2.96
5 185件
4 84件
3 60件
2 73件
1 202件
合計 604
読み いつかこのこいをおもいだしてきっとないてしまう
放送局 フジテレビ
クール 2016年1月期
期間 2016-01-18 ~ 2016-03-21
時間帯 月曜日 21:00
出演
杉原音は母と幼い時に死に別れて以来、養父母と暮らしていた。夢を見ることはあきらめながらも明るくけなげに生きている。貧窮する養父母のため20歳も年上の資産家との結婚を強いられ苦悩するように。福島で祖父に育てられた曽田練は、いつの日か畑を買い戻し祖父と...全て表示
全 1367 件中(スター付 604 件)651~700 件が表示されています。

2016-02-22 21:53:42
名前無し

このドラマは演じてる人はやりがいはあるだろうがみる方はいまいちなドラマだな。
久々に見たがやはり面白くないな。
ネットカフェ難民など扱うにしてはストーリーは?だし。
まぁ、高橋一生さんはこれでは良いです。雰囲気はある。高畑さんは上手いなとか。それぐらいしか楽しみはなかった。もういいかな。

2016-02-22 21:56:20
名前無し

見ていてなんか苦しい…

2016-02-22 22:03:24
ぴー

有村架純の役、めんどくさい女。勝手に会いに行って好きな事言って、かまってちゃんの自己満足。好きじゃない人と付き合うって、悲劇のヒロインかよって感じ。めんどくさーってなるドラマ。

2016-02-22 22:03:36
名前無し

あまりにも粗がありすぎて。あんな絶望的なことはないよとはいいきれないし。
苦しくなるまえに気になるしやっぱり向かないなと。習慣で見てきたからあれだがやめどきかな。
フジは木曜日は大好きなだけに残念です。
まぁ西島くんはいい笑顔しますね。良いです。

2016-02-22 22:08:37
名前無し

どんどん暗い方向だね。やはり週末向きな話だ。
月9は多少あほらしくても元気がでるやつでお願いしたい。

演者さんは端役にも勿体無いような若手実力派ぞろい。
みんながんばってるし魅力もあるんだけどね。
ちょっとしんどくなってきてる。

2016-02-22 22:14:00
名前無し

いやもう暗いし、救いがどんどんなくなってきてキツいです。ヒロインの事は今回でちょっと嫌いになりました。
もう早く終わって欲しくなってしまいました。

2016-02-22 22:23:47
名前無し

私は前回まではイマイチだったけど、練がかわってからおもしろくなりはじめました!

小夏は震災のせいであんなになっちゃったのかな。
練はおじいちゃんちに帰った日、小夏を家にあげなかったことで小夏があぁなったと自分を責めてるのかな。
高良健吾さん、高橋一生さんの演技はやはり好きです!
ここまで、我慢してみたかいがありました。

プロポーズ…。清々しい感じだったけど、お兄さんにリストラいったのかしら。また来週が楽しみ!

2016-02-22 22:24:24
サチ

だいたい想定内のあらすじかなぁとは感じますが 朝陽は傲慢な父親の態度にいつまで我慢できるかというところですね。朝陽は父親の不正を雑誌に投稿して告発して 兄弟で会社を経営していく展開を予想します。練が5年の間に何が起きたのかが来週とは… このドラマはあらすじが間延びしている感じがして 映画かSPドラマ前編後編くらいで見た方がいい感じがしました。おそらく9話くらいからゲスト出演する俳優さんがいるとか… 村瀬Pつながりで小栗旬さんのゲスト出演かと予想していますw 後半のゲスト出演は誰なのか期待しています。



【書き込みにあたっての注意】
※書き込みにあたっては利用規約を遵守しましょう。
※ドラマの感想やレビューと関係の無い書き込みはなるべく控えましょう。
※ファン同士の対立を煽るような書き込みは行わないでください。
※他サイトへのリンクは宣伝書き込みとして削除される場合があります。
※「書き込みにあたっての注意」が守られない場合、投稿内容の削除やアクセス規制が行われる場合があります。

2016-02-22 22:27:47
名前無し

非通知で息子に電話かけさせる父親、秘書だろうけど嫌なやり方だね。でもここで福士誠治が生きてきた。介護からのクレームでもまだこんな描き方しかできなくて、どんどん不幸の連鎖は止まらない。あれほどの震災をこんな安っぽいドラマに語らせて、回収不能状態。反感しか感じない、誰も幸せにする気なんかない作りだよね。どこにも救いがない、音も通わない心を練に求めないで5年も付き合ってる朝陽がtるのに。引き出しにしまった恋なら、開けてはいけない。

    いいね!(1)
2016-02-22 22:27:57
名前無し

高良健吾(笑)まぁつっこみながらでも楽しめないから残念。
暗い展開なのに…。泣けない。

2016-02-22 22:39:06
名前無し

福士誠治やっと生きたシーンありましたね。今回見た最後の感想は練より西島さんの役の方と幸せになればそれなりいいドラマになりそうだと思います。感動する場面はありますが…。

2016-02-22 22:52:42
名前無し

東京を知らない人の東京観が半端ない。
不幸の密集度が高すぎてもはやギャグの領域だった。
人は環境によって作られる部分もあるけど、あんなに180度の方向転換はさすがにあり得ない。
繋がりがないまま突然の5年後じゃ空洞が深すぎてまったく馴染めない。
F2の除染現場に住所不定者を斡旋するようなリスクの高い仕事をあんな若者2人でやれるの?

あの問題はそんな薄い表現で済むような物じゃないから手を出さない方が良いと思う。

主役の男の子の友達のヒョロっとした子はいつも周りに悪い結果しかもたらさないのにそこの責任は全く問われずに、その場その場で勝手なことばっかり言ってるのは何なんだろう?

    いいね!(1)
2016-02-22 23:52:31
名前無し

練はまったく変わってないね。変わってるのは
雰囲気だけで、中身は全く変わってない。
おじいさんの死と小夏の病気は深い関係があるだろうし、
温情の塊の練なら一生面倒見ようと思うだろうし、
音の事を大好きなのに、恋よりも温情が上回るところ
なんか、全く全く練は変わってない。最終回は感動の
嵐で歴史に残るドラマになると思われる。

2016-02-22 23:55:59
名前無し

(F2の除染現場に住所不定者を斡旋するようなリスクの高い仕事)?ドラマの中でそんな説明ありました?見逃したのかな・・・・
まあ、それはともかく、冒頭の音とお母さんとの会話。「恋ってなあに」って質問する音にお母さんが「帰るとこ」って答える場面。そこがこのドラマのテーマに繋がるんじゃないかなって思った。
つまり、何もかもなくしても最後にはそこに戻り、また一からやりないせる・・・、一言でいえば「再生」ってことかな。
うーん、うまく言えない。
回を追うごとにそのテーマもはっきりしていくと思うけどね。
私は毎回楽しみに見ているよ。これからも見ます。こういうドラマ好きだからね。

    いいね!(1)
2016-02-23 00:03:44
名前無し

高橋一生さんって以前杏ちゃんが主役の
ママ友のドラマに(タイトル忘れた)出ていましたよね。
その時からなんか気になる俳優さんだなって思ってました。
これからも期待しています!

2016-02-23 01:37:25
砂場の犬のうんこ

隕石?が飛んでくる現実を思い知りやっぱり辛くなったw

2016-02-23 01:55:06
名前無し

ラブストーリーを感動作品にできないからどうかと思うな。

2016-02-23 03:27:39
名前無し

この手の作品はもっと若い脚本家やスタッフが作った方が良いかもしれませんね。
このどうにも古臭い感じがなくなるかも。

2016-02-23 05:38:33
名前無し

若手の脚本家やスタッフが作った方が良いとあるが、その結果が恋仲だったりする。
世代交代も必要だけど、やっぱりドラマ好きにはいつ恋はたまらない作品。
たしかに90年代ドラマって感じはするが、じゃあ他のドラマが今風か?って聞かれたら…今しかできないドラマを放送しているドラマを教えて欲しいっすよね。
近年のドラマにないほどこの脚本はすごいと思う。
説明を省いて、物語をしっかり描いている。
1時間を有意義に使っているドラマだと思う。

2016-02-23 06:22:45
名前無し

色々なジャンルのドラマがあってもいいが、月9には合わないと思う
時間帯とか考えればもっと見てもらえるかも
自分も気分的に★1つくらい評価上がるかも

2016-02-23 08:04:16
名前無し

誰にでも優しく誠実…その練が人の弱みに付け込んで儲けようとする悪徳業者の手先になって働いている。
そして息吹も弱者を踏み台にして事業を拡大する父親に無慈悲なリストラを命じられる。
心優しい若者の生きづらさ、生きるための苦しみが痛いほどに伝わりました。
練がそうならざるを得なかった事情…震災で祖父が死に、小夏も精神を病んだ? 
その面倒を一生見ていくために非情にならざるを得なかったんだね。
そんな事情を知る由もない音が練に冷たくされていった言葉が胸に響きました。
「何の用だなんてどうして聞くの? 用がないから来た。ただ顔を見て無事を確かめたかっただけだよ」
本当は想い合いながらもなかなか交わろうとしない2人の運命がもどかしいです。
プロポーズされた音がどうするのか。
震災の状況が徐々に明かされていくのか。
今後の展開が気にな面白いドラマになってきました。

2016-02-23 08:25:31
名前無し

切なくて優しいドラマだと思う。
苦しくても優しく生きてる若者達がだんだん好きになってきた。
小夏を好きな練の男友達が一番切ない気がしてきた昨日の回。
遠く離れていても気持ちが離れていなかった音の女心が動き出したね。冬ソナ的恋の再燃なのが少しありきたりだけど,先が楽しみ。最後は泣きたい。

2016-02-23 09:19:49
名前無し

よく知らないが
これって若手が脚本を書いたんじゃないの?
どう見ても20代が考える雑なシーンの連続
ことごとくセリフもおかしい

ちゃんと社会勉強しないと

2016-02-23 09:50:50
名前無し

このドラマのタイトルを意味するものとは…

音は練を助けようとするけど 音と練は複雑な事情で悲恋へ
朝陽はとことんワルな父親との軋轢から確執へ…
父親の不正が発覚して 朝陽は雑誌で父親を告発する
小春は病死するのかな?
複雑な事情を抱える朝陽だけど 音は 実家の事情もあって
朝陽と結婚するような…
最終回に柄本さんが再登場しそうです…

2016-02-23 09:59:23
名前無し

震災の前日、小夏を追い返したのが関係あるのかな?

スポンサーリンク
2016-02-23 10:58:56
名前無し

前回から急に「5年経って」なのか。
前回まではいい感じだったのに、この5年の間に何があったのか、どうして2人は5年間会わなかったのか。
それが一切説明されないまま、すっかり変わった練が現れる。
前回までは面白かったのになあ。
急につまらなくなった。ちょっとストーリーをいじりすぎじゃないのか。もっと自然にやってくれないと付いていけなくなる。
ああ、有村架純、すごく好きだったのに・・・

2016-02-23 13:38:42
名前無し

まぁドラマはなくなるかもね。スイーツドラマばかりもあれだけど、これは逆手にとるような話でさらにつまらないし、キャストも馴染みがないからそりゃつまらないよ。

2016-02-23 14:20:38
名前無し

5話の変貌ぶりの練を見たくて、視聴した人が多かったのではないですか?自分もそうだから、でも実際はがっかりでした。このドラマは何も変わっていない、父親との確執もあんなにぺこぺこ。兄にリストラを言い渡す事を命じられ、自分も兄と結託して会社から父親を引きずり降ろせと思った。ずるいよ音、練の無事を確かめたかったのなら今じゃないでしょ?5年前にすべきだった。そうしたら、キホちゃんとのすれ違いも起こらなかった。何気に静江さんの家に出入りするのは犬のためじゃない、2人とも練につながる場所だからでしょ?変な会話して、どっちも過去にはしていない。これは未来に向かってじゃなく、今を生きなきゃって話だと思う。もしもラストに空白の5年間を取り戻せる演出があるなら、魅せるキャラをちゃんと社会の力に負けない人に描いてほしいな。

2016-02-23 14:28:38
Uすけ

俺の中で面白い動画は何度も観返したくなるもの。これはそう。

2016-02-23 14:52:32
名前無し

不幸ネタの為に震災を利用しないでほしい。
フィクションのドラマなんだから実際に起こったことを絡める必要ないでしょう。
不愉快しか感じない。

    いいね!(1)
2016-02-23 14:58:09
名前無し

練がもう少し、音にも悪い感じで接するしないとなんか盛り上がりがない。社会問題、不快なシーンがあるのは主人公をよく見せるためだとしても中途半端にするし。
やっぱり面白くないと判断しました。ずれてるのは私か。感動できる方が本当に羨ましい。
それだけです。

2016-02-23 15:00:57
名前無し

このドラマの脚本を書いている方はかなりベテランですよ。
東京ラブストーリーを書いた方です。他にも有名な作品がありますよ。
私は「わたしたちの教科書」が一番好きです。
若いうちからご活躍されているので、社会経験が豊かかどうかは分かりませんが、今作はセリフも含めて若さは感じない脚本だと思っています。

2016-02-23 16:30:22
名前無し

年齢的に月9はもう卒業したと思っていたけど,このドラマは楽しみです。今回は柄本さんの年齢くらいのファンもいるんじゃないのかな?さすがに八千草薫さんの年代はあまり見ないでしょうが,幅広い層に好まれそうな脚本だと思いました。

2016-02-23 16:34:32
土田晃之

このドラマは口だけ説明が多すぎるね。震災後の練たちが気になるけど映像のほうで見せてくれないので、震災のほうは来週はよく映像で見せてほしいよ。なんか知らないけど視聴者に説明する言葉が多すぎる。映像を一発見せれば視聴者も納得する場合だってあるんだよ。言葉が多いドラマは薄い味なんだよ。女の子の残業時間についてのクレームもなんだかな、それが現実的なのかは知らないけど、なんか嫌な感じだった。

    いいね!(1)
2016-02-23 16:41:20
名前無し

見続けられるか自信がない

    いいね!(1)
2016-02-23 17:11:12
名前無し

思ったほど暗い設定にはならなかったけど、未だに面白さが分からない。セリフも特に心に響かない。

    いいね!(1)
2016-02-23 18:48:58
名前無し

練冷たいかんじになったけど優しいのはかわってなくてよかったです 音は少し強くなったかな AAAの人もレべルがあがりましたけど父親に利用されるふういきだよね でも願いは家族みんななかよくしていい方向にいてほしいです あと今のじてんでは音とあさひはおにあいでつきあって結婚して幸せになってほしいけど最後は練の所に行くだよね 練何があったかわからないけど最後は音とくついて幸せにしてやれよ あと小夏の夢もかないますように

2016-02-23 23:29:51
名前無し

前回の夕食の席でお互いの心中をバラされたあたりから一気につまらなくなりました
練、あの優しさは何?その気がないならきっぱり断り次に行かせてあげる方がましでは?優柔不断でいらいらしてしまう。
音、好きなら堂々と向き合う方がよいのでは?割り切れないのは分からなくもないが、どっちつかずな態度が好きになれない。
きほこ、思う存分練を愛おしいと綴りたいという想いには感動したが簡単に身を引いたのは少しがっかり。
西島さんの役が一番ナチュラルな人物で好きかな。
話が飛びすぎで、なぜこの2人がこの関係に?と違和感ありすぎで、正直ついていけない状況です。第1章までよかっただけに、今は楽しみ惹かれる点がなくなりました。第1章まではよかったですよ。

2016-02-24 00:07:23
名前無し

あんなに正義感があった西島さんが音も気づかない内に弱者の気持ちに寄り添わないただの社畜、歯車の一担になってしまっていたところが一番面白かった。
逆にお兄さんが会社に嫌気がさしてたりという逆転現象が。
それから錬と幼馴染みの辛そうな状況も。引きこもりになったのは爺ちゃんの死の原因にかかわったから?それとも震災後の原発のとか?あの日福島まで追い掛けてきたのは、。
何があったか知らないけどレンは引き受けると言ったって、あの状況2人が凄く辛そうで息が詰まった。

2016-02-24 00:17:54
かずえちゃんの

切ない‼

2016-02-24 00:25:26
名前無し

セリフが響くと思って作ってるところが
白々しく気持ち悪い
この程度で感動できるなら
日頃から、さぞお優しい方なのでしょうね

2016-02-24 00:25:28
名前無し

朝陽には会社のこと 兄の存在もある 父は不正が発覚して雑誌で告発して追い出して… 兄弟で会社を経営していくことに… 暫くは落ち着くまでは恋愛どころではないような…

2016-02-24 01:37:10
名前無し

5年後ということだが、今回で一気に冷めた。
なぜに震災を絡ます?会津だからか?きっと次回から当時へ後戻りするのだろうが、その時は是非、空白の年月に起きたことや、その時の感情を丁寧に描いて欲しい。端折り感が見えてしまうと、なんだかなという気持ちになる。練が天災によって変わってしまった、という題材ならば嫌だな。
キホちゃんもAAAも音も、小夏も軽い友達も全員、5年間が魅力無くなっているので残念だ。

    いいね!(1)
2016-02-24 08:22:32
ワープドラマ

そうですよね、来週はその空白を、納得がいくものを視聴者に見せてほしいです。

2016-02-24 08:22:54
名前無し

第6話視聴率アップしたようで良かったですね。嵐の期間限定のCMが間に流れた効果もあったんでしょうね。まさに逆転の発想ですね。CMによってドラマを宣伝するという。しかし、登場人物の心情に芯がなく全く共感出来ず、演者も生気がなく魅力的じゃない。肝心な心情を手紙やメールで説明されても萎える。もっと登場人物同士のやり取りで心情の動きや関係性を観せてくれればいいのに、錬と音にしても全然強い感情や関係性が有る様に見えない。しかも、セリフがいかにもみたいな雰囲気重視のピント外れな空々しいもので痛々しい。設定も演出も気持ち悪い位の悪乗りで、一体茶の間に何を観せられているのか。雰囲気だけは清廉を装っているが、登場人物もストーリーもどちらも暗いと言うより気持ち悪い。既に、話が壊れすぎていて、これからどう展開さえても幸福な要素に辿り着いても嘘っぽくなりそうな気がする。

    いいね!(1)
2016-02-24 09:34:27
るん

私は好きです。
若者の葛藤と切なさが凄く表れていてベストキャスティングだと思う。
浮ついていない感じが好きです。

2016-02-24 10:55:44
まれ

このドラマが介護の仕事を過剰に描いていて、最近あった老人を投げ飛ばす事件とドラマの内容が重なって評判悪いんだよ。なんというか脚本家の素の性根の悪さが不運にも事件によって目立っているんだよ。元々おもしろくなく視聴率が低いのに更に追い討ちがかかったと思う。

2016-02-24 11:57:02
名前無し

これはおかしの家のようだ。八千草さん見てるとね。もっといいドラマにできただろうに。

2016-02-24 12:21:26
名前無し

内容が色々ついていけない。
ただ、ただ暗いだけで雰囲気で切ない感じとか若者の葛藤?とかを感じない、演者さんから切ない気持ちが自分には伝わってこないんだ…
演技力とかでなくて、上のかたも言われてる生気がない、感じ。暗い内容だからって演じてる人に魅力がないとな~
私には合わないのかな?月9ドラマはいつも見るんだけど…

2016-02-24 13:43:31
名前無し

一生さんの仕事ぶりに惚れ惚れ。



スポンサーリンク


全 1367 件中(スター付 604 件)651~700 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。