2.44
5 868件
4 300件
3 197件
2 288件
1 1862件
合計 3515
読み なつぞら
放送局 NHK
クール 2019年4月期
期間 2019-04-01 ~ 2019-09-28
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)連続テレビ小説100作目。戦争で両親を失った少女・奥原なつ。彼女を癒し、たくましく育てたのは、北海道・十勝の大自然と、開拓者精神あふれた強く、優しい大人たちでした。やがてなつは、十勝で育まれた豊かな想像力と開拓者精神を生かし、当時まだ「漫...全て表示
全 37300 件中(スター付 3515 件)8351~8400 件が表示されています。

2019-06-06 17:06:52
こばやん

何故?なつには、反感しか抱かれないのだろう~~
謙虚さもかわいげも画面から伝わってこないから。もう少しハラハラドキドキ感あってもいいのに!順風満帆の船出?
どうして視聴率トップなの?私には、理解不能です!

これは、演出者のせいかもね!
シナリオ、台詞も稚拙でキャストの方々に気の毒な気がします。
それともドラマを作るゆえに何か意図があるのかなぁ?~

2019-06-06 17:07:38
名前無し

王道キャラが苦手な人(いわゆる脇キャラ萌え)を惹き付けるようなキラリと光る人が東京編ではまだ見当たらない。
その辺りが良くも悪くも主人公にばかりレビューが集中する原因になっていると思う。
犬飼さん(陽平)なんてイケメンで演技力もあるのだからガンガン絡ませないと勿体ない!

2019-06-06 17:14:40
名前無し

そういえば陽平を見掛けませんね。
元警察官に良いとこ取りされちゃって出番がなくなったのかな。

2019-06-06 17:21:22
名前無し

ドラマなんて視聴者の資質でどうにでも取れちゃうけど、滅茶苦茶ネガティブな感想って見てると大丈夫かい?って気にさせてくれるね
そんなネガティブなドラマってイメージすら浮かばないってのが本音だけどね 笑

2019-06-06 17:28:55
名前無し

普通におもしろいです。みんなキャラが立ってるし、エピソードがちゃんとつながってるし。なつにイライラする人はなんでだろう?最近のヒロインの中じゃかわいくてたくましくて頑張り屋さんな方だけどねえ。

2019-06-06 17:29:13
名前無し

「私は描いていません」と正直者の堀内さんが言い、実はお兄ちゃんが描いたのに、「私が描きました」となつが言ったなら、なかなか面白いドラマです。
千春と嘘芝居をして老婆から食べ物をもらった浮浪児時代が伏線になります。
決め台詞は、「生きてくためでいっ!」
人生の中で、誰でも無意識に、あるいは意識的にやっている「芝居」や「嘘」が表現できそうな題材ですが…。

    いいね!(1)
2019-06-06 17:35:44
名前無し

元々料理屋の娘として生まれ、十勝では衣食住に困らない暮らしをしていた、もうすぐ二十歳になるのにケチャップを口につけるのは…ありえない。制作陣は中の人がいつまでたっても子供のままなの?気の毒だ。

2019-06-06 17:39:45
名前無し

ドラマの意見なんて千差万別でよろしい
人の資質がどうとか言う人の方が、よっぽど資質に問題ありだね

2019-06-06 17:47:46
名前無し

私は女だけど、なつは好きです。

なつは絵を動かしたい気持ちが強いだけで、仕上げを軽んじているわけではないと思います。

    いいね!(1)
2019-06-06 17:59:12
名前無し

犬飼さんは『おしい刑事』と撮影が重なっているのかな。

2019-06-06 18:09:37
名前無し

いだてんの視聴率がだめでも朝ドラは大丈夫だと思っていたら、梅雨空と共にあやしくなってきたね。
頑張れなつぞら。井浦新や貫地谷しおりを無駄使いするな

2019-06-06 18:13:36
名前無し

ヒロインモデルの奥山玲子さんの一生を丁寧に描けば、視聴者に伝わる面はあるのでしょうが、朝ドラの宿命、「毎週ドラマチック」を義務づけられるために脚本家は大変です。
苦しいが、ギャラの札束をパソコンの横に積みながら、自分を励まして仕事をしたという、「花子とアン」の脚本家さんも正直だけれど下品です。この人も「生きてくためだい」と言ってそうです。

2019-06-06 18:36:28
名前無し

なっちゃんなのか すずちゃんなのか 女に嫌われるタイプと落とすようなお話は、若さ可愛さへの嫉妬みたいでリアルに寒気がしちゃうのよね 笑笑
しっかり歳を取ってしまえば若さは眩しいけど、頑張ってる女の子は普通に応援して上げたいって思えて来るのかな 笑

2019-06-06 18:54:57
名前無し

なつは仕上げの仕事はまったく頑張っていない。
おしゃべりにかまけると手が止まり、絵の具をはみ出してばかり。
絵を描くのに夢中な時は食べながらでも描いていたので、ながら作業は得意なはず。
たんに仕上げの仕事にやる気がないのだろう。

2019-06-06 19:20:26
名前無し

口についたケチャップは色をぬるときにはみ出ることと重なります。
だだ好きなだけなのに周りに悪く思われなければならないのかという怒りがわいてくる女性(の甘え)が多いので気になります。

2019-06-06 19:22:59
名前無し

皆さん、ケチャップくらいで興奮してるし炎上しちゃってる⤴
なぜ? 脚本だし役者たちは台本通りに一生懸命やってるだけです。
広瀬すずを悪く言わないでほしい。

2019-06-06 19:29:22
なつめ

東京編になってから、面白さが半減です❗
100作品目だからか、出演者が多過ぎて、細かい部分のストーリーが抜け落ちてる気がします…?💦
大河の「いだてん」は、視聴率は良くないかも知れませんが、ストーリーは面白いです👌
朝ドラは、朝食の時間帯だし、何気に見てる人も沢山いると思うので、その分 大河よりは、視聴率取れるだけだと思います?
ヒロインは、可愛いからといって、受け入れられる訳ではありません‼️ もっと、リアルな表情が出せないと、
ドラマの中の 農業高校の演劇と、ほとんど変わりません⤵️
北海道編では、これは面白くなりそう❗と期待したんですが、このまま東京でアニメーターになる話が続くだけなら、脱落します…

2019-06-06 19:32:19
名前無し

あ~、おもしろいのにまた悪評判たっちゃったなあ。あのあさきただって悪く言われるのが朝ドラ感想欄なんだよねえ。

2019-06-06 19:36:48
名前無し

面白いですか?なつぞら
どこが面白いのか聞いてみたい。

2019-06-06 19:37:16
名前無し

また試験って・・・仮に落ちたとしても(設定上、それはないと思うが)そのまんま仕上げで東洋動画に居続けられるんだよね?
仕上げ班があまりに下に見られてコケにされている。

それから、指導員役の石井富子(梅舟惟永)はどことなく平原綾香に似ている。

2019-06-06 20:07:54
名前無し

なつは地方から大都会に来て、すぐにちゃんとした会社に就職できた。
当時の状況からして何もかも面食らって、衣服選びどころではなかった思います。

都会育ちで転職を繰り返すキャリアウーマンなどと同じようにふるまうことは所詮無理でしょう。
なつの立場に立ってみればぎこちない生活ぶりが手に取るようにわかります。

ただ、なつには幼少期の生きるしたたかさや北海道時代での目的に対してどん欲にやり抜いていく心意気が備わっています。

それをよりどころとして重圧にめげずに夢を実現していくことに応援しています。

2019-06-06 20:21:40
名前無し

ずっと応援してきた者ですがさすがに今日の回はがっかりしました。演出ひどいわ~😭こんなに安直に流されては何の感慨もわきませんし、なつという人物がいつまでたってもつかめずにすずちゃんも困っているんじゃないかとか勝手に心配しています。

2019-06-06 20:43:46
名前無し

火曜日だったかアユミの店に来ていた落語家さんが
「咲太郎ならちょっと知ってる・・」と言ったのは昭和落語心中のことをかけていったんだろうなと勝手に思ってる。
岡田くんちょこっとでいいから落語やってくれないかなあ

昭和31年頃なら女子はお嫁さん候補と言われてもしかたない、昭和50年台でも早く結婚しろとわーわー言われた。今ならセクハラだよなあ

2019-06-06 21:00:08
名前無し

北海道編が面白かった…
見なくなったから評価つけない。

2019-06-06 21:05:42
名前無し

スズメはかけ網だけでも頑張っていたのに、なつはおしゃべりばかりして、ろくに仕上げができないじゃないか。なのにアニメーター試験なんてとんでもなつ子さんでしょ。秋風羽織よ100作目に喝を入れてくれ!
人生に締め切りはないって台詞を思い出したな…

スポンサーリンク
2019-06-06 21:17:37
名前無し

秋風羽織の名セリフより
「一見、余計なことをする時間も、回り道もあっていいと思います。いろんなことがあって全てが今につながっていく。」

なつの演劇がアニメにつながってましたね。

2019-06-06 21:41:00
名前無し

木下ほうか忙しいね。
年間通してほとんど途切れなく何らかのドラマに出てくるから。

2019-06-06 21:45:31
名前無し

いつぞやもあったクリエイターなりすまし批判!
出て来るとは思っていたけど、やっぱりって感じだわ(笑)
ネット批判のパターンもマンネリ化して来て、見るのはもう飽きたけど、やってる方は飽きないのかしら?
なんだかチョットうんざりするわね~

2019-06-06 21:58:20
僕て

北海道編は普通に面白いだけでしたが、アニメーター編になって面白さが倍増しました。
明日も楽しみです。

2019-06-06 22:00:09
名前無し

モデルの奥山玲子さんの旦那が妻の人生を広瀬すずの為にめちゃくちゃに切り貼りされながら消費されててもこれでいいやって言うんだから実写版ドラゴンボールみたいなもんだと思えばいいんじゃない
知らんけど

2019-06-06 22:07:52
名前無し

名バイプレーヤー・木下ほうかもただの無駄遣い。

2019-06-06 22:13:50
名前無し

絵を動かすことは、登場人物の気持ちに寄り添い、ともに演じてみせるような難しい作業のようです。
これまでたくさん涙を流して来たなっちゃんだからこそ描ける感情の揺れ、生き生きとした表情があると思います。
北海道での暮らしは何1つ無駄ではなく、大切な糧になっていたのが回想の映像から伝わってきました。
いろいろ誤解されて遠回りして来たなっちゃんが、ようやく絵を動かす作業に関われるのか、とても楽しみです(^。^)

    いいね!(1)
2019-06-06 22:17:12
名前無し

やっぱり好きな気持が、こうして認められるキッカケになっていくのね。ただ普通に仕事していただけではこんな機会も与えられることは無かったと思うもの。
先輩に何を言われても頑張っているなつが好きだわ。

2019-06-06 22:20:21
名前無し

ケチャップの演出は最低だ!

2019-06-06 22:26:41
名前無し

モデルとか知らんけど、ヒロインは前作のようにひどい女性になってないし、ドラマとしておもしろいからいいと思う。

2019-06-06 22:44:34
名前無し

今日は、モモッチ先輩と堀内君の回でもあった。ちょっとしたきっかけをもらうだけで、自分の力で未来への道を見つける。まさに若者。ザ・朝ドラと言った感じ。二人には仕上げと動画のスペシャリストになってほしい。
ベテラン仕上げの石井さんは、この手の役にありがちなキツさがないところがいい。
でも、今日いちばん良かったのは井戸原さん。よく周りを見てて、褒めるところは褒めて相手を立てながら指導する。本当にかっこいい。上司になってほしい。

    いいね!(1)
2019-06-06 23:08:15
名前無し

先へ先へと展開が見えてしまうから面白くない。
物語としての深みも意外性もないから感動もない。

オムライスのケチャップつけたまま、というのがいかにもあざとくて呆れました。

2019-06-06 23:24:11
名前無し

仕事中にしゃべり過ぎ

2019-06-06 23:32:13
名前無し

オーソドックスな良作には 、ツッコミも地味に下手なケチャップネタと言うとこが微笑ましいわ。
流石に演出家さんも、すずちゃんの魅力にセンス抜きで可愛さに走ってしまったようね 笑
まぁ ちょっとした事であのピュアなシーンになってしまうんだから、撮る方の気持ちもわかるわ。

2019-06-06 23:34:16
名前無し

王道朝ドラに王道演出。ほっぺにごはんつぶならぬ口元にケチャップ。かわいいからOK。

2019-06-06 23:35:34
名前無し

つまらなすぎてリタイア

2019-06-07 00:38:13
名前無し

ケチャップとか、服装とかは気にならないから、たぶん自分が全然知らない世界だったら違和感なく楽しんだかもしれない。

2019-06-07 00:56:07
さくら

絵に関しては、まったくのド素人のなつちゃんを、突然、あたかも天才かのようにアゲアゲしてしまうおかしな朝ドラですよね。ちょっと、あまりにも稚拙なお話のような気がするんですけど・・・!!

2019-06-07 02:47:28
名前無し

ケチャップ面白かったww

2019-06-07 04:55:32
名前無し

ケチャップの演出はあざとい。

2019-06-07 06:14:31
名前無し

>ベテラン仕上げの石井さんは、この手の役にありがちなキツさがないところがいい。

ロッテンマイヤーさんみたいな人が定番だもんね。
「おしん」なんて、まさにそういう人のオン・パレード。

2019-06-07 07:43:05
名前無し

堀内君が可哀そうなので、貫地谷さんかマダムあたりの素敵な彼女を作ってあげてほしいです。

2019-06-07 07:51:14
雑な線でなつ不合格

ケチャップ舐め舐めしたい。

2019-06-07 08:18:40
名前無し

分かってはいたのだろうけど、両親から言われたことで改めてなつが遠い存在になったことを噛みしめたに違いない。今日の本当の主役は天陽だった。

2019-06-07 08:21:58
名前無し

なつの試験の絵がひどかった。
描きなぐりか。
あれは不合格じゃないの。



スポンサーリンク


全 37300 件中(スター付 3515 件)8351~8400 件が表示されています。