3.01
5 1873件
4 341件
3 218件
2 260件
1 1884件
合計 4576
読み ひよっこ
放送局 NHK
クール 2017年4月期
期間 2017-04-03 ~ 2017-09-30
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説・第96作「ひよっこ」は、東京オリンピックが開催された1964年から始まる物語。集団就職で上京したヒロインが、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
全 31296 件中(スター付 4576 件)18651~18700 件が表示されています。

2017-08-21 12:45:24
名前無し

梅雨明けしたのか、初夏に閉め切った部屋で5人。
長袖ガウンの愛子さん。
ロクに風呂にも入らない男2人の部屋は臭そうね。

うちわは?
蚊取り線香は?

細かい演出何も無いけど。

2017-08-21 12:48:00
名前無し

どうでもいい話をわざわざナレーションで盛り下げながら長々と。
脚本家、嫌になって逃げたの?

2017-08-21 12:51:45
名前無し

パチパチバチ!

ヤスハル、ホント歌上手くなったな。
ありがとな。今度また聞かせてくれよ。
おやすみ!じゃあな!

バタン

さあ、寝よ寝よ‥

えっ、あいつまだ歌うの?
夜中だよ!?

2017-08-21 12:56:08
名前無し

愛子さんが部屋の外の異変に気付いて起きたのは先週の木曜だったか金曜だったか、
月時計会議が始まった頃だったはず。
大家だと分かって漫画家の部屋に行って悲鳴まで時間かかりすぎ。
間に歌と犬しか挟めないし、脚本も演出も下手すぎ、芸が無さ過ぎ。

2017-08-21 12:56:21
名前無し

HPの野良犬リンちゃんが椅子に座ってるのは今日の出番だったのね。

ちょっときれいになってる。

2017-08-21 13:06:24
名前無し

これまで28回もお見合いしてきた早苗さん。
みね子が引っ越してきて、もう直ぐ1年半になるけど、29回目のお見合いが無いね。

写真選考で断られてるんだねw

2017-08-21 13:10:30
名前無し

人情ドラマのおせっかいなのか非常識な行動なのかやさしさなのか暴力なのか中途半端にどうともとれるように描いてるのがずるいな~と感じます。視聴した後の後味の悪さなんて誰も望んでないと思います。皆、元気のでる爽やかな朝ドラが見たいと思ってる。残酷さとか暴力とかちらつかせながらどうやって家族の再生ができるのか私の興味はそこだけです。だから最後まで視聴します。でも星は
1より増える事はない。作者の意向を充分汲み取るとそうなります。

2017-08-21 13:11:36
名前無し

今更いてもいなくてもほとんど変わらない
漫画家連中の話なんて
どうでもいい~

2017-08-21 13:12:21
名前無し

15分が長い長い(笑)
なんか時間経過もグチャグチャだし犬は小綺麗になってるし。
呑屋の座談会のあとは勝手に主不在の部屋での物色と座談会。脚本家は最終回まで引っ張るネタもやる気もないのだろうか。主軸の実発見エピのあとのどうでもいいエピの回収とか、わけが解りません。

2017-08-21 13:12:46
名前無し

岡山天音君の日でしたね。
ファンなんで嬉しかったわ

2017-08-21 13:15:14
名前無し

私も昭和生まれですが、ひよっこの世界観が好きだしあるあると懐かしく見ています。
漫画家さんの絵はなかなか上手いなと思うのでストーリーが良ければ売れそう、漫画だけで早く食べていけるようになるといいですね。
二人に癒されていたので姿が見えないなと淋しく感じていたのですが、しばらく家を開けていたんですね。
二人が帰って来たらひと悶着ありそう、楽しみです。

2017-08-21 13:15:43
名前無し

う〜ん、月時計から戻ってきた時に
歌ってるか犬と戯れてるヤスハルに会ったはずなんだがなぁ。
あ、ヤスハル!って声が出ちゃってクスクスな場面になりそうな所なのに、
奇跡的にお互い気付かずみね子達はあかね荘に入った?
それでもヤスハルは居たから悲鳴が聞こえそうなものだが…

時間感覚も距離感も適当過ぎる。
古館jrは何分以上映さなきゃならない契約があったから無理矢理消化したのかな〜なんて考えてしまう。

2017-08-21 13:17:10
名前無し

人が突然いなくなる事に、もっと過敏に反応した方がいいんじゃない?みね子。

2017-08-21 13:18:55
名前無し

夢もやる気もなく周囲に親切にされるだけのヒロインでは話が作れず、聞きたくもない無駄な会話や歌で埋めるしかないのだろう。
朝ドラは特に大きなことを成さなくてもいいから、何かに一生懸命に打ち込む女性を描くという定番通りでよいと思う。
今回は共感できないヒロインに加え、女はこんなもの、という男性脚本家の偏見を感じることも多かった。
話が退屈な上に不快感を感じさせるような朝ドラは最低の部類だと思う。

2017-08-21 13:21:26
名前無し

浅香君はまぁ、他作品で主役級されてますから、おなじみ、、漫画家どうでもいいキャラだが、こんな役だからこそ気楽に見れていいかな。

2017-08-21 13:24:59
名前無し

管理人の富は鍵をジャラジャラ持ってたけど、いったい何処の鍵?

2017-08-21 13:26:36
名前無し

意味もなく絵が上手でしたね。

でも欲しいのは、そこら辺のバイトが描いたようなのじゃないものが描ける上手な脚本家です。
本業も下手で、言い訳も下手な脚本家がなぜ選ばれたのか、闇は深いです。

2017-08-21 13:27:39
恋するひよっこ

まるで身寄りのない漫画家コンビの遺品整理をしているみたいだった。
やはり漫画家は野良犬に生まれ変わったのたのか( ^ω^ )

2017-08-21 13:29:01
名前無し

今週と来週のサブタイトル発表されているけれど、代り映えしないなあ。魅力ないなあ。

2017-08-21 13:33:55
名前無し

ヤスハルわざと音程はずしてますね。下手な設定だからかな。
ワンちゃんかわいすぎ。

2017-08-21 13:38:48
名前無し

実問題終わったら一気に消化試合感が凄くなったなあ。
ひたすら会話だけでストーリー進めるのはさすがに酷くないか。
主要メンバーが犯罪おこしたから
急遽変更してこうなってしまったのならまだしも

2017-08-21 13:42:03
名前無し

何でヤスハル暢気に歌ってるの? 
何で悲鳴に気づいて駆けつけないの?
鈴子ら、ご近所の人たちは?
せっかくの人情横丁も中途半端で意外や冷たい。

あの色違いのバラバラカッティングシートを貼るタイトルを思い出した。
ドラマの内容を象徴してるんじゃない?

2017-08-21 13:47:36
名前無し

すずふり亭の新メニュー開発とか
商店街でイベントとかそんな事でもやってる方がよっぽどマシ。
なんだよこれ

2017-08-21 13:50:27
名前無し

ヤスハルと犬は本当に!全く!全然!!いらなかった。
しかし、あの愛嬌いっぱいの犬が出ていなければ怒りが集中していただろうことも確か。

2017-08-21 13:57:02
名前無し

進や千代子は運動会ではお父ちゃんは居なかったはず。
そういう寂しさを描く方が良いと思うけど。
田舎の学校の運動会は村人もたくさん来るイベント。
特に千代子は、5年間+2年半だから、小学校1年生くらいかな?
お父ちゃんが運動会に来たのは。。。
今年は、お父ちゃん、運動会に来てくれる?
そういうセリフ一つで、こっちは泣けるんだが。
脚本が駄目過ぎる。もう止めて欲しい。

スポンサーリンク
2017-08-21 14:06:21
名前無し

あと1ヶ月何を描くだろう。
もう1ヶ月で終わりなんだがなんか、期待はあまりない。
ひよっこはなんか、物語としてはぶつ切り感が半端ないね

2017-08-21 14:09:31
名前無し

月時計のママも時子もあの愛子さえも、俗っぽくなってしまった。
今後の消化試合で何とか個々へスポットを当てて言い繕いを始めるのだろうけれど、
魅力的だったはずの人物が、すっかり腑抜けちゃっている今。

2017-08-21 14:14:18
名前無し

いろいろ言われた島谷ですが、あの頃はまだちゃんとドラマしてました
私は島谷が懐かしくて仕方ないですよ

2017-08-21 14:16:27
名前無し

ドラマの体をなしてない。
ただのおしゃべり。

2017-08-21 14:30:30
みね子好きっ子

あと1か月ちょつとでも、描いていくストーリーはある。
みね子の新たな恋。記憶喪失の実父ちゃん記憶戻るのかできないのか気になります。

2017-08-21 14:38:39
名前無し

もはや、実さんの事もどうでも良くなってきた。
このドラマの唯一の救いは豊子だけ。

2017-08-21 14:48:09
名前無し

ところで今何時?
仕事終わって由香に連れ出されて、時子達が合流して
なんちゃら問題3つ
ママのおごりでちょっと話して帰宅
からの騒動でしょ
私なら眠くなってアクビ出るわ
でも誰も眠そうじゃないね

2017-08-21 14:49:01
名前無し

みね子のセリフの少なさ、棒演技は、松潤との映画の撮影の休憩みたい。
みね子、休憩中。ですかね?

2017-08-21 14:49:43
名前無し

実さん、階段の修理は中途半端で帰って行ったな。何でも言ってと言ってたのに。
開封してるペンキはどうなった?
買って来た波板は?

漫画家君達はやらないのか?
家賃の支払い遅れてるくせに。

2017-08-21 14:52:05
名前無し

今日は完全に捨て枠回でしょう
長いお盆休みが終わり月曜の朝から通常の出社の人が多く
リアルで見る人はかなり減るはず だからストーリー上どうでも良いキャラのメイン回 本人たちは回想のみの出演
それでも あかね荘のみんなにヨイショさせて光をあてたつもり?
ふたりのファンから苦情が来たとか?でしょうか
古館Jの出番がやたら多くて閉口していますが こちらは有村さんがヒロインの映画にも出演らしくてその番宣も兼ねてるの?
デビューしても俳優 ミュージシャンどちらもこれまでは知名度無い方
有村さんも秋には勝負作品があるから他のメデイア露出に忙しくて
今日のように楽なシーンをまとめ撮りですね
映画の予告をチラッと見ましたがかなり気合入ってる感じ
みね子にはすでに心が向いてないのでは?

2017-08-21 14:55:20
名前無し

悲鳴を聞いてご近所が誰も出てこないのを、なぜ疑問に思わないんだろう?
あのリンちゃんは「飼い犬」として表現したかったのだろうか?

2017-08-21 14:57:36
名前無し

実は仕事帰りにあかね坂商店街に寄ってたから、仕事現場は近かったんだよね。だったら仕送りする時に利用する郵便局はみね子と同じなんじゃない?みね子は引ったくりに会わないのだろうか?

2017-08-21 15:02:02
名前無し

仕事を終えて月時計で、どうでも、どうでも、いい、つまらない話を雁首揃えて、喋り、あかね荘に着いたのは真夜中でしょう。真夜中に、ワンちゃん1匹だけの弾きがたりも異常なら大家といえども、勝手に私物を引っ掻きまわす。女五人の異常な光景。 呆。

2017-08-21 15:05:31
名前無し

漫画家二人と泉澤君が好きで見始めたが、
竜星君と秀ちゃん役の人のほうがいいキャラだった。一番男性で最悪なのは幸子の婚約者雄大先生できまりかな。
島谷君も思ったよりはよくなかった。
竹内君はブレイクしたのかはこれからの露出により判断しますが…。
三男がもう少し、重要なキャラかと思ったが、、次のわろてんかはもう役割がきまっているのできにせず見れそうですが。

2017-08-21 15:07:15
名前無し

先週の月時計会議よりずっと面白かったです。
でも、ヤスハルはいない方が良かった。悲鳴は聞こえなかったのでしょうか?

漫画家コンビの部屋に皆でズカズカと入るまではドラマだから許容範囲内だけれど、棚を物色している時子には?でした。

時子の台詞の「やになっちゃったのかな…」に気視感を覚えました。みね子も父に対して「やになっちゃったのかな」と疑念を抱いていましたね。
嫌になっちゃったら、その後はどうしたというのでしょう?身を投げたのか?違う仕事に就くことにしたのか?
その先のビジョンが何もないところで出てくる、この「やになっちゃったのかな」の台詞がとても曖昧で意味のない言葉に思えます。
漫画家コンビが漫画家を目指すのを諦めたのなら、まずは実家に戻ったのでは?と考えるのでは。東京は家賃も物価も高いから、漫画を描かないなら地元に戻るでしょう。
だから、時子の台詞は「漫画家を目指すことに疲れてしまって、実家に戻ったのじゃないかな?」が正しいと思います。そこで富さんが「実家にも帰っていないみたいよ」と言えば、それこそどこに行ったのだろう?となるので。

それにしても、絵が上手い。
この絵のレベルでデビューできないのは、編集者が「○○さんの原作で、君たちに絵だけ描いてもらいたいのだが…」という申し出を断ったとしか考えられません。「二人で描いた漫画でデビューしたいんです!」という熱いやり取りがあったのかも。

ちゃんとアルバイトをして生活費を稼いでいた漫画家コンビが好きです。
住人に食事をたかる場面しかなかったけれど、ちゃんと自力で生活費を稼いでいたのですね。
決して小物なんかじゃありません。あのテンション、あの図々しさ、あのモチベーションの高さは、常人のものではありません。

そもそも昭和40年代はまだ、普通の人とは違う破天荒な人の方が出世する、という考え方はなかったように思います。漫画家はまだまだ少なく、その実態は一般人にはよく知られていません。現代人の考え方だなと思いました。

先週つけ忘れた評価は、漫画家コンビが帰ってくるのを待ってからにします。

2017-08-21 15:08:00
名前無し

漫画の続きを描くために佐賀へ取材旅に行っているんだろう。
資金源は・・・知らン!

2017-08-21 15:09:27
名前無し

同じアパートであれだけ会話してたのに、漫画家さん達が時々工事現場で働いてたの知らなかったなんて。真っ黒に汚れて帰って来るんでしょ。

もう少し、彼らに興味もってあげてよ。

2017-08-21 15:14:24
名前無し

どうやら脚本家がダウンして
脚本が届かないなんてことあったようだね。
ここんとこの回想だらけ+グダグダ会話はそれが原因かもしれない

2017-08-21 15:19:24
名前無し

いままで、ひよっこで猫は声の出演だけ。
猫好きとしては、最近は犬ばかり出演していてテンションが下がる。

2017-08-21 15:21:51
名前無し

ちなみに犬は暗くなったら寝ます。
12時間以上寝ます。
あんな都会で野良犬なら、昼は寝れないだろうから夜は寝ている。
動物虐待とまでは言わないけど。
まぁ見てて犬が可愛いとか思わない。
単純に犬が可哀想だと思った。あの犬って老犬だと思う。
撮影もしんどかっただろう。尻尾に力が入って無い。心配だ。

2017-08-21 15:22:18
名前無し

時子と早苗さんは物色しているのではなく、部屋を片付けてあげてるんじゃないのかなと思ってました。


が、早苗さんが引き出しを全部開け始めたので、やっぱり物色でした。

あの小さな引き出しを開けるって、お金とか通帳、印鑑あたりを探していたんでしょうね。

2017-08-21 15:23:23
名前無し

普通に今日も楽しかったです。
実さん発見→家族との再会のドラマチックな展開がひと段落して
先週から岡田さん通常の会話劇に戻りました。
たしかに前のめりになるような強い「引き」はないけれど
こういう日常の些細な騒動や人間関係の一コマを丁寧に掬い取るのが岡田さん。
漫画家コンビというこれまで一番地味なキャラクターに光を当てるのも、脇役まで登場人物一人一人を大切にする岡田さんらしさ。
岡田さんのドラマに捨てキャラなし、は本当だと思いました。
急にいなくなった二人を心配し、みんなが普段の自分の言動を反省するのもいいですね。
ここでも以前、漫画家に対するみね子らの態度が悪すぎ、という批判があったし、ちゃんとそこも回収してくれている。
岡田さんの脚本は場当たり的で計画性がないという批判がありますが、
それならここまできちんと伏線の回収はできないと思います。
会話中心の展開が面白いかつまらないかは人それぞれだけど
私は岡田さんらしい優しさあふれる内容で満足しています。
ヤスハルの歌をベンチに座って聴くワンコ。ほんと、可愛い!
誰か飼ってあげてほしいですね。

    いいね!(2)
2017-08-21 15:25:56
名前無し

・早苗「笑う箇所が1個もない」…「自虐のセリフです」
・時子「やんなっちゃったんじゃないんですか」…「もうこのドラマつくるのやんなっちゃった」
・ヤスハル「空に星があるように…小さな夢は消えました」…「今は夢も望みもない。このドラマ、どうやって収拾するのかわからないよ~」

脚本家の方、今こんな感じかな。無意味な15分間をありがとう。

2017-08-21 15:27:18
奥茨城より

本日も、朝ドラひよっこを観てから、みね子&時子&三男の故郷〜奥茨城村&ドラマのロケ地の、茨城県大子町&常陸大宮市&常陸太田市&高萩市へ、夏休みを利用して、観光&キャンプ&温泉&滝めぐり&バンジージャンプ&グルメ&海&ぶどう狩り&ロケ地巡りへと、日本各地から多くの、家族連れの方々や、カップル、ひよっこファンの皆様に、お越し頂き、ありがとうございます。皆様と朝ドラひよっこに関して、賛否両論様々、楽しくお話が直接出来て、毎日大変幸せであります。夏の奥茨城へ、ぜひ一度お出掛け下さい。待ってっかんね。🐥🖼‼️

2017-08-21 15:27:59
名前無し

奥茨城の様子が気になります。実さん、記憶戻らないまま谷田部実になる為努力されてると思いますが茂さんから農作業教わったり子供達と遊んだり美代子さんの料理を美味しいとパクついたり、私の知ってるのはそれだけ。夜、うなされてましたが恐怖を感じるのは夢の中だけで日々の暮らしには何も感じないのでしょうか。気持ちの揺らぎとか。夫婦の絆は取り戻せたんでしょうか?じろうさんとは仲良く飲みに行ったんでしょうか?再生まだですよね。これから
丁寧に描いてくれるんですよね。



スポンサーリンク


全 31296 件中(スター付 4576 件)18651~18700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。