2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)22301~22350 件が表示されています。

2020-03-01 02:23:50
名前無し

初めての貴美子登場シーン穴窯に火入れをしながら
「もっとや!薪をくべるんや」
母の「燃えてしまう」「かまへんもっとや!」
あの狂気に満ちた瞳の貴美子のままで貫かれたら
ブレない火のような女としてキツいままに
ひたすら陶芸のために生きるヒロイン像が
戸田恵梨香にハマったと思う。
八郎との色恋に乙女を入れたくなった制作側の
思惑が貴美子のキャラをブレさせた。
今更、幼なじみの信作達に甘い夫婦部分を
担わせても視聴者も唖然とするしかない。

ラストに向けて、悲劇的な演技の見せどころだと
思うが、1週間も本編から離れて冷静な目線になり
今後の展開が透けて見えるようだ。
残念ながら 集中して見られないような気がする。

    いいね!(2)
2020-03-01 02:40:17
名前無し

信作のナルシスで優柔不断で、アホなキャラは
林遣都さん上手いと思うわ。
百合子の役の人も、最近よう見るしいろんな役が
出来る若手やなと。
今日の回は、普通やったら好きな話やけどな。
テープが延々とレコーディング出来る謎やら
百合子が超高速再生したん?みたいなのは知らんw
ほんでもな、何で間に全く関係ないスピンオフかと
視聴者は我に帰る訳なんや。
大河ん時は、休む説明あったしな。

この喫茶の中で起こるシュチュエーションコメディ
的なの、全然コメディじゃないしな。
『ごちそうさん』も脚本もプロデューサーも
同じ女性ばかり作品やったけど
ウマスケさんとこの、小さい場面1つ取っても
なんや知らんけど面白かったわ。
何でスカーレットはつまらんのやろな。

    いいね!(1)
2020-03-01 02:44:48
名前無し

スピンオフは脇役が主役になるはずなのに、信作夫婦にその役割は無理でした。特に、信作が自分の世界観を演じ切れず中途半端なコメディ、ギャグで終わったと思う。残念でつまらないスピンオフだった。スピンオフは失敗ですね。

2020-03-01 05:17:33
名前無し

百合子はあの三人よりかなり年下の筈で、まだ30過ぎくらいだろう。

2020-03-01 07:17:23
名前なし

人の情が感じられる作品を作ってください。NHKさん お願いします

2020-03-01 07:50:15
名前無し

マッサンの撮影の時に玉山鉄二さんが10キロ痩せたのを思い出しました。戸田恵梨香さん今日から、ゆっくり休んでリフレッシュしてください。

NHKの働き改革で次の「エール」の窪田正孝さんは土日が休めるようになったけど、土日に他の仕事が入ってるから超多忙は変わらないと言っていました。この人も痩せ過ぎています。

その次の朝ドラヒロインの杉咲花さんがんばれ。

2020-03-01 07:53:01
名前無し

新型コロナ余波…戸田恵梨香、朝ドラ「スカーレット」“非公開”クランクアップ
https://www.sanspo.com/geino/news/20200301/geo20030105020006-n1.html

2020-03-01 08:11:17
名前無し

今 世の中がこんな暗い時だからこそ、明るく前向きになれるような朝ドラを観たいと感じている視聴者感覚とは
掛け離れ、どうしようもなくつまらなくて益々視聴者を暗い気持ちにするスカーレットでは皮肉過ぎるのでは。

NHKは公共放送なんだから、コロナで不要不急な外出を控えなければいけなくてテレビを観ている視聴者に対し
こんなどうしようもない朝ドラを放送してしまっては、何の為の公共放送か受信料を徴収する権利もないだろう。

朝ドラも国民的ドラマと言われているのだから、こんな時こそ視聴者に寄り添うような朝ドラであって欲しいし
半年も続くのだから、駄目なもの失敗と思うものは潔く打ち切る覚悟も必要でしょう。

    いいね!(1)
2020-03-01 08:16:37
名前無し

視聴率が取れなかった苦しみが戸田恵梨香さんにあるのではないのか?クランクアップの笑顔に今ひとつ元気のなさを感じる。

2020-03-01 08:42:02
名前無し

テレビ朝日深夜ドラマ女子高生の無駄づかいの劇中劇連続テレビ内小説ロボっこが面白い。どこか朝ドラみたいな雰囲気の無駄に高いクオリティで描き微妙にちりばめた笑いが面白い。ヒロインのロボ子を演じる中村ゆりかさんの美貌と演技が素晴らしいです。共演のお嬢を演じる恒松祐里さんも存在感があります。ロボっこの方が朝ドラらしくて共感します。無理と分かっていますがスカーレットの時間帯に総合テレビで放送してほしい(笑)。

    いいね!(1)
2020-03-01 09:00:55
名前無し

戸田恵梨香さんクランクアップ写真…。
ガイコツみたいに痩せて気の毒。

2020-03-01 09:11:07
名前無し

クランクアップの時に戸田さん1人だけだったの?
伊藤くんはいなくなったとしても松下さんとか誰も他にいなかったの?
最後は一人になるという結末なのかな?

2020-03-01 09:14:15
名前無し

それぞれにアップするシーンがバラバラに
終わって行くものだろうけど。

今回は非公開だから一人なのかな?
でも他の人が駆け付けたりするもんだと思った笑笑

2020-03-01 09:18:59
名前無し

笑笑って、馬鹿にしてる笑いなの?

2020-03-01 09:26:11
名前無し

大河ドラマ花燃ゆのクランクアップのときは、物語前半で退場した伊勢谷氏や東出氏が出席してたそうです。

記念撮影だけでもメインの出演者が並んで、ハッピーエンドな撮影終了を印象付ければいいのにね。

2020-03-01 09:54:21
名前無し

この度は戸田恵梨香さんクランクアップおめでとうございます。そして長い間お疲れさまでした。これからのご活躍を期待して名曲を捧げます。

  『花束を君に』宇多田ヒカル

今日は贈ろう 涙色の花束を喜美に~♪

2020-03-01 10:41:04
名前無し

戸田恵梨香さんお疲れ様でした。主演は本当に精神的、肉体にも大変だったと思います。
クランクアップおめでとうございます。

2020-03-01 11:16:22
名前無し

このドラマのせいでヒロインはじめ色んな方が苦手になってしまいました。
脚本が酷すぎましたね、お疲れさまでした。

2020-03-01 11:16:28
名前無し

戸田恵梨香さんスカーレット全撮影無事に終了お疲れさまでした。
ゆっくりお休みください。
戸田さんのクランクアップをお祝いして名曲を捧げます。

   『愛をこめて花束を』Superfly

2020-03-01 11:25:52
名前無し

先週は八郎のしみったれた顔を見なかっただけマシでした。以上です。

2020-03-01 11:43:36
ラララ

主演者たちが風邪でもひいてダウンしたん?
想い出シーンのみ、
無駄な一週間の放送内容、
このような放送になった理由をワイプでもよいから入れて欲しかった
でも、元々の台本通りの内容がこれだったのなら、
すべてにおいて酷すぎて、開いた口が塞がらない

2020-03-01 12:02:48
名前無し

ヒロインと脚本家が揉めたとか、ヒロインがダウンしたとか、脚本家が書けなくなったとか、いろんな憶測?などがあり分からないが、そういう話が出ても局側からの説明なんて何も無しで、クランクアップと言われてもね。ヒロインならどんな脚本であろうとやりきってほしいもんだ。脚本家代わったスピンオフなら出れたんではないのか?病気なら、病気だとハッキリ言えるのにそうでも無さそう。クランクアップの寂しさがコロナ絡みととられて良かったんでは?明日からの内容にも期待などなし。ダサい服ききた柄の悪いおばさんのまたじめーっとした話が続くだけみたいだし。

2020-03-01 12:19:01
名前無し

信作、林遣都クンは人気の俳優だけあって、主演の戸田恵梨香を喰っていませんか?
遣都は美しさと演技で自質、主演だと思ってます。

2020-03-01 12:38:02
コロナの湯でまったり

子供が親より先に亡くなるなんて親不孝だよ。
喜美子が代わりに白血病になるべきだね。

2020-03-01 12:55:24
名前無し

録画していたスピンオフを見たが、本当につまらない。信作のコントは演技力不足だし、なんで回想をわざわざ流す事をしたいのか意図が不明。
演技が上手くないと喜劇はボロが目立つだけ、受信料払ってこんなスカスカスピンオフはくだらない。
録画は消します。

スポンサーリンク
2020-03-01 14:22:53
名前無し

スカーレットは不評で朝ドラの合格ライン期間平均視聴率20%の大台を割る前代未聞の駄作になるとは思わなかった。とにかく描き方が雑だ。肝心なことは描かず時間を飛ばし帳尻合わせの後出しのご都合主義のセリフで誤魔化す雑な展開で人間が描かれていません。おまけに木に竹を注ぐような場違いな出来損ないのコメディーの特別編を作り落胆しました。このドラマを出来の悪い見本にして反省して良い朝ドラを作って欲しい。

    いいね!(1)
2020-03-01 14:24:49
名前無し

スピンオフ、面白かった。
こんなコメディタッチもありだと思った。

2020-03-01 15:06:58
名前無し

お粗末な自己満足のコント劇はつまらない。
ど素人なコントは放送事故だったのか?
NHKは何を考えているんだか。

2020-03-01 15:11:55
名前無し

スピンオフって、脇役さんの魅力を引き出すものですよね。
でも、このスピンオフは、いい印象にはつながらなかった。

思わぬ事件を起こして、どうなるんだろう?!っていう
ハラハラするストーリーだとか、生き方に関する
大きな転換とか、興味を引くような話が見たかったです。

2020-03-01 17:18:39
名前無し

本日、午後6時よりNHKFM「岡田惠和 今宵、ロックバーで」のゲストが水橋文美江さんです。番組ホームページから聴くことができます。
「スカーレット」脚本執筆の苦労が聴けると思います。
真面目な心ある人は擁護、批判の立場を超えて聞いてみてはどうでしょうか。

2020-03-01 17:24:41
名前無し

この脚本家はメインの家族を何人この世から退場させれば気が済むのか…⁇脚本家以前の問題です。都会に住んで悪知恵付いつてしまい病んでるのか?とにかく感性や人生の奥行かさが脚本家からも監督からも製作陣からも全く感じられない、手先のごまかし作品に仕上がってしまいました。

2020-03-01 17:38:24
名前無し

戸田恵梨香さん、お疲れ様でした。
良い役者さんたちが揃っていたのに、全く生かされるどころか、殺してしまいましたね。林さん、福田さんなんて目も当てられないほどでした。演出家の指示なのでしょう。あの演技でOKが出たってことですよね、放送されたってことは。
出演者の皆さんには朝ドラ「スカーレット」出演という肩書きがついてまわりますが、これをステップにこれからの活躍にしています。

2020-03-01 17:53:04
名前無し

朝ドラが終わりに近づくとやる恒例の、現主役が次の朝ドラの主役にバトンを渡す行事は今回はやらなかったのだろうか。
これも新型コロナウィルスの影響か。

2020-03-01 19:00:36
名前無し

新型コロナの影響だけやない。なんや知らんけどいろいろ諸事情がおますんやろ

    いいね!(1)
2020-03-01 21:28:38
名前無し

>新型コロナの影響だけやない。なんや知らんけどいろいろ諸事情がおますんやろ

そうそう、こちらにはわからない諸事情がね。
それにしても、しばらくだったな関西弁野郎。元気だったか?
久々に、お前の投稿を見られて何かとても嬉しい気分だよ。

2020-03-01 23:04:07
名前無し

今時「、、おます」って落語家かお笑いの人ぐらいしか言わない。

スカーレット 焼き物おざなりで、、時々 信楽を連呼されても
何処が舞台でも一緒やった。

2020-03-01 23:20:46
名前無し

閑散としてますね~
私は誰がなんと言おうと、このスピンオフもどきの回想週は失敗だったと思いますよ。
明るい雰囲気がよかった?なんじゃそりゃ。
それは本編が暗くてつまらないと言っているも同然。実際そうなんですけども。
役者は下手、脚本も演出も素人同然、劇伴だけ無駄にゴージャスで全くドラマに合っていない。一日で済む話を一週間もかけて垂れ流した。
視聴者を馬鹿にしてるね。
そしてこれまで心を砕いて朝ドラを作ってきてくれた先人たちの功績を汚した。こんなので朝ドラはいいのかと。低い次元の実例を作ってしまった。
戸田恵梨香は一人寂しくクランクアップ、ご苦労さん。林遣都に丸投げして自分はお休みまでもらっていい御身分ですね。
普通にオーディションで本気で喜美子役をしてくれる女優さんを選んでほしかったわ~

    いいね!(3)
2020-03-01 23:39:07
名前無し

スピンオフ、あれは明るいんではなく、悪ふざけ。それも程度の低い。本編も似たようなもん。

2020-03-01 23:46:43
名前無し

この1週間のスピンオフは正直つまらなかった。
必要なし。
働き方改革だの、つらい最終回に向かっていく前の明るさだの、それを良しとするコメントをヤフーニュースで沢山読んだけど、自分としては、それはそちらの都合でどうにかやってもらいたい。
ドラマはしっかり筋を通して作り上げて、時間短縮してもいいから、その後にスピンオフをやってくれ。
スピンオフにしてもこの内容はダメだけど。
自分の中で、林くんはちょっとイメージダウンです。

2020-03-01 23:54:32
名前無し

水橋さんの話、ヤフーニュースでよみました。水橋さん的には満足されてるみたい。こっちは全然なんだけどね。本音は語らせてもらえないのかも。戸田さん、同様。

2020-03-01 23:56:53
名前無し

この程度の適当な矢継ぎ早の仕事で、給料もらえる事に怒りすら覚えます。スカーレット製作陣はこんな幼稚な仕事して恥ずかしく無いのか?プライドも無いのか?情けないぜ。

2020-03-02 00:25:03
さくら

やはり、戸田恵梨香ちゃんの演技力は、他の中堅の女優さんと比べても抜群のモノがありますよね。そして、彼女に引っ張られて大島優子ちゃんにしても、林遣都くんにしても、本当にいい演技をしていると思います。ですから、戸田恵梨香ちゃんは、今回の朝ドラの座長として、その力を遺憾なく発揮していますね!!

2020-03-02 00:29:02
岡田惠和

やっぱり戸田さんが素晴らしいよね。例えば、戸田さんと水野美紀さん、この2人の激しくない何気ないシーンの芝居を朝からタダで見られるのは凄いと思いました。「スカーレット」はヒロインがちゃんと年を重ねていくじゃないですか。それは言ってしまえば、俳優さんに懸けるしかないじゃないですか。戸田さんは本当に子どもが大きくなるのを経験した人に見えますよね。

2020-03-02 00:44:38
名前無し

水野美紀のちや子さんは良かったな。
ちや子さんでスピンオフを作ってもらいたいくらい。

2020-03-02 00:56:06
名前無し

途中でお休みするなんて座長としてどうなんでしょう。脚本家もしかり。それでやりきったと言われてもね~

2020-03-02 01:31:27
名前無し

私には戸田恵梨香が母親には全く見えない。息子とのシーンでも母親らしさも見えないし(直子や八郎を相手にしている時とあまり変わらない)、実際に妊娠や出産のシーンとか赤子の世話をしているシーンも無かったので目も慣れていない。親子らしいエピソードも特になかったし、武志ができすぎた聞き分けのいい息子なのでむしろ他人の子に見える。喜美子は常治の血を色濃く受け継いで性格が破綻したのに武志はその片鱗も見えないので尚更だ。その点、八郎と武志は穏やかな感じが親子らしくて好ましい。

    いいね!(1)
2020-03-02 02:12:25
名前無し

働き方改革だったら事前に告知があるはずですから、やはり何かあってのその場しのぎの尺稼ぎで制作した特別編でお粗末な内容で6日間やる意味がありませんでした。それに脚本家と主演女優が終盤を前に休止するなんてプロとしての責任が欠けていると思います。またスタッフのせいかもしれませんが、休止した戸田さんは座長としての信用を落として残念でした。ドラマ終了後視聴者をなめた特別編として記憶に残るでしょう。

2020-03-02 02:12:30
名前無し

幸運なことに、武志は八郎の血を色濃く受け継いだようだな。
あとは喜美子みたいな女に出会わない事を祈る。

2020-03-02 05:40:12
名前無し

ハーフイヤーで全編を組める脚本家がいなくなってしまった。過去の朝ドラスレにも書いたが、朝ドラも民放ドラマのようにクール制にすべき。

2020-03-02 06:33:57
名前無し

朝ドラバトンタッチは、いつもクランクアップしてしばらくした後にやるので、もうすぐだと思う。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)22301~22350 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。