3.41
5 502件
4 265件
3 192件
2 208件
1 244件
合計 1411
読み きりんがくる
放送局 NHK総合
クール 2020年1月期
期間 2020-01-19 ~ 2021-02-07
時間帯 日曜日 20:00
出演
8月30日再開。

謎めいた光秀の前半生に光を当て、彼の生涯を中心に、
戦国の英傑たちの運命の行く末を描く。
https://www.nhk.or.jp/kirin/
BSプレミアムは18時〜
BS 4Kは午前9時〜
全 6707 件中(スター付 1411 件)401~450 件が表示されています。

2020-01-21 16:26:52
TT

光秀は確かに武将としては二流以下かも知れないが、一流の武将じゃないとドラマの主役が務まらないとは限らないと思います。
期待して見てます。

2020-01-21 17:08:39
名前無し

衣裳も色彩豊かだし主役が上背があるので見映えがしてなかなか素敵!

ただ明智が野盗を屋根づたいに追うのに隣の屋根に移る歳にピョオ~ン
とCGの演出だけは止めていただきたいです。

2020-01-21 18:44:06
名前無し

僕は汚い衣装でも、汗臭そうな熱気ほとばしる若き明智光秀を見たかった。
確かに見た目は大切、ドラマにおいてもっと大切なことがあるような気がする。具体は、今は示せない。長谷川さんをもう少し見てからだ。
周りの人たちに長谷川博己さんの事を聞いたら知っている人もいたが、知らない人の方が多かった。ある女性の名を告げたらわかった人もいた。

要は演技力、戦乱の世の末期に差し掛かる頃、若者は何を思うかを伝えて欲しい。

2020-01-21 19:02:29
名前無し

クリスチャンで西太后みたいなのいたけどね。身内が職場に電話したら「職場に電話しないでください!!!!!」と怒鳴った(゚o゚;)。尋ねても何を言っても「ええ、ええ」。自分はA(ええ)クラスだと言いたかったのだろう(笑)。
メサイア歌ってても……。神よ許したまえ(笑)。
ヨーロッパでペストが流行した時、教会が患者を受け入れたことは知ってる。クリスチャンも色々なんだな。
光秀の娘はクリスチャンになるが、誰が演るのかな。

2020-01-21 19:11:22
名前無し

立派やん。セイタイゴウ!
この投稿サイト、職場までわかる。そして📞、ストーカーです。

こわいよ、G3!
月曜日だけか、あれを気にするのは。

細川ガラシャ、上沼恵美子さんあたりに是非お願い。

2020-01-21 19:18:16
名前無し

ガラシャ、すずちゃんに。

2020-01-21 19:20:29
名前無し

あら、それはハマリ役、万が一の場合の代役は上沼恵美子さん?
そな、アホな!

2020-01-21 19:26:01
名前無し

衣装の色彩が好き。華やかな美しい色だけれど、ペラペラした素材じゃなく、質感もいいし、安っぽい原色じゃなくて、彩度の高い深みを感じさせる暖かい色だと思う。
昔の鎧や兜、陣羽織、刺繍された着物、能衣装など、博物館で見た時、色が美しくて驚いたことがある。もちろん、そういうのは特別にいいものかもしれないけれど、当時の人だって美しい色を好んでいたんだろうから、ドラマの衣装も美しくあってほしい。気分のアガるような美しい衣装に、かなり満足。
ストーリーも、アクションシーンや、旅に出ていく躍動感があったり、当時の街の様子、たくさんの人に出会う展開、とてもよかった。この印象のまま、今後も続いてほしい。

2020-01-21 19:39:23
名前無し

今年の大河ドラマ、内容的には満足だがただ一点色彩が鮮やか過ぎ、特にたわわに実った稲穂と周囲の緑が違和感だ。

「此れは4K放送対応だから、普通のテレビだと色鮮やかに映る」と言う意見が有ったが
BS4K「8Kタイムラプス紀行」の先行放送を普通の総合チャンネルで視聴したが普通に自然色だった。 
一年間此の目がチカチカする色彩映像を見せられ続けさせられるかと思うとそこが不満。

2020-01-21 19:53:14
名前無し

マチャアキは声がかわらないよね。
いつまで経っても「おかみさん、時間ですよっ。」の口調に聴こえちゃう。

2020-01-21 20:11:57
名前無し

貧しい農民も貧しい孤児の駒もパステルカラーの綺麗な着物で、お姫様の帰蝶が出てきても身分の差が感じられない。

2020-01-21 20:24:21
名前無し

openingが重厚で一回で引き込まれた。素晴らしい音楽と映像だな。

2020-01-21 20:45:38
ドラマ通

CGから、脚本から、演者から何から何まで酷い

2020-01-21 20:48:48
名前無し

光秀は琵琶湖で船に乗る前に馬から降りたんだね。
そして美濃へ帰るときに再び馬に乗ったんだね。

2020-01-21 20:50:26

わたしはオープニング曲、大河は紀行ガイドの優しい曲、そして効果曲も大いに演技をしていると思います。上記の方のご投稿の衣装も。
さて、音楽について
あまり印象に残りませんでした。壮大な部分、優しい部分、ありましたが、好みではありません。不評の新撰組の歌つきオープニング曲は今でも覚えています。案外好きでした。

ドラマは役者さんだけでなく、沢山の要素がうまく混じり合って視聴者に訴えかけてくるんだと、いつもこの時期に思い出します。

2020-01-21 21:33:34

ドラマ通さま、私もCG、ダメでした。
格好良くなくても歴史にCGは不要です。

龍馬伝の曇りがちな画面が懐かしいです。アスファルト道路などない時代、もっと汚く、酷い生活を強いられていた人達もいた。人買いに連れて行かれた人達の元気な足取り、破れもない着物、違和感を感じました。
考証さん、主役級以外にもご配慮くださいね。

2020-01-21 21:54:18
雪国

主要人物がまだ出そろっていないのですが、一話を見た感想です。
最初の田園風景はCGかと思ったが、誰かが‘蛍光色‘云々といっていた。そのような画像処理があるのですか?
長谷川さん、好感度の高い俳優さんですがその技量は一話ではわからないな。
本木さん、いい俳優になったもんだ。大物の堺さんも存在感あり。麦ちゃん最高、
あのきょとんとした顔がたまらなくかわゆい。緊急登板の川口春奈、美形のエリカ様をしのぐかわいさを持つ彼女を見るだけの作品にならなければいいが。
さて、一話だけでもわかってしまった件がある。それはドラマとしては超最低レベルという悲しい現実。
光秀の史実は不明の点が多く、それだけに作者は自由自在に物語を造形できる。エピソードの積み重ねがそれであろうが、野党を切り伏せ、火事場から少女を救い、松永弾正と粋な出会いをさせる。なんじゃ!なめとんのか!執筆代いくらもらってるんだ!
そもそも光秀に光を当てるという企画がキモい。彼は知的で平和主義者で忠義の人、それが主君を裏切ったのだから止むに止まれぬ事情があったのだろう…と、今やそんな評が優勢だ。
では光秀が人道的な武将であったという史実が一つでもあるのか?主君謀殺に至るにその心情に同情する史実があるのか?
光秀の人物を語るに同時代資料である「フロイス日本史」に詳しい。
結論は主君の隙を絶好のチャンスと捉えて自分が天下人になろうとした痴れ者にすぎない。
そんな奴が大河ドラマで称賛される。まったく。

2020-01-21 21:56:48
名前無し

フィクションだから何とでも設定可能だが、琵琶湖の畔まで来た光秀はそこでいったん馬を売却し、帰りはまた別の馬を買って帰ったのだと思っていた。

2020-01-21 22:21:43
みっともない

大河は小学校の時から見ています。

難しい事もなんどかありました。さて、今年の大河の主役は明智光秀でいいのでしょうか。40から亡くなるまでを1年かけて描く。フー!

出自、家系図わからず。日本の為に行った事は主君織田信長を暗殺。その後はみっともない、洞窟に隠れ土民に見つかり〜〜
こんなみっともない日本人を一年間大河で応援したくありません。
キャストは素敵だから応援する?真の歴史好きだとは思いません。いや、いいんですよ、それでも。

歴史上の人物ベスト10の話がありましたが、みっともない歴史上人物ワースト10には入ります。死に際もみっともない。切腹ではなく斬首でしょうな。京の四条河原に晒し首だったのでしょうか。一族は?

こんなにみっともない歴史上の人物を大河に。だから、教科書には1行書いてあるだけ。次第に消していきたいにでしょうか。が、織田信長は偉業がすごすぎる。だから、消えない。
織田信長が生きていたら、歴史は変わっていた、キリスト教をほご、楽市楽座の開催……!バカな惜しまれる事をやってくれた明智光秀は何を讃えるというのか。

見なければいいは私には通用しません。ライフワークになりそうですが。フー!

2020-01-21 22:24:10
名前無し

お馬さんの話、ありがとうございます。
役者さんも頑張っていますが、初回、個人的には馬に気持ちを持っていかれました。
当時、旅の途中で都合に応じて売買することがあったかもしれないのですね。
馬についてはドラマで詳しくは描かれないだろうと思いますので、想像しながら楽しみたいです。

2020-01-21 23:05:06
名前無し

そうなんですよー、明智光秀ってよくわからない。なんで信長を裏切ったの?そこもはっきりした理由はわからない。だから魅力が無い。でも一応冒頭のシーンを見ました。すごく綺麗!ビックリだ!シーンが変わって西村雅彦登場。滑舌が悪くて笑いました。そこで一度止めて別感想サイトを見たら、段々ハセヒロの光秀が時代劇コスプレした萬平さんに見えてくるそうです。光秀、ラーメン作れ、とかダネイホンが必要だ、とか書いてあり、そうか、そんな風に楽しめばいいのか、と思った次第です。心入れ替えてもう一回頭から見ます!

2020-01-21 23:48:49
名前無し

CGが…もう、時代ものはCGに頼るしかないのか。
昔は電信柱とかせいぜいそれくらいのものに注意していればよかったが、
今はそれどころじゃないもんな。その点、アニメはいいわ。

2020-01-22 00:21:37
名前無し

実写がアニメに寄っていくんじゃないか?

高齢視聴者獲得のために時代劇。
女性視聴者獲得のためにイケメン、綺麗な衣装を投入。
アニメやゲームに馴染んでいる若い世代に視聴してもらうためにCGの多用、全体的にアニメっぽい作り。
それらを総合したのが麒麟なのでは?

2020-01-22 00:24:54
名前無し

ハセヒロの大ファンですが思ったよりつまんなかったです
途中で居眠りしました 退屈でした
染谷信長で大丈夫なんでしょうか? それも心配です
2回目から視聴率落ちるような気がします💧

2020-01-22 00:52:02
名前無し

確かに。

今はいろんな建物があって昔のようには撮影できなくなったね。
そこでCG。便利やわ。アニメにしたほうがスッキリするね。

スポンサーリンク
2020-01-22 01:32:34
名前無し

それにしてもハセヒロで戦国だと視聴率も高いんですね。
私はいだてんが大好きでしたが、やっぱりイケメン不足だった、ってことなんでしょうか。

2020-01-22 02:11:25
名前無し

女性を一年間ドラマに釘付けにするためにはイケメンが必須アイテムでしょう。
そうじゃなきゃ見続けられません。

2020-01-22 02:55:19
名前無し

いま、世界は時代劇ブーム。いろんな国が時代劇を作り、それが
ヒット、何でも便利な時代がドラマをつまらなくした。
逆に日本は時代劇が少なくなってきた。
時代劇はほとんど高齢者中心にしかみられない。
麒麟が視聴率高いが、面白い面白くない関係なく
初回は話題性ありだったからこんなもの。

先日、映画館に時代劇を観て号泣してしまった。
物語 役者 自然の風景 音楽が揃えば国内や世界の
観客たちも号泣させることができるんだと。

その後に麒麟をみたら何もかも陳腐、軽薄にしかみえない。
若年層受け狙っているのか?
本物の役者を使い、人間ドラマを描けば視聴者や観客は
みたいと思うよ。本物の役者が揃う作品がみたい。
今まで、安易なマンネリ物で癒着?実力もない
アイドルや大根とまともな役者が少ない、いない。
俳優が育たない、育てようとしてない。
民放はドラマ離れ加速、個人視聴率重視に変わった。
NHKは受信料だから世帯重視だろうけど、何やっても
役者が視聴者に人間ドラマ伝えられないとダメですよ。
まだ、初回だけど、外見ばかり気になって、中身は空

映画館でみた時代劇は世界に発信されるようだ。
本物の役者で世界共通の死生感や人間を描けば時代劇
はまだまだ面白い。

若年層に媚び出来損ないに、大河や朝ドラマみたいに
高齢者に媚びてたら確実に落ちていくだけだよ。

2020-01-22 03:15:29
名前無し

平清盛では、着ているものが汚過ぎて批判された。主人公が宮中へ参内して、天皇や上皇に会う時でさえ、前半では破れまくったボロボロの着物。
布地が量産されるようになったのはつい最近のことなのでに、戦国時代の農民が新品のカラフルな衣装で働いている、というのはドラマでもあり得ない。

2020-01-22 03:26:39
名前無し

汚くすると批判されるし、綺麗にしても批判される。
どうすりゃいいのよって感じ?

2020-01-22 05:55:27
名前無し

衣装の華やかさはあれでいい。
実際、尾張藩派手だったというから。
一番の興ざめは、やっぱ、ここのみなさんも指摘しているように、共通語の現代語。
全国の人が誰でもわかるように、というのは納得のいく理由にはならない。
朝ドラだって他のドラマだって、
誰でもわかるように、けれどその時代と地域の空気を醸し出せる、といううまい塩梅で、方言を取り入れている。NHKはそういうのうまくやってたはずなのに、どうしたの!?
何か特別な(全国の人がわかるようにという以外の)意図があるのか?「共通語標準語現代語でいくのが新しい大河のスタイル」ってこと?

2020-01-22 06:51:03
名前無し

区画がきちんと整った田んぼが当時と違い過ぎるなんて書き込みが多いけど、民放の格安ドラマだとそんなものはごく普通のこと。当時の田んぼのセットを造るなんてことまでやっていたらどれだけ金がかかることか。戦国物は合戦シーンを派手にやらないと苦情が来る。「真田丸」で関ケ原の合戦を真田一族と無関係ということで省略したらそれだけで苦情が殺到したらしい。登場人物からして多くの合戦シーンを省略することは不可能なのだから、それ以外にしわ寄せが来るのはやむを得ないだろう。

2020-01-22 08:25:32
名前無し

私は日本史研究の端くれですが、大河ドラマは『八重の桜』以降の作品は、あまりに杜撰な時代考証と演出、脚本内容の稚拙さ、作品全体の視聴に耐えないクオリティーの低劣さから、昨年の『いだてん~東京オリムビック噺~』と『真田丸』をのぞいて、途中で視聴を断念していました。
『軍師官兵衛』『花燃ゆ』『おんな城主 直虎』『西郷どん』などいずれもNHK大河ドラマ制作陣の感性や技術水準の劣化の印象が強く、今年の作品も全く期待せずに第1話を拝見しました。良い意味で予想を裏切られました。明智光秀の元服以前の描写を省き、青年時代からのオープニングは良いと思いました。脚本の展開も疾走感がありながら内容は緻密に作り込まれていて、光秀大河の導入部としてはプロットのクオリティーも申し分ありません。ビジュアルが鮮やか過ぎる等の低評価も報道されていましたが、安土桃山文化が開花した時期の前後を再現しようとすれば、必然的にあの様な色彩になるのはわかります。台詞に関しては改善点はあるとは思いますが、これまでの戦国大河と比較しても違和感などは軽減されています。

    いいね!(2)
2020-01-22 08:54:25
しゃらら

今に至るも、黒澤明および「七人の侍」の影響は多大なのだなあと感じました。

火災、少女救出のシーンはどっかの過去の名作にあったよね。「バックドラフト」かなんか? 違うかもしれないけど(それにしてもスカスカの古い木造家屋でバックドラフトは起こらんだろう)。
あまりに良くある手なので、あれで手に汗握る人はいないでしょう。

オマージュは良いが、視聴者はテレビドラマも映画も数々観ているのだからね。
安直な引用はしないでほしいものです(大河は最近こういう視聴者をなめた
引用が多い)。

モッくん、もとい、本木雅弘の存在感は良かった。完全に周囲を食っている。
良い俳優になりましたね。

久しぶりに吉田鋼太郎のシェークスピア劇を感じさせる台詞の発声を聴いて聞いているだけで心地よかった。さすがです。

初回は顔見せ興行というところですね。今後、一番楽しみなのは、誰が見ても信長のイメージではない染谷将太が、どのような信長を造形するか。
長谷川博己の光秀より、それ次第でこのドラマのおもしろさが決まってしまう気がしています。

2020-01-22 10:17:20
信長は日本の宝

画面が綺麗、汚いなど、どうでもいい事、僕には。
40過ぎのオッサンをハセヒロと呼ぶ、恥ずかしい。キムタク、ハセキョーなどは彼らピーク、即ち20代前半に付けられた呼称、これはこれ。
で、本題!日本で一番好きな武将のベスト1は?
そう、織田の信長氏。彼は荒くれ者の印象があるが、ちがう説を説く人もいる。安土で自由に商売していいぞと、楽市楽座を。来るものは拒まず、で、外国人が多く訪れていた。地域を潤わせていたのだ。明智光秀とは、賢さも、先を見通す力も、統率力も財力も次元が違うんですよ。

そんな日本の宝を、主君を暗殺。その理由も知りたかったけど、今はどうでもいい状態。その後、自腹を切腹したならばまだしも、洞窟に隠れやがって、斬首⁉︎幕府からは斬り捨てられ。幕府黒幕説ならば。ミットモネー!

文部科学省に明智光秀は歴史上から削除してくださいと伝えた事がある。今はどのくらいの扱いだろうか。何れにせよ、いてもいなくても、いや、いない方が日本の為になったと思う。
ハセヒロ、か!信長が心配ではなく。オリパラの頃にはいだてんがヨカッタヨカッタなんて、言わないですよね。

長谷川さんに大河主役は無理。賞賛すべきこと無しの明智光秀なぞは、日本史から消えてしまわねばと思う。三日天下と言われたが、洞窟の中にいただけ。光秀は頭が、器が天下人ではなかったと思う。

雰囲気歴史は好きではない。創作はまずまず。

あの織田信長、無念だったろうよ。

2020-01-22 10:18:39
名前無し

衣装は派手ではあるけど、手抜きではないから、私はいいと思う。
衣装が凝っている、これだけで大河の価値観が上がると思う。
どうしたって現代人は現代人。
衣装とかメイクで盛らないと、現代人は線が細くて、貧相に見えてしまうので。

私は衣装も楽しみのひとつなので、残念ながら着物が地味だったり、着物が少ない近代ものはそれだけで見る気が起きない…。

    いいね!(1)
2020-01-22 10:34:40
名前無し

尾張藩派手という方

明智光秀は美濃、
尾張藩が潤うのは、安土城を築いた頃から。
今は、美濃の方が上かなあ。

わからないところは調べる。ここにいる日本史研究家に尋ねる。いい加減な雰囲気歴史を作らないでください。
日本史研究家さんならば、いだてんも真田丸もラストまで見ればいいのにね。

雰囲気歴史とは、さして調べもしないのに、なんとなく歴史を創ること、大河は創作、いろいろ調べた結果、あの説をとった。

検地も行われていない、美濃の田んぼが整然としている、始まりくらい綺麗にいかないと方策をチョイスしていると思う。
大河の流れを、うねりを、私は毎年見る。その始まりの一雫から!細いことは私はいい。

    いいね!(1)
2020-01-22 10:38:22
名前無し

>洞窟に隠れやがって、

洞窟に隠れていたのは、関ケ原の敗将石田三成ではないのか。
明智光秀の最後は、盗賊に襲われ憤死したというのが今までの通説だと思うが、今は洞窟に隠れやがって、というのが新説なのかな。

で、このドラマも盗賊との争いに始まったというのも、光秀の最後を暗示している、と解釈しているのだが。

2020-01-22 10:43:46
名前無し

ここにいる日本史研究家さんは、とても怪しいと感じます。

2020-01-22 10:46:44
名前無し

でたあ〜、イケメン好きHKB様

歴史にイケメンは要らん。
坂本龍馬、最期は後存知でしょうから、省きますね、HKB様、坂本龍馬、ある病に侵され、体中、〇〇だらけ!ご存知よねー。

HKBとは何の略でしょう。未だ解けた人おらず。東大並みの質問、たまには遊びましょ?わかったら感想中心投稿のラストに書いてください。とんちのような!ハセヒロと騒いでいる方はわかるでしょう。

彼は準主役くらいが丁度いい、主役に1番驚いているのはご本人では?

2020-01-22 10:52:06
名前無し

NHKでやっていました。その洞窟も映し、中に入り、座ってもいました。
大河始まる前は歴史秘話からチコ、ドスタから特番ばかり。その中で一番真面目な番組で。

日本史研究し様ならば、よだれが出るくらいおいしい番組でした。

2020-01-22 10:57:22
名前無し

「尾張藩」と書く人がいらっしゃいますが。

江戸時代の儒学者が、
「徳川将軍家に服属し、将軍によって領地を与えられた(という設定の)大名の領国を『藩』と呼んだ」
のが。藩という呼称の始まりだそうです。
(それでも「藩」は江戸時代には公式の制度上の呼び方ではなく、明治時代に初めて公称になったそうです)

だから、信長の生きているような時代の尾張は「尾張」であって、「尾張藩」ではないんじゃないでしょうか。

2020-01-22 11:03:58
名前無し

>賞賛すべきこと無しの明智光秀なぞは、日本史から消えてしまわねばと思う。

そんなふうには思わないですね。
歴史というのは、弁証法的に進んでいく、というのが実体ではありますまいか。
テーゼがあれば必ずアンチテーゼがあることが人間社会。その葛藤を超克して進んでいくのが歴史。であるからアンチテーゼそのものを否定する事自体が歴史の否定だと思います。

例えば戊辰戦争でも、会津の抵抗は単に時代に乗り遅れた者の
不要な抵抗であった、という解釈があるわけですが(会津の人には申し訳ないが)、敗者には敗者の理屈、道理、があるわけで、そうした両者の全体が歴史という一局面。
したがって、賞賛すべきこと無しの明智光秀なぞは、日本史から消えてしまわねばと思う、などという解釈は、歴史を否定する冒涜だと思います。

2020-01-22 11:05:53

石田三成、調べます。雰囲気歴史が嫌いですから。
彼も隠れていたような!

で、明智のミッチー、援軍こず、幕府からは見放され、縁者からも…。賢さのかけらもない、憐れとも思わず!田舎侍がのせられたんだろうか、誰に?このサイトはいいなあ、日本史研究家様がいらっしゃるので。お答えくださいますよ。一年間頼もしや、頼もしや!

京都の本能寺で田舎侍が織田のノブリンを暗殺できるはずなし。暗殺後、幕府との約束あり、で、捨てられ。その頃は秀吉がノブリンに重用されていたのでしょう。

雰囲気歴史は大嫌い。何らかの資料からの創作は好きです。
史実に基づいたいだてんの方が、数倍見る価値あり、とみた。

2020-01-22 11:10:21
名前無し

藩制がしかれたのは、江戸からですか。勉強になりました。資料に基づいたものは信じられます。
でも、尾張は尾張なんですよね〜。

で、HKBは?

2020-01-22 11:11:24
名前無し

「歴史に詳しい」と一部ネットで言われているお方が、「史実のフォントラップファミリーは、ハリウッド映画で描かれたように歩いてアルプスを山越えして亡命した」と信じてらっしゃったことがあった。史実ではオーストリアから列車でイタリアに出て、そこからアメリカに亡命したらしい。
かように「ネット上の歴史に詳しい方」のことは眉唾と思っているのが安全だ。

2020-01-22 11:13:32
名前無し

他の大河を引き合いに出して誉めたり貶めたりするのはやめてください。

2020-01-22 11:17:54
名前無し

ここはドラマのレビューや感想を書くところです。

歴史の勉強をしたかったり、誰かに歴史を教えてもらいたいなら、大学に入ったり、市民講座を活用したりするのが良いでしょう。

2020-01-22 11:21:00
名前無し

歴史大好き女です。ニワカ歴女ではありません。

私が申し上げたい事は、大河に取り上げられ、一年間がもつか?また、日本人の誇りとして賞賛にあたうるか、ということでございます。その点において、あれやこれやお話しているのです。

やはり、日本人が胸を張り語ることができる人を取り上げていただきたい、です。例えば、杉田玄白、菅原道眞、中原千畝?文学に分野にも沢山。ご存命のノーベル賞受賞者も。光秀は格が違います。

冒涜などしておりません。真面目に考えた結果です。

    いいね!(1)
2020-01-22 11:27:17
名前無し

菅原道真のドラマなんか見たくないな。



スポンサーリンク


全 6707 件中(スター付 1411 件)401~450 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。