3.24
5 211件
4 75件
3 53件
2 40件
1 164件
合計 543
読み あした、ままがいない
放送局 日本テレビ
クール 2014年1月期
期間 2014-01-15 ~ 2014-03-12
時間帯 水曜日 22:00
出演
“今、君の隣にママはいますか — ?”物語の舞台は、親の愛から見離された少女たちが集まる児童養護施設。
そこは、親のいない子どもたちが暮らす場所。すべての母親に、これから母親になる全ての女性に届ける — 21世紀で一番泣けるドラマ。

全 2940 件中(スター付 543 件)1951~2000 件が表示されています。

2014-02-20 15:56:37
名前無し

確かにそもそも同意を求めていたり意見を求めていたりするような書き込みもほとんど無いですしね。
彼のツッコミも所々的を得ていて面白いですけどね。

2014-02-20 15:59:01
名前無し

同じ言葉でも響く人もいるし否定的な人もいる。
面白いですね~。人の感性に正解とか不正解はないですから、個人が感じたことがそれぞれの正解でいいんじゃないですかね?
そこを議論しても無意味な気がする。

2014-02-20 16:00:17
名前無し

そうですね。
面白いなと思いながらみてればいいですよね。

2014-02-20 16:55:51
名前無し

このドラマは何歳向きでしょうか

2014-02-20 16:58:22
名前無し

三上さんって昔はイケメンだけの俳優かと思ってたけど
歳重ねて良い役者になったよね。
あまり民法ドラマは出ないと聞いてたから彼の演技が見れるのは嬉しい。
さてストーリーですが、なんか段々話がまともになってるような?
やっぱり路線変更したんですかね?

確かに初回とは全然違う流れになってる。

今となっては何故まだこんなに論議されるのかが分からないけど初回しか観てない人がまだ騒いでるのかな?

2014-02-20 17:05:42
名前無し

気になったのですが
ここって何をする場ですか
初めてこのサイトを拝見させていただきましたがこのドラマをみようか迷っていて
最初から見ていても
このドラマのレビューがあまりなくて困ってます。
言い合いのようなものしかなくてちょっと
びっくりしました。

2014-02-20 17:08:58
名前無し

2014-02-20 15:51:56

このようなコメント書く前に心のクッションお願いしたいですね
(^^)

言葉でその人の心の温かさや、冷たさって伝わってきますから。
同じような内容でも、言葉を選んで書いてる方のコメントは「そうかもなぁ」って受け取れますよ。

2014-02-20 17:12:43
名前無し

大丈夫です。そのうち絶対落ち着きます(笑)
自由参加の場ですから。こういうのを繰り返しながらのサイトなんですよ、きっと。
わたしもロッカーについての諸々の疑問は残りますね。
もう一度録画してた内容を見直せばわかるのかな?

2014-02-20 17:15:31
名前無し

>いや、急遽作ったシーンではあるだろうが、あの台詞はこのドラマの核の部分だと思います。

なんで闇雲にクレームつけて自分が人の上に立ったような勘違いをしているような大人にはなるなって内容がこのドラマの核になるんですか?
ならないでしょう?

2014-02-20 17:17:38
名前無し

ちゃんねるレビューはドラマの感想レビューサイトです。
ドラマへの感想は賛否どちらも歓迎しますが、ドラマの感想を書いてくれた人を煽るような書き込みはやめましょう。
煽るような書き込みやドラマの感想と関係の無い書き込みを行うと、書き込みの削除やアクセス規制が行われる場合があります。



このルールみんな無視してるやろ

2014-02-20 17:20:26
名前無し


ケンカ腰みたいなコメで荒れてるんですよね?
ドラマを見て感じた感想なのか
人の感想への感想(クレーム)なのか
その辺りも大事かと思います
自分の考えの押し付けでは・・枕を持って来い!と
言われてしまいますw

2014-02-20 17:24:32
名前無し

三上博史さんは素人から鬼才演出家寺山修司に見出されてデビューした役者さんです。
まだ役者がアイドル崩れでは無かった時代にテレビの外から頭角を表した本格的な表現者です。
仕事の取っ掛かりとして80年代のトレンディードラマで顔を売ったところは有りますが、映画や舞台においてはその本領を常に発揮しています。
紛れもなく素晴らしい名優の内の一人です。

2014-02-20 17:25:12
名前無し



パチパチ拍手★

パチ~~元気かな。

2014-02-20 17:34:08
名前無し

ぱち 幸せだといいね。

2014-02-20 17:34:52
名前無し

DVというのも、なかなか大変な問題なんだね。
現実には非難用のシェルターもあると聞くけれど、そうそう上手く解決するものでもないはず。ロッカーのお母さんも、アイスレディの言葉のように親子で「地の果てまでも逃げること」が出来ていれば、もっと幸せな人生を送れたんだろうか。ロッカーの背中の火傷も父親の虐待の跡なんだろうね。子供を自由にする唯一の方法が殺人だったなんて。「ごめんね」と謝るしかなかったロッカーの気持ちが本当に切ない。

魔王の言葉は、本当に心に響いた。私には障害を持つ家族が複数いるけれど、いろんなことがあった分、人の心の痛みや悲しみが少し分かる人間になったような気がしています。愛情の反対は憎しみや怒りではなく無関心だと思う。このドラマをきっかけに、施設の子供達とその背後にある様々な問題に目を向け、己の無知を知って嘆いたり怒ったりしながら、心身に傷を負う子供達、明日にも命を落とすかもしれない子供達をどうしたら救えるだろうかと考えます。ごく小さなことから実践してみることの一つとして、このドラマを大人と子供が共に見て話し合うのもいいよね。可能ならば、施設にいる子供達と話す機会を実際に作ってみてもいいと思う。辛さのなかに埋もれていく人生を送るしかないと諦めるより、未来のために磨かれた人生を送るのだと共に奮闘する方が、お互いにより多くの幸せを見つけることが出来るはずだと思うから。

2014-02-20 17:48:21
名前無し

あだ名のポストがイケないのだったら、赤ちゃんポストが実在するのであれば、施設の名前も変えて「赤ちゃんボックス」で愛菜ちゃんの役名が「ボックス」だったら問題にならんかったのだろうか?

2014-02-20 17:48:30
名前無し

そうですね いつも考えます
実際に子ども達はこのドラマで何を感じるのか?
子どもがいないので、大人のこんなドラマ制作して
悪影響が及んだらどうするんだ!的な現実的でないコメよりも
親はこう言うが私はポストが好きとか
熱く語る程のドラマじゃないとかw
本当の子どもさんのコメが聞きたいですね。

2014-02-20 17:58:16
名前無し

DVは、アイスドールさん逃げなさい!じゃなくて
シェルターを持っている関係機関がありますから
市役所にある人権擁護課
あるいは女性の保護団体に連絡してあげるべき
警察は夫婦喧嘩と捉えて今回のようになりやすい
一番は『逃げる』ですが 余程の意思がないと戻ってしまうか
親戚、友人筋から見つけられてしまいますから

2014-02-20 18:17:59
名前無し

2014-02-20 17:48:21さんへ

私は野島伸司のファンなのですが、この人は役名を物語に重要な役割として絡めてくる傾向があります。
例えば過去作品で夏夫と冬子を繋ぐ存在として千秋、別作品では家族を守る存在としてアダ名がポロの次男が登場します。

これは私個人の想像なのですがポストというアダ名には人と人との気持ちを伝える存在としての役割があると思います。だからアダ名はポストでなければならないのです。
この想像が当たっているかどうか私は最後まで見ようと思っています。

2014-02-20 18:36:20
名前無し

時々、凄く深い推理というか解釈する方がいらっしゃいますね 。
その考え方が合ってるかどうかはわかりませんが、なるほど~と思っちゃいました。
その解釈はもしかしたら違うかも知れませんが、そうやって見てみると深くお話を考えられるような気がします。
どうせお話を見るのなら自分にとってプラスになるような見方をした方がいいですもんね。

2014-02-20 18:48:47
名前無し

昨日ので決着したな。

2014-02-20 18:54:27
名前無し

寺山修司さんがご存命だったらお得意のコラージュ的手法でこの騒動と物語を鮮やかに書き換えてくれるんだろうなー
そして軽やかに「みんな同じく馬鹿ですよ」って言ってくれるんだろうなー
ああ言う人こそがセンセーショナルな作家ってやつなんですよね。
批判に対して真正面から受けて立って軽やかな体捌きでスルリと身をかわす。
批判も飲み込んで次には涼しい顔でさらにその上にいる。
寺山さんの事なんて知らない人ばかりだと思いますけど本当にカッコ良かったんですよー
文化的でアバンギャルドで哲学が有った。
非難されたからってその作品を利用して何の比喩も使わずにど直球で言い訳や反論をしたりするような器の小さいこのドラマの脚本家とは大違いです。

2014-02-20 18:55:08
名前無し

すいません
良く分からないのですが

決着って、何と何の決着で
どう着いたんですか?

2014-02-20 18:55:35
名前無し

昨日で何がどう決着しましたか?

2014-02-20 18:56:48
名前無し

昨日ので決着とはどういう事ですか??

2014-02-20 18:57:58
名前無し

??

2014-02-20 19:01:54
名前無し

忘れましょ(笑)
わたしも寺山さん?知らないですけどそんなにいうなら今度見てみようかな。

2014-02-20 19:05:22
名前無し

2014-02-20 18:17:59ですが

この物語の発端、テーマ、結末を想像すると

赤ちゃんポストって悪いイメージしかない

でもポストって本来、人と人の気持ちを繋げるものだよね

最終回あたりで魔王に「お前は赤ちゃんポストに捨てられてきたが、これまで多くの人を繋げできた。これからも人を繋げる存在になれ。」的なことを言わせる

そのためのコガモの家

これが全話見てきた私が想像する野島伸司の思惑。

2014-02-20 19:20:42
名前無し

このドラマで初めて「赤ちゃんポスト」なる施設があるって知りました。
産んだ子供を匿名で預ける、理由はあるのでしょうけど。

びっくりしました。
世間知らずだと思われると思いますが、子供のいない人や関係ない人は知らないと思います。そういう施設があるということ自体。

2014-02-20 19:29:50
M

やはり1話が一番面白かったです。
役のキャラが変わって魅力も減ってしまったと感じます。今週は魔王の説得のシーンが特に残念。キャラも崩れているし、言わなくてもいい内容はあるのに言わなければ伝わらないであろう内容がありません。他の役の方々も、いいこちゃんだと感じてしまう台詞が多く、流れもまた然りなので見ていていい気がしませんでした。
講義の件が理由だと思うけれど、視聴者に気を遣いすぎていると感じます。
子供に悪影響…や施設への偏見に繋がるという意見もありますが、あくまでテレビドラマ、フィクションです。分別のつかない子供なら勘違いをする可能性もありますが、それは大人が違うと教えてあげればいい。それなのにそれをしない大人の批判によりこのような結果になり、とても悲しいです。

2014-02-20 20:23:22
名前無し

ここでもそうですけれど、子供の声そっちのけで喧嘩ばっかりしているのは大人達なんですよね。イジメも虐待もネグレクトもDVも赤ちゃんポストもその原因を作り出しているのは皆んな大人たち。養護施設も、そこにい子供達も、広く世間に知られる存在ではありませんでした。むしろ、隠されるようにしていた部分も多かったのではないですか。だから彼らのことをよく知らなかったし、大人たちも彼らに直接関わりたくない存在であったところも上にあげたような諸問題を大きくしてしまったように思います。このドラマを通して、自分も含め大人たちは大いに考えて反省すべきところと思いましたね。

2014-02-20 20:38:45
名前無し

ひょんなところで寺山修司の名前が出ていたので嬉しくなって熱く語ってしまったオジさんです。
横道に逸らしてしまってすみません。
自分が寺山修司をリアルタイムで見られたのは最後の数年で当時はまだ中学生だったので本当に寺山修司の凄さを知って行くのはそこから二十代に掛けてでしたが、それ以後あれほどのインパクトを持った人は現れなかったと思っています。
寺山修司は歌人であり、小説家であり、映画監督であり、脚本家であり、実験的劇団の首謀者であり…etcと言うようにメディア界でマルチな活動をしてきた方です。
その名を知らずとも美輪明宏主演の舞台「毛皮のマリー」の名前や、「書を捨てよ街に出よ」や「サヨナラばかりが人生だ」などの言葉を耳にした機会のある方は多いのではないかと思います。
寺山作品に興味を持たれたならば現代の方には小説やエッセイや詩集などの書籍の方がお勧めです。
映画は70年代のものなので少し見づらいと思いますので。

以上、脱線で長々と書いてしまって申し訳ありませんでした。

2014-02-20 20:51:14
名前無し

確かに脱線ですね(笑)
ですが、興味を持ちました。
うちの父もそういえば名前を出していた事がありました。
週末にでも借りてみようかな。
レアな情報ありがとうございます。

そして完全にドラマと関係ない話をしてしまい、皆さんすみませんでした><

2014-02-20 21:58:11
名前無し

大人の中には、価値観が固定され、自分が受け入れられないものを全て否定し、自分が正しいと声を荒げて攻撃して来る者もいる

これって!

お前らはペットショップの犬と同じだ!
犬ならお手くらいするわな。泣け!

とか。声を荒げて攻撃してた奴と同一人物の台詞だよね?

三上博史もよくやるなあ。。

2014-02-20 22:09:54
名前無し

>
大人の中には、価値観が固定され、自分が受け入れられないものを全て否定し、自分が正しいと声を荒げて攻撃して来る者もいる


自分を省みる事ができる台詞ですね。
自分はどうかな…。

2014-02-20 22:13:41
名前無し

このドラマを叩かれ初めてから拝見するようになりました。
最初はとても見応えがあったのにだんだん内容が薄くなっていきました。
ただ今回の話は別でした。
ネットの記事で今回のドラマで魔王が語った内容はこのドラマに批判する人達へのメッセージとも取れる、という記事を拝見しました。
よくやった、と思いました。
大人が子供の為を思って批判する。
でもそもそもそんな子供を作ってるのは我々大人なのです。
赤ちゃんポストも、虐待も、ネグレクトも。
批判する相手をまちがっているし、正そうとしているところも間違っている。
ドラマは作り物です。現実じゃない。
言葉にしたら単純明快なのに。

2014-02-20 22:31:31
名前無し

↑また振り出しに戻るような事を。。。
もうその議論は度々繰り返されているから見るのも億劫になります。
少し遡って他の人が出し尽くしたレビューを読んで下さい、まったく同じような言い回しの書き込みがゴロゴロしてますから。。。
初期の設定に対する批判と擁護はそろそろお終いにして現在進行形のレビューにしましょうよ。

2014-02-20 22:44:42
名前無し

そうですね。もっと先を見ていく話題にした方がいいですよね。
私は今回、一人だけロッカーにゴメンナサイと言わなかったドンキが気になります。彼の暴力シーンを目の当たりにしてしまったのは彼女でしたね。彼女の瞳が驚愕から恐怖へ、そして冷たい光を帯びたものへと変化していく様子は圧巻でした。里親さんに笑顔を振りまいて、こうしたら要らないって言われない、こうしたら要らないって言えないようになる、って呟いていたのが切なかった。母親が男に暴力をふるったというのが施設に入った原因でもありましたし、彼女の心のなかにある黒いものが次回もどのような形で見えるのか、気になります。

2014-02-20 23:09:01
名前無し

そうなんだよな。最近の子供は大人が全部隠しちゃうから汚いものは見ないで大人のなっちゃうんだよな。現実を見せることが強い大人になる条件なのに。
俺らのころは孤児院が今より多かった。外人との間に出来ちゃって、旦那はアメリカへ帰っちまうから、子供と女が残されるなんてのはざらにあった。そんな子供も障害児もみんな一緒の学校さ、区分けなんかなかった。虐める奴もいたし、かばう奴もいた。勉強より日々生きていくこと自体が学習だった気がするね。 それに比べて今のガキは守られることに慣れちまって、みろロクな大人になっちゃいねえ。ゆとり教育とかで親自体が欠陥品にされちまった。こんなドラマ何処も過激じゃねえな。

2014-02-20 23:19:21
名前無し

寺山修司の秘蔵っ子が三上博史
あしたのジョーの主題歌作詞もしてます
アニメの方ですが
脱線すみませんでした

2014-02-20 23:28:52
名前無し

ドラマ好きとしてはこんなに盛り上がっているのは嬉しいことだ。
みんな、製作陣にまんまと騙されているみたいだ。
三上さんの長セリフ、クレーマーに対するセリフと捉える人がいれば、このドラマの内容として捉える人もいる。どちらも正解であるように作られている。
今、ドラマは五輪に取られている。
話題作りの為にこうした台詞を入れたのだと。
手のひらに転がされているような気分。

本当の声を聞きたいのは施設の大人たちじゃなくて、当事者である子供たちだよね。
勿論、現在施設で暮らす子供たちの声もそうだが、そうでない子供たちもこのドラマを見てどう感じたか気になる。

はっきり言って社会の弱者はメディアの前に立つと力が増す。
けど、メディアに立てる弱者は一部の人間だけ。
このドラマを見て嫌な気持ちをする人もいる。
でも、このドラマに限った事じゃない。
この作品がきっかけでメッセージ性のあるドラマ消えてしまうのはやめて欲しいし、このドラマがきっかけで規制が厳しくなって欲しくない。

2014-02-20 23:38:00
名前無し

そう、昔は子供の区別なんかあまりなかったよね。私の子供は発達障害を持っているけれど、今は幼稚園も自由に選べないですよ。向こうから断られるんだよね。何かしら「面倒なもの」や「皆と違うもの」を持っている子供達は区別されてしまいがちです。親御さんたちのなかには、問題を抱える子にはなるべく関わりたくないという方もいます。通うところが無い子供は療育所に溢れて隔離されているのが現状です。そして健常児と呼ばれる子供達や親御さんたちのなかには、障害を持つ子供のことをほとんど知らない人たちがいるのが現状です。これって養護施設にいる子供達と似ている点があるなと思います。

私の子供は、保育園に一時保育で時々通わせていますが、子供はストレートだからあからさまな質問もされます。でも、関心を持ってくれている証だと思って私も真面目に対応していますよ。いじめもあるけど、庇う子もいます。先生も面倒がらずに対応して下さる。親御さんたちも子供のことを覚えて下さる。そうやって皆んなが自分と「異なる」存在に日頃から触れて、いろんな人と一緒にいる環境=一般社会に対応できるようになっていくべきだと思いますね。

2014-02-21 01:03:13
名前無し

>向こうから断られるんだよね

何かあったら学校の責任になるからですよ。
障害の子を持った親たちは痛みを知っているので、モンスターにはならないけど、中には「学校の責任だ!」と言われるパターンもあるようですので。
そういう責任も受け止めてくれる学校が増えればいいんですけどね。

2014-02-21 01:07:03
名前無し

心に傷を負った。というより野生児のような描き方が残念なロッカー。
女性ファンをキュンキュンさせて視聴率狙った?よね。
あの健全な育児ノートを書いてるよーな男に見えないよ。
やっぱ、雑だよ脚本。

2014-02-21 01:07:15
名前無し

ぱちの後釜がかわいい。

「中にオッサン入ってる?」のポストの突っ込み楽しい奴だぁ!

スキスキポスト!

2014-02-21 01:13:57
Mac


私は小さい時親に暴力をふられていました。
父親は血が繋がっていません。

子供は親を選べない

わかっています。わかっているし
暴力をふられても好きなんです。

だからこの子達の気持ちがわかります

素直になれなかった子供達が頑張って
素直に生きる姿ってすごくないですか?

親が思ってる以上に子供は傷つきやすい分
頑張っています。

この子達のような子達を助けろとはきっと
このドラマも言っていないとおもいます。

だけどせめて、差別やいじめを無くすために
大人も子供もみてほしいです

そしてできれば子供を大切を大切に
してくれる大人が増えてくれることを
願っています。

2014-02-21 02:07:41
名前無し

色眼鏡で見るから、偏見ドラマになるんだぉ。
普通に見てれば単純に子供の出てる楽しいドラマだぉ。

ゎたしゎ好きなんだぉ。

2014-02-21 07:38:08
名前無し

確かに今はもう単純な子供の出ている楽しいドラマになっちゃったから不快でも無いし、刺激もないし、面白くもない。

2014-02-21 09:39:35
名前無し

でも私は少し見やすくなったよ。
野島さん得意じゃないから><、マイルドになって良かった~って思った。
第一話はちょっと心が痛かった。

2014-02-21 10:34:16
名前無し

2014-02-20 23:38:00名前無しさん

>そう、昔は子供の区別なんかあまりなかったよね

お世話係って知ってる?
昔は面倒見の良い子
優しい子がさせられていたんだよ。
その子たちの犠牲に成り立っていたんだよ。






全 2940 件中(スター付 543 件)1951~2000 件が表示されています。
名前
評価
感想
※本サイトはドラマのレビューサイトです。せっかくドラマの感想を書いてくれた人を揶揄したり、煽ったりする書き込みは控えましょう。
※議論や雑談は「お茶の間」をご利用ください。
※評価はスターをクリックすると確定します。「評価」の文字列クリックでキャンセルです。
※利用にあたっては利用規約ガイドラインFAQをしっかり読んでおきましょう。
※利用規約違反の書き込みを見つけた場合は「違反報告」機能で通報してください。
※評価を不正に操作する行為は禁止します。
利用規約違反の行為を行った場合、投稿の削除やアクセス規制が行われる場合があります。