2.13
5 802件
4 181件
3 163件
2 214件
1 2454件
合計 3814
読み はんぶん あおい
放送局 NHK
クール 2018年4月期
期間 2018-04-02 ~ 2018-09-29
時間帯 月曜日 08:00
出演
(月~土放送)大阪万博の翌年の1971年に生まれた、迂闊だが失敗を恐れないヒロイン・楡野鈴愛が、岐阜県と東京を舞台に、高度成長期の終わりから現代までを駆け抜けてやがて一大発明を成し遂げるまでの物語を描く。
※BSは朝7時半〜
全 32130 件中(スター付 3814 件)8451~8500 件が表示されています。

2018-05-27 12:35:23
名前無し

永野 芽郁ちゃん、まだ18才。でもとっても頑張ってるネ❢    放送が始まってもうすぐ2ヶ月、私には想像つかないくらいヒロインの重圧があると思う。 だけど安定した演技で毎朝楽しく見せてもらってます。   ヒロインを貶す投稿が若干見受けられるけど、無視・無視…。  GOALに向け、若さで勝負! 応援してるから、これからも頑張って!

    いいね!(1)
2018-05-27 12:39:37
名前無し

あまちゃんの場合は、いくら、あきちゃんが非常識で、
周りのキャラが立っていて、ストーリーが面白かった。
やっぱり、クドカンと北川悦吏子の違いがありあり。
脚本の差だと思う。

中村倫也が出てるから仕方なく見てるが、
トヨエツや井川遥ももったいない。

すずめをやっている永野さんがお気の毒です
全く共感できない、うざい、自己中、漫画への情熱も
感じられない。

そうだ、「愛してるといってくれ」の時も
ヒロインの常盤貴子が同じだった。
うるさかったなあ

北川さんの描くヒロインが苦手です。

2018-05-27 12:39:44
名前無し

確かにトヨエツと井川さんが良いだけ。今のところボクテと裕子さんはただそこに居るだけです。そして目の保養に時々律とマー君が
でてくるだけ。すずめはその場の空気を乱すだけの役割。内容は可もなく不可もなく。どこが面白いのかわからない。

2018-05-27 12:40:04
名前無し

美形の男子は何をしても素敵で許されるのに
ブッチャーや初恋くんの残念な描き方やからかい方に
いやなマウンティング体質を感じるんだよな。
学歴問題しかり。本名からかう描写とかも。

品行方正なヒロインをもとめているんじゃなくて
作品として人間としての最低限度の品格は朝ドラでは必要だよ。
海外でも放送してるんだから。

    いいね!(2)
2018-05-27 12:44:31
名前無し

比較的強いキャラは、秋風なんだろうけど、完全に造型失敗してると思う。
言うことややってることに一貫性がない。
それに、セリフが超つまらない。ギャグもすべるし、いいこと言ってる~と脚本家が悦に入ってるらしい言葉も的を外してるから、心に響かない。
心に響かないと言えば、ここの登場人物みんななんだけど。
どうして、こんなにこの脚本家さんは、言葉の使い方がヘタクソなんだろうか。
キャリアのある人なのに、ほんと不思議。
でも、考えてみれば、90年代のヒットドラマでも、この人の言葉が心にしみた、という経験はほとんどなかったかなあ。
とにかく、設定設定で見せた人。難病、人気俳優の特別な職業、行き違いの恋などなど。
でももう、今ではそういうのは通用しない。だから、ちょっと言葉や人物にこだわってみようとしたんだろうけど、もともとそっち方面に資質がなかったもんで、すごく寒い状況になっている。

2018-05-27 14:16:29
名前無し

話が超つまらないんだから、せめて主人公ぐらい癒されキャラであってれればねえ。

2018-05-27 14:22:53
名前無し

朝ドラをぶっ壊すって、ムリして壊す事ないと思う。壊した結果が今までのドラマと同じぐらいの視聴率なんだから意味ないでしょう
あさが来た、を超えるぐらいなら成功といえるかもしれないけれど
ネ。今のところの平均視聴率はべっぴんとかわろてんかとあまり変わらないんじゃないかな?どうせ変わらないんなら愛される可愛げのあるヒロインの方がいいでしょう。

2018-05-27 14:40:03
ジャイアントさば

ここ最近の朝ドラけっこう面白かったのに、なんじゃこらって感じです。キャストは素晴らしいですが脚本がつまらない。秋まで長いなあ

2018-05-27 14:44:53
名前無し

幼稚園とかで、人に物をぶつけたり、話し方が乱暴だったり、困った子がいますよね。
で、みんな、嫌だなーと思っているし、見かねて「先生の話を聞こうね」とか言ってるんだけど、親は「自然体で、こんな子が私は好きなんです!みんないい子だと、つまんないでしょ?!」とか、「可愛い!大好き!」「個性的!」と言って、全く躾ける気もない様子。

毎朝、こんな子を見せられるのは、つらい。幼稚園なら、転園もできるけど、受信料は、取られ続けるから不満がたまるなーと思います。

2018-05-27 14:55:42
名前無し

話がつまらないし、とにかくヒロインが酷すぎる。

2018-05-27 15:21:48
名前無し

うむー、コメディーとしては面白いキャラ揃えてイイかもと思っていたのはちょっと前まで。先週の秋風の癌騒動、、要る?全然面白くなかったです、このくだり!病気ネタのコメディーにしては何のヒネリも無くなんか視聴者の或る層を嫌な気分にさせただけだったような。
とうとう朝ドラ恒例の中途迷走始まったのか?
来週からカーネーション再放送又再開するんで比較するつもりはなくとも(あのドラマの質はちょっと別格なんで)同じ朝ドラ枠ではあると思うとどうしたって疑問符が浮かぶわけでして、、。ま、カーネーションもラスト1ヶ月で別ドラマに変容したわけだけど。
朝ドラ6ヶ月、質をキープってやっぱ脚本家にとってはハードル高い?

2018-05-27 15:36:36
名前無し

ムリして半年ドラマにする事ないですよね。作者も視聴者も苦労する(笑)いい加減に改善してくれたらいいと思う。せめて半分だったら作る方も見る方もだいぶ楽になる。好みにあわなかったら3ヶ月待てばいい。半年は長い。今作は私には合わないから辛い。

2018-05-27 15:49:12
名前無し

2018-05-27 14:44:53さんに全く同意。

秋風さんの話の途中で遮って電話しに行くなんて頭おかしいレベル。話がつまらなかろうと何だろうと黙って聞け、それも仕事だ。

おりこうさんでなくても変わっていてもそんなことは全然かまわない、ただしそれはその人物に魅力があればの話。
鈴愛にはそれがない。
話も薄い内容を延々と伸ばし伸ばしてテンポ悪いし退屈だし、時々「一体このドラマは何を描きたいのかなあ?」って思ってしまう。

批判したいから重箱の隅をつついてとにかく叩いているわけではない。
これでも「今日こそは!」と思って見ているんだけど期待を裏切られ続けている。

    いいね!(1)
2018-05-27 15:51:05
名前無し

「自分に合わないから半年は長すぎる」
「打ち切りにしろ」

それはあまりに暴力的な言い分ではないだろうか。合わないのなら見るのをやめればいいだけのことであって、自分に合わないからと言ってそれを通そうというのは個人主義すぎる。

もっとも、受信料なるものを誰からも取り立てようとするからこういう意見が出るのであって、民営化すればそんなものは無くなるだろうが。

2018-05-27 15:57:02
名前無し

〇鈴愛のクビは何のため?
…秋風の土下座を撮るヒロインの普通じゃないところが強烈だったけれど...
〇秋風の病は何のため?
…病から逃避する方法を説いてはいたけれど...

どれも結果はショボいまま、何の実りもなく元の生活にリセット。
そしてヒロインは今度は恋に突入。
ウ~ム、何を描きたくてこのドラマを書いているのだろう???

2018-05-27 15:58:37
名前無し

よく読んで下さい。私は半分ならこうなのに、と書いただけです。
作る方も楽なのにって書きました。私は今作は合わないけど朝ドラ
は好きなのです。暴力的でしょうか?

    いいね!(1)
2018-05-27 16:07:49
名前無し

毎朝つまらないドラマを見さされるこっちの気持ちになってほしい。
あと4ヶ月以上あるのか?まじで長いな。

2018-05-27 16:32:17
名前無し

ドラマの好みは色々だもんね。私もつまらないドラマの時は我慢していたから今回は思いきり楽しませて頂くわ。次作また苦手な作品かもしれないからね。
視聴率も現代物でオリジナル作品にすれば健闘しているし、東京偏になってからパワーアップしている感じ。恋バナ好きの私としてはこれからはヒロインと律、どちらの恋バナも楽しめそうなのでとても楽しみ。いいわー半分、青い。

2018-05-27 16:52:15
名前無し

秋風先生が再発じゃなくて良かったです。
鈴愛は正人くんと?? 近くの人過ぎてつまらなくないかな。

2018-05-27 17:38:52
名前無し

そんなすずめを俺は好き

2018-05-27 17:49:51
名前無し

以前新聞部の男の子から落語を教えてもらった描写がありましたが、それを漫画のストーリー作りに役立てるのかなぁと思っていたのにそんなことは一切ないんですね。
恋バナは嫌いじゃないし律やまーくんのキャラは面白いと感じますが、もうどうしようもなくヒロインが不愉快。

2018-05-27 17:52:54
名前無し

たとえつまらなくても、習慣になっているから観る。15分だから。

2018-05-27 17:59:12
名前無し

これ見ると楽しくて朝から元気になる!
どんなドラマでも視聴する理由は様々で、私は楽しい、元気に重点を置いて見てるから半分青いは最高!
できれば秋風先生は痔であって欲しかった(笑)

2018-05-27 18:07:03
名前無し

鈴愛の自由さに呆れつつも、この鈴愛の様な存在を痛快に思っている自分が居る事も否定できない(笑)
まぁ、普通にドラマとして楽しんで観る事が出来ているからなんだろうな。
これからも楽しみにしています! 
ガンバレ、鈴愛!!  ガンバレ、芽郁ちゃん!!

2018-05-27 18:13:01
名前無し

正直、よくこんなに面白くないストーリーが思いつきますね。
ビックリです。プロの仕事とは思えない。
脚本家には、日大の内田前監督のように誰も何も言えないんだね。

スポンサーリンク
2018-05-27 18:24:10
名前無し

おもしろいです。とっても楽しく観ています。
それは否定しないでくださいね。

2018-05-27 18:28:42
名前無し

恋愛の神様、なんでしょ?この脚本家。
一貫して、鈴愛と律の愛の物語を書いてると思いますが。
同じ日に生まれた双子の様な、幼なじみ。
二人の間に、今のところ、まーくん、とか弓道の女の子とかが、
入ってきて、この先二人はどうなるんだろうか.....

二人の愛の物語。だと思って見てます!

2018-05-27 18:32:54
名前無し

いいね、いいね、こんな朝ドラが続くといい。前作はストーリーに機微がなくて、ちっとも話が心に響かなかった。べっぴんさんはそれ以下。
ひよっこは前半の茨城編と最終の週に感動で泣けた。
今作はマナーも礼儀もなってないヒロインに振り回されて、それがなぜかすごく楽しい。すっごくおもしろい!多分私の朝ドラ史上、2位になる。
1位は今のところダントツで朝が来たです。でもこのまま面白ければ抜くかも!ってくらい楽しみに見ています。

    いいね!(1)
2018-05-27 18:38:16
名前無し

今回の朝ドラはちょうどいい。朝食とりながら見るのにちょーど。重くない、けどつまらなくない。ビジュアル的にもヒロインかわいくて癒されるし。私も半分青いは、好きな方です。

2018-05-27 18:41:53
名前無し

不愉快なヒロインの出演時間を減らして下さい。
少しは見ることが出来るかも。
ヒロインは浜口京子さんに似てるので、浜口京子さんに迷惑を
かけないようにしてほしい。

2018-05-27 18:51:30
名前無し

わろてんかのてん役(晩年役)に永野さん、風太に佐藤くん、しゅんやに中村くんでやってほしい。
どんな茶番劇が見れるか楽しみだ!

意外と佐藤くんは真剣に演じるかも?
今作ではやる気ないもんね?

2018-05-27 19:13:03
名前無し

どうも、佐藤健と松坂桃季と亀梨和也が同じに見えて仕方ない、まーくんはクドカンに見えて仕方ない、トヨエツは、魅力なくなって、男性陣が残念過ぎる、1人でも精悍な人がいたらメリハリで注目するのだけど。

2018-05-27 19:22:29
名前無し

個人的な感想でいうとウェルかめくらい面白くないです。
いわゆる最低ランクです。

2018-05-27 19:25:34
名前無し

わろてんかのてん役(晩年役)に永野さん、風太には佐藤くんは合わないかもですが、、しゅんやに中村くんでやられたら素敵な作品になると私は思いますよ。
でもこの朝ドラの方が楽しくて気に入ってます。

2018-05-27 19:30:41
名前無し

常識に縛られない鈴愛はかっこいい、そんなヒロインを書く自分は素晴らしい、などと脚本家さんは思っているのかな。
朝ドラ革命のつもりかもしれないが、この状態では朝ドラ破壊なんだけど。

2018-05-27 19:39:32
名前無し

個人的ランキングによると
つばさに次ぐ、あまちゃん以上の第二位になる素晴らしい作品です

自由奔放なヒロインがぶれないし、
年功序列を破壊している姿に、スズメと同年代の自分がリアルタイムでは老害の上司と若い人に挟まれて髪の毛が抜けるストレスに悩まされているのに

自由に自分の意見が言える姿に、近頃の若い者はと小言を言いたいのが半分と、若いから自由にものが言えていいよね4という、やっかみ

現代劇はやっぱ見ていて楽しい

2018-05-27 19:39:39
名前無し

秋風タイプは結婚式のスピーチが長すぎて出席者に迷惑をかけるタイプです。スカートとスピーチは短い方が良い(笑)。観ている方もまた長い説教が始まったと思った矢先スズメちゃんが断ち切りました。スズメちゃんの気持ちは良く分かります。破天荒なヒロインに毎度笑わせてもらっています。ただドラマだから許されることで実際は会社や学校や職場では人のお話は最後まで聞きましょう。人間的に信用を無くします。でも本音は今回は痛快でした。アハハハハ。

2018-05-27 19:40:27
万吉

「まれ」と「ひよっこ」を足して二で割れば、このようなお粗末なドラマができるという見本だよな。

2018-05-27 19:40:28
名前無し

山奥で人と交わらず育った設定ならこれでも良かったのに
まともに高校まで行ってるのに、まともな所が無いって無理があると言うか無理しか無いよなあ。

2018-05-27 19:47:37
名前無し

確かにスズメを筆頭にキャラ設定が酷いと思うけど、
それ以上にストーリーが酷過ぎて、話にならないと言う言葉がピッタリ。

2018-05-27 19:51:57
名前無し

個人的にどう見ても浜口京子さんに似ていません。でも百歩譲って似ていてもいいです。笑ってくださいのドラマのおかめ納豆より人間の浜口京子さんに似ている方がましだから、いいや。

2018-05-27 19:54:29
名前無し

こんな面白い朝ドラなかなか無いと思う。
毎朝続きが気になって仕方ない。

2018-05-27 19:57:26
名前無し

正直、葵さんと永野さんの演技力は天と地の程の差はあります。
でも永野さんには、なにかいい所があるかも。

2018-05-27 20:01:43
名前無し

とりあえずストーリーをどうにかしてほしい。
面白くない、笑えない、不快、どう見たらええの?
まじで分からん。

2018-05-27 20:06:59
名前無し

小ネタの連続に見ていて毎回笑いが止まらない

今まで税金みたいに視聴料を払って、嫁いびりは年上の当然の権利
年上は世界で一番偉いという朝ドラを延々と見された後だから

毎日とても楽しい

2018-05-27 20:13:41
名前無し

ここまで酷いドラマは本当に別の枠(深夜)でやってください。
とりあえず朝ドラは王道(未熟な女の子が成長していく姿)
でやって下さい。

2018-05-27 20:15:10
名前無し

脚本家の自己満足に付き合わされるのは嫌です。
ナルシストな脚本家はごめんです。

2018-05-27 20:17:12
名前無し

そーですねと言っているだけで、他の仕事が忙しんじゃボケという雰囲気がありありの
茨城に帰郷した時なんか後姿だけで見ていてこれ本人かよという疑惑しかない
前々回の若いころから整形しまくった大御所ヒロイン

顔は綺麗だけど、脚本が破たんしていて演じている人が表情が作れなくてロウ人形みたいな印象しかない可哀想な前回

直近で外れが続いた後だから、性格が悪いヒロインだけど、見ていて一応日々努力はしているから、まあ若いからしょうがないよねという視線で見れて毎日視聴することが楽しみ

2018-05-27 20:19:56
名前無し

今日も言ったけど可愛いお馬鹿さんキャラを作ることができてないよね?
ただ不愉快なヒロインを作ってますね?

律はあんな説教するキャラじゃなかったじゃん。
そんな律なら、早朝に笛を吹くすずめに対してとっくに怒ってただろ?

2018-05-27 20:23:27
名前無し

漫画を描き始めたら、それなりに面白くなるだろうと期待したけど
ようやくちょっと描いたかと思ったら癌騒動で主役は大ハシャギだもんなあ。
先生の五平餅愛もどこかへ行ってしまったし、
結構時間が経ってるハズなのに服装見てても今が何月なのかさっぱり分からないし、
ベテランのアシスタントさんや双子の家政婦は紹介されただけだし、
人数ばかり増やして何がしたいのかさっぱり。。



スポンサーリンク


全 32130 件中(スター付 3814 件)8451~8500 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。