3.23
5 799件
4 179件
3 107件
2 157件
1 599件
合計 1841
読み いだてん とうきょうおりんぴっくばなし
放送局 NHK総合
クール 2019年1月期
期間 2019-01-06 ~ 2019-12-15
時間帯 日曜日 20:00
出演
日本のオリンピックは、マラソンの金栗四三と陸上短距離の三島弥彦、たった2人の選手から始まった。まだ“スポーツ”の言葉もなかった時代。1912年に初参加した「ストックホルム大会」で、金栗は日射病で失神、三島も大惨敗。だが、そこから持ち前の根性で猛勉強、日本...全て表示
全 9075 件中(スター付 1841 件)2501~2550 件が表示されています。

2019-04-29 12:11:07
名前無し

獅童さんと大竹さん、このシーンは、これまで見た全てのシーンの中で、一番おもしろかった。この二人が主役だったらな〜と思うほど、目が吸い寄せられてしまった。
けれど、残念ながら他のシーンはあんまり・・・。獅童さん、大竹さん、スヤさん、この三人をもっとたくさん見たい。
金栗さんや、他の人のことは新聞で知る程度でいいかもしれません。落語の人は申し訳ないですが、見たいと思ったことが一度もありません。

2019-04-29 13:09:55
名前無し

スエさんが部屋の掃除をしているのを見て「スエさんがうちにいる」
と恍惚の表情 から、気合を入れて「帰って」と言ってましたよ。
四三の冷徹さはオリンピックを重視するが故にですよね。
飛び出して走り始めた掛け声が「ハッハッ、スエスエ」でしたから笑
後輩への肉肉攻撃も世界を知る彼ならではの身体作りかと、海に入れば
腹筋を鍛えろと少しの余念も無い。
負けて帰りコーチがいない辛さと弥彦が感じた肉体の如何ともし難い差
を後輩には味合わせたくないのでしょう

今回のテンポの良さは、さすが演出 大根仁。
まさに息をもつかせぬ怒涛の展開で落語の孝蔵 邂逅の部から
ストイックに走り続ける四三と家を守るスエとの深まる関係性。
お約束となった全裸の四三に「きゃーっ」と幾江と実次の重厚コント。
永井先生と渡航帰りの女史との見解の違うハグも情勢を知る者と
日本の中だけでオリンピックを考える井の中の蛙との比較のよう。

紀行のオリンピック不参加により人生が大きく変わったであろう
300人の選手の話も、、史実としては 知っていても本人が語られる
事実の重みに考えさせられました。

    いいね!(3)
2019-04-29 14:11:18
名前無し

スヤさん、お気の毒。苦労して遠路はるばる長旅をして、やっとの思いで会いに来てくれたというのに「よく来てくれた」の一言もなく。これを見て、四三さんを良く解釈しようなんて、到底できたものではありません。心の底から失望しましたし、何の魅力も感じません。

あんな形で飛び出して行ってしまい、ろくに話もできず、スヤさんは気丈にふるまっていましたが、心中さぞ惨めな気持ちで、大いに打ちのめされたのではないでしょうか。

「帰りなさい」と言うにしても、もう少し言い方というものがあるのではないでしょうか。「来てくれたのはうれしいが、準備に専念したいので、わかってくれないか」の一言、白湯の一杯、ほんのわずかな時間でも、妻のために割いてやることはできませんか。

多額の送金をして、不満も言わず応援の手紙を書いて、待っていてくれる尊い人です。

いい年をした大人の男性があの対応というのはどうなのかと。夫婦の穏やかな優しい会話がなぜできませんか。

脚本家さんにも演出家さんにも、そんな機微には一切の興味がない方々なのだなというのがよくわかりました。

2019-04-29 14:37:58
名前無し

それが堅い固いかたすぎるコチコチな男=金栗四三であり
スヤさんに言われて、ひたすらに走りに走って健康になった男。
彼女は四三の真面目過ぎて、愛しくなるような熊本人気質が解ってる。
そうでないと四三は単なる変人、こんな人は大河の主役ではなく
朝ドラのヒロインの夫クラスに格下げでだと思います。

    いいね!(1)
2019-04-29 14:50:42
名前無し

昨日の四三さんは嫌な感じだったね。
一晩ぐらい一緒に過ごせばいいのに。
四三も若き日の志ん生もなんか空回りでいまひとつ魅力が感じられない。
東京オリンピック篇になったら視聴率上がるかも。

2019-04-29 15:36:07
名前無し

スヤさんを好きなら好きなほど、遠ざけておかねばマラソンに集中できないと考える四三個人の真面目さと、今の日本人より遥かに国のため(四三の場合は国のためにオリムピックで勝つこと)を考えた明治人の精神と、頑固な肥後もっこすの体質がよく伝わってきた。

それに対して怒る幾江さんの
「いだてんだかジャコ天だか知らんが」と
「いっっっっっっっっっっっっっっっぽも玉名から出さん!」には笑った。

2019-04-29 15:46:59
名前無し

軽くて重厚な大河ドラマではないと批判されていますが、ポップに描きながら
も実は深いテーマが潜んでいます。

四三は敗北の原因を反省し次に繋がる努力をして頑張り世界記録を達成した。
落語家の孝蔵は過ちを犯しどん底を見るも師匠の死を機に再び落語の道を目指
す。

日本人は数々の敗北と屈辱を経験するたびに教訓を活かしスポーツを盛り上げて
来た。

嘉納が力説する金栗の背中を追うように後輩がスポーツに励んでいる金栗三島の
敗北の経験の教訓が活かされた証拠だよ、彼らの努力を無駄にしないでほしいと
訴える場面が心に響きました。

いだてんは誠心誠意オリンピックを盛り上げた四三や落語に人生を掛けた孝蔵を
通し敗北と挫折を教訓として何度も立ち上がる不撓不屈の日本人を描いたドラマ
だと思いました。

いろいろ精神的に病んだ今の日本人に観てもらいたい。そして元気を出してほしい。

    いいね!(2)
2019-04-29 15:47:52
名前無し

スヤさんは自分を律することのできる献身的で強い女性。こんな女性に対して、気合を入れて、わざわざ冷たく突き放す必要性なんてないでしょう。

気合を入れて、うんと優しくしてあげてほしい。せめて、駅まで送って行ってあげるくらいはできないのかな。

あれは何なんでしょうね。7歳ぐらいの小学生の子供が好きな子に会って動揺しまくって逃げ出したみたいな印象。

純情とは全く違うし、人としてどうかと思うレベル。別にキュンとしたいとはもう望んでませんが、あれは女性恐怖症じゃないかなと思う。

男らしくないにもほどがあるし、カッコ悪いし、主役がやるにはあまりにリスキーな対応。

2019-04-29 15:53:35
名前無し

九州の男性をひそかにディスっているんじゃないかと心配になるような描き方。

2019-04-29 15:56:32
名前無し

いや、実際の九州の男はもっとひどいから気にならんw

私の旦那は九州人。

    いいね!(1)
2019-04-29 16:02:14
泣けるじゃん

金栗四三さん 時代が許されないって 悲しいね!!
やはり 彼の事を考えると無念でしたよね(>_<)
気持ち計り知れない〰(涙)

だけど 毎回笑える 爆笑(爆)
勘九郎さんと綾瀬さんのシーン 滅茶笑える 
スースーはっはっ  スヤスヤはっはっ  笑えたぁ
海のシーンも 永山絢斗さんが 金栗四三に  バカだなぁ~ってシーン    爆笑(爆)しました

今回は 本当に爆笑(爆)
大竹しのぶさんが 獅童さんに
怒鳴り付けるところ   最高でしたね↑↑↑

志ん生の所よりも笑えるって  どうなの?

やはり 二つの出来事をやるって 難しいですねぇ
勿体無い   通じない人には 通じない筋書きですよ  ね

故に 勿体無い……     大河なのに勿体無いなぁ

2019-04-29 16:04:59
名前無し

四三さんは女性に酷い仕打ちだし、落語家は超不潔。
毎回、見たくもない裸を強要されるし・・・
見る気が失せる描写ばかりで、本当にかなしい。
これを海外で放送するのはやめてほしい。

2019-04-29 16:06:11
名前無し

時代は大正になってるけど、四三は明治時代の男性ですね。

西郷さんは島流しになった先で、鹿児島には連れて帰れない現地妻を迎えました。
大久保さんは本妻を鹿児島に残したまま、京都や東京では元芸者を奥さんにしていました。
多かれ少なかれ、明治の男性はそんなもの。

しかも九州男児だと来るから、四三は、本当は大好きな妻を抱き寄せて優しい言葉をかけてやるなどとてもできないでしょうね。
そんなことをしたらお国のことが二の次になってしまうほど、奥さんのことを好きなんでしょう。

2019-04-29 16:29:33
名前無し

もう見るのをやめるしかないんですかねぇ。
わかる人だけわかる!みたいなドラマなのかな。

ドラマなんだから、もうちょっと魅力的に描いて
ほしかったです。女性に冷たいようでいて、
大事な場面ではさりげなく優しさを見せるとか、
何か、フォローがほしかった。

あれでは、もうね。

2019-04-29 16:41:33
名前無し

そうですね……

朝ドラ「あさがきた」のモデルとなったご夫妻ですが、
旦那さん新次郎のモデルになった史実の方には、
本当はお妾さんがおられて、そのお妾さんが子供をたくさん産みました。
これを史実通りに書くと女性視聴者が傷つき、怒るので、
ドラマでは進次郎には妾はいないことになりました。
また、ドラマの新次郎は、仕事大好きのあさを助け、
ときどきは仕事の面でも役立つアドバイスを与えます。
これが女性に優しいドラマだと思います。
ですが、たまにはそういうドラマと違うドラマがあってもいいし、
色々な形の愛が描かれるのもいいのではないかなと思います。

2019-04-29 16:54:22
名前無し

金栗さんは1891年生まれ。私には1909年生まれの先祖(男)がいて、結構つっけんどんだったので、金栗さんのスヤさんへの表面的な素っ気なさは分かる気がする。
実際は見合い結婚なのを、しっかり創作の恋愛モードも入れてるので、冷たい人間には描いてないと思うが。

2019-04-29 17:00:14
名前無し

金栗さんとスヤさんの話も、あまり盛り上がらなかったし、ベルリンオリンピック出場がダメになったという、肝心の話もほとんど印象に残っていない。

印象に残ったのは、落語家さんのよだれみたいな唾が画面を通して、こちらに飛沫みたいになって飛んできたシーン。正直、いや~な気分になってしまった。

2019-04-29 17:05:57
名前無し

生まれも育ちも九州な自分から見たら四三は立派な九州男児。その武骨な愛情を理解するスヤも立派な九州の女。
自分は時代が違うから四三のような態度とられたら泣いちゃうが、自分の祖父母を見ていたらそこに愛情があるのは理解できる。
九州の人でなくても、上の方でどなたかのおっしゃるとおり、西郷どんとか見てたらあの時代の愛情表現が現代とはまるで違うと、わかってもらえるものではないかな。
西郷どんとか見てなくても、この視聴率の悪いいだてんをわざわざ見ているならば、四三がスヤを想う気持ちは強くその四三のとる態度だから意味があると、わかってもらえるといいなと思いました。

2019-04-29 17:33:15
名前無し

ふだんそっけないのはいいとしても、あの場面で、もう少し、家の様子を聞くとか、何か会話はないんでしょうかね。

お金を工面して送ってくださるお姑さんのこと、ほんの一言、お元気か?くらい尋ねませんか。明治時代の人だってそれぐらいの気遣いするでしょう。

本来、初婚だったスヤさんを再婚にするほどの改変ができるのに。
明治時代の小説の中にだって、もう少し優しい言葉は出てくるんじゃないでしょうか。

仮に99%の明治時代の九州男児が四三さんのような人ばかりだったとしても、ドラマなんですから「よう来たな」の一言、後は黙っていて「悪いが、帰ってくれ」の一言。その後は黙って駅まで送る。それだけでも印象はだいぶ違いますけれど。

たぶん脚本では、四三さんを最も魅力的に描いていると判断されたのでしょう。それをいいな~と思う人が大多数なら、何も言えませんけれど。少なくとも自分は全くいいと思えず、茫然というか、ついていけませんでした。

    いいね!(1)
2019-04-29 17:50:21
名前無し

もし一泊でもしていたら、、、次の日からオリンピックは目指せてない
それ程に彼にとって、スヤさんは魅力的でとにかく二人はラブラブ笑
憂いを帯びた瞳で優しい言葉をかけたり、駅まで手を繋いで歩いたり
壁ドンしたら今までの四三ではない、孝蔵の生き霊に取り憑かれてる。

2019-04-29 17:50:43
名前無し

自分はあれでいいんじゃないかと思いました。

強いてジャンル分けしようとしても何のジャンルになるのかわかりませんけど、少なくともこれは恋愛ドラマやホームドラマではないので、昔はあんな人がいたかもしれないし、あんな愛もあったかもしれない程度に考えてます。

明治時代の小説というと、奥さんに向かって「お前はバカだ」と言ってるような漱石の小説とか、恋仲になったドイツの踊り子さんを捨てて日本に帰ってきた鴎外の小説を思い出しますが、全般的にあんまり女性には優しくないなという感じを受けます。
なにしろ最大の愛の表現が「今夜は月がきれいですね」だし。

2019-04-29 17:57:56
名前無し

四三はバカなんですよ(笑)良い意味ですけどね。

2019-04-29 18:14:16
名前無し

「日本人は I love you とは言わないから、その言葉を『月が綺麗ですね』と訳せ」と、英文科の学生に向かって漱石が言った。

上記のエピソードは作り話だと言われています。
しかし作り話だとしても、この話がいかにも漱石の言いそうなこととして広まり、定着したのは、当時の日本人の恋愛観が的確に示されていたからだそうです。

お互いの顔を見て I love you と言うのが欧米流なら、ふたりで遠い先にあるものを一緒に見つめて共通認識を持つのが日本流の愛だというのが「月が綺麗ですね」の意味だそうです。

この話を「いだてん」に当てはめると、四三はスヤさんに対して「おりんぴっく」という遠い夜空の月を自分と一緒に見てほしいと願い、スヤさんがそれを即座に理解したという風に受け取れます。

これはこれで面白い、古風な恋愛劇だという感じがします。

2019-04-29 18:35:39
名前無し

「古今東西、速いもの」の記事って、史実なんだろうか。
史実だとしたら、あんな冗談を書いた大正時代の人はおもしろいな。

四三が東京電車より速いというのもおもしろいけど、7位の「猪」ってのが笑える。

2019-04-29 18:58:47
名前無し

四三はとにかく可愛い。それを想ってると、円喬師匠を思って、牢のなかで必死になってる孝蔵も可愛く想えてきた💓

スポンサーリンク
2019-04-29 19:17:11
名前無し

四三がスヤに優しくないとか書かれてるが、私は絶対「帰って!」って言うぞと思ってた。だってスヤは「堕落の入り口」なんだもん!(^O^)
何年もマラソン一筋、ただひたすら次のオリンピックの為に身体を作り良い記録を出すべくストイックに頑張る四三。そんなところに大好きな妻のスヤさんが現れて一晩でも甘いひと時を過ごしてしまったらもうお終い。♪引き返せない〜♪なぜなら四三は馬鹿の付くほど不器用な男だからです!走りながらの「スヤスヤ、ハッハー」に大笑いした。

2019-04-29 19:25:59
名前無し

やっぱりクドカンはすごい。
今まで女の扱い方が下手な大河は、突拍子もなくしゃしゃりでて発言するとか、主人公の男の将来さえ曲げて媚びていた。
クドカンはその当時の男にしかできないこと、女にしかできないことをユーモアを交えてすばらしく表現している。
下手に視聴率ばかり言っている最近のNHKに一矢報いた感じで痛快である。
人々は結果ばかり見て評価する。しかし夢破れながらもこのような男がいたという事実の方が見ていて胸をうつ。
日本人がメダルを逃した浅田真央の演技に胸打たれたよう、人の心はそう変わってないと思って安堵した。

もう一度、世界平和とオリンピックについて考える機会ができた。

    いいね!(1)
2019-04-29 19:34:43
名前無し

愛の言葉なんか、あの金栗さんから別に聞きたいとも思いませんけど。ただ、久しぶりに会った奥さんと、落ち着いた会話一つできない。
誰も彼も、怒鳴ったり騒ぎ立てたり。お子ちゃま大河ドラマ。

2019-04-29 19:45:22
名前無し

表面的な「ヒャ~~ッ!」とかの背後に、大人じゃないとわからないものが隠されてるのが醍醐味だよ、このドラマ。

2019-04-29 19:52:22
名前無し

昔、向田邦子が言ってたんだけど、性行為そのものだけがセックスではない、って。
コップ一杯の水を分け合って飲むのもセックスだし、蜘蛛が口から糸を吐いて巣を作るのもセックスだ、と。

抱き寄せて優しい言葉をささやいて、抱いて眠って、手を繋いで歩いて、駅まで送っていかなくても、そこに愛があって性があるってことはあるんだよね。

2019-04-29 20:05:54
名前無し

当時高級なバナナをなぜか監獄で孝蔵が食べ、ハサミで髪を切ったかをクドカンファンが解説してるね。

バナナは馬鹿の象徴。英語のスラングでは馬鹿を意味する。それで「馬鹿とハサミは使いよう」と言うことを表現し、孝蔵のような自堕落な男でも状況により立派な人物になるのを表現した高度なテクニックなのだと。

これで「さすがはクドカン!」「分かる人には分かる」とか言って一般視聴者を見下す人間に私はなりたくない。
純粋に円喬の死を牢名主の読みかけの新聞で知り、底辺生活者の自分に可能性を見出して激励し高級煙草まで不器用な強引さで渡してくれた思い出を振り返り涙し、牢名主相手に渾身の思いで落語した孝蔵にもらい泣きするような人間の方が好きだ。

2019-04-29 20:10:57
名前無し

向田邦子さんの性行為そのものがセックスではない、と言うのはあくまで向田さんの一つの見識でそれに共感するのは自由だが、権威づけされた万人に共通の普遍の真理だとは思えないよ。

2019-04-29 20:26:32
名前無し

愛の行為は、誰にでもわかるようにはっきり描いてもらわないとわからないよね。

2019-04-29 20:37:27
名前無し

大河ドラマは子供も見るからなあ。

2019-04-29 20:40:30
名前無し

昔のドラマ、特に橋田ドラマなどで、結婚式を挙げて一緒に住み始めたら、妻がいつの間にか妊娠する、という方が今考えればおかしい。当時子どもだった私は、それだけで本子供ができると本気で思い込んでいた。

2019-04-29 20:46:51
名前無し

露骨な性描写しろと言うことじゃなくて、抱擁も愛の行為だろう。
向田さんのコップ一杯の水云々の精神世界の強調だけじゃ分かりにくいだろうと言うことじゃないの?

それと大河は性行為があったと思わせる描写は上手にしてきたよ。
古いところでは「新平家物語」の平清盛と常盤御前。衣服の乱れだけで十分想像できるもの。朝ドラでは「花子とアン」の蓮子と宮本「半分、青い。」の律と清であったね。

2019-04-29 20:57:06
名前無し

やっぱり、ラブシーンが無いのは物足りないよね、はっきり言って。
ラブシーンが無いのは盛り上がらない。

2019-04-29 20:58:50
名前無し

西郷どんが嫌いだったのはダイレクトなアイカナさんのアプローチ。
男心中やロシアンルーレットもあって いろいろとんでもなかった。

ほぼ名もなき 金栗四三の迷走が楽しくて可愛くて仕方がないのは
有名人への反動なのかも知れない、、。

2019-04-29 20:59:52
名前無し

金栗の関連データを見たら、スヤのことをもっと大切にしたように見受けられる。「この作品はフィクションです」と断っているから、あくまで当時の人物を描いた作り物だと考えるほうが良さそうな気がする。

2019-04-29 21:11:25
名前無し

中園ミホは女性視聴者が喜ぶツボを心得てた。
愛のシーンは重要。
いだてんがつまらないのは、せっかく主人公が結婚するようなチャンスがあったのに、それを活かさないこと。

2019-04-29 21:12:22
名前無し

心配しなくても次回以降ではあるんじゃないですか。
二人には子どもがあるでしょう、小さい事で騒ぎ過ぎてる。
それこそ朝ドラじゃないし、夫婦の単位が主体じゃないから
優しい言葉掛けとか、その時代や本人のキャラによるでしょう。
天皇陛下じゃないからさ、あの肥後もっこす 金栗四三ですよ?
今更 議論するような内容でもないと思いますよ。

2019-04-29 21:22:18
名前無し

ラブシーンへの期待なんか全然持ってなかった。
別に今のままでも充分だな。
最初から、オリンピックとか落語の話だと思ってた。

2019-04-29 21:39:12
名前無し

抱擁シーンが見たくて大河ドラマ見てるんでもないしね……。

2019-04-29 21:59:18
名前無し

「なつぞら」の演劇部顧問の倉田先生(柄本佑)ももうすぐ出演するんですね。

それと、のんさんがツイッターで「明日はお知らせがあります」と書いたら勝手に「いだてん出演、いよいよ発表♪」と勝手に騒ぐ人達って何なんでしょうね。

2019-04-29 22:07:22
名前無し

制作関係者には、すべての女性視聴者がラブシーンを見たくてドラマを見ているのだとは考えないでもらいたい。

2019-04-29 22:17:38
名前無し

この作品の売りはラブシーンでなく裸でしょう。
綾瀬はるかの次は黒島結菜と上白石萌歌と橋本愛と山本美月?

2019-04-29 22:19:18
名前無し

裸なんて気にならん。

2019-04-29 22:38:22
名前無し

前に寺島しのぶが「裸も衣装だ」と言ったことがある。
このドラマの中に出てくる何人かの人は、裸という衣装を着てこのドラマの中で普通に生きている。

2019-04-29 22:42:19
名前無し

中園ミホって「ニセの科学」やってる人かな。そんな人、朝ドラにも大河ドラマにも要らなかった。『子ども科学電話相談』やってるテレビ局なのに( ̄△ ̄)。
今の金栗さんは普通で良いと思う。
先ほどクイズ番組で、ストックホルム五輪は明治、大正、……?。名取裕子さんが明治と当てた。このドラマを観てるからだそうです(^○^)。

2019-04-29 22:55:27
名前無し

まあ、クドカンが人の心理を繊細に描けない面があることは分かった。
前回は姑とスヤの関係、今回は四三とスヤの関係。
それが今一つ、こちらに素直に伝わってこない。
落語のほうに力を入れすぎているからだろうか。
それと後輩たちに肉なべをおごるシーンもあまりピンとこないし、
以前の謙虚で生真面目で不器用な四三はどこに行ってしまったの…という感じ。
まあ文句を言いながらも見続けるだろうが、早めに軌道修正してほしいな。

    いいね!(1)


スポンサーリンク


全 9075 件中(スター付 1841 件)2501~2550 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。