2.70
5 1518件
4 210件
3 144件
2 209件
1 2153件
合計 4234
読み すかーれっと
放送局 NHK
クール 2019年10月期
期間 2019-09-30 ~ 2020-03-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説101作目は、焼き物の里・信楽しがらきを舞台に、女性陶芸家・川原喜美子が、モノを作り出す情熱と喜びを糧に、失敗や挫折にめげずに生きていく波乱万丈の物語。(月~土放送)
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
※BSプレミアムは朝7時半〜
全 25998 件中(スター付 4234 件)12551~12600 件が表示されています。

2019-12-19 12:54:23
名前無し

いつも観るたび思うが、喜美子のマフラー長すぎない?気になるわ。

2019-12-19 13:14:23
名前無し

長いのが当時流行ったんじゃない?
私は最近の若い人たちがよく着てるズルズルと長い服の方が気になる。

2019-12-19 13:15:03
名前無し

ここはキス1つですごいな。
どうせなら映画の『ゴースト』みたいなシーンがあっても面白いかも。
と知人が言ってた。
それ『LIFE』でやってくれないかな。
ろくろを回しながらイチャイチャイチャイチャ…

2019-12-19 13:37:27
ジョージ

前作は、適当にアニメーションの場面を描いていて肩透かしを喰ったが、このドラマは、陶芸の世界の奥深さを十分に描いているよな。それに、まだ喜美子が、その世界にどっぷり浸かっていないのに、この描き方をするんだから、今後いったいどんな描き方をするんだろう? やっぱり、凄く楽しみになってくるな。

2019-12-19 13:38:33
名前無し

小さな町なら、川原家に借金があることは、誰もが知っているだろうから、金も貸さないし、飲み屋も、つけを払わない限り、出入り禁止になるはず。いつ夜逃げするかもしれないし、信楽にも夜逃げで逃げてきたことは、田舎なら誰もが知っている。

だから、常治が家を建てると言っても、信用する人は誰もいないよ。だって、視聴者でさえ信じられないのだから。たとえ、川原家が宝クジで大当たりを当てていたとしても、工務店を信用させるには、札束の山を見せないとダメだと思うよ。

電話がついたり、川原家の経済状況が激変しているようだけど、脚本家の人、その理由を早く明かにしないと、ルール違反だよ。

2019-12-19 13:45:13
名前無し

守銭奴喜美子の誕生か。あれは朝?だぁれもいないゴーストタウンか?
外の声って意外と響くんだよ。なのに何あのでかい声で。夫婦貯金?堂々と言える金の出所ですか?時々 でかい声で喋る喚く喜美子っていったい何を現してんの?
キスシーンは見そこなったが、予告と昨日のでうんざりだからどうでもいいが、赤ちゃんを抱いた振りの投げつけ、その後の喜美子と照子の、毛布なんたら の言い方が めちゃくちゃムカつきましたが!バカは喜美子と照子や!ほんと大嫌いになりそうなセリフばかりだわ。

2019-12-19 13:50:05
名前無し

結局あの封筒にはいくらの売上金が入ってたのか?具体的な金額が一切出てこない。そういうの私はちゃんと知りたい。
前に八郎さんが有名な陶芸家の湯呑みはひとつ5万とか説明してた。そういうのと比較する意味でも喜美子の初めての焼き物がいくらで売れたのか知りたかったです。
具体的な金額を示さずただ「自分の作ったものがお金に化けた」と浮かれてるのを見ても白ける。

2019-12-19 13:53:22
名前無し

マツ「長距離の仕事は、きつい違うん」
常治「その分、金もええ」
今から金を稼いでも、何十年かかる。家を建てるには、今すぐ現金がないと。
でも、あんたに金を貸してくれる人なんか、いないよ。
マツも常治に、体のことを聞く前に、建築費用をどうするのか聞いてくれ。
このドラマ、単に、現実離れしているだけでなく、辻褄の合わないことばかり。
脚本が破綻している。

2019-12-19 13:53:55
名前無し

この先不幸が喜美子を襲っても別に心配いらんだろ。がさつに笑いギャアギャア喚いて生きていくやろ。金への執着凄いから要領よく生きていきそうだよ。こんな女、に成り下がってしまったな、自分には。

2019-12-19 13:55:39
名前無し

信作と照子と喜美子、なんで兄弟のように仲良くできるのだろうな。
大野さん夫婦も喜美子と信作との付き合いが長いからかな家族同士のような雰囲気。
大野さんも商売しているから計算できるところはきちんとって感じで無償で頂くことは出来なかったのだろうなと思う。
喜美子は自分で作って対価を得て商売しているような気分になってウキウキ喜ぶ喜美子かな。
前のセリフで、電気窯も使って、お礼にいくらか、丸熊にお支払いしよういうことになってる。って言っていたけど、すべて夫婦貯金?。カフェサニーの陽子さんが原価に色つけて・・原価って?。と繋がり不明瞭なところもあり飛ばしているのかな?。あれって思うところが出てきているけど、二人の前進シーンメインで楽しみ。 
中年常治が心配するマツさんに、まだ若いところを見せるため腕立て伏せを見せて3回で頭からダウン(形が変、3回少ない)。大工の棟梁、大工さんになりきっている。

2019-12-19 14:03:27
名前無し

喜美子、照子、信作の三人が集まると何故か盛り上がるんですね。
さすが腐れ縁の幼なじみだ。

2019-12-19 14:03:43
名前無し

ふか先生いなくなってからの誰か重鎮みたいな役者は出ないの?これから新しく出る予定の若い人は波風たてそうだし、敏治社長も照子が絡むと力無しだし。
陶芸皿も紙みたいに思える軽いドラマになるのか?
ちやこさんは いつ?

2019-12-19 14:05:40
名前無し

2日連続で視聴率が20%台だね。
すごい久しぶりと言うか記憶にない。
Twitterを見るかぎり、いちゃいちゃで盛り上げに成功している感。
ジョージがそろそろって雰囲気を醸し出して来たから、居なくなったら視聴率が更に上がるかもね(笑)

2019-12-19 14:05:53
名前無し

貴美子が珈琲茶碗に絵付けをしている場面を見せませんでした。これは致命的な脚本のミスです。深野先生から絵付けの喜びを知って陶芸や愛する八郎さんに出会えた運命の絵付けだったのに珈琲茶碗の絵付けの場面がなくて落胆しました。八郎のコンクールの作品も出来たものを見せるだけで製作している場面がありませんでした。二人だけの長台詞で引っ張って時間を潰し作業場面もろくに見せないで安易に完成品を見せても達成感が感じられませんでした。ドラマの要の信楽焼をおちゃらけのコメディーや甘い恋愛の添え物にされているようで腑に落ちませんでした。ラブストーリーは悪いとは言いませんが、陶芸に本気度を見せるドラマだと宣伝したからには浮かれていないで肝心なことはしっかり描いてほしいです。

    いいね!(2)
2019-12-19 14:09:16
名前無し

>照子が赤ちゃんを放り投げたのはどういう意図の演出?

私も、びっくりしました。赤ちゃんを育てている母親なら、こんなシーンは見たくないはず。
炎上ねらいなのか、コントなのか、知らないが、下品な最低な演出だと思う。
NHKスタッフの品性は、落ちるところまで落ちた。

2019-12-19 14:22:08
名前無し

>貴美子が珈琲茶碗に絵付けをしている場面を見せませんでした。これは致命的な脚本のミスです。深野先生から絵付けの喜びを知って陶芸や愛する八郎さんに出会えた運命の絵付けだったのに珈琲茶碗の絵付けの場面がなくて落胆しました。

私も、同感です。絵付けのシーンを具体的に映像で見せることにより、ドラマの奥行きが深まると思うのですが・・・・
このドラマは、ドラマの枝葉のエピソードを長セリフやナレーションで済ませてしまうから、薄っぺらいドラマになってしまうのだと思います。

2019-12-19 14:34:55
名前無し

2個の珈琲茶碗が割れていたが、もし割れなかったなら、大野夫婦に売ってしまいそうな喜美子の言い方だった。たとえ、今、割れていなくても、使用中に割れやすいのではないか。
喜美子がプロの色付け師なら、少しでもおかしいものは廃棄しているはず。職人として失格だと思う。

2019-12-19 14:42:04
名前無し

キスのシーンは要らないから
絵付けや
あの赤色を出したところを
演出してほしかったですよね。

2019-12-19 14:42:24
名前無し

今、夕方に再放送をしているゲゲゲの女房は、
茂さんの作品に取り組む姿、良い物を作れば認められる事を信じて疑わない布美枝さんや、近所の友人。
そして仕事仲間の人達の絆が、これでもかって位見せられたし、これでもかって位不遇時代も長かった。
だから認められた時の嬉しさ、大手出版社が家に来た時の嬉しさは、テレビの前で喜んだ。
今でも、一度観たはずなのに、次が楽しみだ。
同志と言える北西出版の戌井さんとの繋がりは心が熱くなる。

やっぱり、生業になるんだから陶芸に打ち込む2人を観たい。
売れる喜びも大切だけど、
売れる物を作るまでの過程を見せて欲しい。
試行錯誤を見せて欲しい。

釜の前で、お決まりの草間流柔道の挨拶のような2人の姿は要らない。八郎なりの釜に向かい合う姿を観たい。

好きなドラマだからこそ、心にグッとくるドラマが観たい。
セリフ1つにも、魂込めて欲しい。
そんなドラマだったら、面白いことしようとした悪ふざけは許せるんだと思う。
今、良いシーンでも、気が付かなくなりそう。
もったいない。

    いいね!(1)
2019-12-19 14:51:03
名前無し

恋話にはダラダラと何週間もかけるのに、肝心の出品作品の創作過程は、全く映像シーンがなし。知らない間に出来ていた。
このドラマの脚本家、演出家、スタッフの頭の中は、どうなっているのかと思う。

2019-12-19 15:07:42
名前無し

今日照子や信作達が出てきて何だかホッとした。
信楽焼について全然詳しくないけど、コーヒーカップや八郎のお皿を見て色合い等とても綺麗だと思った。
実際に職人さんが焼いているんだろうけど、良いです。
今がきみちゃんの人生の絶頂期なのかなと思って見ています。
今まで家族のために頑張ってきたきみちゃんにご褒美というか。恋愛も人生でこの一度きりなのかな、それでこのイチャイチャをしっかり見せているのかなと。
今日照子が「子供ができたら夫婦の関係も変わる」と言っていた。今後の伏線なのかなと思いました。
結婚してからまた大変な時期が来て、そこで陶芸一筋で生き始める喜美子の陶芸作りに、グッと密着してくれるのかなと期待しています。

2019-12-19 15:13:33
名前無し

職場でキスをしている喜美子と八郎。社長の善意を踏みにじる行為。
キスをしている途中に、ドッキリでしたと、スタッフが乱入してほしい。

2019-12-19 15:19:38
名前無し

この「 スカーレット 」という朝ドラの ” 悪名高き常治さん ” は、結局、自分だけで独断し悦に入り満足する人なんですよね。特に娘たちには・・・。ですから、大反感を買うこともあるのです。しかし、ある意味では、暴君であり偽善的な面を持った人だと思いますね。そこが、このドラマの描き方の支持熱烈なところなんですよ!!

それにしても、喜美子ちゃんと八郎くんのキスの場面は、もう数多くの視聴者の大反発を呼んでいるみたいですね。そのようなことから、あるサイトの投稿で ” ピントのズレた音楽やキスシーンの演出について「 二人にイチャついた展開が気分が悪いわと・・・ 」「 二人の空気感が気持ち悪い 」「 わーエロチック過ぎだ! 」といったブーイングのコメントがネット上に相次いでいた!! ” という多数意見を見つけましたが、まさに、その通りではないかと・・・!!

さて、このドラマのお話は、あの秀作の「 ひよっこ 」や「 半分、青い。 」、また、「 なつぞら 」と違って、もう早くも第十二週目の半ばに入りましたね。しかも、すでに駄作の匂いがプンプンと漂っているというか・・・!!

2019-12-19 15:24:42
名前無し

恥じらい、初々しさが無いから、あれ以上、行為が進んだとしても、全くドキドキも、キュンキュンもしない。気持ち悪いから、目につかない場所で勝手にやってくれという感じ。

2019-12-19 15:34:40
名前無し

ナレーション「それは、喜美子の笑顔によって、引き出された色でした」
創作過程を全て飛ばしているから、有り難みがないし、白々しく聞こえる。

    いいね!(1)
スポンサーリンク
2019-12-19 15:39:17
名前無し

最近話しがだらだらしてるし、いちゃいちゃも過ぎるし、あまり面白く無いなと思うけど、ここ10日ぐらいの星1評価の多さにはびっくり。
私も星平均3点台のドラマだと思う、でも下がり方が異常でちょっと恐怖感(>_<)組織的なもの?

2019-12-19 15:39:20
名前無し

八郎沼と盛り立て記事がありますが、しゃべり方、醸し出す雰囲気が微妙に気持ち悪い。戸田さん役とはいえ、内心鬱々したと思います。

2019-12-19 15:44:56
名前無し

星評価の下落は自浄作用って事ですね。
余りにも現実離れした高評価に、誰もがそんな馬鹿なと感じたからでしょう。
ハッキリ言って、かなりレベルの低いドラマですもの。

2019-12-19 15:54:59
名前無し

戸田さんは八郎が大好き‼完全に惚れていると言ってます。書かれてます。だからあのキスシーンも凄く楽しみだったでしょう。八郎とのシーンは大好きなんだから、素でも好きなんでしょ。この人の私生活には興味ないですが、そういう気持ち抱えて撮影…。なんなんでしょね。

2019-12-19 15:58:24
名前無し

評価はまだまだ高く感じるほど酷い作品になってきたと思う。
喜美子と八郎のしていることって、ある意味会社への裏切りだよね。何が夫婦貯金だよ、こんなヒロイン好感持てるわけないじゃん。
会社でイチャコラだけじゃなくキスまでしちゃって、陶芸は片手間のお遊びみたいなのに簡単に認められちゃうんだ。このドラマ、ますますくだらなさに拍車がかかってきたね。

2019-12-19 16:08:31
名前無し

八郎の陶芸展への大皿の緋色の色合いは、前回、社長に駄目だしされた濃い茶色よりは鮮やかでグラジュエーションもあって良かった。 以前の画面には濃い茶色と白い色の大皿、乾燥中の大皿も映った記憶はある。 あの色は、喜美子の笑顔によって引き出された・・よーく分かるけど、実際は八郎が釉薬にある成分を入れましたの秘密説明も必要(?)。

2019-12-19 16:13:53
名前無し

会社に無断でした仕事で得たお金…。でも自由に使ってよい電気と土。社長にしたら入賞したら会社の利益になるし、喜んで正月も使用許可したのだろう。で八郎は入賞しないと結婚できない。社長と結婚の狭間でもっと作品作りに苦労するのかと思えば、あ❗っと言う間にできちゃった。こちらは心配して損した気分。喜美子のコーヒー茶碗なんか作ってる場合か、に同意して損したわ❗

2019-12-19 16:14:43
名前無し

あの色が喜美子の笑顔で引き出された、って、

律の扇風機のアイデアは鈴愛の笑顔で引き出された
とか、
萬平の発明は福子の笑顔で引き出された
とかって感じ?

気持ち悪いんですけど。

2019-12-19 16:18:59
名前無し

同居を考えてるお父ちゃんがかわいい(*≧з≦)

2019-12-19 16:21:31
名前無し

もし、八郎が陶器展で入賞出来たとしても、それは、社長の好意で施設や電気窯などを使わせてもらったことや、業務で開発した釉薬の技術があったからで、八郎の実力だけでは実現できなかった。会社としても、八郎が陶器展で入賞することにより、丸熊陶業の信用が向上することを期待することは、当然だ。
八郎がうぬぼれて、会社をやめて独立するなら、会社に対する裏切り行為なので、会社は釉薬技術を特許化し、八郎が使えないようにしなければならない。

2019-12-19 16:43:23
名前無し

☆1個のバイト君も量が多いだけで、感想文能力が低く、粗筋書いているだけだよ。
視聴能力も低く、表面的な受け取り方しかできていないよ!

2019-12-19 16:58:40
名前無し

以前、「材料費や電気代を会社に支払わなければ・・・」と言っていましたので、明日、会社にコーヒー茶碗の売り上げ代金と合わせて、払わないと、闇営業なので、告訴します。

2019-12-19 17:05:24
名前無し

3.76だったので、☆1バイト負けね!
今日のスカーレット、いきなりキスでビックリでした。
八郎さん、賞取れるかな?

    いいね!(2)
2019-12-19 17:07:06
名前無し

>☆1個のバイト君も量が多いだけで、感想文能力が低く、粗筋書いているだけだよ。
視聴能力も低く、表面的な受け取り方しかできていないよ!

AKでもBKでも、みっともない争いは迷惑。
よそでやってくれ。

2019-12-19 17:23:06
名前無し

あの赤は喜美子の笑顔の色ですか?
おてんちゃんの壺もビックリな急展開ですね!!

2019-12-19 17:35:30
名前無し

評価点数まであげて、評価点に拘る人が多いなあ。
社長も褒め、照子も、信作も褒めて。八郎の陶芸作品入賞の気配がする。

2019-12-19 17:35:41
名前無し

17:07:06さん、よそでやってくれと言われても意味が分りません!
☆5がAKと言うのですか?
☆1がBKと言うのですか?

    いいね!(1)
2019-12-19 17:40:47
名前無し

私はBKのバイトでないけどスカーレットは楽しくみてます。
オープニングがお気に入り!

2019-12-19 17:49:37
名前無し

喜美子の育ちの卑しさが全開になってきたね。
大阪編までは貧乏ながらもしっかり躾られた女の子だったが。
信楽に帰ってきてから卑しい卑しい。
金にがめつい。
結婚したら財布はわてのものでっせ。コーヒーカップのお代は自分だけはいただきますぜ。夫婦貯金言うてもわての道具買うていい言うたやん。あのニヤけた顔がこんな感じ。
朝ドラのヒロインでこんなに金にがめついのはないよ。
せめて絵付けに集中した時期があったらよかったのに。糸子がミシンに夢中になってたように。
あさは金儲けを商売と上手に言い換えて、上品にしてみせたなあ。あれで朝ドラらしくなった。脚本家の力の差だね。
喜美子が男に夢中になって、絵付けを疎かにして、やけに生々しい二人を見せつけたせいで、金の話まで生々しくなった。残念。

2019-12-19 18:11:57
名前無し

焼き物は乾燥させる時間、焼いた後の冷却の時間が必要。
このドラマは時間がかかっているように見せていない。
コーヒーカップ、あっという間に出来ちゃった。お正月休みの間に?
コーヒーカップ製作の合間に違うストーリー入れれば良かったのに。そうすれば焼き物にかかる時間が見えたのに。
欠けているストーリーの補完を、優しく補完する人には、悪いけど、やっぱりつまらない。
動かないドラマだね。

2019-12-19 18:13:08
名前無し

みんなひどい
確かに、戸田さんは、広瀬さんみたいに顔もスタイルも良くないかもしれない
でも、ずば抜けた演技力があるから…と思っていたら、それを発揮する脚本がない
挙句の果てに、バッタだの、使い古しの猿股みたいに言われるのは不本意です
このドラマはこれからです!

2019-12-19 18:14:01
名前無し

>ちなみに複数アカはフリーメールを用いれば誰でも何十個も☆の投稿できるよ。

ここアカウントなんて、いらないから関係ないでしょ。
あなた、やったことあるの。

2019-12-19 18:25:10
名前無し

喜美子が天才設定なのは良いんです、実際モデルの方もそうなんだし。
ただ初めて本格的に陶芸作品を作る経緯(創作部分)がどうにも受け付けられない。
人の邪魔して我が儘言って作らせて貰って材料も設備も会社のものを使って売り上げは「夫婦貯金」だなんて。
コーヒー茶碗の一件でヒロインに好感を持てなくなってしまいました。

加えて八郎の出展作品もあっさり良いのが出来上がりました~って、何かガッカリ。
間延びしたイチャイチャシーンを半分にして産みの苦しみを見せて欲しかったです。
世間は八郎沼で盛り上がってるそうですが、私がドラマに期待している部分はそこじゃない(俳優さんのプロモーションは求めてません)のでだんだんつまらなくなってきました。
先週まではそれなりに楽しく見ていたのに残念です。

2019-12-19 18:27:22
名前無し

今日の喜美子、がらがらしたおばちゃんにみえた、今からこれで、この先?
ばあちゃんも早めに来そう、やる気ないみたい
過去朝ドラ主役女優のカブが上がった。

2019-12-19 18:33:15
名前無し

戸田恵梨香の素でしょ、あれ。ああいうの、朝ドラで見たくない。



スポンサーリンク


全 25998 件中(スター付 4234 件)12551~12600 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。