1.50
5 327件
4 109件
3 92件
2 136件
1 3212件
合計 3876
読み べっぴんさん
放送局 NHK
クール 2016年10月期
期間 2016-10-03 ~ 2017-04-01
時間帯 月曜日 08:00
出演
連続テレビ小説 第95作「べっぴんさん」〈全151回〉は、戦後の焼け跡の中、娘のため、女性のために、子供服作りにまい進し、日本中を元気にかけぬけていくヒロインとその家族、そして、彼女の仲間たちが夢へと向かう物語です。 BSプレミアムは朝7:30~(月~土の帯...全て表示
全 18252 件中(スター付 3876 件)14701~14750 件が表示されています。

2017-03-24 18:31:44
名前無し

今日のワンピースのエピソードは、「心をこめて作ったべっぴん」というドラマの主題にかかわるものですから、描きようによっては、あるいはもっと感動的なものにもなり得たかもしれないですね。
皆さんのおっしゃるとおり、なぜ今なの?なぜここで?という違和感が拭えず、感情移入できませんでした。

2017-03-24 18:51:25
名前無し

皆さんの感想に同意です。相変わらず強引で感動の押し付けでしらけました(星野さんの演技はよかったです)
どうでもいいことですが、私的にはメジャーを持っているイメージはパタンナーの良子ちゃんでした。

2017-03-24 19:08:05
名前無し

みゆきちゃんは入学式後に突然引っ越して神戸を離れたんですよね。でなきゃワンピース貰って、優しくしてくれたお姉さんがいるお店に寂しい女の子が遊びに来ないわけがないでしょう。(脳内補完)

せっかくのエピソードなのにやっぱり手仕事シーンは省くんですね(-_-;)

襟は新しいものにしようか~とか傷んだところは補強しようね~とか台詞だけでもお直し感を出しましょうよ

2017-03-24 19:14:29
名前無し

うーん、まるで脚本を書いたのは社会や歴史を知らない小、中学生(高校生はもっと知ってるだろうから)
しかもリレー形式で数人で書いたみたいに前後の脈略がない

演出は見えかたばかりにこだわる老害
他のスタッフは責任のないアルバイト
↑で作ったドラマみたいに思える

このところの無意味なシーンや間合いの長いセリフ、回想資料映像過多、役者のアドリブ乱発は目に余る

2017-03-24 19:54:17
名前無し

くだぐだ文句つけながら見てきたけど
終わりが近づくと
それなりの感慨がある。
過去に見たどの朝ドラでも、どれも
様々な思い出がある。

    いいね!(1)
2017-03-24 19:58:32
名前無し

お直ししたワンピースの襟に、Kと刺繍されていた。
無駄な刺繍だと思った。
小雪のKなんだろうけど。
また引き継いで着る時には、邪魔なものになるのではないか。
と、つまらないことを考えてしまった。

2017-03-24 20:05:53
名前無し

さすがに画面の中に若手俳優しかいないのは見るに耐えない

それが全員若者役なら爽やかなのだけど、おじさんおばさん役まで若手だとリアルに学芸会

2017-03-24 20:12:12
名前無し

余りにも突っ込みどころ満載なので、書ききれないです。
もう終わりが近いので、今まで以上何でもありなのですね。
今週まだ終わってないけど、大事な星を付けずにはいられない。

2017-03-24 20:28:22
名前無し

こんなにツマラナイ不快な朝ドラはありません。
朝は元気を貰いたいのに、テンション下がりまくりです。

2017-03-24 20:35:13
名前無し

どんなにつまらないと感じたドラマや映画でも
選ばれた役者さんが
胸を張って、イキイキと演じる姿は心に響いてきます。
残すところわずか。
思いっきり楽しみますよ!

    いいね!(2)
2017-03-24 20:56:34
名前無し

他の方も仰っていますが、脚本にも大いに問題ありですが最大の失敗は主役に19才の若く芸歴も少ない女優さんを選んだ事かと思いますね。
マッサンの時のオーディションの年令の条件は25才~からだったと思います。
せめて蓮佛さんが主役だったら、と何度思った事か。

    いいね!(1)
2017-03-24 21:16:09
名前無し

人の気持ちが分からない人が、脚本を書いているんでしょうか?
ドラマは作り物だと分かっていても、ご都合主義が過ぎて、
ものすごくしらけます。

つまらない。

2017-03-24 21:18:37
名前無し

ごちからのコレ 武ちゃん絶唱で思わずテレビのスイッチ切ったわ。
感動が薄れるから続けてこんなアホ過ぎドラマ止めて欲しい。

2017-03-24 21:23:11
名前無し

悲しくなるほどにつまらない。涙が出そうになる。見ていて希望がない。

2017-03-24 21:33:27
名前無し

作風を見るに脚本家の手口が悪質すぎる

2017-03-24 21:42:56
名前無し

回想シーンで若い時のすみれが映っていましたが、あの頃は結構可愛かったですね。
あまり意見を言わない、控えめな感じが好きでした。
19歳という若さで50歳くらいのおばさんを演じるなんて大変だったと思います。
これからも頑張って欲しいです。

2017-03-24 21:46:54
名前無し

映画をとってから すみれ達が引退するまで
どの位の時間が 逹ってるのだろう?

藍ちゃん 少しも成長してない

子供の成長は 早いのに❗

2017-03-24 21:56:18
名前無し

ヒロインが全く魅力がないってダメでしょう。
脚本も酷いけど、ヒロインに華がないのよね。
何も惹かれる要素が無い朝ドラです。

2017-03-24 22:17:17
名前無し

録画視聴しています。最初の視聴では気が付かなかったのですが、2017―03―24 10:34:54様がご指摘されていた、確かに回想シーンでそのままレリビィのメニューが残ったまま撮影されていました。今日はたまたま録画を残していたので気が付きました。
最近のレリビィでの食事シーンが、メキシカンライスばかりなのも気にはなっていたのですが、消え物なので仕方がないかなと思っていました。俳優さんのスケジュールの都合でまとめ撮りされたのは仕方がないとしても、回想シーンが多いためのミスだとしたら、
スタッフさん達も余裕がなかったのでしょうね。折角、すみれ始めキアリスメンバー全員が当時の衣装、ヘアスタイルにチェンジしているのに本当に残念としか言いようがありません。

タケちゃんも折角社長になれたのに、社長室でカラオケの練習でしょうか?でもカラオケボックスはまだ無かったと思うので、スナックなどで歌う為の練習かもしれませんね。
明美さんとの事で傷ついたはずなのに、社長になっても社長らしい感じに描かれないタケちゃんが気の毒になってきました。

星野真理さん、ごちそうさんにも出演されていました。迫真の演技で印象に残っています。今日だけの出演だとしたら惜しいですね。

2017-03-24 22:22:57
名前無し

今日は美幸さんっていうの・・最初の頃ワンピースを眺めていた少女。子供が小雪ちゃん、美幸さんの小さいときと似ていて、同じようにワンピースを着せてあげたいって気持はわかったような気がした。けれどもなあー最初にもともとワンピースが飾ってあった場所に行かなかったのが分からん。お祖父さんと住んでいた場所を忘れてしまったのかな?。健太郎もよくすみれ達がレリビィにいるって分かったなあ(携帯電話かな・・有るわけない)。家の電話に今どこにいるか確認したんだろうな。

2017-03-24 22:33:56
名前無し

最近は「ごちそうさん」もつまらないので朝が退屈です。

2017-03-24 22:52:11
名前無し

林遣都 永山絢斗 高良健吾
という「トリプルけんちゃん」を無駄づかいしたことに私は苛立ちを隠せません。
この3人は他のドラマ、映画では素晴らしい演技を見せてくれる俳優さんなのに…

    いいね!(2)
2017-03-24 22:53:40
名前無し

「ヨーソロー」が全く出てこないのは不自然。

2017-03-24 23:17:42
名前無し

脚本家が書き終わった時余力あったなんてぬかしてるんですか?!ひどすぎる。子育てしながら書いたけど余裕でしたよって?!
普通一生懸命書いたなら、書き終わった時、全てを出し切って抜け殻でしたじゃないの?!
もっと全力でやれ!ってもう遅い。遅すぎるね。

あ、私もメジャーは良子ちゃんのイメージでした。パタンナーだもんね。デザイナーのきみちゃんより。

洋服、作ったことがないので肩幅35がおかしいのは気づきませんでした。こうして視聴者が知らないと思って適当に書いてるんですね。私みたいな無知な人間には通用しても、分かる人には分かるというのに。
ちなみに子供だとどのくらいの数値なんでしょう?ご存知の方がいましたら参考までに教えていただきたいです。

2017-03-24 23:19:10
名前無し

誰もすみれ達にダメ出しする人もいなかった。
仕事で失敗もなく叱る人もいなかったし、順風満帆なべっぴんさんだったって
ことであと一週間。

スポンサーリンク
2017-03-24 23:22:58
名前無し

ヨーソローはスピンオフでいずれ出てくるようですから安心してね。

2017-03-24 23:34:26
名前無し

トリプルけんちゃん! なるほどです(笑)
武ちゃんって、私は雑用してるイメージしかないので
社長!?って、キアリス潰れちゃうんじゃないとか
思っちゃいました。キアリスメンバーにしても仕事してるより
雑貨やさんごっこしているイメージしかなくて
ユルい会社だなとしか思えません。
こんな感じで本当にここまで大きくなれたんでしょうか・・
ずっと疑問のままで終りそうです。

2017-03-24 23:43:57
名前無し

今期は個人的に面白いと思って見たドラマが数作あり、今日もその中の一つを見終わって未だ余韻が残ってます。
同じドラマでも本当にべっぴんさんはつまらない。
このドラマを評価する人たち、特に関係者の方々、本心なのでしょうか?脚本家さん、自分の書いたべっぴんさん見てますよね?何も感じないのでしょうか?
不思議です。

2017-03-24 23:44:44
名前無し

撮影
終わってるし
脚本家や役者に文句言っても無駄ですね。
いちいち突っ込むのもバカらしいし
もうこうなったら
残りは楽しんだ者勝ち。

2017-03-24 23:54:16
名前無し

ゆりは社会復帰、いや職場復帰してイキイキしてるのに、妹のすみれは早々に引退?
違和感を感じます。

2017-03-24 23:58:42
名前無し

最近は流し見をしていて見逃したかもしれないので、どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

さくらは、出産を機に退職したのでしょうか?それとも、今はまだ産休からの育休中なのでしょうか?藍ちゃんが今いくつ(生後何ヵ月?)になっているかもわからないので、その辺りもいまいちわからず…。

2017-03-25 00:05:53
名前無し

23:58:42さん。
さくらはまだ育休中かと。(ん?この時代だと育休ってのはまだ無いのかしら?だとしたら産休ですかね)
いずれにせよ、退職はしていないかと。

藍ちゃんに至っては物語のスパンがよく解らないので何ヶ月なんでしょうかねぇ〜

2017-03-25 00:10:27
名前無し

内輪の話が多すぎるドラマ。
今日やっとお客さんとしっかりふれあう感じのエピソードが久々に出てきたけど、今までもっとあっても良かったんじゃない?って思う。
物づくり&それを誰かに使ってもらうことがドラマの本筋だろうに、今まで出てきた店の客は皆、その他大勢って感じで影が薄い。
仕事関係といえば、ただひたすらキアリスの面々が並ぶだけ。時たま、同業者が登場するだけ。
表面的には外に拓けたかのような「ヨーソロー」のエピソードも、ただの内輪揉めをしているだけに見えた。

そういえば、開店当初太っ腹に買い物してくれた派手な女性(悦子さんの友人?)はどうしたんだろう?いつの間にか見えなくなった。
すみれの親戚や忠さんキヨさん等の身内でさえも、きっともう出てこないんだろうな、という予感。色々お世話になったのにね。

いつの間にかいなくなった登場人物といえば、龍ちゃんの彼女(もう名前も忘れた)。
「出ていったんだ」っていう説明台詞はあった気がするけども、なんかしっくりこない。
おそらく「学生運動に参加するような若者なら世界放浪の旅に出るし、ヒッピーみたいな彼女ができるはず。そしてヒッピーならすぐどこかへ行くのが当然」っていう浅い考えで出来たキャラクターなのでしょう。まるでお飾りみたい。演じた女優さんが可哀相。

脚本家の方は、自身が作った登場人物、そして個々のエピソードへの、愛情や愛着が足りないのではないだろうか。人物一人一人をもっと好意的に描けば、ただの内輪揉めだって、私たち視聴者は、もっと温かい目で見ることができたかもしれない、と残念に思う。

2017-03-25 00:17:10
名前無し

ドラマを見る人は、それがドラマだとわかって見に来ます。
ドキュメンタリーだと思ってチャンネルを合わせる人はいません。
ドラマを見る人はみんな、気持ちよく“だまされたい”んです。
カタルシスを得るためだったり、現実とは違う世界に心踊らされたり、重い命題をドラマを介して理解したり…
大半が大嘘の設定とわかっていても、ほんのちょっとの真実が混じれば、そこで観客は刺激を受け、ズズッとドラマの世界に入り込めます。
では「べっぴんさん」は?
しらけさせる。
ほんのちょっとの刺激的な真実(プロの服作りの仕事のリアル・経営することの厳しさの描写・リアルな時代考証など)が入らないために、だまされたくてもすぐに正気に戻らされる。
せめて役者がみんな「この中の誰よりも上手く演じてみせる」との熱意があれば、舞台装置がないただの板でも、見る楽しみができるものだが…
(余談ですが、今回、昔の国内のSF映画「ゼイラム」を思い出しました。超低予算で少ない役者でも、恐怖や高揚感を十二分に感じさせることができると証明した作品です。演出と役者の熱演が成功した貴重な例)

いったい誰が最初にドラマ作りを投げやりにおこなったのか、それが全体にどのように連鎖していったのかは、当事者が語らない限りわかりません。
しかしわかっているのは、モデルと名を挙げられたファミリアには、日々忙しく飛び回った場面が見られない登場人物のイメージと、親子確執があったのかという(脚本家のとんでもない創作とわかっていても)好奇の目が、しばらく貼りつくということ。
ひじょうに残念です。

    いいね!(2)
2017-03-25 00:34:35
名前無し

まだマシだった頃のエピソードのその後というのは悪くないが

母娘が訪ねてくる
  ↓
皆で昔思い出す
  ↓
あの服を再生(疎いんですが新調じゃないよね?)
  ↓
良かったね

少しもサスペンスやピンチの無い一本道シナリオでしたー!
特撮の再生怪人(※)の回でももう少しひねりがあるぞ。

(※一度主人公に負けて死んだ敵怪人を悪の科学者が蘇らせた
とか何とか言って蘇らせたもの。着ぐるみの再利用のため
シリーズ後半に登場することが多い)

2017-03-25 00:58:36
名前無し

ワンピースの回見ました。
いいエピソードのはずが、全く感情移入できない。それどころかすみれの安売りの涙を見るとどんどん気持ちが冷めていく。
星野さんの演技は美しい。柔らかいのに惹きつけられるような表情や仕草。彼女こそ神戸のお嬢さんという雰囲気だった。

    いいね!(1)
2017-03-25 01:15:12
名前無し

すみれの涙も笑顔も大っ嫌い!
いい加減髪形変えろ❗

    いいね!(1)
2017-03-25 04:39:09
名前無し

役者を擁護する意見も多いが、役者も戦犯であることは明らか。特にすみれとさくら。世間の声に耳を傾けて、ドラマの看板であることに放送が終わるまで責任を持って、自身の演技力の無さ思い上がりを猛省していただきたい。

2017-03-25 05:20:02
名前無し

視聴はとっくにやめてます。
あと1週間で駄作が終わり、新しい朝ドラが見れる!
嬉しい。

2017-03-25 07:02:03
名前無し

20年前のワンピースの襟が真っ白。新品のようだった。

2017-03-25 07:18:05
名前無し

まーーーーだ終わらないんか。

よしねさん、あと名前知らないけど健ちゃんとさくらも、今後悪役とかかなり向いていると思います。
ぜひぜひ、悪役専門くらいでやってほしいです。

どことなく、そこはかとなく、人に何か負の感情を沸き起こさせる「相」をもっているから。

2017-03-25 07:40:43
名前無し

作品そのものは評価に値しない駄作中の駄作だけど、演技に対しての批評以外での役者disは控えるべきw

2017-03-25 07:46:24
名前無し

【悲報】
今日のべっぴんさんは信じられないくらいの糞回

2017-03-25 07:55:30
名前無し

今日で最終回にしてください。【悲報】その通りでした。

2017-03-25 07:58:09
名前無し

のーーりーーーおーーww(笑)
ただただ笑うわ。

私、今後、永山絢斗を見てももう紀夫さんのイメージしかない、悪い意味で。(不憫・可哀想)

あと今日のさくらと健太郎は超キモいです!
正視できん( ´Д`)y━・~~

2017-03-25 07:58:49
名前無し

時間稼ぎの写真パチパチ。
萌えないキスシーン。
空っぽのセリフ。
今日が最終回ではなかったのですね。

2017-03-25 08:10:48
名前無し

べっぴんさん・明美の門出反響 | mixiニュース http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=4493317&media_id=61

mixiニュースでは反応悪くない 自分の感性がおかしいのかな??

2017-03-25 08:15:59
名前無し

なんでそう取るかな、disってません。
悪役もドラマの中ですごく大事だと思ってるから書きました。
現在嫌みな役や悪役が多い活躍されてる役者さんだって、そういうちょっと負の感情を沸き起こす何かを持ってる顔つきの人が多いよ。

2017-03-25 08:19:15
名前無し

生活にゆとりがある裕福な方の慈善事業のバトンが、しっかり引き継がれてたって話?
みんなで、ホンワカホンワカ学芸会みたいな毎日を過ごして。
だから、面白くなかったのかぁ。
やっぱり私は困難乗り越えて頑張る💪根性物が好きみたいです。

ゆとりドラマ。つまらないっス。

2017-03-25 08:25:00
名前無し

あと1週間、何するの?
今日は休みなので思わずじっくり見てしまったが激しく後悔。

でも来週の「すみれに見とれる紀夫」のシーンは ちょっと楽しみ。

そうそう、阿部くん健在で良かったです。



スポンサーリンク


全 18252 件中(スター付 3876 件)14701~14750 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。