって、少ない賃金から仕送りして、さらに、学校いくお金も貯めて、喜美子偉いっ、偉いよ。これから、いざ、学校へ、なんて時に、家の為に、学校諦めるの辛いな。直子マジ感じ悪い、桜庭ななみ、なんか損な役回りだな。喜美子が優しすぎ、物わかりよすぎ。子どもの時の勢いがないような気も。成長して苦労して、大人になったから変わったところもあるのはわかるけど、持って生まれた性格や考え方がちらっとなんかの拍子に出てもいいかもね。下の娘らも、喜美子にばかり頼らないで、自分でやれることはやらなきゃいかんよ。
2019-11-07 19:20:15
名前無し へ
アホか、バイトちゃうわ!ボケ。
スカーレットの良さが分かれへんのやったら、なつぞらのDVDでも見とけ。
他人のコメントに干渉すな。違反やで。
>多くのみなさんが不快な作品との評価は私も妥当だと思います。
いや「多くのみなさん」は言い過ぎ
ここの数人だけだから
大久保さんが好印象で、なるべく出てほしかったから、今日嬉しいはずなのに、すーと通りすぎていた。自分は、スカーレットになんの思い入れも失くなったみたいですね。朝ドラ15分この時間は丁度いいし気楽に見られそうです。
この設定やエピで不快に思われなければ、それはそれで大失敗だろ 笑
役者側の問題で、演技力に疑問符がついてしまうでしょうね。
面白い!
大阪メンバーも好きだったから、このまま見れなくなると思うと少し寂しいけどテンポがとても良いドラマで私は大好きです。
荒木荘をやめる前の喜美子の給料、川原家の借金がいくらなのか一切不明。
前作を含めて、金額を誤魔化すような脚本家にろくなドラマは書けない。
朝ドラ板の連続閉鎖を防ぐ為 バイトの不正操作は排除しましょう❗️
っていっている奴。
てめえがアホだ。
いちいちうるさい。
なつぞらと比べるな。
アホ!
お前のコメントが原因やろ。
それくらい理解しろ。
>黒島結菜さんと伊藤健太郎さんのアシガールコンビが後半に出演するということで期待大です。
始めから貴美子役は黒島結菜さんにやってもらいたかった。ついでに信作役も伊藤健太郎さんで。それに照子役も大島優子さんよりもっと若い女優さんでも良かった。今作はメインの配役にフレッシュさがありません。
ちや子さんのお茶漬けシーンめちゃくちゃ良かったなー(;つД`)
大久保さんとちや子さんはまた出て欲しいなー。
この脚本家の、主人公に関係する重要な人物への創造力は素晴らしいな。
反面親子の関係性と言うか、両親の人物像の描き方は下手な気がする😅
失礼だが母親は居ないほうが良かった様な😅
明日からつまらなくなりそうで。。。
それと新たな登場人物の、伊藤健太郎くんと黒島結菜ちゃんのアシガールコンビは、独特な華が有るから楽しみだ!
スカーレットで分かったことは脚本と演技力が高ければ朝ドラは面白い。
AKのひ、は、なのクソ駄作三部作を見ただけに痛感します。
ちや子さんが男社会の中で奮闘して頑張ってる姿を喜美子に見てもらった事は良かった。
きっと喜美子の将来に役立つよ。
ちや子さんがお茶漬け作ってたら、うちも食べたくなってきた。
私も少しわかったのが、同じNHKでも局によって大きな差があるって事で
地方の局が時代感覚に疎いのか、時代遅れからなかなか脱却出来ないって気がする。
べっぴんで大きく躓いて以降、ずっと立ち直れない原因は現代の感覚から乖離し過ぎ
スカーレットはその極みの様な朝ドラだわね。
っていっている奴。
てめえがアホだ。
いちいちうるさい。
なつぞらと比べるな。
アホ!
お前のコメントが原因やろ。
それくらい理解しろ。
いやいや、それ、俺のコメントではないんだわ。ゴメン。
てめえの他作品持ち出しに怒っただけだわ。
ゴメン。
無駄なエピをただ団子状に繋いで雑な脚本です。本当にヒットメーカ水橋文美江さんが書いているのでしょうか、来期の朝ドラエールみたいにスタッフが代わりに書いている見たいでお粗末です。
スポンサーリンク